このBlog、なんか「字が小さくて読みづらい」という意見があり…
そこで、新しいデザインに変更しようかと思ってたんですが…
どうも、FC2のテンプレートに気に入ったデザインがみつかりません。
そこで、このテンプレをカスタマイズし、文字の大きさと行間設定を少し大きく
してみました。 ついでに、「わかりづらい」ことで有名(?)な「コメント」入力の
「CM」の文字やタイトルも少し大きくしてみました。
「お財布にやさしい」だけではなく、これで「目にもやさしいBlog」となりました。
最近小さい文字が見にくいとお嘆きのお父さんも、もう安心です♪
と、ゆーわけで、今後も、よろしくお願いいたします。
●スイハイされてみた
先日の5日、「H坊さん」と「B猿」さんが、暑い中、わが家にやってきました。
H坊さんといえば、そう…あの
ちなみに、お土産は「スーパードライ」でした。
------------------------------------------------------------
あくあ12 「いやー、あついですね。どーも、どーも♪」
H坊さん 「あれ、セーラー服は?」
B猿さん 「今日、セーラー服じゃないんですか?」
あくあ12 「…………せ、洗濯中ですw」
------------------------------------------------------------
もはや「あくあ12=セーラー服」のイメージなのだろうか?
それで、さくっと、家の水槽をご覧いただきお昼まで、ご馳走になり、B箱と
モンスターへ向かいますが、ここには特にめぼしいものはなく、その後西川口の
「マジック」へ向かいました。
ここで、H坊さんは形のいいライブロックを1箱(4kg)買いましたが、私もついつい
買ってしまいましたよ。
▼ピンク色のミニミドリイシ1号(全長6cm)500円!

この1号は、例の塔のテッペンに配置したよ。
▼ピンク色のミニミドリイシ2号(全長5cm)500円!

2号は、塔の中腹あたりに配置して、1号との違いを、
観ていくよ。
そして、もうひとつ同じ種類の色の3号(8cm)1,000円!
これは塔の右側に配置してみるよ。
同じ色、種類と思われる、この小ミドリイシを3つも買ったのは…
「それぞれ、光と水流の条件を変えてみることで、
成長に適した環境を探ってみよう作戦」なのであ-る。

照明は、あくまでメインに当たっている灯具という意味で、実際は複合的に
光があたっています。
●ピンクショウガ
そして、もうひとつあるんだけど…
▼ピンク色のフトトゲだかショウガ?(全長10cm)2,000円!

▼これ

▼(ついでに)前回入れたショウガサンゴ、好調なようです。

▼それで現在…全体がこんな感じになっているんですがね…

…これ、何かに似ているんだよね?
なんだっけ…? 「…!?」
▼旧帝国海軍:航空戦艦 伊勢

▼…の艦橋付近。

▼…なんとなく一致?

戦艦レイアウト…完成?

そういえば、「セーラー服」って、JKだけではなかったんですね。
★H坊さん、B猿さん、本当にありがとうございました~m(_ _)m

にほんブログ村

ご案内>
▼当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の一番上部分の「日付」の下にある「CM」をクリックすると
「コメント欄」が開きます。どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ
