約3ヶ月鰤に復活してみた。

こんばんわ。
みなさん、おひさし鰤です。

実は、ちょっとアレコレあり更新どころではなく・・・
あくまで私事なんで理由はここでは書きませんが。(`・ω・´)ゞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、水槽同様しばらく放置してた「おさすい」。

てっきり「もー、みている人などおらんだろう」と思いきや…

結構、閲覧あったりして、なにやらいつの間にか
51万PV超えてたり拍手数ふえておったり。 (×5おっふ Σ( ̄□ ̄;))

この間、応援ポチってくださったみなさま、
特に心配してご連絡いただいた方々…
誠にありがとうございますた。<(_ _)>


「あら?まだ覚えてくれてたんだ!? 」(ゝω・*)vキャピ

・・・みたいな?

ちょっと感動(*ノω・*)テヘ


それにしても3ヶ月ぶりって…
なんだか、ブログの書き方とか忘れてもうたよw




アイコンしくしく8月15日 LED

さて、この「おさすい」休眠期間のできごとですが…

基本的に2~3週間に一度の換水はしていました。
でも一部のサンゴにRTNが発生したりして、
全体的にサンゴ(SPS)の調子はダダ落ちてる気はする。

でも、その他の生体に特に大きな変化はない。

デバは少し減った気がするけど、ソメワケも元気だし、
イソギン3号も生きているよ。


でも、でも、そんな中、
一番目に見えて変わったことといえば…



4コマLED01_c

4コマLED02_c

そもそも電気器具を海水の上にぶら下げて
いるから仕方ない面もあるのはわかるけど~
「50000時間」てチト言い過ぎなんじゃね?

「ご利用環境によります」ってのも、わかるけど~
冷却ファンまで付けてかなり気を使っていると
ゆーのに。


ともあれ、壊れてしまったものはしゃーない。
代替品を捜さなきゃいけないわけだが・・・

50W~100W程度のLEDか、
いっそ「150wメタハラって選択肢もアリかなぁ?」
な~んて思ってたりする。


今なら、中古だとお安いしねっ!ヽ(゜∀゜)ノ
しかも交換球も以前より値下がりしているよーだし。

なにより「波長がうんたら」とかメンドイこと考えんでもいい。
もし、イマイチっぽければ球変えるだけだしー。
(まぁ、言うほど波長なぞ、気にしていないけどなw)



●なんかオススメあったら教えてね!(不変の依存体質)ヽ( ´∀`)ノ


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです
カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース