いよいよ、モニター用のLEDが到着しました。
▼これです。

▲本体左端に、丸いスイッチが2つあります。
上は、「白灯&赤灯」の点灯スイッチ
下は、「青灯」の点灯スイッチ、だそうです。
冷却ファンも2つありますね。
▼点灯側です。

【スペック】
本体寸法:500×80×60mm
本体重量:2.3kg
消費電力:50w(1w×50)
波 長:青420~500nm(ピーク460nm)赤:630nm、白:8,500K
保障期間:1年
開発、販売元:株式会社ダイトク(DAITOKU Co.,LTD.)様
<見た目の感想>
思ったより、本体に厚みがあります。
側面の通風孔から覗くと、本体内部にはかなり余裕がありますが、
これは本体内部冷却への考慮もあるのかな?
SNK48会長の「ぴろっく@さん」によれば、熱によって照度は低下
するとのことですので、冷却は器具の性能や寿命にもかかわる、
結構、重要なことだと思います。
赤+白と青のSWが2つ付いているのも、なんだか親切設計ですね。
重さは2.3kgと、やはり38wで冷却ファンがない「MXT-02S」
と比べると重たいです。
本体は、「梨地メッキ」で、落ち着いた感じで、安っぽい感じは
しませんが、防水仕様ではないそうです。
(通風孔が空いてるからまぁ、そうでしょうね。)
なお、取扱説明書にも「モニター販売用」と明記してありますので、
市販の製品は上記と異なる点もあるかもしれません。
あと、メーカーの方が、「正直にかきますね?」といったら、
「いいですよー」とのことなんで、今後張り切って薄口なレビューを
たらたら書いていきますね。
------------------------------------------------
ふぅ、マジメな文章はつかれるのぅ。。
さーて、それじゃ…いくよ?
モニター少女あくあ☆マギカ


さて、では設置することにしましょう。
…でもその前に。
超メンドウな衣装だわ…コレ。(描くのが)

ところで…「水槽資金調達してみた」の回で、ご報告した
あの水槽資金の残高は4,890円でしたが、
「ちんあなご@1500×2」と「照明架台増設費690円」を消費したため、
残りは1,200円です。
私事ではありますが、うちの自営における過去の業績は、7月・8月に
企業が夏休みに入る(
売上が減るし、あとキッチンのリフォームやら、車検でお金がかかり、
今、まだあまりゼータクはできんのです。
なので7月の水槽予算は+10,000円。
これで合計11,200円となりました。(モニターLEDは除く)
…で、さっそくこんなものを買ってみましたよぅ♪
▼青杉様(養殖じゃないぜ、ワイルドだぜぇ)

ちょっと、白い部分があったりして…その分お買い得な¥2,980でした。
・・・ふふ、ふはははは…これで…!
今まで、
などと呼ばれ続けた、わが水槽に…
とーとー水色のSPSがっ!
そして、「モニター少女(笑)」としての使命もある、この夏は、
新兵器LEDでこの色の維持、成長にチャレンジ……ですわっ!(やや小声)
…それにしても、やっぱしチャイロイシと違って水色ってやっぱキレイだねぇ。(ウットリ)
大枚はたいてでも、T5!とか、KR93フルスペ!と、いう方々の気持ちもわかるわ。
なんとか、うちのコレも「にょきにょき」と成長してくれんものでしょうか?
めざせ!スギノキ林!(R)うにどんさん
(勝手に使ってごめんねw)
------------------
-----------
------
サテ…別に、もったいぶるわけじゃないんですが、今回「照度計」も購入
したんで、次回は、設置の様子と併せ、照度も測ってみたいと思います。
照度は過去に、いろいろな方が、ご自身の器具を測定しておられますんで、
それらの数値と比較すれば、客観的な明るさの目安にもなるでしょうし、
また、多少モニタ-としての役割も果たせるかな?…と。
11日現在、まだ照度計が届いていないんで、続きは、次回以降に書きますね。
<現在の水槽用お財布予算>
月初残高:11,200円
青い杉 :▲2,980円
照度計 :▲2,200円(あまぞん)
--------------------------
7月分残り:6,020円(ちーん♪)
では…。
------------------------
--------------
--------
追伸…
題名:『(蒼き)スギノキ林でつかまえて』
「おーい待てよ~」
「ほらーつかまえてごらんなさ~い!」
「きゃっきゃっ!うふふ♪」
…うーん、「はっ!? あれ、夢か…」
▼夢見る

にほんブログ村

ご案内>
▼当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
さぁ、どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ
