いよいよ水槽クーラーが稼動する季節になってまいりました。
4月の更新回数が3回(笑)に終わった「あくあ12」です。
なにせ、お仕事と……深夜…アニメ…とで…寝…不足で………ZZZZZZ。
…さて、寝不足もさることながら、ネタ不足はさらに深刻です。
もぅ、一体、何を書けばいいのやら…(おろおろ)
あれから水槽は、ヤドカリだか、カニだかがレイアウトを毎夜、崩してくれる以外、
これといった変化はありません。
おかげで、毎朝ミドリイシが2個ほど転げていますが。(イライラ)
…で、毎日みるたびに直しているんですが、これが結構、私とミドリイシのストレスに
なるんで、付け焼刃ではなく、ちゃんと組みなおさないといけないようです。
そこで、水換えついでに、レイアウトを組み直すことにしましたが、今回は
それほど大掛かりではなく、部分的に一旦ばらし、元通り組み直すだけにしました。
でも、そろそろ暖かくなってきたので近々、本格的にレイアウトを直すことにしましょう。
■ヘアサロンあくあ
ついでに前回、爆殖した「アフロ海藻」も少し刈り込むことにします。
このまま放置すると、どうやらマメスナがいじけて消えてしまいそうです。
▼取り出して、ハサミで刈り込みます。(中央からマメスナが出てきました)

思い切ってバサバサ、カットしました。
ちなみに、全くカンケーありませんが、私の母は美容師だったりします。
大きさが1/3くらいになるまで刈り込みました。(破線は刈り込み前のアフロ)

アフロから角刈りに。
ちょっと刈り過ぎたか…?
あくあ12 「お客さん、とってもお似合いですよ~♪」
元アフロ(現、角刈り)「………そうかしら…?」
▼レイアウトも補修終了

画像左上にある、鹿の角みたいな枝状のものは、次回のレイアウト変更に使用するための資材です。
今のとこ、ヤドカリが登頂しては、転落したりして遊んでいるようです。
以上。…といいたいところですが、このままでは海藻を刈っただけで終わってしまいますよね?
ネタ不足がいかに深刻か、お察しいただけるかと思います。
…仕方ないので、またマンガネタでお茶を濁すことにしましょう。
■悪亜12
いくらテキトーな、このblogでも「あくあ12(JK)」が、お酒を飲んでいたりするとマズイと思って、
最近、もう一人の「悪亜12(黒いほう)」を仮登場させていたのですが、なぜか予想以上に
評判が良い(?)みたいなんで、もう、このデザインで行くことにしました。
まぁ、書いている人は1人なハズなんですが、AB型の二重人格(笑)を象徴してる…
と、でもしておきましょうか。
ただ、この黒いほうに私が似ている(性格的、ビジュアル的)と思われるのは心外です。
…というか、最近「水槽関連マンガ」になってきました。



本当は「あくあ12」の、「悪」な面を象徴しようとして、
このようなデザインにしたのですが…
自分でもよくわからないうちに、なぜか立場が逆転してしまい…
単なるお人よしで「ヌリカベ」っぽいヘタレキャラになってしまいました。
(どうしてこうなった…?)
■SNK48通信・さいたま支部

それでは、次のニュースです。
最近、東北や東海地方の一部で「ロゴブーム?」が起こっているようなので、さっそく
流行に乗っかってロゴを作ってみました。
こちらは、SNK48(珊瑚水槽で、にょろ系を飼い、四苦八苦する会)通信・埼玉支部から
お送りしています。(会長兼センターは「ぴろリン@」)
ただし、せっせと、ロゴまで作った割には、
こちらもたいして書くことはありません…orz。
●ちんあなご…………行方不明
●オイランヨウジ…… 水槽に入れた日02/04(約3ヶ月)元気
▼オイランヨウジ

▼オイランヨウジの餌セット。(冷凍イサザアミを海水で解凍しスポイト給餌)

そーいえば先日、この「イサザアミ専用カップ」で水を飲んじゃった人がいました。
あくあ12 「…あっ」
その方 「…え?ゴメン! 使っちゃダメなの? 薬飲んだんだけど?」
あくあ12 「…いや、いや」(…謝られても)
今頃、身体にシマシマ模様ができているのではないかと思われますが、
マジで、このBLOGをみていないことを祈るのみです。
▼お仕事の山は、ようやく乗り切れそうです。

にほんブログ村

ご案内>
▼当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
さぁ、どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ
