海水・サンゴ水槽日記はじめました。

はじめまして。
AQUA12です。

この十数年、ずーっと海水水槽を手放したことはなかった。

でもここ数年は、仕事が忙しいこともあって、
たまに水替えはしていたもののず~と放置状態。
しかし今年の5月から久々にリニューアルすることにしました。

水槽は特別なものではなく90cm×45cm。
ただ、高さは60cmある。
自分で図面を引いて作った特注アクリル製だが、かれこれ10年
も経ったので傷だらけであるが、頑丈(板厚10mm)に作って
あるので、耐久性に問題はない。

しかしそろそろ120cm×60×60位に買い換えたいと思っている。

テーマというものは特にないが「海水魚・サンゴ」の飼育は
非常に金と手間がかかる。
いかに手間と金をかけずに、自然な海の姿を再現できるか?
がテーマといえばテーマかも。

また、なるべくスキマー、カルシウムリアクター、ろ過装置
などに頼らないで魚とSPS、LPSを飼う。
やや無謀なナチュラルシステムだが、これからいろいろと
試してみます。

まぁ、キャリアだけはムダに長いが大して参考にはならない
かもしれませんが…。
尚、水槽の日常を淡々と描いているため過度な期待はしない
方向でお願いします。






読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース