水槽の悩み、なうー

いやいや~、残暑厳しいですね。
お財布にやさしい 魚&サンゴ水槽日記」にようこそ。

少々ごぶさたしてるうちに少し見た目が変わりましたが・・・
名称未設定-1
毎日、暑くてしかたありません。
こんな日は、冷蔵庫の前が涼しいんですよ。エアコンの風も来るし、冷蔵庫を
開閉するとひんやり冷気も降りてきますからね。

今さらなんですが、これは一応、海水魚blogであります。

------------------
----------
-----

唐突ですが、アニメネタの多い、このBlogですがリアル世界における私は、
アニメの話も海水魚の話」も、ほとんど人前ではしません。
と、いうか話ができる人がいないんです。

つまり、私がアニメをみたり、水槽を持っててこのようなBlogを書いていたり…
なんてことは、一部を除き、ほとんど知らないんですよ。
先日のカラオケの話も、当人たちはたぶん書かれたことを知らないでいることでしょう。

だから、アニメネタなんかは、ここぞとばかりに
このBlogで憂さをはらし描いているわけです。


ところで、いったい何の話かといいますと…
実は、他にも趣味がありまして…水槽を大きくするか、別の趣味を
とるか。。。。
現在悩んでおりまして・・・・

…今回はそんな中での願望と妄想を交えたお話です。




■水槽を大きくしたい

現在の水槽は900なんですが、どうも私のように、ろくな器具もないくせに、
SPSを飼い、LPSやソフトコーラル、クマノミとイソギンチャクも入れたいとゆー、
ある意味、変なことをやっていますと、物理的にも、水質の維持という面からも、
どうも900じゃ小さい気がしてきたんです。

そう、「お財布にはやさしい」が、「生体には厳しい」
というわけですね。



さらに…
今一番の困りごとなんですが、ボスクマノミが自分の住処である
イソギンの下の砂を、直径10cm、深さ3cmにわたって掘りまくってることです。

大破口
大穴あいた

おかげで…最近、毎朝真っ白になったサンゴやライブロックの砂をスポイトで
取り除くのが日課になっています。サンゴにはかなりダメージでしょう。

薄こもん

いったい、なんでこんな工事を始めたのか……?
お役所同様、余っている予算でも使い切りたいのだろうか?

…たぶんイソギンの位置が低く移動するにつれ、自分の帰宅路を拡大したいか、
あるいはイソギンの成長のためなんでしょうね。いづれしても迷惑千万です。

おまけに、イソギン2号(左側)も巨大化してきました。
魔王とその仲間

こいつらのおかげで、ただでさえサンゴを置けない「戦艦レイアウト」なのに、
さらに置き場が制限されてしまいます。

本当は、魔王(イソギン)ごと取り除いて、しまいたいのですが…
この水槽をみる一般人たちには、「クマノミとイソギン」というのが、やたらウケが
よくて、なんとなく「今さら取り除けない」という事情があります。

ところで、現状の水槽(90×45)の位置関係を、そのまま縮小(1/10)
するとこのような感じになります。

現状の90×45幅水槽(SIZE=1/10)
現状
要は、同じ島にSPSとイソギンが同居しているため、
砂被害が大きい
のです。

これが、もし(120×60)の水槽ならば、このような位置関係となり、
新たに「3号の島(イソギン専用)」をつくり、隔離することでかなり被害を
抑えることができるのではないかと思うのです。

120×60幅にして、イソギン島を3号に隔離(SIZE=1/10)
120cm

150×60幅にした場合のイメージ(SIZE=1/10)
150.gif
150にすると、中央に砂地も広がってかなりいい感じです。
ここに、小さいデバを数十匹泳がせると、かなり私の最終願望に近くなります。

できれば1500×600×600にして、生態系にゆだねた水槽を作りたいのですが、
置くスペースはあっても、500リットルオーバーともなると、水換えやメンテ
も大変そうだし、クーラー、ポンプ、照明の買い替えや追加も必要になるわで、
現実的には、なんか厳しそうです。

いづれにしても、やるとしたら日中の気温が安定している「秋」にやるのが
一番いいですが、どちらに投資するか、今だに結論が
出ていません。


ちなみに、もうひとつの趣味のほうは「買うタイミング」が問題で、
もし、タイミングを逃すと、同じものは、まず一生手に入らないんです。
うーむ、困りました…




■1号島の頂上
今日は、水換えをしました。
土・日は、ばたばたしていたので、早朝スタートで仕事中にやりました。
このへんは、自営のいいところです。

やや、コケが見苦しいですが、1号島(戦艦レイアウトの頂上)は、水換えで
水を抜くときのために、このように取れます
転落した

水換えついでに、拡大して撮影しました。
SPSの破片を実験的に、あれこれ集結させていますが、このまま成長してくれると
かなり自然な感じになるのではないかと期待していますが…どうなりますかね?
120828頂上


押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の一番上部分の「日付」の下にある「CM」をクリックすると
「コメント欄」が開きます。どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
おはようございます。
まぁホントにどうしてこの人は「かわいいキャラ」に自分を投影するんでしょうか・・・
願望?妄想?憧憬?
あくあさんのサイズアップの計画なんかより、
「もう一つの趣味」
が気になって仕方ないですw
「買うタイミング」ってまた株でっかw?
アクアブログとしては「サイズアップ」に1票ですが・・・
もう一方の「買い物」も見てみたい!
ってことで両方逝ってください(*゚▽゚*)


No title
私も海水魚の話はもとより、サイクルロードレースやアメリカンフットボールの話をできる相手がほとんどいません。
お互い変わり者ってことでしょうか?(笑)

水換えや維持費のこと考えると1200が妥当でしょうねー。
ところで床の強度とか大丈夫なんですか?
No title
同じく両方見たいですw
No title
うさぎ可愛ゆすなあ

もう一つの趣味ってなんだろう。
アクアやってる人は車が好きという説を、以前どっかで読んだ気がするんですが、
となると買うタイミングといえばコレにちがいない。今を逃すと買えないという点では間違いない!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51902309.html
いや、これは無いか(笑

アニメですが、今見てるのは結局SAOとじょしらくだけになってしまいました。マリーさん好きです。
SAOはなかなか話が進まなくてヤキモキしてたんですが、先週からまた楽しくなってきましたね。
良か良か。

水槽は僕も大きくしたいんですが、個人的にはただ横を長くしたりすると見た目が大味というか、
箱庭的な充実さが失われちゃうと言いますか、それがちょっと嫌だったりします。
なので大きくするならいっそのこと
900×900×900という変態的水槽が良いんじゃないかと!(笑)

>エーエイトさん
エーエイトさんおはようございます。

>まぁホントにどうしてこの人は「かわいいキャラ」に自分を投影するんでしょうか・・・

wwww。
かわいいキャラ願望というか、今回、絵を描くヒマがなかったので…
たまたまうちにはコレしかいなかっただけです。

>あくあさんのサイズアップの計画なんかより、
「もう一つの趣味」が気になって仕方ないですw

これは書くと…ちと、どん引かれそうなんで…。
まぁ、特定されなきゃいいんですけどね。
匿名だし、こっち方面(趣味)の方々には、
まず気づかれないですし。

>「買うタイミング」ってまた株でっかw?

あれは、もうやりませんよ(笑)
FXもですが。わははははh……orz

アクアブログとしては「サイズアップ」に1票ですが・・・
もう一方の「買い物」も見てみたい!
ってことで両方逝ってください(*゚▽゚*)

両方は、とても無理です。
ただでさえ、PCとアプリ一式で予定外の○十マソが
飛んでいますので…
もうひとつの方は、今でも1本は持っていますが、
いい出物があって、買い換えたいんです。

実は…Aサマんとこのイメージキャラが、振り回しているアレです。
>まはぜさん
おはようございます。まはぜさん。

>私も海水魚の話はもとより、サイクルロードレースやアメリカンフットボールの
話をできる相手がほとんどいません。

おおー多趣味ですね。+磯採集とか?(笑)
なんか、ガッツリ筋肉系ですね。

>お互い変わり者ってことでしょうか?(笑)

え?、私…変わり者ですかね?(笑)
そこは、個性的ということにw。

>水換えや維持費のこと考えると1200が妥当でしょうねー。

ですよねー。1500逝くと、いろんな意味で、もぅ後戻りできない気がします。
きっと、お店でみるより自室に置くと、かなり巨大なんでしょうね。
あと、問題はお手伝いメンバーを集めなければならないということです。
1500って、何人必要なんでしょうね・・・

>ところで床の強度とか大丈夫なんですか?

たぶん大丈夫です。SRC造の1Fですので。
>どにゃさん
どにゃさん。おはようございます。

>同じく両方見たいですw

両方逝きたいのは山々なんですが…
どちらもン十万コースですからムリですー。
理想言えば2m水槽とかにしたいですがw。
>ゆ氏さん
ゆ氏さん、おはようございます。

>うさぎ可愛ゆすなあ

……かわいいですかね?
かじる、ひっかく、ちらかす、やぶく、夜中に暴れる…もう破壊神です。
何度か、綾瀬川の土手にリリースしたk…いやなんでもないです。

>アクアやってる人は車が好きという説を、以前どっかで読んだ気がするんですが、

そうなんですか?
私の経験ではなんか、やんちゃ系も多いような気もしますw。

>今を逃すと買えないという点では間違いない!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51902309.html

イカ娘wwww。
それにしても汚ねーなー。これはムリでげそーw。

>アニメですが、今見てるのは結局SAOとじょしらくだけになってしまいました。マリーさん好きです。

ちん、とん、ちんとんしゃん♪
じょしらくは、あまり期待してなかったんですが、面白いですね。
苦来ちゃん?がいい味だしてます。私服もオシャレです。
そーいえば、東京MXで今週土曜(10:30?)から、ミルキィホームズ2幕がスタートします。
バカバカしくて笑えますよ。

>SAOはなかなか話が進まなくてヤキモキしてたんですが、先週からまた楽しくなってきましたね。

あの主人公、もて杉じゃないですかね…
いちゃいちゃしてると100Fクリアできない予感w。

>900×900×900という変態的水槽が良いんじゃないかと!(笑)

変態には、変態水槽 ?人魚も飼育可能ですね。
わかりま…いやいや。
No title
こんにちは。

あれ?JKや黒いのがうさタソになってる♪
なんともまぁ、カワイイですなぁ~

>振り回しているアレ
アレってアレ!?
すごい趣味ね!
集めてるの?使うの?ヤるの?ww
何にしてもマニーが掛かりそうね。

でもここは敢えて、水槽でしょ!
サイズアップしてにょろ10本とかいいなぁ。

このブログで描いたって事は・・・ね。
みんなが背中を押してくれますよ!
あっ、両方逝って生活四苦八苦ってのも蟻。

No title
左手の親指と人差し指の間にキズありますか?w
No title
こんにちわ^^

水槽でしたら古い物ですがありますよ^^
150x90x50の上下黒帯入った物で、
アクリルですので汚れ、キズもありますが・・・
しかもOF部分を塞いでいるのでご自身で細工する必要があります^^;
ただ送料が高くなるので、格安にはなりませんが(汗)
>ぴろっく@さん
会長、こんにちわ。

>あれ?JKや黒いのがうさタソになってる♪
なんともまぁ、カワイイですなぁ~

自分でもよくわからなくなってきました。
今朝も夜中3時半に脱走して大暴れしていまして、
元気すぎてイヤになります。

>振り回しているアレ
アレってアレ!?すごい趣味ね!
集めてるの?使うの?ヤるの?ww

ふふふ、実は美少女○士…(略

>でもここは敢えて、水槽でしょ!
サイズアップしてにょろ10本とかいいなぁ。

そーそー、広がった空間が、「おにょろ畑」に~。
もう、にょろにょろですぅ~♪

>あっ、両方逝って生活四苦八苦ってのも蟻。

いやいや、もう生活は四苦八苦です。
PCもアプリ関係でかなーりかかりましたし、
事務所内、床張ったり、キッチンリフォームしたり。
水槽の中古は怖い気もしますが・・・。
>どにゃさん
こんにちわ。どにゃさん。

>左手の親指と人差し指の間にキズありますか?w

おや、よくご存知ですね。
でも、私はキズはありませんよ。(キリッ
>ぽぽさん
ぽぽさん、こんにちわ。
最近、画伯の出番がありませんね。また楽しみにしています。

>水槽でしたら古い物ですがありますよ^^

お気遣いいただき、ありがとうございます。
近ければ「わ~い!喜んで~!」なのですが……。

>しかもOF部分を塞いでいるのでご自身で細工する必要があります^^;

OFにはたぶんしません。
今と同じ方式にしようと思います。

>ただ送料が高くなるので、格安にはなりませんが(汗)

1500って、車に入りませんよね?軽トラでもかりないと(^^;)
また、一人じゃどうにもなりませんww。

例のMにも、手ごろなのがありますけど、あまり状態がよろしく
ないんですよね。美品はすぐ売れてしまいますし。。。
No title
再び。
マジで水槽サイズアップ考えてるなら、盟友有田海水さんが超高級ガラス水槽をオクに出してます。
総額50万超えですがオクなのでいくらで落ちるか・・・
OFですがこれは買いです。
入れ替え可能ならおいらが欲しいくらいです(>_<)

No title
私ももう一つの趣味が気になります!
私は水槽はやはり150cmまでイってしまったほうがいんでないでしょうか?
もう完全に後戻りできなくなりますよ~|д゚)・・・
サンゴイソギンならいつでも引き取ります!
ってかいつのまにかキャラ変わっちゃいましたね♪
モフモフですね~(*´∀`*) 
No title
同じくもう1つの趣味が気になりますw

私なら、クマノミを45キューブか何か別水槽に引越しさせます。
機材買い替えはキツイですし水換えも大変になりますし。
No title
こんばんは~
久々にモンプチ君登場ですね。
まさかこの子が破壊神だったとは・・・魔王だけかと思ってました。
やんちゃな子も可愛いじゃないですか? アッ!それは女の子の場合でしたね(笑)

水槽拡大に賛成!
でも、もう一つの趣味って何かしら?
と~っても気になります。 ヒントをお願い!
>エーエイトさん
再びこんばんわ。

>マジで水槽サイズアップ考えてるなら、盟友有田海水さんが超高級ガラス水槽をオクに出してます。
総額50万超えですがオクなのでいくらで落ちるか・・・

あの、有田さんですか。きっとすんごいブツなんでしょうね。と思ったら50万?!……
買える買えないはともかく見てみますね。

>OFですがこれは買いです。
入れ替え可能ならおいらが欲しいくらいです(>_<)

えぇ?そんなにすごいんですか。
どういうシロモノなんでしょうかね。
ちょっと後でさがしてみます。情報、ありがとうございます。
>はわいさん
こんばんわ。はわいさん。

>私ももう一つの趣味が気になります!

…え? ……そ、そーですか?

>私は水槽はやはり150cmまでイってしまったほうがいんでないでしょうか?

できればそうしたいですけどね、お金とか、
設備とか、手間とか、お金とか…。
メンテにもこれ以上、あまり手間はかけられないんですよね。

>サンゴイソギンならいつでも引き取ります!

え?まだ必要なのですか?
動くし、増えますよコレ。
もし必要なら、涼しくなったらお送りしますよ~。

>ってかいつのまにかキャラ変わっちゃいましたね♪ モフモフですね~(*´∀`*)

JK・黒悪亞・モニター少女・あくあほーむず・もふもふ…と、気分で変わったりします。
自分でも得体が知れません(笑) 
>まささん
こんばんわ。まささん!

>同じくもう1つの趣味が気になりますw

えー?なんで皆さん気になるんでせうw?

>私なら、クマノミを45キューブか何か別水槽に引越しさせます。
機材買い替えはキツイですし水換えも大変になりますし。

45キューブ、合理的、妥当な判断だと私もおもいます。
実は、私もセカンドタンクの方向で考えていたんですが、最終的には「海」に、
少しでも近いイメージ、水景(レイアウト含め)を作るというのが目的なので、
いづれ、私は「また1つにまとめたくなるだろう」と思いました。
それで、スケールアップしようかと…。
たしかに、デメリットも多くて迷っていますが。
>keiさん
keiさん、こんばんは。

>久々にモンプチ君登場ですね。
まさかこの子が破壊神だったとは・・・魔王だけかと思ってました。

コイツも魔王ですね。部屋の一角に90cmの高さで柵を作っているんですが、
最近、これをなんと助走なしで飛び越えます。信じられませんが昨夜も
3時とかにガシャガシゃと脱走するんで寝不足です。
放置すると、部屋がぼろぼろにされます…。

>やんちゃな子も可愛いじゃないですか? アッ!それは女の子の場合でしたね(笑)

はい。やんちゃな雄ですw。

>水槽拡大に賛成! でも、もう一つの趣味って何かしら?
と~っても気になります。 ヒントをお願い!

え?keiさんもですか(笑)
ヒントは……「暴れん坊将軍」とか…でしょうかw。
もんぷちウサギのことではありません。
No title
150というと和食のお店でふぐとかアジとかが泳いでそうなサイズですね。540リットルということは、1/3水換えしようと思ったらお風呂1杯分・・・ ぎっくり腰になりそうです。

もう1つの趣味・・ 私の予想が正しければ、それお客様に使っちゃダメですよ・・・
>じぇっとさん
こんばんわ。じぇっとさん。

>150というと和食のお店でふぐとかアジとかが泳いでそうなサイズですね。

活魚ですね。なんかアレ、気の毒な気がしてしまい頼んだことないです。
というか最近、そーゆー豪勢なお店にいっていない気がします。

>540リットルということは、1/3水換えしようと思ったら
お風呂1杯分・・・ ぎっくり腰になりそうです。

そーそー、それですよ。メンドウですよね。
水換えは、今は衣装ケース使用、1杯だけですが、
これが2杯以上となると苦痛です。

>もう1つの趣味・・ 私の予想が正しければ、それお客様に使っちゃダメですよ・・・

え?お客さんには使う用事はないです。
いや、間違っても使いませんw。
人生終了ですので。

特に親しい人にしか見せたこともないです。
No title
まったく脈絡がありませんが・・・

たった今、Dドライブ(2TB)さんがお亡くなりになりました orz
>じぇっとさん
おはようございます。

>たった今、Dドライブ(2TB)さんがお亡くなりになりました orz

え?…データは大丈夫でしょうか?
それにしても2TBですか…うちは1TBですが。
…なんといってよいか…でもお気持ちはよくわかります。

そ、そのうちいいこともありますよ(^^;;;)
No title
さては、「欽ちゃんの仮装大賞」に出てくるような
バニーちゃん衣装を買おうかどうしようか迷ってらっしゃいますね。
わかりますわかります。そんなもん、冗談で着て「可愛い」で済むのはJKのうちだけですからね。

1500×600・・・そりゃもう風呂ですね。
維持費が半端無い事になりそうで、マハラジャ水槽と呼びたいところです。
ぜひマハラジャになっちゃってください。
>イェーガーさん
こんばんわ。イェーガーさん。

>さては、「欽ちゃんの仮装大賞」に出てくるようなバニーちゃん衣装を
買おうかどうしようか迷ってらっしゃいますね。

イェーガーさん的発想だと、「うさぎ=バニー」なんですね?
実は、正直言いいますと…いや迷ってないですよ。

>そんなもん、冗談で着て「可愛い」で済むのはJKのうちだけですからね。

最近、せっかく「JK☆16歳」と言い張っておるのに誰も信じてくれなく
なってしまいましたね。

はて…何でだろう・・・??

>1500×600・・・そりゃもう風呂ですね。
維持費が半端無い事になりそうで、マハラジャ水槽と呼びたいところです。

私の生活レベルはマハラジャどこじゃないですけどね。先日1500×750×800の
中古水槽を見ましたが、いやー、もーでかい、でかいwww。
ピラルクユーザーのお下がりらしいんですけど、中身はどこへ行ったのか気になります。
でも、高さのある水槽ってやっぱいいですね~。

水換え氏ねますけどw。
No title
いやぁ~ご無沙汰しとりマス。

う、うさタソかわええ!!!!
りそうの色合いやないですかヽ(*´∀`*)ノ

1500の600とはまたデカいのが欲しいんですね(*´д`*)ポッ

>水換え氏ねますけどw。

水道水だからまだいいじゃないですか。
ROだったら即氏ですよw

しかし、もう1つの趣味ってアレの事ですか?
>うにどんさん
うにタソ、こんばんわ。

>いやぁ~ご無沙汰しとりマス。

相変わらずお忙しそうですね。ヒマじゃ困りますから、きっといいことです。
もう、復活しましたか?

>う、うさタソかわええ!!!!
りそうの色合いやないですかヽ(*´∀`*)ノ

…もてあましています。最近、夜中にやけに暴れるんで。
大地震でも来るんじゃないかと心配にw。
いても特に、何の役にもたたないですー

>1500の600とはまたデカいのが欲しいんですね(*´д`*)ポッ

あくまで、理想ですよ。はかない夢です。
「にんべん」に「夢」=「儚い」か・・・うーむ。。

>水道水だからまだいいじゃないですか。
ROだったら即氏ですよw

私、ROは二度と使わないって決めました。
だって、メンドウですから~w。

>しかし、もう1つの趣味ってアレの事ですか?

そーいえば、今まで、1度だけうにタソのコメに手が滑って書きましたね。
そーそーあれです。買い換えたいんです~。
非常に、いい出物がありましてね。

…けど、特に、実生活でつかうことはたぶんありませんし。
あったらTVでちゃいますし。

「○人は、自称JK、自称自営業、あくあ12(16)です」
「……などとわけのわからない供述をしており・・・」

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース