LED(青+赤・青+UV)追加してみた。

こんにちは~♪。

土曜日に呑んだ帰り、歩いて深夜に帰宅する途中、ちょっと歩きつかれて真っ暗な綾瀬川の
土手に座っていたら、そのまま、うっかり30分ほど寝てしまい、危うく凍死するところだった、
あくあ12です。

ぐおおおお
あぶねー、あぶねー。(ロングのダウン着ててよかったー。)




…もう少しで「フランダースの犬のネロ」になるとこだった。

あくあ12 「何だかとても眠いんだ…パトラッシュ…ぐーぐぉぉ~


ねろ


…というわけで、どーやら召されずに済んだようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、前回、どっぽんしたLEDをあきらめ、今回、ふたたびLED増設を行いました。
もちろん、今回は、一皮むけて脱皮した私にLEDの固定にぬかりなどありません。

口金があと2つありますのでここに何のLEDをいれようか、アレコレ迷ったんですが…

今回追加したのは2つ。

ひとつは前回の「どっぽんLED」と同じ、7wの「青×6、赤×1」。
そしてもう一つは、同じく7wですが、こちらは「青×6、UV×1」です。
両方共に、他のLEDより少し離し、水面から20cmほどの位置で照射してます。



全ての照明を点灯した状態
120129 全灯

MTX-02Sだけを消しました。
120129 MTXなし

うちの水槽では、全体的な照度が足らないような気がする…と前回も書きましたが、
LEDの赤もUVも、今まで付けた事がなかったんで、暫定的にこれでどのような変化がでるのかを
試していきたいと思います。

今回追加したUV灯と赤灯のみの状態。
120129 赤+UV2

さらに赤灯のみの状態です。(うーん…キャ○クラ状態?
120129 赤のみ

UV灯のみの状態。
120129 UVのみ


さて、これらの追加で主にコイツらがどのような変化をみせるのやら…

水深2cm~6cmの「根」頂上付近にあるミドリイシ系。(赤+UVがかなり強く当たっています。)
頂上付近


水深約20cmのフトトゲ系。
これは左半分は、従来の照明で、右半分に追加した赤とUVがあたっています。
ふととげ系

水深30cmの深場&ウスコモン系。これも赤とUVが弱く当たっている状態。
深場系
そのほか、スギ系とエダコモン(水深30cm)に赤灯、ウスコモン(水深20~30cm)には、UV灯
が若干当たるようにセットしました。

さて、これでなにか変化が起こるのでしょうか?


…そういえば、今朝ちんあなごの「にょろ美」が10cmほど、アタマを出していました。
今日で、およそ2週間になりますが、無給餌ながらも元気なようです。
経験上、10日も何も食べていないのがこんなに元気なわけないので、ミミズやヨコエビなんかを
食べてくれているのかもしれませんね。(?)

撮影しようとカメラを持ってきたときにはすでに消えていました。
無事生きていてくれてるのはアリガタイのですが、これじゃ一体何のために入れたのかわかりませんw。
ちなみに、水槽右端から、少し中央よりに居場所を移したみたいです。



最近、ホントに寒いですね~。無事生還した私に…
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ



読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
何回も書きますが・・・・・・・

の・・・呑み過ぎ・・・・です・・・。
>ぽぽさん
…はぁ。めんぼくないです。orz

歩いて少し暖かくなってたんですが…
寒さで目が覚めました。北海道ならやばかったかもしれませんね。
寝てたら,もー寒い、寒い!
通報とかされないでよかったです。
No title
こんにちは~
あくあ12さんったら、も危ないですよ~
なにも無かったから良いようなものの・・・二度は無いようにお願いします。

こんどは照明のレベルアップですね。
私にはさっぱりわからない分野で、色温度だ、波長だ・・・全くの素人です。
アクアリストであるのなら、ちゃんと知識として入れておかないといけない事でしょうね。
私にとっては難儀な事です(笑)

フトトゲさんへの影響が多いに気になるところです。
こちらの経過を拝見しながら私も考えようっと・・・(苦笑)
ぽちっ!
生きててよかった~!
にポチっ!
いやホントこの寒さで30分泥酔してたら
フツー凍死しまっせ!ダンナ!(じゃなかったm(_ _)m)

幻想的ですねぇ~
(特にキャバ!)

ホント生体にどんな影響出てくるか楽しみにしてます!
>keiさん
こんばんわ。

いやー最近本当に寒いですねー。keiさんも、どうぞご自愛ください。

ちょっとウトウトしちゃいまして。…あはは。
お心遣い感謝です。(^^;)

やはり、サンゴに照明って重要な課題ですよね。
私も、試行錯誤しながら決めていこうと思います。
メタハラにしておけば、幅広い波長が含まれているそうなので、あまり神経質に
ならないでいいのかもしれませんが、ランニングコストのこともあるので、
今後はやっぱりLEDでいきたいです。

以前、ショウガと書きましたが、どうも成長点がとがっているんでフトトゲと
書きましたが、どんな影響がでるか私も楽しみです。

せめて、購入したサンゴが水深どの位の環境にいたのかという情報があれば、
少しはてがかりになりそうなんですけどね。
海中は20mも潜るとかなり青く(高い色温度=ケルビン数)になりますが、
UVとかって実際どうなんでしょう…?
UVは人間には見えませんからね。うーん…??
>梅ちゃん
>生きててよかった~! にポチっ!

はっはっは。生きてますよー。

>フツー凍死しまっせ!ダンナ!(じゃなかったm(_ _)m)

だから、16だと…ww(略)
そもそも、途中でほどけた靴紐結んでたんですよね。
それで、ちょっと座ったら…あぶなく冷凍されるとこでした。

>幻想的ですねぇ~ (特にキャバ!)

赤のLEDって強烈ですよね。
他の、白や青系をつけると目立たなくなりますけど。

>ホント生体にどんな影響出てくるか楽しみにしてます!

はい!私もいろいろ試してみますね。
安いLEDしか買えませんせんけど。

No title
あーハラ痛い(笑
凍死しかけたってこの事ですか(;^ω^)
この時期に酒飲んで外寝は自殺行為ですよ!

赤灯のみが何か妙にエロい....
しかし面白そうですね~実験結果を楽しみにしてます♪

>「にょろ美」が10cmほど、アタマを出していました。
もうっ!元気なんだから'`ァ(*´д`*)'`ァ
>うにどんさん
>あーハラ痛い(笑
凍死しかけたってこの事ですか(;^ω^)

そーです。コレです!
不審者として通報されなくてよかったです。

>赤灯のみが何か妙にエロい....

赤というよりピンク(マゼンタ)ですからね。
あやしい感じです。
昼間はあまり目立ちませんが、何か変化が出るのでしょうか??
うにどんさんのブルースギ軍団は、やっぱりメタハラですよね?

>しかし面白そうですね~実験結果を楽しみにしてます♪

なんでもいいから、何か結果が出てくれるといいなと思います。試行錯誤ですね。

>もうっ!元気なんだから'`ァ(*´д`*)'`ァ

ええ。もーノビノビにょろよ♪(>▽<)b
うにどんさんも…(略)
No title
次は起きたら留置ってネタでお願いします(`・ω・´)b

ウチのスギはMT250直下です。栄養塩が多かったんで光に頼ろうと。。
過去にヤフオクLEDで蛍光色が消えて何かの幼虫みたいな色になった時、ヴォルテスのバイオレット(見た目ピンク)を追加してみた事があります。
30w程度の蛍光灯ですが意外にアリで蛍光グリーンが復活した事を記憶してます。
LEDでも同じ効果があったら面白いです( ^ω^)

あ~ニョロ刺激されてぇw
>うにどんさん
ふたたびこんばんわ。

>次は起きたら留置ってネタでお願いします(`・ω・´)b

…オイオイ!シャレニナランワ!(笑)

>ウチのスギはMT250直下です。栄養塩が多かったんで光に頼ろうと。。

ですよねー。あのテのスギは「光量が正義!」なのかなぁー??
お返事ありがとございました。
うーむ。これでダメならKR93逝っちゃいますw?うーんホスィ…!

>30w程度の蛍光灯ですが意外にアリで蛍光グリーンが復活した事を記憶してます。
LEDでも同じ効果があったら面白いです( ^ω^)

おお!これは興味深いネタですねー!!
LEDだとどうなるんでしょうか??

>あ~ニョロ刺激されてぇw

……あ、あなたという人は・・・(…ププッ)
相変わらず一切ブレないのがステキですwww。
No title
えー~っと、改めてはじめましてヽ(*´∀`)ノ
今度泥酔して綾瀬川の辺を歩くときは事前に連絡くださいね!必ず介抱しに仙台から駆けつけます!
(あくあ12さんがイラスト通りの人だったらという前提付きで (゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!)
うにどんさんとのやり取りが一番オモロイわヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
変態同士仲良くしてください。
いっそ兵庫に嫁に・・・
ってかあくあ12さんて女性なんですよね!?(汗

>エーエイトさん
エーエイトさん、いらっしゃいませ。
ご訪問ありがとうございます。

>今度泥酔して綾瀬川の辺を歩くときは事前に連絡くださいね!必ず介抱しに仙台から駆けつけます!

仙台!?…もう○んでますがな(笑)
それに、うにどんさんとエーエイトさんはなんか危険な気が
するのは気のせいでしょうか。。?

>(あくあ12さんがイラスト通りの人だったらという前提付きで (゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!)

イラスト通りというか、これが本人ですってば(笑)
設定上は

>うにどんさんとのやり取りが一番オモロイわヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 変態同士仲良くしてください。

え!?わ、わ、私は決して変○では…!!
正月に書いたよう、ただの16歳JKです。

>いっそ兵庫に嫁に・・・
ってかあくあ12さんて女性なんですよね!?(汗

「中の人」は非公表ですが…初めて聞かれましたね(爆)。
ご想像、ご妄想にお任せしますわ。おほほ。


No title
あくあ12さんがイラストのままのJKだと信じている、いや信じていたいエーエイトです( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
今回はちょっとマジなコメントで・・・
あくあさんは換水で微量元素を補充されてるんですか?現在の機材でミドリイシが飼えればそれはとても参考になり実績ですよね!
機材に頼りがちなおいらには目から鱗です(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
>エーエイトさん
>あくあ12さんがイラストのままのJKだと信じている、いや信じていたい
エーエイトです( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

信じるものは救われる(足元をww?)
…呑んだくれて寝てるJK(笑)すでに犯罪ですなぁ。

>あくあさんは換水で微量元素を補充されてるんですか?現在の機材でミドリイシが飼えればそれはとても参考になり実績ですよね!
機材に頼りがちなおいらには目から鱗です(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

マトモに飼えているかはどーでしょう(笑)
でもコモンやフトトゲは成長してます。(今のところは)

で、一番高いところにいるミドリイシは色が揚がってきてはいますが
ビミョーです(笑)

深場も今んトコ問題ないようですが、これらはまだ維持できるか
どーかはこれからの経過次第ですね。
私も、以前は「この設備でSPSはムリ」とあきらめていましたが、
あともう少しすれば、そろそろ1周年のものもでてきます。

(でも、この環境でSPSはおススメいたしません^^)


私のように各種添加をカンでやってる場合、ヘタに微量元素を足すよりは、
換水したほうがいいと思いますが、1~2週で1/3程度。水道水です。
ただ、SPSが増えてきたので、KHとCa維持、リン酸塩対策で、
足し水にアラガミルク添加だけはしていますが、規定量の1/3くらいです。


スキマーもプリズムですから(笑)微量元素もそれほど減らなかったりして。(^◇^)
パワースキマーだとそうはいかないのかも知れませんね。

今の課題はリン酸塩ですが、これがなかなか下がりません。
(これじゃ当たり前ですが)釘とリキッドでやろうかと思っています。

いずれにしても、表題の通りのビンボー水槽ですので、皆様の豪華設備はウラヤマシイ限りです。
せめてOFにできればヨイのですけどね。

これからも、いろいろ教えてください。
No title
こんばんは!!
冬はすぐに(外でも)眠くなりますから注意が必要ですね…。
冷凍されなくて良かったですね~(~_~;)
危ない(笑)

LEDの実験興味深いです!
とくにフトトゲさんは、
バイカラーになるかも!?しれませんよね!

楽しみだなぁ(^^♪
にょろ美ちゃん、お元気でなにより。

No title
あら~~
 あと少しであの世に~~(-3-)
ぼくは、半袖で、家の外で寝たことありますよ!
 歩いてる人に起こされました(*´∇`*)

結局、落としてしまったledライトは、
  使えなくなったのですか?
>カニ子さん
あ、カニ子さん、こんばんは。

カニ子さんも外でも眠くなっちゃうんですか?
「冷凍ガニ(笑)」になっちゃいますので、気をつけてください。

>とくにフトトゲさんは、 バイカラーになるかも!?しれませんよね!

「バイカラー!!!」なんと想像もしていませんでした。
さすがカニ子さん!

それだ!!これからの時代はSPSバイカラー!━━(゚∀゚)━━━━!!


>にょろ美ちゃん、お元気でなにより。

…ここ2日みてませんが。(;´д`)))ヨロロ…

>☆gattu☆さん
こんばんわ。

>あと少しであの世に~~(-3-)
ぼくは、半袖で、家の外で寝たことありますよ!
歩いてる人に起こされました(*´∇`*)

…あ、あぶないですよっ!
わたしがゆーのもなんですが(;^^)

>結局、落としてしまったledライトは、使えなくなったのですか?

いろいろいじくったり、乾かしたりしてたら、
線が2本ほど取れちゃいましてね…。
ハンダでくっつければいいんですが、メンドウなんでまだ試しておりません。
そろそろやってみましょう。
No title
こんばんはー、kuroです。
昨日はありがとうございました。
お二人の飲みっぷりに完全に撃沈でした(^^;)

お約束通り、リンク貼らせて頂きました。
宜しくお願い致します。

また、立ち飲み連れて行ってください!
>kuroさん
こんばんはー。(^◇^)」

こちらこそありがとうございました~。
楽しいひと時でした~~!!!

あの辺、まだおもしろ&おいしいとこが
ありますんで、またおつきあいくださいませm(_ _)m

>お二人の飲みっぷりに完全に撃沈でした(^^;)

ホント、すいません楽しいとよけいターボかかりますんで…酔っ払ってスミマセン。

>お約束通り、リンク貼らせて頂きました。
宜しくお願い致します。

私も貼らせていただきました!
こちらこそよろしくお願いいたします。

>また、立ち飲み連れて行ってください!

私でよければぜひぜひ!またいきましょう。
…あまり大きな声では言えませんが…ここのところ、連日の呑み疲れで
ついつい寝過ごして終点までいってしまったのはナイショです(笑)

No title
こんばんは!

左側にあるマリモみたいなのってもしかしてスターポリプですか!?

極めるとこんな風になるんですねw
>あさごんさん
こんばんわ。

はい、コレもスタポです。
10cm×20cmくらいの大きさで、ちと置くとこに
困ります。
たまに、水換えのときにスポイトで吹いてお掃除
してあげるだけですが、水流は少し強めにしてます。一旦ポリプがでると丈夫ですので、あさごんさんも気長に待ってあげてください。まだまだ成長してます^^

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース