7/28(月)
今日は、朝から都内に逝かなくてはいけません。
「・・・・よーし、頑張るぞ!」(キリッ) スタスタ…
・・・徒歩で9分後に最寄駅到着・・・・・
「ふぇぇ・・・暑いようぅぅ。」 へろへろ~
早くもくじけモード、もう帰ろうかと思いましたが、ここは我慢です。
(略)
用事も無事済んで、「やれやれ」・・・と、途中で妙なお店を発見しつつ帰途に。
▼こんなの

自民党幹部、黄金仏像、イノキ、スケキヨ・・・その他もろもろ。
「今日あたり、こんなのかぶって歩いてたら暑すぎて死ぬる・・・いや、その前に捕まるか?」などと思いつつ駅へ。
暑いホームから車内に乗り込むと、「ズン・ズン・ズン・ズン・・・」という軽快なリズムに乗って、なんか曲が流れてくるではありませんか。 しかも、なんか聞いたような曲・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;) これ・・・田村ゆ○り姫(17歳)じゃねーかwww
※田村さんっていうのは有名なアニメの声優(兼歌手)さんで、熱狂的なファン(通称:ゆかり王国民)がいるコトで有名。
・・・で、周囲を見渡したら・・・いた!
電車のドア2つ分向こうから、メガネをかけてスマホいじっている、明らかにソレっぽい「王国民」発見!それにしても、すげえ音量で超ダダ漏れ。 みんな、ちらちら見ているが、まったくお構いなしの王国民、動じません。
・・・さすがだ。
まったく! もぅ、これだからアニヲタは・・・・( `Д´)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


7/26(土)
いつものよーに、足し水(4L)を入れていたとき、ふとBPペレットの動きが妙に早い&少ないことに気づく。
ポンプを停止して確認すると、「二五式BP魂リアクター(略称:BPロボ)」内で、ペレット流出防止用の中蓋が吹き飛び、本体内でナナメってたのでした。
▼本体の赤い部分が中蓋 (噴火前)

・・・現在は頭部にウールマットを詰めていたから全部は出ていませんでしたが、全体の2/3くらいは流失したよーです。(おいおい)
▼取り出した。本体の緑の輪ゴムが巻いてあるところが規定量。

先日、SKIMZスキマーの掃除をして「バブルプレート」の裏表を直したら、回復したかのようにみえたんですが・・・ここ数日また泡の出が悪いのは、もしかしてこのペレットが詰まったから?
・・・結局、またスキマーを取り出して分解掃除、さらにメインポンプの詰りもありそうなので、これも外して分解掃除。
そして、サンプ内にばら撒かれたペレットを吸い出して回収、本体内に戻します。
まったく、BPリアクターといいスキマーといい、コレじゃいつになったら状態がよくなるのやら・・・。
▼使用1年後のメインポンプ。結構汚れてた。

結局、回収しても規定量の半分くらいにしかならなかったので、以前「ピロさん先生」からいただいた「フォスボール100ml」を追加補充します。
規定量には、やや足りませんが、規定量(400ml)のペレットを廻すとなると、ポンプ(Rio2500)の調整バルブを全開にしなければなりません。
しかし、このBPロボ、全開状態だと、どうもいろいろと障害が発生(上蓋が取れてマーライオンになったり)するので、しばらくは、この量(推定250ml)で、7割程度の抑え運転をすることにします。
もし自作でなければ、小一時間ほどモンスタークレーム言い放題なんですが、しかたありませんね。(ちっ!)



・・・・白化したサンゴ投げつけんぞ。( `Д´)ノ
おわり。
▼オウエンサレタシ。

にほんブログ村

