オイランヨウジその後…他(煮詰まり中)

こんにちは。最近、あること(お仕事関係)で煮詰まっている「あくあ12」です。
…そんなわけで、最近なかなか水槽やBlogにも気力が廻りません。

「お客様の中にお医者様(CSSわかる方)はいらっしゃいませんかぁ~?」
だれかー


…さて、現在このよーな状況なので、水槽関連で毎日やっていることといえば、照明を
つけて、魚に餌をやるだけで…あとはロクに外にも出ず、ひたすら煮詰まってる
状態…。
(ぷすぷす…)

つまり、水槽へのテンションも、だだ下がり なんですが…

経験上、水槽内における「よくないこと」とゆーのは、こういうときにやってきますので、
もう少し、気合をいれねば…。

よーし!気合入れて、Blogを書くぞー(棒)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                           
■にょろ系その後
 (ちんあなごとかオイランヨウジとか)

さて、「ちんあなごのにょろ美」やオイランヨウジたちの、いわゆるにょろ系達の「その後」
ですが…。

まず、ちんあなご
2月2日に元気そうな姿を見て以降、一向に見かけません。
………以上。 orz

そして、ペア飼育を目指し、2月4日に飼育ケースに入れた「オイランヨウジ」×2は、
前回記事に書いた6日の翌日に、1匹があっけなく逝ってしまいました。

もう1匹の方は…というと、餌付けのために「飼育ケース」に入れたまま冷凍イサザアミ
などを与えていましたが、相変わらず何も食べません。またどうやら隠れるところのない
ケース内では、落ち着かないごようす。

それで、このままではかえってマズイと思い、2月8日からは水槽内に放り込むことに
して、今日で約2週間がたちましたが…

こちらはなんとか生存中です。
120219 おいらん

でもね…やっぱり何も食べないよ?

昼だと、他の魚が寄ってきてしまうので、夜間照明にしてから、冷凍イサザアミを
与えてますが、イマイチ食べているのか…どうか…??

経験上、ヒバシヨウジなら、無給餌で長く飼えたことはありましたが、オイランは
無給餌では2週間持たないと思っていましたが…その割りには、以外に元気そーです。
(今んトコね。)

それから、6匹のイトヒキテンジキダイですが、こちらは一度も餌を食べることなく
「全滅」です。

「テンジクダイ?」楽勝、楽勝!と思っていたら、けっこう餌付けまで時間かかりますよ。
また、相当のビビリなんで、他の活発な魚との同居は要注意です。
「テンジクダイが主役」という、サンゴ水槽じゃないとチョット…?という印象です。


言い訳するわけではないけど…最近、店頭に「袋詰め」のまま魚が売られて
るけど、やっぱアレって、いい結果にはなったことないですねぇ。
………安いけど。…orz


さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                            た。
 …ダメだこりゃ。



■今後どうしよう? 

さて、今日はいい天気だし、もーこのまま煮詰まってても仕方ないので、久々に遠出し普段
行かないSHOPでも…と思ってた矢先に、地震がきました!
なんだか、もう一度大きいのが来そうな気がして、あえなく出撃は中止しました。

特に今の所ほしい魚があるわけではありませんが、しいて言えば…やっぱりメニィリング
パイプやヒバシヨウジ、あとはチェルブ、スイスガードあたりです。

スイスガードを除いては、いづれも今のうちの水槽では難しいと思われます。
できれば、ヨウジウオとチンアナゴだけにしたい気もしますが…。

…こちら(水槽)の思惑もなんだか煮詰まってます。

なにか、おススメはありませんか?
入居者募集中
【条件】
あまりお高くないもの
SPSや、ツツウミヅタにちょっかい出さないもの
チャイロヤッコ・クマノミに対抗できるもの


応援してくれるとテンションが~
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ついしん>

当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
さぁ、どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

コメの入れ方




読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
cssですかー。web言語はもはや魔法にしか見えませぬ。レンダラによって動きが違うなんて耐えられません(私はCとアセンブラだけで生きていきます・・・)
さて、ニョロ系、難しいみたいですね。私もいつか手を出してみたいと思っていたのですが。
>jet.kojimaさん
こんばんわ!

ひぇ~~!コメ早っ!!!
ありがとーございます。
私はプログラマではないのですが、ちょっとそーゆーことになってしまいまして…w。

jet.kojimaさんは、なんとなく理系なお仕事の方かなぁ?と思っていましたが…
「C&アセンブラ」でしたか…(^^。

ニョロ系は、…私が言うのもなんですが、環境によっては意外といけます。
ただ、オイランは活きイサザアミしかダメですねー。
「なんとか冷凍で!」というのが今回の目標なのであります。

No title
cssですか・・・
凡人の私にはご協力出来そうにありません<(_ _)>
ゴメンナサイ・・・。

便利になる分色々と厄介な単語やら何やら出てくるネット社会について行けません(滝汗
まあ、AKB何とやらもサッパリわからないんですが^^;

仕事で煮詰まってしまう事は多々ありますよね。
どうやっても自分で解決出来ない事、とにかく頑張ってやってみる事など様々ですが、PC関係は何とか雰囲気で乗り切って下さい。
(こんな事しか言えずスミマセン・・・。)

取り合えずゆっくり餌付いた魚を待つのが先決だと思います^^
焦らず行きましょ^^
No title
すみません、オジサンには全く無縁の世界なのでCSSが何かもわかりません(;゚∇゚)/
仕事で行き詰つると全てが悪い方向にいきがちなので、気分転換大事ですよね。頑張ってくださいとしか言えませんが、乗り切られることを祈念しております・・・
さてうちも週末に新しい魚を入れましたが、混泳は難しいですね・・・
うちにもいますが、バートレットアンティスなんかは安いし、綺麗だし、クマノミにも対抗出来るのでは?自分からは喧嘩売りませんし(笑
No title
PC用語はワカリマセン。
アタマカラケムリガ・・・
お力になれず、申し訳ありません。

お勧めですか・・・
私もハナダイ系に1票!
でも一番いいのは、あくあ12さんが入れたい魚だと思います。
ほんとに力になれていないですね。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
>ぽぽ画伯さま
こんにちは。

>ゴメンナサイ・・・。
いえ、いえ、そんな…!!
とりあえず、もう少し煮詰まってみます(笑)
もしかして、北の大地で運動するとヒラメイたりしますかね?
私では、ミミちゃんのお供はムリですが…
メニィリング元気ですか?
餌付いてよかったですね!
>エーエイトさん
こんにちは。
そういえば、そちらの方は雪大丈夫ですか??

>乗り切られることを祈念しております・・・

あ、ありがとうございます。
やっぱり、わからんものはわかりませんので、
本とネットで調べながらちまちまやってます。
気分転換も大事ですよね(^^

>さてうちも週末に新しい魚を入れましたが・ うちにもいますが、バートレットアンティス・・・

>え?何を入れたんですか?楽しみですね。

バートレットですか。そういえばハナダイ系はあまり入れたことがありません。あれの群泳もすばらしいですね。きっと。
…例のアレですね(^^;




>ぴろっく@さん
>お力になれず、申し訳ありません。

とんでもない!ありがとうございます。

>私もハナダイ系に1票!
でも一番いいのは、あくあ12さんが入れたい魚だと思います。

やっぱりハナダイですかー?
私が入れたいのはみんな無理っぽいのばかりなんですよね。チェルブもヤラレタし…。

>ほんとに力になれていないですね。m(。・ε・。)mスイマソ-ン

そんなことありませんです。<(__)>
頑張ります!
No title
そうそう例のあれっす(笑
3匹入れてたのですが、その内2匹がペアになりました。
バートレットはオスがデカくキレイになるみたいです。
要は男1、女2の最高の3P状態っすね(*´д`*)ハァハァ
もしかしたらこのオスは意外と真面目で
「おいらは女は一人でいい!」
といってメスを1匹虐めたのかも・・・
んで、かわいそうなメスがジャンプしてしまったとか・・・


あ、雪は全然平気っすよ~
>エーエイトさん
バートレットはオスがデカくキレイになるみたいです。

>なるほど。ハナダイはハーレムタイプが多いらしいですからね。
安易に雄を突っ込むと修羅場になってしまいますね。入れるときは気をつけねば。

>要は男1、女2の最高の3P状態っすね(*´д`*)ハァハァ。もしかしたらこのオスは
意外と真面目で 「おいらは女は一人でいい!」・・・

バートレット・エーエイトさんは…もちろん「後者」の方ですよね?(^◇^)」
…ま、まさかの「前者」となれば、さらなる予算削減が…ボソッ)
いやいや、エーエイトさんに限ってそんなことは…フフッ

>あ、雪は全然平気っすよ~

それはなによりです~。
福島(鏡石)の友達が「今年は結構降った!」といってましたんで…
No title
こんにちは~
CSSでお悩みですか。難しいですよね。
Web画面の開発とかされているのですか?
私は自分のブログでちょっと調べて弄った程度なので、
何も知らないのと同じようなレベルです。
昔、ソフト開発をやっていて、今は趣味でVBAを使って、
あるシステムを作っています。
なので、悩みは理解できると思いますが、お役に立てるレベルでは・・・。^^;

新しい魚さん、スイスガード、いいですね。ちょっとお高いですが。
あと、定番ですがソメワケ、愛嬌でベニゴンベ辺りはどうでしょう。^^
No title
こんにちは~
お仕事で煮詰まって・・・お料理でしたらお力になれるのに^_^;

そんな時はやっぱり気分転換でしょう!

・・・と思いましたが、記事を読むごとに下降線、あ~只々涙です。
例え一匹でもオイランヨウジが元気な事に感謝しましょう。
最近あちこちのショップでオイランヨウジを目にします。
あの長いのが何匹もスーと泳いでいるのも良いなぁ~なんて思いましたが、
餌の事考えると数入れるのは難しいでしょうか?

キイロサンゴハゼさん達は元気ですか?
No title
うちも、少し前に入れたドラゴネット(マンダリン)が、次の日から全く見ることなく今に至っています。
餌付けって重要なんですね。

あくあさんちは水槽でかいので大型言ったらいかがですか!?
>白いヒトデさん
こんにちわ。

>Web画面の開発とかされているのですか?

いえいえ、ちょっとした新たなお仕事にカスタマイズして使おうと
思っているのですが、畑違いなんでチト厳しいですね~。

>昔、ソフト開発をやっていて、今は趣味でVBAを使って、
あるシステムを作っています。

…なるほど、なるほど、イメージ通りですね~。
なんか、チョット理系な感じがしていましたよう(^^)
本見ながら、なんとかやっています。ありがとうございます。


>新しい魚さん、スイスガード、いいですね。ちょっとお高いですが。

以前飼っていましたが、キレイで丈夫ですよね。
神経も太いし。でも…あんまり出てこないのが玉にキズ?
前に、大宮で「キャンディバスレット」をみつけて10分くらい
ヨダレをたらしてみていました。

>ソメワケ、愛嬌でベニゴンベ辺りはどうでしょう。^^

おお!いい線ですね!ソメワケはツツウミヅタが心配なんですが、
どーでしょうねー??
ベニゴンベも赤がいいアクセントになりますね。
ありがとうございます。
No title
共生ハゼなんかどうでしょう?
うちではクマノミはネジリンボウには無関心なようです^^
>keiさん
こんにちわ。

>そんな時はやっぱり気分転換でしょう!

最近、どーも連敗続きです~(ぷすぷす)

オイランヨウジは、B箱で自分が選んだものなのですが、
なぜか翌日に、1匹の体が白っぽくなってて、その日の夕方に☆に。

もう1匹は今も元気です。
普通の魚と違って、体調の良し悪しが判断しづらいですね。

>餌の事考えると数入れるのは難しいでしょうか?

Tにも、巨大オイランいましたね~。
店員さんに「何か食べた?」ときいたら「いや、何も」(正直で笑った)

うちも何も食べないとたぶんとっくに☆になっているハズなので、
水槽内のヨコエビでも食べているのではないかと思います。
そのため餌付くまでは追加できません。

>キイロサンゴハゼさん達は元気ですか?
数が減り残り2匹ですが元気です。
最近では水面まで必至に泳いで餌を食べますので、
しばらくは大丈夫かと(^^
>kuroさん
こんばんわ。

マンダリンは私的には「当たり外れ」があるような…。
だめなときってすぐ消えちゃうんですけど、持つときは
放っといても数年生きてました。
今、うちにもスクーターがいますが、何を食べているのか不明ながら元気です。

>あくあさんちは水槽でかいので大型言ったらいかがですか!?

え~?ま、まさかクィーンとか(^^;)
大きいと、良く食べ、よく出しますからね。
ソレが、ボトっと、サンゴの上に落ちるのを見ていると…。
OFなしなんで、あんまり水量もありませんし。

でも、もし大型ならクィーンやフレンチとかいいですねぇ。
No title
こんばんは~
魚も難しいっすねぇ(汗
わたくしも同じくスイスガードが欲しい・・・
ホントに欲しいのはキャンディですがwムリムリww

CSS・・・・
スッゲー寒い下ネタしか出てこないんで書くのヤメときます(;^ω^)
>あさごんさん
こんばんわ!

>共生ハゼなんかどうでしょう?

おおー懐かしい。久々にいいかもしれませんね~。
アレも、結構見ていてほほえましいというか、
楽しいですよね。
>うにどんさん
>スイスガードが欲しい・・・ ホントに欲しいのはキャンディですがwムリムリww

ホントにスイスガードいいですよねぇ。
スギノキからひょっこり出てくる様子なんかサイコーですねぇ~(煽りw)。
キャンディは、前日69800でした。一時の半値近くに
なりましたが、まだまだお高いですよネ~。

>スッゲー寒い下ネタしか出てこないんで書くのヤメときます(;^ω^)

…な、なんだろう?…気になりますねぇww。
No title
そうですよね~~^^
  冬になると、あまり熱帯魚などの生き物は動きませんよね。

ちんあなごといえば、200円のガチャガチャで、
  ちんあなごぬいぐるみが出るのありましたよ!

気晴らしに、やってみてわ?(笑)
>gattuさん
こんばんわ。

>ちんあなごといえば、200円のガチャガチャで、
  ちんあなごぬいぐるみが出るのありましたよ!

え?そんなのがあるんですか?
チョットほしいですねソレ。
でも…どこに行けば…??
おばんです。
CSSですね。あれはですね・・・

えっと、3にょろが1にょろになって残念ですが、生命力に期待したいところですね。

イトヒキテンジクダイはうちも入れたことあるんですが、記憶に残らないスピードで全滅しましたf^_^;)

次入れるなら、スズ・・・おハギさんは?
パウダーブルーなんてイカがかしら?
>ひさ坊さん
こんにちは。

>CSSですね。あれはですね・・・

は、はい……え?あれっ?

>えっと、3にょろが1にょろになって残念ですが、生命力に期待したいところですね。

1にょろは21日朝も元気です。…不思議ですね。

>イトヒキテンジクダイはうちも入れたことあるんですが、
記憶に残らないスピードで全滅しましたf^_^;)

やっぱ、難しいんですかね。アレ。
そーいえば、ウチのでかい謎テンジクダイも1ヶ月ほど何も食べませんでした。
餌付けには結構時間かかりそうですね。

>次入れるなら、スズ・・・おハギさんは?
パウダーブルーなんてイカがかしら?

ハギはナンヨーの巨大化に困ったのと、すくすく育っているコサボテンが
危険な気がいたします。パウダーブルーは経験ないですが…。
スズ…?スズメダイ?まさかスズキ!…ではないですよね?。
No title
私も役には立てなさそう

えさを食べずに全滅ってそんなことが…
難しいんだなあ
私はブログを読んでやったつもりになろっと
ブログ始めました!
ブログを始めたので報告させて頂きます
やはり海水は難しいようですね…
こんばんは~
CSSですかぁ~
アウトソースした方がよさそうじゃない?
って解決策になってないっか。。。σ(^◇^;)

ベントス系いっちゃいましょーよ~

オレのオススメ:イシガキカエルウオ
なんてダメ?
>ダメ子さん
>私も役には立てなさそう

いえいえ、タダのグチですのでお気になさらず(^^

>えさを食べずに全滅ってそんなことが…
難しいんだなあ

食べる種類はすぐ食べ始めますが、神経質なのは時間がかかったりします。
今回、特に餌付け難しいのばかりなので苦戦中です。トホホ orz
>バファリンさん
>ブログを始めたので報告させて頂きます
やはり海水は難しいようですね…。

こんばんわ。
おぁ、いよいよ開始されたのですね。
後で遊びに行きますね。
またよろしくです。
>梅人さん
>アウトソースした方がよさそうじゃない?
って解決策になってないっか。。。σ(^◇^;)

そりゃそーですが、何十万もかかるらすぃんで。
でも本見てなんとか、なるかも?なればいいなぁw。

>ベントス系いっちゃいましょーよ~
オレのオススメ:イシガキカエルウオなんてダメ?

マニアック!(笑)
ベントスならまた、カニハゼでも挑戦してみたいですね。乙女タンはどーなりましたか??
No title
こんばんは。
コメントいつもありがとうございます。
イラスト、お上手ですね。しかもかわいいし。
私もペンタブ買って練習しようかと考え中です。
>maria龍女さん
maria龍女さんこんばんは。
マニア(笑)な世界にようこそ!

>コメントいつもありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ。
貴BLOG、いつも楽しく拝見しています。
というか興味深いです…。
アクアジャンル以外の交流も楽しいですね。

>イラスト、お上手ですね。しかもかわいいし。

上手ですか?(^^;)。アリガトございます。
コレ、お気に入りキャラでして(笑)
「中の人」は、セーラー服装備ではないです(笑)
ところで、maria龍女さんのバックに入っているイラスト?…すごいですね。

>私もペンタブ買って練習しようかと考え中です。

え?イラストお好きですか?
ちなみに私がつかっているのはAdobeのIllustratorですが、最近ではフリーで使えるソフトもたくさんありますね。
もし水槽関係やイラストで何かご質問あればぜひ。(^^)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース