モニターLED…その後の状態報告してみた。

こんにちは。

先日、カラオケでピラフをほおばりながら歌っていたら、気管に詰まり
ヒンシュクな「あくあ12」です。 (音声とマイクが・・・アレでした。)
からおけ
(でもね、物をぶつけるこたぁないと思うの。だって不可抗力でしょ?)

--------------
--------
----


■照明強化して…その後
さて、7月初旬に「株式会社ダイトク」さんのLED50Wのモニター少女
「あくあ☆マガキ」
になって、設置後1ヶ月半が経過しました。


まずは、いろいろなSPSのかけらを集めた頂上付近です。
頂上付近
おおむね順調です。まだ2ヶ月足らずだけどね・・・

大します。
ミドリイシ1号
水面下6cmの一番いい場所にいるピンク色ミドリイシ1号は「色の維持」
という点が観察のポイントですが、今のところトロけたり、褪色とかはありません。

また、その他のフトトゲの折れたかけらなども順調に育っているようです。
1号と同じピンクミドリイシの2号(水深約15cm)も、同じく異常はないようです。

グリーンショウガです。
先日、頭から転落して…朝、逆立ち状態で発見され、「10円ハゲ(笑)」
ができてしまいましたが、まぁ、これは、回復してくれると思います。
調子はよさそうで、色もきれいです。
Gショウガ

ピンクショウガです。
やはり、褪色はありません。調子は悪くないと思います。
ショウガ軍

青杉はちょっとイマイチ厳しい感じで、少し茶色くなってきましたね。
青すぎ
しかも、根元部分に「サンゴイソギンがこんにちわ」状態で、接触部分が白化。
…ヤバイ感じです。

また、この位置にいた「ピンクミドリイシ3号(¥1000)」がやはり、根元の接触部分
から白化しましたので、およそ半分を削除しました。

ペンチで割って削除
3号の切除

半分になってしまいました。(¥500相当?
ミドリイシ3号
この「サンゴイソギンの2号」は、よりによって、
一番いやな位置に出てきやがってしまいました。

また、ウスコモンは接触しても異常はなかったのですが、青杉やピンクイシは
どうも相性がよろしくないようですね・・・??

それとも、なんとか移動させようとしてつついたせいで、怒って毒を出したのか。。。?
いづれにしても、困ったものです。



SNK48ろごさいたま支部

最近毎日、首を出していて「オメガワン」などの乾燥餌を食べるようになりました。
そろそろ、増員しようかと思います。
なんか、とってもかわいいです。

さぁ、みなさんも「サンゴ水槽にょろ」を飼って、「SNK-48」に加盟しませんか?
入会金も、会費も無料! 今なら、ご入会特典も…なにもありませんが。

でも「ぴろっく@会長」が、機嫌よければ何かくれるかもしれません。
(抽選で1名に、KR93フルスペよこせ!…とか、こっそり言ってみましょうw)

ちんさん
ところで、このチンアナゴのちかくに、「ヒル」のような生物が住んでいます。
これはいったい何なんでしょうね。
なんか、草履のような感じで、吸盤のようにガラス面にくっついています。


おしまい。(おぁ、今回マトモだ。)

押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の一番上部分の「日付」の下にある「CM」をクリックすると
「コメント欄」が開きます。どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
プレゼントするものあるじゃないですか。あくあさんの水槽の中に。剥がすの大変でしょうけど。

ヒルのようなのはなんでしょうね。動かないならホヤの仲間とか。動くならウミケムシやゴカイの仲間?
No title
おはようございます。
まともな内容ほどコメントしにくいなぁ・・・

突っ込むネタが「ピラフ」しか無いし(汗

おいらならJKとカラオケ行ってピラフを吹き出したら、
フリスビー犬の如く迷わず口でキャッチします(*゚∀゚)=3ハァハァ
JKに物を投げるなんてなんたる非道!
JKじゃなくおばはんだったら椅子投げますが・・・

おしまい(*゚▽゚*)
No title
前回のツツウミのカーリーさんですが、
ライブロックをひっくり返すのは1日でいいと思いますよ。
もしくは隔離して暗くして、誘導したい方角からだけ光を当てるとか~
それで場所移動してなければ… ごめん、他に方法が見つかりません^^;

モニターLEDは、なかなかに悪くなさそうですね。
我が家のMXTはデイープブルーなので、どうしても波長的にミドリイシは好きじゃないみたいです。
コモンサンゴは退色無しで成長してるんですが、
ピンクのトゲサンゴは色があせてきて緑っぽくなってきました。
やっぱりフルスペKR93は気になりますね。

>まはざさん
まはざさん、おはようございます。

>あくあさんの水槽の中に。剥がすの大変でしょうけど。

アレですか?これは剥がれませんね。
実は、最近ますますはがしたくなる理由がありまして。
詳しくは次回にでも・・・。

>ヒルのようなのはなんでしょうね。動かないならホヤの仲間とか。
動くならウミケムシやゴカイの仲間?

画像のあれではわかりませんよね?すみません。
でもわざわざアップにして撮るようなものでもなかったので。。
なんか、ウミウシというかナメクジみたいなものみたいですが、
ウミウシは砂にはもぐらないですよね?
害がなければ放置プレイです。
No title
おはようございます。
JK…ビール置いてません?
しかもひとりで2コも。

砂の中のガラス面にいる草履型といえば「ヒザラガイ」の仲間ですね。
http://www.zukan-bouz.com/zkanmein/kai.html#tabankou

ウチにもいます。
凄い悪さはしませんが、石灰藻を食べるらしくLRが真っ白になったり、レイアウトを崩してくれたりします。
夜行性らしく昼間は隠れていて、夜電気つけると見えるところに出てきています。

ウチでは大きいのはゴメンね対象ですが、剥がすのは超固いです。
>エーエイトさん
Aサマおはようございます。

>まともな内容ほどコメントしにくいなぁ・・・

はぁ、海水魚とサンゴのBLOGなんですが(一応)

>突っ込むネタが「ピラフ」しか無いし(汗

…そ、そこですかい!?

>おいらならJKとカラオケ行ってピラフを吹き出したらフリスビー犬の如く迷わず
口でキャッチします(*゚∀゚)=3ハァハァ

JK、大好きですなーww。コメに反射神経と愛があふれていますね。

>JKに物を投げるなんてなんたる非道!
JKじゃなくおばはんだったら椅子投げますが・・・

すんごい差ですなーw もし男なら…刺されそうですね。

>おしまい(*゚▽゚*)

え?、あ…あのーサンゴは?ちょっと、もしもし?
>ゆ氏さん
ゆ氏さん、こんにちわ。

>カーリーさんですが、ライブロックをひっくり返すのは1日でいいと思いますよ。

ほう、1日とな!! …それなら何とかなりそうですね。
そんなに早く移動するんですねー。やってみます。

>もしくは隔離して暗くして、誘導したい方角からだけ光を当てるとか~

ひっくり返せるので、そのほうがはやいですかね。
誘導できれば、越したことはないですが器具を移動させなければなりませんし。

>それで場所移動してなければ… ごめん、他に方法が見つかりません^^;

十分です、十分です。いろいろありがとうございます。感謝です。

>モニターLEDは、なかなかに悪くなさそうですね。
我が家のMXTはデイープブルーなので、どうしても波長的にミドリイシは好きじゃないみたいです。

モニターLEDは、青(25W)だけでも点灯可能なので、朝と夕方だけ、
青灯モードにしていますが、青だけだと、やはり青暗いです。
うちのMXTは青白ですが、今のサンゴ飼う分には、まずまずでしょうか。

>コモンサンゴは退色無しで成長してるんですが、
ピンクのトゲサンゴは色があせてきて緑っぽくなってきました。

そうですね、ブルー光LEDメインでピンク系はどうなるんでしょうね。
モニターLEDに赤灯があるので、見た目にピンクが
きれいに見えますが。。。

>やっぱりフルスペKR93は気になりますね。

そうですね。でもあのお値段では私には無理です。
>どにゃさん
どにゃさん、おはようございます。

>JK…ビール置いてません? しかもひとりで2コも。

あ、酒ネタのときは「黒あくあ」を使うんだった…。忘れてましたww。
よいこのJKはマネしてはいけません。
あとカラオケのときは面倒なんで一回に2つ頼みます。

>砂の中のガラス面にいる草履型といえば「ヒザラガイ」の仲間ですね。
http://www.zukan-bouz.com/zkanmein/kai.html#tabankou

おー、これだ!!ありがとうございます!
イラモのとき以来2度目ですね。いつも助かります。
「食用にはしない。不気味な生き物…」とありますね。確かに食えそーな気はしません。
リンクは「お気に入り」に保存しました。よし、これで今夜はぐっすり眠れそうです。

>石灰藻を食べるらしくLRが真っ白になったり、レイアウトを崩してくれたりします。

石灰藻ですか…うーん確かに極悪ではないものの、微妙ですね。

>ウチでは大きいのはゴメンね対象ですが、剥がすのは超固いです。

そうなんですか。砂の深さ4cmくらいのところにいますので、掘り返すとアナゴも
ビビッてしまいそうですね。サンゴ食いや、毒などはないみたいなので当面放置ですかね。
No title
おはようございます。
ほおばりながら歌うなんて、よほどお腹が空いていたのでしょうねぇ?

サンゴはおおむね順調・・・何よりです。
家も何か入れたいけど~場所がない・・・カワラフサトサカを処分すれば(-_-;)

サンゴイソギンが4体ですから、どれかが悪さをしそうで困ったちゃん。
簡単には剥がれませんからねー(-_-;)
小さなイソギンチャク何体もつけていつソメンヤドカリは宿替えの際、古いお家のイソギンの縁を脚でなでなでするとイソギンが離れるので、付け替えていた動画を見たことあります。大きなイソギンに有効かどうかは私は試したことがないのでわかりませんが。

底にも楽しめるものがあるのっていいですよね。
あなごさんニョロニョロの図、待ってま~す。
ミドリイシ順調ですね(*^^*)
トゲスギも早く復活するといいですね♪
ミドリイシはもっと経験ふんだらチャレンジしてみます!コモンから(^^;)

例にもれずサンゴイソギンチャク入れました!うちはまだ魔王にはほど遠いですが目指せ魔王!てな感じで頑張ります!

Jkの咳き込みなんてかわいいもんです!
昨日いいとしこいたおっさんがコーラ気管に入ってゲロってしまいましたから…
>keiさん
keiサマ こんにちわです。

>よほどお腹が空いていたのでしょうねぇ?

…お下劣ですいませんw。いつもこんな感じですが。

>・・・カワラフサトサカを処分すれば(-_-;)

うちも、トサカが巨大化してきましてね、そろそろ、思い切ってバサっと
やらねばなりません。keiさんもかなりサンゴが入ってますから、なかなか
スペースがないですよね?ショウガでもいかがでしょう?
うちのも殖やしたら、お持ちしますね!

>サンゴイソギンが4体ですから、どれかが悪さをしそうで困ったちゃん。
簡単には剥がれませんからねー(-_-;)

4匹いると、もぐらたたきのように、あっちこっちから「こんにちわ」してきて、
しかも動くので困ってます。

>大きなイソギンに有効かどうかは私は試したことがないのでわかりませんが。

ヤドカリも、魔王には近づきませんね。わかっているんでしょうか?(^^;)
なにか、はがすのにいい方法があればいいんですが・・・。

>底にも楽しめるものがあるのっていいですよね。
あなごさんニョロニョロの図、待ってま~す。

keiさんにも、パウダ底なら、絶対お勧めするんですが…。
かわいいですよ。なんか魚というかペット感覚ですね。
>はわいさん
こんにちわ。はわいさん。

>ミドリイシ順調ですね(*^^*)

ありがとうございます。
今のところは…可もなく、不可もなくですね。

>トゲスギも早く復活するといいですね♪

青杉君は・・・・ちょっとアレですね。やばい気がしますです。(弱気)

>ミドリイシはもっと経験ふんだらチャレンジしてみます!コモンから(^^;)

コモンやショウガは丈夫です。がんばって!(^^)

>例にもれずサンゴイソギンチャク入れました!うちはまだ魔王にはほど遠いです
が目指せ魔王!てな感じで頑張ります!

えー? もう買っちゃいましたかw。
魔王…目指しちゃダメですよw笑えません。きっと「はわい魔王」もそのうち
何かしでかすような気が。。。しないでもないような気がしないでもない。

>Jkの咳き込みなんてかわいいもんです!

そうですね。美少女JKなら、なんでも許されますw。

>昨日いいとしこいたおっさんがコーラ気管に入ってゲロってしまいましたから…

え?、それは、まさか…わた…いやいや、なんでもないです。
・・・・・いやー今日も暑いなぁ!
No title
長…じゃなくてあくあ12さんの
歌声ってどんなんだろう?

ハレ晴レユカイの長門バージョンの声が
普段の声と違うような気がしたこと思い出しました
>ダメ子さん
ダメ子さん、こんにちわ。

>長…じゃなくてあくあ12さんの歌声ってどんなんだろう?

へ?…えーと、評価を分析しますと、聞かせるほどのものではないらしいです。
あと、リアル世界ではアニソンも一部の人の前以外では絶対に歌いません。
ところで、長門さんの中の人は歌うまいですね~。
美人でしかも酒もいけるとか。。。(;´Д`)ハアハア

>ハレ晴レユカイの長門バージョンの声が
普段の声と違うような気がしたこと思い出しました

あれは、いけませんよね。
あれは、長…じゃなくて、100%中の人の声ですからね。
ダメ子さんファミリーで「カラオケ回」なんかいかがでしょう?
No title
こんばんわ。

サンゴ達調子良さそうですね。
水質が安定しているからでは?
照明も問題無いようですしね。

青杉は、どうしたんでしょうね?
照度不足??かな。
ここで堪えたい所ですね。

ちんあなごさん、乾燥餌を毎日食せる環境は幸せですね。
ウチなんて彼らまで届くまでに食い荒らされます。。。
それこそ大量投下しないとダメです。
浦山氏。

何処の誰が何をくれるって??
いつでも機嫌はいいですが、フルスペは差し上げられません。
って言うか、フルスペもう1台ほしいです。
入会しますからください、お・ね・が・い❤

入会特典はちゃんとありますよ。
即、支部長になれます。(さいたまを除く)
なんなら、会長でもww
こんなの要らない??

>ぴろっく@会長
こんにちわ。会長

>サンゴ達調子良さそうですね。水質が安定しているからでは? 照明も問題無いようですしね。

まだ日が浅いですが、フトトゲ、ショウガあたりは
問題はないと思います。ミドリイシはこれからかもしれませんが、今のところは問題ありません。

>青杉は、どうしたんでしょうね? 照度不足??かな。 ここで堪えたい所ですね。

青杉は、照度というか水質もあるかも知れませんね。まだ暗いのかな。
例のモニターLEDは照射角30度ですから、位置もよくないかも。
それ以前に、イソギンなんとかしたい!!
一応リン酸あたりも気をつけてはいますが、けっこう餌も多めですからね。
最近計ってませんので、確認します。


>ちんあなごさん、乾燥餌を毎日食せる環境は幸せですね。ウチなんて彼らまで届くまでに食い荒らされます。。。それこそ大量投下しないとダメです。

うちも、彼が頭を出しているときに大量投下です。
でも、生餌じゃないからまぁいいか(笑)と割り切るしか・・・これもかわいいにょろのためですw。

>何処の誰が何をくれるって??

ひぃー!! すいません><

>いつでも機嫌はいいですが、フルスペは差し上げられません。って言うか、フルスペもう1台ほしいです。 入会しますからください、お・ね・が・い❤

…なんでやねんww。うちもほしいでんがな。

>入会特典はちゃんとありますよ。
即、支部長になれます。(さいたまを除く) なんなら、会長でもww

うーん、いまのところご入会希望がきませんよ会長。
もっと、人気でてもいいはずなんですけどね。…にょろ。

No title
いけませんよ。
ライスシャワーは結婚式の新郎新婦にかけるものです。

ウスコモンはちょっとやそっとイソギンに当たっても平気ですよね。
ミドリイシと比べたら、地球人とサイヤ人です。
No title
こんばんわ。イェーガーさん。

>いけませんよ。
ライスシャワーは結婚式の新郎新婦にかけるものです。

おっしゃるとおり。。
そういえばライスシャワーという馬もいましたっけ。

>ウスコモンはちょっとやそっとイソギンに当たっても平気ですよね。
ミドリイシと比べたら、地球人とサイヤ人です。

ウスコモンが平気だったので甘く見ていたら、
とんでもないことに。。。。
戦闘力「5」だったんですね。ミドリイシは。
No title
初めまして
すごいいれいですね。
>グルコサミンさん
グルコサミンさん、初めまして。
あくあ12と申します。
コメありがとうございます。

>すごいいれいですね。

「…すごい例」、「異例?」、それとも「いい例」かな?…うーん。
なんか、ほめられているような気がしますのでOKですー!
今後もよろしくお願いします。
No title
遅くなってサーセン。。
ピラフを吹き出したのがおねいさん(熟)だったら、ありったけの愛をぶつけるうにどんっス(*´∀`)

>「黒あくあ」

オ○サンの方ですね、知ってます。

>おおむね順調です。まだ2ヶ月足らずだけどね・・・

全然ダメなら即褐色&根元白化ですもんね。
ピンクのショウガが大丈夫なのが羨ましいなぁ~

ヒザラガイはウチではいいヤツ扱いしてますよ。
掃除出来ない砂の中のガラス面まで掃除してくれますもん。
>うにどんさん
うにタソ、キター!!!
こんばんわ~~。お忙しそうですね。

>遅くなってサーセン。。

うんん、ワタシもいまきたトコw。(お約束)

>ピラフを吹き出したのがおねいさん(熟)だったら、ありったけの愛をぶつけるうにどんっス(*´∀`)

www違うものもぶつけそうですね。

うーむうにタソは、この際「完熟王」と呼ぶべきか…?。
どっかの「バナナの王様」みたいですね。
関西では、完熟王のCMやってないのかな?

>オ○サンの方ですね、知ってます。

お姉さん・おじさん・おばさん・お爺さん、
お婆さん・お父さん・お母さん…なんにでも合致しますね。
お好きなものをお選びいただけますが…一応人間です。

>全然ダメなら即褐色&根元白化ですもんね。
ピンクのショウガが大丈夫なのが羨ましいなぁ~

そうですか?じゃあ少しは自信もってもよいのでしょうか・・?
ちなみに今朝、転落して砂に突っ込んでおりましたが、だいぶ丈夫なようです。
トレード要員にピックアップしておきますね。
青杉君は、ちとやばそうです・・(TT)。

>ヒザラガイはウチではいいヤツ扱いしてますよ。
掃除出来ない砂の中のガラス面まで掃除してくれますもん。

おおぅ~!!実はいいやつだったんですね?
実は、あの記事書いた後、消息を絶っていたんですが、他の部分のお掃除をしているとな!?
結構、謙虚で働き者なんですね。
No title
再び~
帰宅遅いし、タマの休みは死んでますしw

>うんん、ワタシもいまきたトコw。(お約束)

こんなお約束、暫らく経験して無いな(´;ω;`)

>www違うものもぶつけそうですね。

ぶつけるんじゃなくてぶっかけるんですよ(*´∀`)
完熟は名前もお相手も勘弁して下さいwこっちもCMやってますがww

>なんにでも合致しますね。

イヤイヤwマルの中身はカタカナ一文字ですって(;^ω^)

>トレード要員にピックアップしておきますね。

おおっ!マジですか!!
しつこいよーですが、スギのストックはお任せ下さいw
拳程度の平面ハナヤサイもいかが?(はぁと
早く涼しくならんですかねぇ~

>おおぅ~!!実はいいやつだったんですね?

ええ、あんまりデカくなると見た目はアレですが・・・・
ウチにはマツバガイみたいなのも居ます。
シッタカみたいなコケ取り貝には行けないトコを掃除出来そうなんで、やさしく見守ってますよ( ^ω^)
No title
再びこんにちわ。

>帰宅遅いし、タマの休みは死んでますしw

たいへんそうですねー。私も暑くて、正装で外に出るのが億劫ですよ。

>こんなお約束、暫らく経験して無いな(´;ω;`)

同じくです~(><)w。

>ぶつけるんじゃなくてぶっかけるんですよ(*´∀`)

熱い…情熱を…ですね。わかります。

>完熟は名前もお相手も勘弁して下さいwこっちもCMやってますがww

やってましたかww。

>イヤイヤwマルの中身はカタカナ一文字ですって(;^ω^)

あぁ、JKキャラがw。。。orz

>おおっ!マジですか!!
しつこいよーですが、スギのストックはお任せ下さいw

それまで、維持しないといけませんね。
濃いピンクのショウガですが、お値段がお値段なので、結構あちこちダメージも
あったんですが、回復できると思います。
うちで大丈夫なら、うにタソ水槽なら問題ないはず。

>拳程度の平面ハナヤサイもいかが?(はぁと
早く涼しくならんですかねぇ~

ハナヤサイは、なかなかいいものが見つかりません。光の点で厳しいイメージもありますね。

>ええ、あんまりデカくなると見た目はアレですが・・・・ウチにはマツバガイみたいなのも居ます。
シッタカみたいなコケ取り貝には行けないトコを掃除出来そうなんで、やさしく見守ってますよ( ^ω^)

今日、また再発見しました。4cmくらいですね。
言われてみれば、そいつの周辺はきれいになって、砂も攪拌されているようです。
貴重な情報ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース