サボテンミドリイシ分割・・その後

こんにちわ「ダメアクア会 No.012」、あくあ12です。

ちなみに、念のため言っておきますが・・「ダメアクア」というのは、水槽がダメとかいう意味ではありません。
ここでいう「ダメ人間」とは、ちょっと人よりアニメが好きすぎる人のことで・・・


こんな感じの人をいいます。
98e3ff2c.jpg
※画像はイメージです。


あらら~・・この方は、「たいぶこじらせ」ちゃってますねー。
もちろん私を含む会員さんが、皆こういう生活をしているわけじゃないんだからね!(たぶん)

・・・なにやら、マリンアクアリストという方々は、結構「年配の男性」の割合が高いようですので、中にはこういうことに拒否反応を示し、「海水BLOGで何書いてやがる。カテゴリー変更しやがれ!( `Д´)ノ このボケ!」などと、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは大人として・・・

325f92f9.jpg
・・・という感じで、生暖かく見守っていただければ幸いでございます。



ダメアク会 アイコン【ダメアクア会通信】

では、ご理解いただいたところで会員各位様へ業務連絡でございます。

(1)「ダメアク会」の「目標」が決まりましたので、会員ページにてご確認ださいませ。

(2)また、「アンケート投票所」を新設いたしました。あなたの清き1票を、お待ちしております。

(3)上にあるアイコン(76PX)と、下の「専用バナー」を追加いたしました(下の四角いの)253PX。

よろしければご利用ください。尚、画像は「ダメアクア会 会員ページ」にリンク設定されておりますが、飛ぶのがいやな場合、リンクを外してご使用くださいませ。


「ダメアク会専用ページ」はこちらから。
ダメアク会バナー250PX

このほか、専用ページでは、待ちうけ画面や、各サイズのロゴを取り揃えてございます。よろしければ、こちらもご利用くださいませ。

では、新規の方のご入会も、引き続きお待ちしております。


「以上、ダメアク事務局でしたー!」(CV:三森すずこ)

・・・なんか私、ヒマでダメな人間と思われているんだろうね。まぁいいけど。



さて、そろそろ本題に・・・おっと、その前にもうひとつ。


水換え魔人 アイコン「水換え魔人通信」

こんにちは。
こちら、「水換え魔人会事務局」より、業務連絡でございます。

(1)10/22 会員014:「僕がニモと住む理由」michi41 さんが新たなメンバーとなり、会員ページに登録されました。みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(2)10/19…私、「おさすい」では今週も50L、きっちりと水換えを実施いたしました(`・ω・´)ゞ エヘン!

・・・と思っていたら、「000:ebi」さんは、500Lだそうです。

 もはや水換え大魔神といえましょう。

(3)10/22 このコーナーにございます、アイコン(上)と、誰も使わないと思われますが、「待ち受け画面」を会員様専用ページにて追加いたしました。(76px)

※上のアイコンをクリックすると、「水換え魔人専用ページ」へ飛びます。


「以上、水換え魔人事務局でした。」(CV:日高のり子)

・・・本当に、とてつもなくヒマでアレな人間と思われてんだろーな。・・・まぁいいけどな。




・・・さて、さて、こんなコトを書いているうちに、だいぶイイ感じに尺も埋まってきましたんで、余ったついでにアクア記事でも書くことにしましょう。


アイコン「?」サボテンミドリイシ

残念ながら、以前「白化」してしまい、やむなくハンマーで叩き割った巨大(18cm)の「サボテンミドリイシ」ですが・・・その後はなぜか白化も止まったようで。


バラけたサボテンミドリイシ(その1)
サボテン(2)131020
これは、先端の枝部分です。だいぶ余裕をもってカットしたので、小さくなりましたが、これでも6.5cmくらいあります。これは、いづれライブロックに接着しようと思います。ところで「サボテンミドリイシ」って、初めてだけど結構丈夫ですね。白化させて叩き割ってるヤツがいうのもなんですが。


バラけたサボテンミドリイシ(その2)
サボテン(3)131020
これも先端部分で、上のものよりやや小さく、5cmくらいでしょうか。
小さいけど色はキレイな、強い蛍光色を持っています。


バラけたサボテンミドリイシ(その3)
サボテン(1)131020
白い骨格が痛々しいけど、一応進行は止まっています。根元と、枝一本が残った感じですね。

ところで(3)を、ナゼ残したのかといいますとね、この部分は「根元」の部分なんです。
画像では、立てた状態で置いてありますが、本来なら下側が採取時の切断面、右側の白い部分は上になります。

なので、これはいづれ岩に接着し、この白化した部分の上に、他のミドリイシとか、トサカを植えようと思っているんです。

この白化したトゲトゲの部分って、いろいろなモノを置いたり、接着しやすいんで、レイアウトの仕方によっては、なかなかおもろいパーツに再生できるんじゃないか?と思ってます。



アイコンぐぬぬあくあ女学院高等科D9部+10

9/27に、21匹とした、「デバスズメ」ですが、約1ヶ月たった現在・・・19匹です。

このうち、1匹は足し水するときにウールマット上で発見されました。濾過槽にうまく落ちてくれれば助かったんですが、かわいそうなことをしました。

しかし、全体的にはまずまず安定してきたといえるでしょう。 その他では、「ヨスジリュウキュウ」が2匹減ってしまいましたが、その他の「ソラスズメ」や、「ネッタイスズメ」「チェルブ(舞)」などは、全員元気です。

ヨスジも1ぴきだと寂しい感じ。
あくあの塔1131007

ところで、ひとくくりに「丈夫」と言われるスズメダイですが、私の感覚では・・・・

「ネッタイ>ソラスズメ>>>デバ=ヨスジ」

・・という感じで、同じ「スズメダイ」でも、種類によってかなり差を感じ、特に「ネッタイスズメ」はとても強いように思います。

余談だけど、「ネッタイ」と「ソラスズメ」はコケもよく食べ、砂や岩に生えたコケなんかをよくつついています。「デバスズメ」はこのような行動は一切とらず、人工餌だけが頼り。 このような食性の差も、水槽内における「丈夫さ」に関連しているのではないか?と思います。



じゃ、また。( ‘ ∀‘)ノシ 


☆今、うpしたら、地震がきた!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

ウミアザミは衰退しました。

こんにちわ。あくあ12です。

<お知らせ>
このたび、「水換え魔人の会」「ダメアクアの会」会員名簿と、各サイズロゴの掲載ページは、上の「メニューバー」から、常に専用ページにお入りいただけるようにしました。




ここです。
会員ページ解説図

※画面左の、ロゴをクリックしても入れます。




会員の方は、ここに表示され、新規加入があった場合は、その都度、本文でもお知らせいたします。
今後とも、会員は随時募集中ですが、入会しても、おそらくなんのメリットもありませんw。
こちらのページからのLinkも、近く貼っておきますね。

以上、「おさすい事務局」でした。




と、まぁ今回、2つの常設ページを作ったんですが、ブログだと、そのたびに「新着記事」として更新されてしまうんで、一気に更新作業をしました。

「俺は興味(入会して)ねーよ!」という方に向け、本来の「おさすい」記事も・・・と、まさかの1日3回更新。
うっかり3つみてしまった方には・・・・いいことがあるよう祈っておきます。


・・・が、しかし。


アイコン「?」 平和すぎる・・・

最近の水槽の様子ですが、その後・・・・これと言って変化もなく、魚もサンゴも無事なんで書くことがありません。 まぁ、強いて言えば・・・

ワラジが、一部盛り上がってきて成長してきたり・・・
わらじ成長131021


枝状ライブロックから生えてきたサボテングサが増えたり・・・
サボテングサ131020


黄緑のパステルも変化なく無事だったり・・・・
パステル131021
早い話、変化がないのですよ。

あー、平和だ。 平和すぎる。

何か新しい生体を入れるにしても、もうサンゴはおなか一杯、魚も35匹も入ってて、こちらもおなか一杯。
だから、書くことなんてないんだよ。・・・あっ、そうだ!

さて、次は「今夜の海です!」・・・



・・・・・あ、これもすでにパクり済みだった。 



あー困った。「おさすい」も、もはやこれまでか?


・・・おや?「もんぷち」がやってきました。気を利かせて何かしてくれるのだろうか。
もんぷち131020


・・・単におなかが、すいているダケのようです。・・・・ダメだこいつ。
もんぷち立ち姿1310
いつもなら、ここでなんか適当に尺を埋めるところなんだが・・・なんも浮かびません。



アイコンしくしく ウミアザミは衰退しました。

・・・・そんな中、強いて言いますと、「ウミアザミが衰退しました。」
言い訳するわけではありませんけど、あの「フェザー白濁事件」以降、イマイチ元気がないとは思っていたんですが、急激にいじけてしまいました。

もうダメですな・・・。 (ウミアザミ「おまえもなーw」)
ウミアザミ衰退131020

ウミアザミが身体を張ったネタではありますが、いくら私でもこれ以上、話しの膨らませようがありません。今後は、ライブロックとして、セカンドシーズンを過ごしていただくことにしましょう。

それにしても、私はどうも「ウミアザミ」が苦手なようです。

先日の「フェザー」もそうですが、かつて爆発的に増えたこともあったけど、急に溶けてしまう。両者の衰退理由には、なにか共通したものがあるのかもしれませんね?


おわり。





落ちもネタもないあくあ12

落ちもネタもないあくあ12-2


☆ 深刻なネタ不足

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  




読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

水換え魔人之会☆会員リスト&ロゴ


水換え魔人150px 水換え魔人之会

水換え魔人之会とは?

コンセプトは「めざせ!一日一善、めざせ!一月100L~(の水換え)」・・・で、ございます。

「海水水槽の基本は水換えだと思うの」という、方々が集う、別に100L以下でも問題ない、たんなる「ぬる~い会」です。入会メリットもないんだな。これがw。


■■■ 会則 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ ■■■ 

※第一条 【会の目的】
「水換え魔人之会」は、相互にグチと共に海水を垂れ流すことで水換え作業の苦労を分かち合い、水槽内の環境維持及び改善を図り、水道局とアクア業界への貢献を目的とします。(半分ウソ)

※第二条 【入退会の自由】
「水換え魔人之会」に入会しても、おそらく何の活動もメリットも、実態もありません。入退会、ご自由です。届出も不要です。入会したらロゴマークはご自由にお使いください。(本当)

※第三条 【商標について】
「水換え魔人」は、ぴろっく@さんの登録商標です(ウソ)

※第四条 【会費等の規定】
「水換え魔人之会」は、入会金・会費・貢物・水換えの水量ノルマなどは一切ありません。(本当)

※第五条 【試供品提供】
「水換え魔人之会」は、人工海水メーカーさま、小売店さまとは、一切、何の関係もありませんが、塩代と水道代で家計が圧迫されてる私たち向けに、サンプルくれるならくださいw。(半分マジ)


※ちなみに、私は、週で50~100L換えてます。 善いことは・・まぁ年に1回くらいするかもDEATH。
悪いこともしてないけどな。(あんまり)


会員No000:ebiさん「水槽どうでしょう」
…800L/月


会員No001:ぴろっく@さん「nacky zacky」
200L/月(絶賛パワーダウン中 )らしい。


会員No002:どにゃさん「夜明けのフルスペクトル」
H25年9月実績470L/月


会員No003:あくあ12「おさすい!」
…200~300L/月


会員No004:Action!さん「Action!」


会員No005:イェーガーさん「サンゴとキャバと時々おとん」
…約100L/月



会員No007:オレンジさん「blogなし 」


会員No008:はわいさん「本州最果ての水溜り」


会員No009:ひさ坊さん「ウズマキをタテキンにしたい!みたいな・・」


会員No010:はなちゃんパパさん「はなちゃんの小さな海」


会員No011:星美さん「Fijian Time」


会員No012:まささん「下町両国の珊瑚礁」


会員No013:えび兄さん)「Aqua Planet @Planet-TK 」


会員No014:michi41 さん「僕がニモと住む理由」
…120L/月


会員No015:よしひろさん「海の物語・・ホームマリンアクアリュウム」
…80L/月


会員No016:かかかなゆた さん「ゆたかなパパの海水水槽」
…100L/月


会員No017:琴乃屋 さん「琴乃屋のブログ」…30L/月?


会員No018:カリメロさん「小学生マリンアクアリウム」
(10/19ご入会)


会員No019:いちさん「いちの小さな小さな水族館」
…300L/月(11/17ご入会)


会員No020:ピロさん「piro's snapshot 」
…?L/月(12/20ご入会)


会員No.021:ひでさん「ひでさんの小さい海 」
…?L/月(12/23ご入会)


会員No.022:タマイソさん「海水魚の館 」
…?L/月(12/23ご入会)


会員No.023:GOEMONさん「GO!!GO!! GOEMON」
…400L/月(12/30ご入会)


会員No.024:フェイジィさん「フェイジィの海水魚ブログ」
…100L/月(2014.02.18ご入会)


会員No.025:はしさん「アクアリスト はし の足跡 」
…66L?/月 半年で400L(2014.04.25ご入会)


会員No.026:ムコタマさん「さいたまの海 」
…100L~120L/月 (2014.10.20ご入会)

会員No.027:たかすぃ〜の楽SEA(お宮のたかすぃ〜さん)
…??L/月 (2014.11.02ご入会)

会員No.028:バイオ理系の水槽(NaC(なっしー)さん)
…20L/月 (2015.01.09ご入会)

会員No.029:アルレッティの海水魚日記(アルレッティさん)
…650L/月 (2015.05.30ご入会)

会員No.030:maaat aqua blog(maaatさん)
…100L/月 (2015.05.30ご入会)







以下ロゴです。お好きなサイズをご利用ください。
べ・・・別に、貼るのは強制じゃないし貼っても貼らなくてもOK。


※画像を右クリック→「名前をつけて画像を保存」、またはマウス左ドラックでデスクトップへコピーし、いったんDLしてからお使いください。

直リンクは、らめぇぇぇ!



水換え魔人之会ロゴ(120px)
水換え魔人ロゴ120PX


水換え魔人之会ロゴ(156px)
水換え魔人150px


水換え魔人之会ロゴ(200px)
水換え魔人ロゴ200PX


水換え魔人之会ロゴ(388px)
水換え魔人ロゴ385PX


水換え魔人之会ロゴ・待ち受け画面(352px x 594px)
水換え魔人会ROGO待ちうけ


このページを閉じる


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

ダメアクアの会 会員ページ


ダメアクア会TOP2

ダメアク会 アイコンダメアクアの会

水槽とアニメが好きすぎる?「ダメ人間@アクアリスト」の会、「ダメアクアの会」ヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ
引き続き、アニメ好きなアクアリストの方、ご入会お待ちしてます。

「べ・・・別に、なんの資格も、意味も、強制も、活動予定もないんだからねっ!」(CV:釘宮理恵)




ダメアク会 アイコンダメアクア会☆会歌 
(ぬふっとダメアクぽとらっち/作詞:あくあ12)


(いきますよ、みなさん!)

みんな魚を飼おうよ (○し合えーヽ(゜∀゜)ノ)
アニメより大事なもの探しに (金よ)

ちょっぴり「スイハイ」なんてしちゃってー(緑石が好きになったんや)
ご自慢のカメラでー (イェイ♪イェイ♪)
水槽、撮ったらー (アップロード)

美味しいネタでブログを書いて~ (なんか白化してるがええんか?)
いつまでもコメント (ポチ、ポチ)
して過ごそうね~ (読み逃げますわ、ワタクシは)

そんな私達の日常 (fuu)
ダメアクー (なんすか?これ)



メロディはこちらです。

「ダメアク会」のオフ会の際、全員でコレを合唱しますので、会員の方はそれまでに、歌詞をカンペキに覚えといてくださいね。



(うそ)

●●●最終目標●●●

「ダメアクア会」をメジャーにして、アクア好きな声優さんとの対談を目指す。
それは、こんなかんじらしいw(情報提供001さんより)


●●●対談希望候補者投票所●●●



●●●痛会員名簿●●●


001:(ま)さん 「這いよれ!ヤッ子さんW」(発起人1)
t02200391_0720128012723896141.png





003:kittyたん「kittyの海水★アクアリウム★ブログ」(強制入会w)
kittyさん



004:ボス猿さん「とある親父のサンゴ水槽」(10/15強制入会)



005:tom-oceanさん「どこかの高校生の海」)(10/15ご入会)
(カード製作の功績により会の常任理事。特典とか…ないけどなw)

20131022221534.jpg



006:えび兄さん「Aqua Planet @Planet-TK」(10/15ご入会)



007;maaat さん「maaat aqua blog」(10/17ご入会)



008:こばやしさん「AQUA美忘録」(10/19ご入会)



009:カリメロさん「小学生マリンアクアリウム」(10/19ご入会)
かりめろちゃん





010:ゆ氏さん  (10/21ご入会)



011:タマイソさん「海水魚の館」(11/10ご入会)
IMG_1749.jpg




012:あくあ12(ロゴ制作係兼事務員)
ダメアクあくあ12シール




013:廃墟さん 「カイン&アベル」(11/23ご入会)



014:
龍馬さん 「海水魚ブログ」(2013/01/03ご入会)




015:
ひでさん 「ひでさんの小さい海」(2014/01/06ご入会)



016:つりまろさん 「中学生のぉ!マリンアミーゴ!!!」(2014/05/02ご入会)




017:バイオ理系の水槽(NaC(なっしー)さん(2015.01.09ご入会)



018:桜コーラさん"(2014.06.06ご入会)



019:StarPさん"(2015.02.22ご入会)



020: むらとよさん 「60cm規格水槽でがんばってます」 (2015.03.15ご入会)



現在の会員さんは19名になったぞ~(ゝω・*)vキャピ
多杉だろ・・・ダメ人間ww。

それで、一部の会員様から、ご要望があったんで丸いロゴのほかに、待ち受け用も作ってみました。
勇気のあるダメな方は、お使いくださいまし。 (1440 x 1280) は、大きいので、少しスカートのすそや髪の部分を強化しました。(大きいとなんか気になるんだよね。)

※画像を右クリック→「名前をつけて画像を保存」、またはマウス左ドラックでデスクトップへコピーし、いったんDLしてからお使いください。
※直リンクは、らめぇぇぇ!



●●●ダメアクア会員LOGO置き場●●●

だめアクア会待ちうけ画面 213KB (1440 x 1280)
幅1440px、高さ1280px ダメアクア会
「・・・・べ、べ別に(ま)たんのために作ったんじゃないんだからねっ!!」(CV:竹達彩奈 )


だめアクア会待ちうけ画面 41KB (349 x 592)
だめアクア会待ちうけ画面

385px
384だめダメアクアロゴ384


200px
だめダメアクアロゴ200


150px
ダメアクアロゴ150


120px
だめアクア会120PX


 アイコン76px
ダメアク会 アイコン


「ダメアク会リンク用バナー」 253Px
ダメアク会バナー250PX


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

200,000PVになった。

こんにちわ。あくあ12です。

こんにちわ131017

・・・と、ゆーわけで今回は、これといった「アクアねた」が、なくて困っておったのですが・・・気づいたらカウンターが20万超えてました。


ダメアクアロゴ150ダメアクアの会

水槽とアニメが好きすぎる?「ダメ人間@アクアリスト」の会、「ダメアクアの会」ですが・・・また会員が増えました。ヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ

アニメ好きなアクアリストの方、ご入会お待ちしてます。
ロゴマークは、こちらに各サイズご用意してございます。

「べ・・・別に、なんの活動も予定してないんだからねっ!」(CV:釘宮理恵)


>痛会員リスト

001:(ま)さん
002:Chat Noirさん
003:kittyたん(強制入会w)
004:ボス猿さん(10/15強制入会)
005:tom-ocean(トム)さん(10/15ご入会)
006:えび兄さん(10/15ご入会)
007;maaat さん(10/17ご入会)
008:こばやしさん(10/19ご入会)
009:カリメロさん(10/19ご入会)

012:あくあ12


・・・・です。

しかし…こんなに、「アクアリスト」な、ダメ人間、おったんかいw?・・・・。
私が書いてたアニメネタなんて、きっとわからないだろうと思ってましたのに。





アイコンえへへ 「おさすい20万PV」みなさま、ありがとう~

20万PV



アイコン泣き顔「おさすい」を振り返る

2010年09月06日、まだタイトルが「おさすい」でない頃、90cm水槽のオーバーフロー無しでBlogを書き始めましたが、この頃は自分を入れて「5アクセス/日」とかで、たまに「10」とかになったときは「おぉー2桁!?」とか・・まぁ、そんな感じでした。


2010.09 Blogを開始したころの水槽
2010090722.gif

・・・しかも3ヵ月後の2010年11月、さっぱり伸びないアクセスや、大口のお仕事が入ったりで、2010.11.07を最後にブログ更新を放置。


2010.11 このころを最後に更新停止・・・
20101027.jpg

もちろんこの間(Blog放置期間)も、水槽は維持していましたが、水換えもあんまりしませんでした。
もともと、飽きっぽいんですよね私。

--------
----
--

そして約10ヶ月後の2011年9月、唯一LINKしてた「H坊」さんが励ましてくれたり、お仕事にも少し余裕ができたこともあり再開しようと思いたちましたが・・・何事にも「熱しにくく、さめやすい私」のこと。 このまま再開してもまた同じパターンを繰り返すのは必定。

そこで、数値で評価がわかる「ランキングサイト」を見つけて登録し、「どうせやるなら上を目指そー!ヽ(゜∀゜)ノ」などと考え、あれこれ上位の方々のBlogを参考にしては、「どうすれば自分のカラー、オリジナリティを出すことができるのか?」などと、しばし考えたりしてました。


・・・で、

タイトルを「お財布にやさしい魚&サンゴ水槽日記」に変更し、本来書きたかった文章にしたりイラストを入れたりして、2011年9月17日に再スタートしました。

しかし一方、肝心の水槽はといえば、メンテや手入れが行き届かずナガレハナサンゴも溶け、かえって衰退してました。そこで一旦、ライブロックを大幅に処分、水廻りを良くしながら、今後は徐々にSPSなどのミドリイシを増やしていこう・・・と、考えたのでした。


2011.10「おさすい開始時の水槽」
20111016.jpg

ちなみに、このときに処分したライブロックは、後日、速乾セメントで固められ、現在の「あくあの塔」のベースロックになっております。

Blogの内容もガラリと変わり、このころから急激にPVも増え、思うように、楽しく書けるようになった一方、・・・リアル世界では、こんなBlogを書いていることを、だんだん言えなくなってくるのであった。


2011.11の「コモンタワー」
111202 コモンタワー

こうして1年後、SPSも増え、このころ「あくあの塔」のレイアウトの原型が登場。


2012.10 「・・・なんぞこれw」
20121007.jpg

再開前に、1000PV以下だったカウンターも、再開後14ヶ月の2012.12.14には100,000PVに。

また、このブログを通じて、何人かのお友達からミドリイシをいただいたりして、いい気になった私は、2013.06に水槽を90cmから120cmに交換。 さらにオーバーフロー化、スキマーも強化し、いよいよ以前からの夢であった「SPSとデバスズメの乱舞する浅場のサンゴ礁」を目指すことにしたのでした。


2013.10 「120cmで奥行きも60cmに。」
131015全景


2013.10現在の「コモンタワー」
コモンタワー1310

そして、2013.10.某日 200,000PV。コメント数も通算で4,300超えました。

最初の頃、「ン万」もカウンターが廻っているサイトをみて、「どーすればこんなになるの?」などと羨望の眼差しだった私がまさかここまでこれるなんて・・・。

なんか、変な自慢みたいになってしまいましたが、このBlogも、水槽も、「みなさま」なくしては、ありえませんでした。本当にいつもコメントをくれたり、応援してくれたり、みていただいている方々に励まされてここまできたようなものです。

常々どこか、キリのいいところでお礼をいいたかったので、この機会に・・・本当にありがとうございました。<(_ _)>


じゃ、また。( ‘ ∀‘)ノシ


☆・・とまぁ、一見美談なようだが、アクアネタがないのはガチ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

【人事異動】サンゴローテーション

なんだか忙しくなってBlog放置してしまいました。
あくあ12オリンピック



アイコンしくしく サボテン逝く

前回、ちょっと輸送ダメージが心配だと書いた「巨大なサボテンミドリイシ(18cm)」ですが・・・

非常に残念なことに翌日の10/8から白化がはじまってしまいました。比較的丈夫な種類ですし、形がいかにもワイルドで豪快というコトもあり、回復の期待をこめて経過を見ていましたが、2日後の10/10になると、「もうギブ」な感じになってしまいました。

 10/10・・・ちと、これはもーアカンわ。
サボテン白化

もう、復旧の見込みなしとみなして、取り出して分割しました。


 分割してプチサンゴ×2になりました。
サボテン分割後

18cmの巨大な個体でしたが、6cmほどのプチサンゴ2個に。
なんとか持ち直してくれればいいのですが・・・10/15時点では、2つとも白化も止まっているようです。

 適正をみるため、それそれ別の場所へ。
サボテン分割後の配置
今のところ元気なようですが・・・どうなることか。





アイコン「?」サンゴの配置を見直してみよう!

水槽を入換えて、設備もレイアウトも一新して約3ヶ月ほどたち、サンゴも現在「満員御礼」となりました。

最近、サンゴも溶けたモノもほとんどなく、全体的には良好なのですが、そんな中で「どうも調子がイマイチ」だという個体(ミドリイシ)もあります。

以前、うちの巨大テーブルミドリイシ(通称:わらじ)が、強光障害と思われる白化から復調したことがありましたが、同じようなことが他のサンゴにもいえるのではないか?・・・と思い、この辺で、サンゴの「適材適所」を、もう一度、見直し「調子がイマイチなサンゴ」の配置を入換えてみようというわけです。

会社でも「人事ローテーション」というのがありますが、やはり「適材適所」で組織を活性化しよう・・・というコトが目的ですよね?・・ただこの場合、「理由が純粋な”適材適所”とは限らないよ」と、ゆーのが人間社会の怖いところです。
悪亜12人事

辞令発令理由

1)ピンクショウガサンゴ…高さを上げて白色の光の当たるところへ移動する。
2)ツツウミヅタ…白い光だとセンターのグリーンが目立たない。
3)トゲサンゴ…置き場所がなく、裏に置いてあるので見えず、オマケに転落してしまったので、安定した置き場へ。
4)スギノキ…光が足らないようなので、もっと上に。


このようになります。
ローテーション

光と流れの強弱はもちろんですが、同じ光でも、「青+白の光」がメインのところや「スポットの白色」が当っているところなど、同じ水槽内でもかなり条件が変わりますよね。

ちなみにうちの水槽の主な照明はこんな感じです。
照明一覧

「サンゴがダメになる」というと、まず水質を疑いがちですが、他のサンゴが調子がいいのに、数ヶ月経過しても状態改善しない個体がある場合、思い切ってこのような配置を見直してみるといいかもしれません。

配置完了。破線の丸は元いた位置です。この移動と同時に前回記事の「パステル」も追加。
ローテーション配置変更後

こう書くと、カンタンですが、一部とはいえ、実際に位置をを変えるというのは一苦労ですし、また頻繁にサンゴの位置を変えてしまうのも好ましいとは思えません。

今回は、前回記事における「パステルサンゴ」を新たに追加し、配置を変えざるをえなかったんで、これと併せて行いました。今後の経過を見て行きたいと思います。

完成後の「あくあの塔」(2013.10.14)
131015あくあの塔

移動前に、高いところから転落しボキボキ折れたトゲ。
131007ネッタイスズメ
何度が落下してしまい、先端がかなり折れてしまったけど、今回中央に持ってきました。
光は白だけだときれいに見えないので、白い光と、青の光も当たる位置とし、水流もよくあたる所へ。なんとか持ち直して欲しいものです。

2013.10.15全体
131015全景





アイコン「?」 ダメアクアの会

・・・さて、次はアニメ大好き☆ダメ人間な方々のために、「ダメアクア会LOGO」を作ってみたよ。

はっきり言って、更新が遅れたのはこれのせいだよwww。

これも、アニメが好きという以外、何を目的とする会なのかまったく不明だけど、きっと濾過槽の前で組み体操とかしたりする会なんだろう。

本当はね、簡単なモノでお茶を濁すつもりでいたんだけど・・ついつい本気出してしまいました。
LOGOデザインは、とある方のご要望と、とある方の入れ知恵により「艦これの大和」(CV:竹達彩奈)で作成しましたよ。

・・・(ま)たんとChat Noirさんw。

385px
384だめダメアクアロゴ384


200px
だめダメアクアロゴ200


150px
ダメアクアロゴ150


アニメ好きなアクアリストの方、ご入会お待ちしてます。これも特に何の活動も予定してないけどね。

会員リスト

001:(ま)さん
002:Chat Noirさん
003:kittyたん(強制入会w)
004:ボス猿さん(10/15強制入会)
005:tom-ocean(トム)さん(10/15ご入会)
006:えび兄さん(10/15ご入会)
007;maaat さん(10/17ご入会)
008:こばやしさん(10/19ご入会)
012:あくあ12

です。

待ってるよ、え○兄さんw ・・・やはりキタねヽ(゜∀゜)ノ

※ロゴを貼る場合、「右クリック」で「名前をつけて画像を保存」で、任意のところに保存して、それをうpしてください。直接、この画像のURLにリンクしないようお願いいたします。

☆ Let'sダメ人間!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

パステルなサンゴ入れてみた。

いやいや、週末に呑みすぎ&忙しくなり、更新予定が2日もズレまいた。
こんにちわ131008
・・・・なんか、さすがに飽きてきたきたかな。この「ご挨拶シリーズ」。



アイコンしくしくお財布に厳しい?パステルサンゴ日記
先週の「フェザー事件」で、250L、さらに10/5(土)にも100L、2週間で、合計350Lもの水換えを行い、「水換え魔人の会003」として、責務を忠実に果たした私ですが・・・・実は、これ、水槽の調子がイマイチだったということに加え、もう一つの理由がありましてね。


それは・・・
このへんで「パステルなさんご」でも入れてやろうヽ(゜∀゜)ノと、ゆータクラミです。

今年の7月に水槽とシステムを入れ替え、魚も35匹ほど入れましたが、ここ2ヶ月位は、ようやくデバスズメもミドリイシも安定してきました。
しかし今までは、丈夫といわれる「チャイロイシ」ばっか。・・・ただ、これには、私なりに理由がありましてね。

(1)元々の目標が「SPS+デバ乱舞」ということで、魚も給餌量も多く、栄養塩(硝酸塩・リン酸など)も出てしまうだろうと思われたため、「まずは色より、キープできる環境づくりと」を優先していたため。

(2)「自然のサンゴ礁を再現したい」ということが目標なので、あまり不自然な感じにしたくない。

(3)チャイロはお値段がお安い!・・・でも、アウトレットでも化けることがあって楽しいし、健康に成長していれば、それなりの美しさもある。


今後、さらなる貧養塩化対策として「BPリアクター」や、Ca、KH安定のための「Caリアクター(機材は購入済み)」などの設置も考えてはいますが、ちょっとその前に、「現状の設備でパステルって維持できんの?」と思ったのと、水質も安定してきたので、少しだけ明るい色なミドリイシもアクセントとして置きたくなったんです。


・・・とは言え、もう一つ大きな問題があります。
最近どうも「アクア予算」が過剰気味で「お財布にやさしくなくなってきている」というコトです。

・・・そして、言うまでもなく「パステル」なサンゴはお高い。

そこで、「なんとか私にも手に届くようなお値段でパステルなサンゴはないものか?と」などと、ムシのいいことを考えながらアレコレ探していたところ・・・ありました!

いやいや、探してみるものだね! ヽ(゜∀゜)ノ ウェヒヒ!・・・などと思いつつ、ひたすらお安いのをポチりまくる私でした。





アイコンえへへ8/7(月)パステルがやってきた。

この日の午前便で、いよいよ「おさすい」にも、パステルたちがやってきました。

New!(1) パステルじゃないけど、でかいサボテン系B級品表示品(18cm)
サボテン系131007
なんと!¥1,480・・・だが、やや輸送ダメージがあり、袋の水にもやや濁りがあったんでちょっと心配。


New!(2)浅場パステルB級品表示(8cm)
浅場パステルB
なんと!¥1,980

たしかにB級と解説があった通り、一部白化もあるけど、進行しなさそう。(先端とか剥離部分だけちょっとだけ)なんで、こちらは問題なさそう。


New!(3))ヒメマツパープル・先端ブルー(8cm)
ハイマツ131007ブルー
これも、ポリプわらわらしてて元気&キレイな「お姫様」です。


New!(4)コエダかな? B級品表示 (10cm)
コエダ?131008
うまく撮れなかったけど、先端、薄ブルー。状態は問題ナシ。


New!(5)ツツユビのパステル君
パステル131007その2
なんと!¥2,980
こちらも元気で、状態よし!(`・ω・´)ゞ

・・・あまりのお安さに、ついつい5点も入れてしまいました。ヽ(゜∀゜)ノ


買ったお店はここAQUA STYLE YOU

OPENセールとかで、着いたもの全てお値段の割りにすんごいイイ!しかも送料は¥5,000以上で無料キャンペーン中でした。
メールで、「blogに値段晒してもOK?」と聞いたら、「まだOPENしたてでで、宣伝にもなるから」と、快諾してもらったので書いてみました。

残念ながら「OPENセール」は先週末で終わったとのことですが、まだまだお安くてキレイなのがあるから、SPS好きな方は覗いてみてくださいな。
(訳ありB級品は、私がほぼ買い占めたけどなw)

偶然だけど「水換え魔人会のえび兄さんも、このお店(大阪)に先日行ったもよう。

埼玉の私は、とてもいけないけど、あれこれ良心的で親切なお店でした。



とりあえず仮置き中。
131007新しいサンゴたち

これは・・・置くところを作るのに苦労しそうだ・・・・

なんとか配置してみたら、なんか豪華になったよヽ(゜∀゜)ノ
131007全景中央

Newサンゴたちの配置一覧
131007新規サンゴ配置一覧

サンゴの密度が高まった「あくあの塔」
あくあの塔(2)131007
あくあの塔1131007
131007全景中央

何とか置いてみたものの、あちこちグラグラしているので、第三次レイアウト工事をそろそろしないといけなさそうです。





アイコン泣き顔 水換え魔人の会・・・増殖中ヽ(゜∀゜)ノ

「どうしてこうなった?」でおなじみの、目的や活動内容不明の「水換え魔人の会」ですが・・・なぜか、あれからまたメンバーが増えました。

会員番号は参加表明順です。(※000を除く)

000:ebiさん「水槽どうでしょう」…800L/月

001:ぴろっく@さん「nacky zacky」…200L/月(絶賛パワーダウン中 )らしい。

002:どにゃさん「夜明けのフルスペクトル」…9月実績470L/月

003:あくあ12 「おさすい!」…2週で350L/月

004:Action!さん「Action!」

005:イェーガーさん「サンゴとキャバと時々おとん」…約100L/月

006:Chat Noir さん「Chat Noir oneself 」…260L/月

007:オレンジさん「blogなし 」

008:はわいさん「本州最果ての水溜り」

009:ひさ坊さん「ウズマキをタテキンにしたい!みたいな・・」

010:はなちゃんパパさん「はなちゃんの小さな海」

011:星美さん「Fijian Time」

012:まささん「下町両国の珊瑚礁」

013:えび兄さん)「Aqua Planet @Planet-TK 」


あ、「000」というのは、ebiさんが、800L/月という、とてつもない量ですので、特別ナンバーを差し上げた次第でございます。ご本人も喜んで下さったようです(・・かな?w)

それにしても800Lって・・・・年間9.6tですよ?
・・001~003も「スーパー水換え魔人(金髪)」で、頑張っていますが、やはり毎月800Lは群を抜いており、「セル」が泣いて土下座するレベル。

これで、まさかの14人!?ヽ(゜∀゜)ノ


・・・さて、次は「ダメアクア会LOGO」も作らなくては。
これも、アニメが好きという以外、何を目的とする会なのかまったく不明だけど、きっと濾過槽の前で組み体操とかしたりする会なんだろう。

LOGO作り・・「ヤッテヤルデス!」(CV:竹達彩奈)

「ロゴは、どんなのがいいのかしら?いってごらんなさい。」(CV:花澤香菜)


以上デス。( ‘ ∀‘)



☆ご入会ありがとうございました。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  



読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

続・おさすい!緊急事態発生 (後編)

こんにちわあくあ12です131001
前回の続きね。・・・・「こんにちわシリーズ」画像は、特に本文との関連はないです。・・なーんて、言わなくてもわかるか。




アイコン泣き顔事件当日のつづき 9/27(金)

前回溶けたフェザー。
フェザーを処分

あ、あと前回、急遽「インスタントオーシャンを追加購入した」と書きましたが・・・帰宅した私の手には、なぜか別の袋が・・・!!!


謎の袋
謎の袋
えーと・・・こんな事態に陥っているとゆーのに、つい新しい生体まで買ってもうた。


・・・・私のバカッ!! orz 

とりあえず白濁した水を抜き、150Lほど新しい海水に入換えたところ、かなり水の透明度が戻ってきましたので購入した生体を、こんな水に「水あわせ」してみます。


「おさすい」名物、いいかげんな水あわせなう。
150L換水後水あわせ


このころになると、ようやく魚の状態も確認できるようになりましたが、幸いなことに魚たちがわらわらと出てきました。( ‘ ∀‘)

・・・今朝、魚がいないように見えたのは、白濁に驚いて隠れていただけみたいですね。
最後まで、姿の見えなかったチェルブの「チェルシー舞」が出てきたときは、本当にホッとしました。

150Lといっても1/3強。まだ白いですね。
150換水後

先日、白点が出たんで、少し砂の掃除もしました。そのせいもあり、まだ白濁していますが朝と較べると、かなりマシになっています。 ・・・で、この日はウールマット交換と、スキマーのカップをお掃除して終了しました。





アイコン泣き顔さて次の日 9/28(土)

前日に引き続き、早速水換え作業ですが、その前に、スキマーとウールマットをみてみます。2つのスキマー(SKIMZRM-163と海道達磨)のカップには、コケのようなものがドロッと、びっしり。

1晩で、通常の1週間分のくらいの汚れが取れてました。

ウールマットも一晩でこの通り。
フェザーとけたウールマット

これら器具の働きと換水で、既にかなり水の透明度は上がっていますが、さらに100Lほど換水することにします。2日で250Lの水換えですね。いくら「スーパー水換え魔人」っていっても、腰痛いよ。(;´`)

こんなことしてる最中、「チャーム」からの午前便で、事件前に発注したブツ(800L)も届きました。


1t分の塩w(末端価格:約8,000円) 「もう何もこわくない♪」
インスタントオーシャン1t


こうして、新たな100Lの水換えも完了、水もかなりクリアに。
130930全景
フェザーがなくなり、白い砂浜が復活しました。・・・何か新鮮です。


中央部分。サンゴ達も無事のようです。
130930水槽中央
少し「ウミアザミ」の開きが悪いようですが、「ツツウミヅタ」などには特に変化はないみたいだし、ハナガサやハイマツなど「昼間ポリプを出すタイプのSPS」も問題はないようです。

みなさま、おさわがせしました。<(__)>生体は皆無事でした。





アイコン笑顔 New face

ところで、先ほど水あわせしていた生体はコチラです。

ソラスズメ×5匹(¥980の20%OFF!)
ソラスズメ
深いコバルトブルーと、キイロの組合わせがとてもキレイで、全長も2cmほどの超小型のスズメダイです。
しかも、お安くてお奨めです。

人工海水のついでに買ったアウトレットな白サンゴ(¥2,480の20%OFF!)
1300930ユビGポリプ
これは、全体的に薄いベージュで渇虫藻が抜けた感じの、「アウトレット商品」だったのですが、よく見るとポリプがライトグリーンなので買ってみました。


・・・つまり20%OFFだから、つい買ってしまったんですよ。(´・ω・`)


この他にも、デバスズメ(小)を5匹追加し、「あくあ女学園高等部」は、16匹+5匹で21匹に!

さらに、チャームで人工海水と同時購入した・・・

「先端水色」と、うたってあった杉?指?・・杉か。」(¥2,100)
130930白ユビ

・・・・なんか、先端が青くないのは気のせい?
・・・・価格もアレだし、形もオモロイから、まぁいいけどな。

無事元通りに。魚もまた10匹増えたので賑やかに。
130930全景2
めでたし、めでたし?





アイコンえへへ「水換え魔人の会」

前回、おふざけで書いた「水換え魔人の会」ですが、コメなどで参加を表明された、うっかり 粋なメンバー様を晒してみることにしました。

会員番号は参加表明順です。

001:ぴろっく@さん(自称、水換え魔人と言う)
002:どにゃさん(そのコメに、入会しようとコメ返す)
003:あくあ12 (そのやりとりをみてうっかりロゴをつくる)
004:Action!さん(そのロゴをうっかり貼ってしまう)
005:イェーガーさん「日曜が5回ある月に限り、私もギリ水換え魔人の入会資格有りですw。」
006:Chat Noir さん「私も水換え魔人の仲間入りさせて頂きたく、宜しくお願い申し上げます 」
007:オレンジさん「会に入会希望! 」
008:はわいさん「水換え魔神立候補しま~すヾ(o´∀`o)ノ」

※一応、確認しましたけど、もし漏れていたらごめんなさい。

うはぁ・・まさか8人も!?ヽ(゜∀゜)ノ



・・・てか、あれほど、何もないゆーたのに・・・

どうしてこうなった

みなさん、そんなに水換えしたいんDEATHねw?


・・・でも一体、この会って何をやればいいのかね?
だれか、この会を牽引してくれる方はいませんかー?オロオロ・・・


おわるDEATH。( ‘ ∀‘)



☆ご心配いただきありがとうございました。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです
カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース