ウズマキのマキマキ入れてみた。

こんにちわ。あくあ12(JK:通常モード)です。


さて前回まで「水質検査」の話が続いたけど、あーゆー話ってやっぱ退屈かもね?
ハッキリ言って、他人の水槽の水質の数字知ってもー仕方ない一っつーかー。
どうでもいいみたなー?w

あくあ12(黒) 「ちょっと、ちょっと・・・ギャルに戻ってますよ。」

あくあ12(JK) 「今回はー新しいメンバーのーお話だから安心してくださいまし♪」

あくあ12(黒) 「・・・・キャラ崩壊?」


さて、現在「スズメダイ」と「チェルブ」しかいない「おさすい水槽」。

シリキルリスズメ・・・・18匹。(±0)
デバスズメ・・・・・・・・7匹。(±0)
ヨスジリュウキュウ・・・・4匹。(±0)
ネッタイスズメ・・・・・・6匹。(±0)
ルリスズメ・・・・・・・・4匹。(±0)
その他クマノミ、チェルブなど。


総勢約40匹以上、個体の減少もなく順調です。
・・・とはいえ主役不在という感は否めません。

6月末~7月にかけて発生した白点の嵐から約3ヶ月。
今、白点にかかっている魚はいませんし、そろそろ沈静化した頃でしょう。



で、今回入れたのは・・・・これだ!(9/16)
1409マキマキ_compressed

・・・って、タイトルでネタバレしてんだけどね(´・ω・`)


そう、みんな大好き、ウズマキで~す♪
140916うずまき03_compressed
ショップで見たとき岩をつついて動作は悪くない・・・でも、紙みたいにペラペラ。

採取されてから、あまりお食事をしていないようで、かなり背ヤセが気になります。
「買うか・買うまいか・・?」しばらく考えていた私ですが・・・買いまいた。


しかも餌付いてないのに入れてしもうたDEATHよ。
140916うずまき02_compressed
茶コケが生えなくなった、うちの水槽では、食べ物は岩と砂のコケしかないらしい。
すっかり「ベントス食性ヤッコ」になってしまいました。

え?フレークですか?・・・ふぇぇ、まだ食わないよぉぉぉ。
まだ人工エサ(浮遊物)は、食べ物と思ってないよーです。


餌付けてから放流しろと?・・・ふぇぇ、もぅ遅いよぅぅ。
140916うずまき01_compressed

あと、基本的に私は「餌付け用の箱?」は極力使わないことにしています。

理由は、ウチの水槽は全てライブロックとライブサンドなので「あるていど天然環境で食べているものもあるだろう?」・・・とゆー勝手な推測と、狭いトコに閉じ込めるのってかなり精神的ストレスが大きいのではないか?・・・と、私が思うからです。

「痩せていることと、ストレス」・・・どちらをより危険視するかは、ケースバイケースですが・・
今回のケースでは、「ストレス」の方がリスク大と判断しました。

もっとも特に餌付けに難のある魚なら話は別ですけどね。
「まぁウズマキなら大丈夫じゃね?」という感じで放り込んでしまったわけです。



さて、私が命名する魚は召されてしまうから、あんま名前つけたくないんだけど・・・

「マキマキ」にしたよぉ。

名前の由来は・・・・


プラスチック姐さんのまきまき
プラスチック姉さん:マキマキ(CV:渡辺 満里奈)

・・・で、この「マキマキ」が人工エサを食べないのに放り込んだ、もう一つの理由はね、

それは、いつものように海藻を植えてやろうと思っていたからです。
餌付かないヤッコも、海藻植えておけば大丈夫。
今のチェルブも1ヶ月ほど人工エサは食べませんでしたが、これで丸々していましたので。

以前植えた「フェザー」は、ガンガン増えるし、ヤッコの食いもいいものの、一晩で一斉に溶けてしまい、水が濁ったことがあったんで、今回は「アマモとウミジグサ畑」にすることにしました。

アマモ類は栄養塩が多いとすぐに茶コケまみれになって枯れてしまいますが・・・・


9/20の計測。 前回の0.06から+0.01の「0.07」です。
140920リン酸塩計測_compressed
・・・まぁ大丈夫でしょう。>


どうも、この辺で数値が足踏み状態ですが、まずまずといったところでしょう。

リン酸測定140910_compressed


畑予定地。「あくあの浜」
アマモ場予定地_compressed


海藻来たー!
アマモ_compressed

・・・なんか雑草みたいだな?おい。


あくあの浜に田植えしたよ。
アマモ場?1409_compressed


・・・しかし、ここで驚愕の事実が!


なんと、「マキマキ」は、アマモを食わないのでした。
このまま「ベントス食ヤッコ」のままだと、非常に危険な香りが・・・。
やっぱ、フェザーのほうがよかったかな。

あの、チェルブすらあまり食べませんね。アマモってあまり美味しくないのでしょうか?
危うし「まきまき」!・・・・でも、ちゃ~んと・・・・


ヨウ素の補充ついでに、「まきまき用」の植物フレーク買ってみた。 フォーミュラ2とヨウ素_compressed

・・・・まぁ、これで大丈夫でしょう。 たぶん

アイコン黒いの_compressedあくあ12(黒) 「・・・・正直自信ないですよ?」

アイコン怒りあくあ12(JK) 「はぁ?人生、気合よっ、気合!


【おまけ】
あと砂のお掃除に、久々にこんなのも入れてみた。 黒ナマコ_compressed

クロナマコの「なま子」です。(ベタすぎ?)

以前、死亡時の毒でやられた記憶があるけど、5cmほどのミニサイズだから大丈夫かなーと思って、つい・・。
いづれにしても、砂の浄化能力は高いからね。頑張ってほしいとこです。



【追伸】
9/20 入れて4日目にやっとメガバイト(赤)食べました。 やれやれ。
まだ、安心はできませんけどね。


▼す、すいませんが、応援よろしくお願いします。 アイコン黒いの_compressed


にほんブログ村
人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです
カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース