▼昨夜、土砂降りの中、2012年最後の忘年会を終了しました。



今年最後の更新になると思いますので、本日は30分延長(うそ)の年末特番で
お送りします。
5位:SNK-48 (サンゴ水槽でにょろを飼い、四苦八苦する会)

「にょろ」こと、ちんあなごの「にょろ子」と「にょろ美」たちは、なんとか、
2012年を完走してくれたようです。(画像は2号の「にょろ子」)
うちのように魚が多く、本来「エサの量を制限すべきサンゴ水槽」ではなかなか
エサも行きわたらず、やや難しい面もありますが「ぴろっく@会長サマ」はじめ、
みなさまのご支援の賜物です。
もしBLOGがなければ、面倒な餌付けを根気よくやれたかどーか。。。
4位:モニター少女あくあ☆マギカ( 50wLED 「AQUA SPEC」)

今年7月から、従来の150w&70wメタハラを外し、株式会社ダイトクさんが、
今秋に新発売した「AQUA SPEC」のモニターに選んでいただいたこともあり、
照明全てをLEDに変更しました。
7月前からいるショウガや、フトトゲ、コモン系はもちろんですが、10月に追加した
ミドリイシ、スギノキ等のSPSも維持できています。
中には色が変わってきたものもありました。
私は今のところ十分に満足しております。
株式会社ダイトク様、本当にありがとうございました。
べ・・・別に宣伝してるわけじゃないんだからねっ!/// (ツンデレ)
3位:テロ・フィナーレ(砂爆破テロ)

今年、最高に悩んだのがコレ。
クマノミによる「砂爆撃」(砂堀り)がこれほど厄介なものとは思いませんでした。
現在は砂上に枝状ライブロックを置き、小康状態ですが再発しないことを祈るばかり。
2位:いただきもの

うにどんさんから、いただいたスギノキ(通称:うに杉)ですが、なんとか維持
できています。
また、私はあまり他のアクアリストの方と交流がない(?)のでこのような
「いただきもの」は大切にしたいと思います。
実は。。。「とあるアクアリスト様」からも「メニイリングパイプ」いただいたの
ですが、こちらは残念ながらGOALに至らず、大変申し訳なく思っています。
1位:ツイソスキマーとBP&アルミナ


これも、うにどんさんからのいただき物ですが「海道達磨(ウニダルマ)」の追加、
PETボトルによるBPシステム、以前、狩人さんからいただいた「アルミナ」の強化
使用で、換水時や水槽水のリン酸を劇的に落とすことができました。
現在は換水時はほぼゼロ、毎日エサをたくさんあげていますが、1週間たっても
0.1mg/L以下程度を維持しています。
うにどん様、狩人様本当にありがとうございました。

新水槽と「あくあの塔」レイアウト変更を完成させたい。

今年は、水槽の高さ(60cm)を目一杯活かしたレイアウトをしたいと思い…
このように「あくあの塔」を完成させました。まだまだ理想には遠いですが、
これからもお財布にやさしく、天然の海を目指したレイアウトを考えていきたいと思います。
岩組みもそうなのですが、小さいサンゴをペタペタくっつけてその成長により、
自然に近いレイアウトというのが基本です。
エーエイトさんもおっしゃっていますが「ブリードミドリイシ」など、土台付き
を置くだけではどうしても「人工くささ」が出てしまうと思うのですよね。
もし、新しく120cm水槽が手に入りましたら「あくあの塔」もグレードアップし、
「あくあの塔☆シュバルツゼクス ・プロトタイプMk-2」
に進化する予定です。
では。。。この辺で。皆様、よいお年をお迎えください。

☆読んでいただいた方々に心からお礼申し上げます。
皆さんの来年がすばらしい年になりますように!

にほんブログ村


ご案内>
★当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ
