うちの水槽で成長するもの、しないもの

こんばんわ。いつのまにか9月になりました。
この季節になると、何かやりたくなるのですが、4年前に衝動買いした
「油絵セット」が、いまだ新品のままの、あくあ12です。

週末、私の一番旧い(小2からの)友人が福島から、我がさいたまに
のこのこやってきまして、2日連続で、日本酒(八海山・久保田・朝日山・
菊…?〆張鶴だっけ?忘れた)を、ハシゴして呑み歩いてました。

日本酒最高っ!
それから、昼に飲む黒ビールとハーフ&ハーフ、最高!! 


あ~はっははははは~
キャッ、キャッ!…はふぅ。 (のみすぎ?)



あ…あれ?……視界が……??
120901_2008~01
ところで、以前うっかり口を滑らせたせいで、このBlogは
どうやら遠く福島(ふぐすま)からも監視されてたようです。
前回の「カラオケ」の件も知られてたんでビックリしました。

うれしいような気もするけど…
……正直、内容がコレですんでね。



それと…前回の、あの趣味は暴露すると、
ドン引きされるからやめたほうがよいよ」
と忠告を受けたんですが…


前回いただいたコメに「もうひとつの趣味とは、なんぞや?」と、
ゆーご質問を、多数頂戴したので・・・ちっとだけw。

               ●


               ●


               ●


               ●

        

(画像はイメージです。)
IMG_0050231.jpg
…とまぁ、画像のようにいまどきのJKも普通に持って
おります♪。
平成乙女の常識、とでも言いましょうか。(うそ

※ちなみに、ちゃんと合法所持です。(本当)



…それにしても、今さらなんですが、
「知人にも堂々と見せられるBlog」を書いて
おけばと悔やまれますが、全力で逆方向に行っている
ような気がしないでもない。

みなさん、ご自分の書いているBLOGって、やっぱり周囲の人に、
知らせているんですか?
私なんか、書くことなくてFXネタまで書いてたら…

弟から「あれ、マジ?」って電話きたよw(あぅぅ)


でも、うちのような水槽が…
「アクア・オンリー」でBlogネタを維持できるわけが
ありません(キリッ!


それに、あんまり周りが知らないおかげで、バカなことも、アニメネタでも、
好きなことを、こーして書き放題です。

そのようなわけで、なるべくこれ以上、周囲にはもらすことなく
「こそこそ」書いていきますんで、よろしくお願いします。




■いけるものと、ダメなもの。

水換えは、7日~14日に一度、人工海水は「インスタントオーシャン・プレミアム」を
水道水で溶き、水槽の全水量1/3(約50L)を作り、溶いてから3~5時間で入れています。
何度か書いていますが、以前はRO浄水器を使用していましたが現在は使用していません。

理由はメンドウだからです。
と、いうか本当にRO浄水器を使って水換えする時間的、経済的な余裕はないのれす。

でも、SPSを本格的にやっている方にはお勧めしませんが、うちにいる「フトトゲ」とか「ショウガ」
「エダコモン」「ウスコモン」ならば、まず問題なく成長します。

2011年9月のフトトゲ
ふととげ111009

2012年9月現在のフトトゲ(1年たちました~)
ふととげ1209

ただ、ミドリイシは種類を選ばないとやはりダメなようです。
1年たっても平気で成長するものはするし、だめなものは数ヶ月でだめになりますが、
やはりダメなほうが確率高いです。
(1年以上の個体もいますが、イマイチ成長しません。)

先日、アップにしたこのミドリイシが、今週に入って急にダメになり、白化してしまい
ましたんで除去しました。

2011年9月のミドリイシ
アウトof頂上

引退
せっかく、養殖土台から外してここに持ってきてから、結構順調でいたんですが。
ここは全水槽の頂上、つまり「水槽の顔」、A○B48でいう「センター」です。
…で、やっぱり引退w。

先日、例の「青杉」が根元をイソギンに溶かされて、白化して以来、他のミドリイシ
にも連鎖しているような気がしてなりません。

青杉は根元部分を枝打ちして1/2に。(再起…しなさそう)
青杉おつかれ

相変わらずレイアウトは「戦艦」のまま。
120909全体

やはり、何か(ミドリイシ)対策が必要ですね。


次回は…

「サザエのミドリイシ対策」
「カツオ、60cm水槽で動けなくなる」
「波平、MP40で波づくり」 の3本で~す。(うそです)


押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の一番上部分の「日付」の下にある「CM」をクリックすると
「コメント欄」が開きます。どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんわ♪
もうひとつの趣味・・・なんとなくわかった気がしますw

私も知人にはブログ知らせてないですよ。
ハズカシイ(//▽//)ですもん
>まささん
こんばんわ。まささん。
…コメ早っ!

>私も知人にはブログ知らせてないですよ。

おぉ。私だけではないんですね。
私も、リアルにばれるとハズカシイどころではないので、あまり特定されることは
書きたくないんですが、「見る人が観ると」たぶん…ばれるレベルです。
でも、海水魚飼っている人は周囲にいないんで、知らせなければわかりませんw。
No title
>この季節になると、何かやりたくなるのですが、

いやー、わかりますねぇ。
ラジコン飛行機を趣味に持っているとはいえ、基本インドア派なもんで、8月は結局暑さに負けて一度も飛行場に行かずじまいでした。(だって、埼玉北部の河川敷って38度余裕で超えてるし・・・)

9月になったし、気合入れて明日(てか今日)いくぞ~と思ってたら、普段の夜更かし体質が抜けてなくてこんな時間にblogめぐりですわ・・・とほほ。

#ウチの水槽。新しい生体でもいれんとそろそろネタが出てきそうにありません(汗


>じぇっとさん
相変わらず、いつ寝ているかわからないジェットさん。
おはようございます。

>ラジコン飛行機を趣味に持っているとはいえ、

シャーク号のその後が気になります。ぼこぼこになってしまいましたからね。
再修理はないですか?


>基本インドア派なもんで、8月は結局暑さに負けて一度も飛行場に行かずじまいでした。

いや、もぅ今年の8月なんて、仕事以外で外なんか到底出れませんよ。
家でじっとしてても暑くて仕方ないのに、わざわざ、ジョギングとかしている人の
気持ちが私にはわかりません(><

>普段の夜更かし体質が抜けてなくてこんな時間にblogめぐりですわ・・・とほほ。

私とじぇっとさん、いつ寝ているのか不明ですよねw?
週末は深夜アニメで忙しいんです、私w。

…さて、そろそろ寝ようかな。

>ウチの水槽。新しい生体でもいれんとそろそろネタが出てきそうにありません(汗

うちも、生体はこれ以上はふやせません。
魚も多いしイソギンいるし、機材関係は書くことないし、サンゴの置くところも、
ついでにお金もない。(TT)

もぅ、絵日記ブログにカテゴリー変更しようかと。

…あ、ネタもないや。

えっ? どんびき?

家にも大量にありますが(笑)

ガラスケースに大切に保管してまして
限定生産と言うか
注文来た分だけしか作らなかったフィギュアも
ありますよ~(^q^)

なかま~(^q^)
No title
ぐおっちの勘違いに朝から爆笑( ̄▽ ̄)

あ、おはようございます(^_^;)
挨拶前にぐおっちに笑かされました!

日本◯の趣味の件は・・・
一つ間違えばドン引きされますね(汗
でもちゃんとした視点で見れば骨董?大和魂?右翼?
中◯大使館前で佇んでいただきたいものです。

どんな水槽にも合う、合わない個体はいますよね(汗
お財布に優しい水槽でここまで維持されてるのはあくあさんの経験、知識、情熱?の賜物でしょう!
と持ち上げてみる( ̄▽ ̄)

この趣味は本当に時間と金を消費しますよね。
もう少し簡単に出来ればもっと裾野が広がると思います。
自分を含めSPSをやってる人達って絶対変な人多いですよね(笑

ちなみにおいらもこの趣味は仕事関係(社員を含め)には一切口外してません。
理由は・・・
まず共感を得られないし、経◯で処理してるから( ̄▽ ̄)


もう一つの趣味わかった気がしますw
私は多趣味すぎていろんなことしてたんですが今はアクアだけになりましたね(>_<)
やはりミドリイシ難しいみたいですね。
イソギンチャクにすら振り回されてる私にはまだまだ先の話になりそうです(T-T)
No title
こんにちは。
うちもショウガあたりに挑戦したいんですけどねー。すぐダメになるのが怖くてなかなか入れられません。
いつになるかわかりませんが、照明強化して飾りサンゴ出してから挑戦するかも。

「カツオとタラちゃんが60センチ水槽で遊ぶ」が見たいなぁ。
イメージの子は黄泉さんだったかなぁ
最近、我が家の水槽は安定しまくりで、
トゲサンゴもコモンサンゴも色はアレですがグイグイ成長してたんです。
で、普通に安定してるとアクアテンションが何故か落ちてくるもんで、
あー何か事件でも起きないかな。白点?もう余裕っすよ!
てな感じだったんですよね。3日前まで。
すると、こういう願い事だけは何故かよくかないまして、起こりましたよ事件が。

水漏れが。

以前から外部フィルター(クーラー用)から一時間に2滴くらいの割合で垂れていたんですが、
それがたまたまその日見ると、十秒に一滴くらい出てるっすよ!
こりゃいかん、分解してパッキンはめなおして、もう大丈夫と電源入れたら
一秒に10滴…つうか噴出してきましたよ!ぎゃーーー
数時間格闘したあげく、外部フィルターは諦め、
クーラーを動かすためのポンプを至急チャームさんで購入しましたとさ。
注文してその日のうちに届くのって凄いよね!
あと、たまたま水漏れに気づいて、タオル濡らしただけで済んだ自分の運の良さに感謝したいです。

あ、ミルキーホームズ面白かったですよー なんかすげーカオスですわー
ぬふ~ 訳がわからない(^q^)
合法所持???

読めば読むほどわからない(笑)


うちのblogは、更新情報をTwitterしてて
Twitterにいれた文章は、Facebookに行き
Facebookには、姉の旦那さんとか
会社の人とか居るので、
もろにばれてると思います(笑)

姉とかからblogについて何も言われて
無いので、姉さ、見てないと思います\(^o^)/

特に変な事は、一切書いてないので、
特に恥ずかしいとか思わないですよ♪
No title
こんちは。

Blogはほとんど知らせてないですね。
家族にもナイショですw
あまり費用とか知られたくないしね。

育つもの育たないものいろいろありますね。
ミドリイシ対策を実施しましょう。
おっ、MP導入ですか??(・∀・)ニヤニヤ

No title
いやぁ~^^;
感謝ですぅ~^^

朝からRO水ためていたんですが、あくあ12さんの記事を読むまで思い切り忘れていました・・・。
今、慌てて止めてきましたが・・・かなりのロスが出たようです^^;

危うくこのままサウナに行く所でした^^;
感謝感謝<(_"_)>
No title
おおっ
どっちもお金のかかりそうな趣味…
違法所持ってあるんですか?w

水槽の中に入れてみるとかどうでしょうか?
(絶対ダメだろうけど)
>GuOtTiさん
GuOtTiさん、こんばんわ。
GuOtTiさんのBlogは、拝見しているんですが、
どーも私にはコメしづらい内容(ZEO)なので、指くわえて
帰ってます(笑)すみません~~。

>家にも大量にありますが(笑)

…そうきましたかw。
私のいつもの様子と画像みれば確かに…ありですね。

>限定生産と言うか 注文来た分だけしか作らなかったフィギュアも ありますよ~(^q^)

いったい、何のフィギュアでしょうか?
「みっくみく」とかかなぁ?萌え系?ですか?
それにしても限定生産とは…水槽同様気合入ってますね。

>なかま~(^q^)

よろしくお願いします。
>エーエイトさん
エーエイトさん、こんばんわ。

>挨拶前にぐおっちに笑かされました!

…まぁ、書いたときにそう思われるような気も
しましたが。

>日本◯の趣味の件は・・・ 一つ間違えばドン引きされますね(汗

日本酒ですね?わかります(笑

居○い、その他諸々、ちょっとかじってましたので。

>でもちゃんとした視点で見れば骨董?大和魂?右翼?

最後以外は当りですが「大和魂」は戦中の言葉ですかね。
今のものは、江戸中期のものらしいです。

…それにしても大胆な質問ですね。

>中◯大使館前で佇んでいただきたいものです。

…ち、ちょっと(^^;)
一人じゃ寂しいのでご一緒していだだけます?

>あくあさんの経験、知識、情熱?の賜物でしょう!と持ち上げてみる

またまた…(^^;)
私は時間的にも経済的にも、自分の楽しめる範囲でやっていきますが、
ZEOのパステルはうらやましく思います。
フィジーとかの海って、どーなってるんでしょうか?

>この趣味は本当に時間と金を消費しますよね。
もう少し簡単に出来ればもっと裾野が広がると思います。

裾野、狭いですよね。最近不景気なせいか、モンスターに中古水槽
一式、よくはいってきますよ。
そーいえば先日、有田さんのオクみました。
さすがに、文句ナシの代物でしたが九州から埼玉まで送料いくらやねん?
ってことで断念しました。

>自分を含めSPSをやってる人達って絶対変な人多いですよね(笑

確かに(笑

>ちなみにおいらもこの趣味は仕事関係(社員を含め)には一切口外してません。
理由は・・・ まず共感を得られないし、

ですよねー。たいていは熱帯魚と区別付きませんし、サンゴっていっても言葉では
伝わりませんからね。人間、秘密があるほうがおもしろいです。(いい意味で)

>経◯で処理してるから( ̄▽ ̄)

 Σ( ̄▽ ̄;)マジデ…?カノウナンデスカ?

>はわいさん
はわいさん、こんばんわ。

>もう一つの趣味わかった気がしますw

…はは。(趣味…なのかな?)

>私は多趣味すぎていろんなことしてたんですが今はアクアだけになりましたね(>_<)

ほぅ、私も器用貧乏なんで他にもいろいろありますよ。いまやって見たいのはハンググライダー。
一度でいいから飛んでみたいです。

>やはりミドリイシ難しいみたいですね。
イソギンチャクにすら振り回されてる私にはまだまだ先の話になりそうです(T-T)

私も振り回されてますよ~イソギンw。
SPSは、ウスコモンあたりからチャレンジされてはいかがでしょうか?
ウスコモンなら、イソギンが触れても大丈夫でしたよ。
>まはぜさん
こんばんわ。まはぜさん。

>うちもショウガあたりに挑戦したいんですけどねー。

まはぜさん、いけると思いますけどね~。ショウガ。
うちのも、いまのところ元気ですよ。

>いつになるかわかりませんが、照明強化して飾りサンゴ出してから挑戦するかも。

なるほど、まずは照明強化からですね。
ところで、電気代あがりましたね…くそぅ!orz

>「カツオとタラちゃんが60センチ水槽で遊ぶ」が見たいなぁ。

酔っ払って余計なこと書いてしまいました。

あれ、イマイチ切れがなかったですね。すんませんw
カツヲが、野球ボールぶつけて水槽割らなければいいんですがw。
>ゆ氏さん
こんばんわ。ゆ氏さん。

>トゲサンゴもコモンサンゴも色はアレですがグイグイ成長してたんです。
で、普通に安定してるとアクアテンションが何故か落ちてくるもんで、

そーそー、なんか当たり前になってくると面白くないんですよねw。
書くことないというか。

>十秒に一滴くらい出てるっすよ!

早めに気づいてよかったですね!

>タオル濡らしただけで済んだ自分の運の良さに感謝したいです。

普段の行いがよかったんですかね?テトさん並に強運?
茶無の当日便はなんかお買い得感がありますよね。
人工海水でお世話になってます。私も。

>あ、ミルキーホームズ面白かったですよー なんかすげーカオスですわー

上級者向けへ○たいアニメ…だそうです。

…心の友よ(笑

今、じょしらくとミルキィが面白いです。
一方で、SOAは違う方向を攻略…w(略
>GuOtTiさん
ぐぉっちさん、再びどうも。

> ぬふ~ 訳がわからない(^q^) 合法所持???
読めば読むほどわからない(笑)

別にどっちでもいいんですけどね(^q^)
ところで、限定って…なんです??
一騎当千、クィーンズブレイドとか…

>Twitterにいれた文章は、Facebookに行き
Facebookには、姉の旦那さんとか
会社の人とか居るので、 もろにばれてると思います(笑)

ぐぉっちさんとこ、ツイッターとFBはいってますもんね。私のような秘密主義(?)は、アレなじめませんw。

>特に変な事は、一切書いてないので、
特に恥ずかしいとか思わないですよ♪

変なこと書いている私は恥ずかしいのですよw(///)
私も「志賀珊瑚」のような内容なら、隠さないと思います。。
>ぴろっくさん
会長、こんばんわ。

にょろ美は、ここ数日姿を見せませんでしたが、
引っ越したようですね。今日発見してほっとしました。

>Blogはほとんど知らせてないですね。
家族にもナイショですw

へ~?そーなんですか。意外ですね、なんとなくですが。

>あまり費用とか知られたくないしね。

なるほど~。確かに。お金かかりますからね。
興味ない人に理解を得るのは大変かもしれませんね。
あと、SNK48の会長とかはOK?

>育つもの育たないものいろいろありますね。
ミドリイシ対策を実施しましょう。
おっ、MP導入ですか??(・∀・)ニヤニヤ

実は、モンスターにMP40入ってましてね。
逝こうと思っていたんですが、でも、90でMP40はどうなの?って気もしますし、
先日水流ポンプを1台足したので…。
90cmでもMP40でいけましたかね?やっぱり今日行けばよかったかなー。
でも、どっちにしても、もう売れちゃっただろうなー。

そしたらにょろ追加行きますね。
>ぽぽさん
ぽぽさん、こんばんわ。

>いやぁ~^^; 感謝ですぅ~^^

ほぇ?

>今、慌てて止めてきましたが・・・かなりのロスが出たようです^^;

「あるある」ですよね。私もROのときよくやりました。最近は20分で50L作れますので、
そういうこともありませんが。
そちらは水質が、とても良さそうに思いますが、やはりROいるですか?

>危うくこのままサウナに行く所でした^^;

それは…あぶなかったですねw。

…お仕事でお疲れ気味ですか?今年は大漁なのかな?

>感謝感謝<(_"_)>

いやいや、そんな。<(_ _)>
>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子さん。

>どっちもお金のかかりそうな趣味…
違法所持ってあるんですか?w

所持証明書みたいのがありまして、それをなくしたりして提示できないとダメです。
ちゃんと届け出してあればおkです。

>水槽の中に入れてみるとかどうでしょうか?
(絶対ダメだろうけど)

200年ほど前から、誰かが大事にしてきて、たまたま今私の手許にあるに過ぎませぬ。
そして、これからも誰かに伝わっていくものですので、私のモノであって、そーではありません
…と、マジレスしてみました(笑
No title
こんばんは~
ミドリイシはやっぱり難しいのですね。
でも、あくあ12さんのことですから、試行錯誤して挑戦は続くことでしょう。

フトトゲの成長はすごいですね、一年で倍以上でしょう、(@_@)です。

もう一つの買い物・・・
やっぱりアレかな、い〇〇〇きで使うもの?
すご~く高そうなんですけど?
No title
たびたび

>意外ですね、なんとなくですが。
そうです??
まぁ、普段が真面目なんでw

SNK会長。。。
家族に公開する前に解任してもらわなといけないですねw

>90cmでもMP40でいけましたかね?
いけると思いますよ。
出力不足はなんともなりませんが、大きいのは下げられますしね。
にょろ追加も捨てがたいなぁ。
No title
いつものように寝れないので
来てみたら 2度も気になってるみたいなので
投下っ

アルターのセイバーオルタ メイドVrですよ!
勿論 ノーマルのセイバー メイドVrもあり
どちらも初期生産Vrです(*´ω`*)

他にもありますが、 一番のお気に入りは この2つです(*´ω`*)    
No title
> 相変わらず、いつ寝ているかわからないジェットさん。

5:42はおはようなのかおやすみなのかどっちですか?(^^;
以前は1日14時間寝ても次の夜には普通に寝れたり、2時間睡眠でも翌日普通に働けたんですが、歳なのかだんだんキツくなってきました。ここしばらくはやらかした次の日は実験室に行くと称して爆睡です。

> シャーク号のその後が気になります。ぼこぼこになってしまいましたからね。
> 再修理はないですか?

かなり頑張って削らないとダメっぽいので、とりあえずもう少し涼しくなって、しかも蚊が居なくなったら作業ですね。(発泡スチロールを部屋でサンディングしたらかなり悲惨なことになりますんで)

今日は1ヶ月ぶりに飛ばしに行ってきたんですが・・・ 腕が腐ってて、3機中3機撃墜です・・・(T-T)
 あまりのことに写真取るのも忘れてblogネタなし。
減速しきれなくてオーバーランはしょっちゅうやるけど、届かなくて手前の溝に堕ちるとか初めてやったわ。。。
#しかも無風で。。。



>keiさん
keiさん、おはようございます。

>ミドリイシはやっぱり難しいのですね。

ええ、大丈夫なのもいますけど、同じ種類を、同じ水槽の中にいれても、光や水流の条件が違うとダメになるのがいる、と思います。
水質は同じはずですから、場所にもよるんではないでしょうか。

>フトトゲの成長はすごいですね、一年で倍以上でしょう、(@_@)です。

これは、やけに成長しますね。
色はなんだか黄色くなっちゃいましたけど。

>やっぱりアレかな、い〇〇〇きで使うもの?
すご~く高そうなんですけど?

はぁ、もう今はやっていませんけれど。
価格はピンきりですね。○○万~○○○○万まであります。
>ぴろっく@さん
たびたび こんにちわ。会長!

>まぁ、普段が真面目なんでw

ww。ソウデスカ

>SNK会長。。。家族に公開する前に解任してもらわなといけないですねw

そ…そんな。 でも、あれも普段は「ぼー」っとしているだけで
記事ネタにはなりづらいですよね。

>出力不足はなんともなりませんが、大きいのは下げられますしね。

そうでしたか!?MP40 だとかなり強力で、90cmじゃ強すぎるかと思っていました。
絞る分には、大きくてもおkだったんですね。
しまった…¥4000だったのにぃーにぃーorz

>にょろ追加も捨てがたいなぁ。

それは、近いうちに増量キャンペーンを(笑
ただ、最近ちょっと時間がなくて・・

>ぐぉっちさん
ぐぉっちさん、こんにちわ。

>投下っ

毎度どうも~(^^

>アルターのセイバーオルタ メイドVrですよ!
勿論 ノーマルのセイバー メイドVrもあり
どちらも初期生産Vrです(*´ω`*)

今、密林で見てみましたけど、プレミア付きそうですね、セイバー初期Ver.。「メイドVer.」に、やや傾いておられるような気も…。
にゃんにゃん。(意味はなしw)

>他にもありますが、一番のお気に入りは この2つです(*´ω`*)

うちは、長門さんです。
イラストを描くときのポーズのモデルをしていただくために…。(^^;)
>ゆ氏さん追記
書き忘れました。

>イメージの子は黄泉さんだったかなぁ

そのとおりです。あれ、鬱ストーリーですが、よかったです。
昨年まで、Paradise Lostを着メロにしてましたが、以前打ち合わせのときに、
客の前でもろに鳴らしてしまいまして、今は「マミさんのテーマ」にしているのはナイショです。

これは、カタギ?にはアニソンとばれないので安心ですw。
>じぇっとさん
じぇっとさん、再びこんにちわ。

>5:42はおはようなのかおやすみなのかどっちですか?(^^;

その日は、おやすみなさいでしたねw。

>以前は1日14時間寝ても次の夜には普通に寝れたり、2時間睡眠でも翌日普通に働けたんですが---

私も徹夜すると、全然ダメダメになりますね。かえって効率悪いです。
ただ、夜中に妙にノリノリになると、いつのまにかあのような時刻に。。
でも次の日は、開業時刻(9時)にはおきれます。

>ここしばらくはやらかした次の日は実験室に行くと称して爆睡です。

何かの研究をされているんですね。
記事拝見していると、なんとなく只者でない感じがしますけれど。

>かなり頑張って削らないとダメっぽいので---

発泡は、厄介ですよね。あの細かいゴミ!

>腕が腐ってて、3機中3機撃墜です・・・(T-T)

あちゃー。飛行機はむずかしそうですねー。
お金もかかりそうですし。
私もやってみたい(21型でw)ですが、手が震えそうです。。

>届かなくて手前の溝に堕ちるとか初めてやったわ。。。

うーん、やっぱり私は飛行船とかしか無理かな。
不器用だし・・・。
船ならいけるかもしれませんね。。。
No title
こんばんは~
ショップ店員にブログがバレてたうにどんっス。
快調に呑んでおられるよーでw
潰れた様子を油絵で描きましょうか?

そーいや、アレがウチにも入荷しましたよ!
江戸ほど古い物ではありませんでしたが。。
研ぎが必要で、売却価格は20マソ・・・・

>やはり、何か(ミドリイシ)対策が必要ですね。

ミドリイシってホントに難しいですねぇ。
コモンやハナヤサイ類はあんなに簡単なのに・・・・
こりゃミドリイシよりも特大ハナヤサイ送った方がいいんかな?

>MP40 だとかなり強力で、90cmじゃ強すぎるかと思っていました。

おっ!MP40逝きますか?
強過ぎるなんて事は全然ないですよ。ウチどうなるんですかw

>「サザエのミドリイシ対策」
「カツオ、60cm水槽で動けなくなる」

この2つ、普通にありそうなタイトルに見えるんですがw
>うにどんさん
うにタソ、こんばんは。

>ショップ店員にブログがバレてたうにどんっス。

wwwww。

なんか、うちもバレてないだろーなー。(冷や汗)
でも、SHOP逝くときはセーラー服じゃないからだいじょぶでしょー?
…きっと。
もし知られてたら……呑んでわすれるしかありませんw。

>快調に呑んでおられるよーでw

この手のネタならたくさんあるんですが、あんまアル中宣伝しても…。
あんまり酒ネタはださないようにしているんです。(JKですしw)

>潰れた様子を油絵で描きましょうか?

芸術のためなら…わ、わたし○ぎますわっ!w

>そーいや、アレがウチにも入荷しましたよ!
江戸ほど古い物ではありませんでしたが。。
研ぎが必要で、売却価格は20マソ・・・・

ほぅ?…新刀ですか?それとも新新?研ぎが高いですからね。
ブツ見てないんでなんともいえやせんが、ちと高い気もしやすね?
拵えつきでしょーか?
うちのは拵えつきですが「大磨り上げ」で、銘が切れてやすんで、
お買い得でしたぜ…兄貴。

>ミドリイシってホントに難しいですねぇ。
コモンやハナヤサイ類はあんなに簡単なのに・・・・
こりゃミドリイシよりも特大ハナヤサイ送った方がいいんかな?

アレですか?www
置くとこないですよぅ。水槽、換えないとないとですね。
じゃないと浴槽しか…

>おっ!MP40逝きますか?
強過ぎるなんて事は全然ないですよ。ウチどうなるんですかw

そーいえば、そーでした…orz.  …フカク

先日、中古屋さんで4Kで売っておりまして、しばらく迷ったんですが、
買って置けばよかったですね。

その前に、ニューウェーブ追加してしまったんでスルーしちゃいました(TT)

>この2つ、普通にありそうなタイトルに見えるんですがw

ないないw。

ところでカツオは、水槽割りそうなので、うちに呼びたくないガキ
お子様、ベスト5位にはいっております。
どーでもいいですね。すみません。
No title
高校の時に「時代劇部」に所属していた私でございます。
http://yaplog.jp/jaeger/archive/375
巣鴨にある「日本○美術館」に行った時、「吉光」を食い入るように見つめるような若い子は余程珍しいのか、
館長さん大喜びで直々に案内して周ってくれ、モノホンのアレを振り振り熱のこもった解説をしていただきました。
演劇ではジュラルミンの模造品を扱っていたんですが、本物は重いですね(当たり前)。

ちなみに、うちのブログは友人・職場・親戚にまで知れ渡ってしまっています。
一部の人にだけ教えたはずが、なぜか拡散されました。
>イェーガーさん
こんばんわ。イェ-ガーさん!

>高校の時に「時代劇部」に所属していた私でございます。

…初めて聞く部活ですね。
時代劇なら「八丁堀の七人」が好きです。
青山様かっけ-!w

イェーガー原田さん、かっちょいいですね!
実際、原田さんは「池面」だったらしいですが、イェーガーさんもなかなか。
(顔みえないけど)
ちなみに、新撰組なら私は「副長」と「齋藤」派です。
之定とか、鬼神丸って見てみたいです。

…それにしても「お○まの超能力者」って
リアルに爆笑しますた。

>「吉光」を食い入るように見つめるような若い子は余程珍しいのか、

ww。私と同じようなことをしてますね(^^;)
「吉光」わたしもみたいですね。

>演劇ではジュラルミンの模造品を扱っていたんですが、本物は重いですね(当たり前)。

うちに模造品も2本あります。素振りでも使える仕様なんで、本物と重量は変わりません。
もう1本、もらい物があったんですが、これは友人に進呈しました。
他人には「開かずの間」である、寝室に「モノホン」と共に計3本、並んでます。
(何者w?)

>一部の人にだけ教えたはずが、なぜか拡散されました。

そーそーそれが怖いんですが、私の場合、あまり拡散はしてないようです。
…でも、それは、それで何やら寂しい話ですねw。
自営なんで、客バレがアレなんですよね。
JKとかFXとか日本●とか、「未●金はとりたてんぞ~♪」とか書いちゃってるしw。orz
ポン酒は冬になると飲みたくなります。熱燗サイコー!w
ちなみに列挙した酒は私の出身県です。

ポン○がご趣味だったんですね。
今度、水槽拡張(決定事項)の際に拝見させて下さいませ(完璧、フィギュア方面と勘違いしましたw )

サンゴの生き死にはあまり気にしなくなりました。
本間先生の教えに従いますw(意味違うけど)。
>ひさ坊さん
ひさタソ、こんばんわ~。

>ポン酒は冬になると飲みたくなります。熱燗サイコー!w

私は「冷派」です。今度またいきませう。

>ちなみに列挙した酒は私の出身県です。

え?新潟ですか?
うちも、父が新潟出身でして。
それなら、御徒町のガード下にいい立ち飲み(新潟のお酒勢ぞろい)があります。

>ポン○がご趣味だったんですね。
今度、水槽拡張(決定事項)の際に拝見させて下さいませ

「決定事項」…だったんですね。
拝見…しますかw?

>完璧、フィギュア方面と勘違いしましたw

このBLOG見てたら、それとしか思えませんよね。

>サンゴの生き死にはあまり気にしなくなりました。 本間先生の教えに従いますw(意味違うけど)。

まぁ、溶ろかしたことのない人って、まずいないでしょうけどね。うちはDead or Aliveが激しく二極化してます。
例の、MJのピンクショウガは元気で、色もよくなってきましたよ(^^)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース