謎のアクリルBOX買ってみた。

こんばんわ。あくあ12 DEATH!

前回「A」が抜けてて、さり気に直しておいたのですが、その前にコメで
指摘されてしまいました(///)。

ところで先日、例のあの中古屋さんで、こんなものを見つけてきました。

これ
なんだこれ?
最初、外掛けのオーバーフロー装置かと思ったが、出水口がみあたりません。
飼育ケースにしては仕切りが2枚…ろ過箱かなんかかな?

あくあ12 「・・・・・なんぞこれ?」

店員さん 「・・・・・さぁ。」

あくあ12 「・・・・・おいくら?」

店員さん 「・・・・・300円?」

なんとなく、「何かに使えそうな予感」がしたので、買うことにした私でした。

-------------
--------
----

ところで、前回のリン酸除去装置なんですけど、あれ少々欠陥がありましてね。
なるべく、イルミナに吸着させるために水道の流れを細くしたいんですが、
あまり細くすると、「南の星(サウス☆スター)」に行く前に水が止まっちゃうんですよね。

問題あり

それで、なんかコレがうまく活用できないか考えてみたわけですよ。
そーしたら、結構、コレがうまく行きましてね。


これ、「もしかして売れんじゃね?」なーんて
思ったりしたわけですよ。ぐへ、ぐへへ。


・・・おっと、ここでCMの時間です。(ページはそのまま)



■じ●ぱねっと悪亜
じゃぱねっとあくあ1
じゃぱ2
JP3
JP4
JP5

ほーら、こんな感じなんですよ~奥さん!。(水位上昇~下降)
[広告] VPS


長くなるので、動画は一部省略しますが・・・このように間欠運転するわけです。
この機能によって、いくら「ちんたら」と水を入れても、箱に水が溜まれば
「南の星」へと水が流れ、水を吸いきるとそこで一時的に吸水が止まり、
再び水が溜まります。

すばらしい!ヽ(゜∀゜)ノ

JP6

JP7
※実際に販売はしておりません。念のため。

・・・・・・いやー、今回えらく書くのに時間かかったわー。
こんな苦労しても、おそらく誰にも、なんの参考にもならんだろうに・・・。

誰得…? orz
こういうことリアルに考えると、マジ落ち込みそうだから、このへんで現実逃避
させていただくことにしましょう。





爆ぜろリアル!弾けろシナプス!
バニッシュメント・ディスワールド!!(さらばだ!あーははは)

はぜろリアル

…とまぁ、中二病並みに「痛い」Blogですが、今後もよろしくお願いします。

※コメいただいているみなさま、なかなか巡回できなくてすみません。
こんなんかいてましたw。サーセンw。


☆最近、DEATH!とか言っているのも、このアニメの影響DEATH!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。

どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

コメの入れ方

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
おはようございます^^

300円とは超お買得じゃないですかー^^
使用目的はわからないにしても使い道は多々ありそうですね^^
現に良い使い方も思いついたようですし^^
いいなぁ~^^

私なんぞ忙しさを理由に足し水のみで・・・
水換え2ヶ月していません^^;
でも、魚もサンゴも大丈夫そうですので
もう少し落ち着いてからでいっかーとか思っています^^;
魚水槽はそのままにしてサンゴ水槽はたたもうかなとも思っている所です。
(寒いので通販でサンゴ買えないし・・・)
No title
あくあさんおはようございます。

今日も困った・・・

コメント出来ない・・・

かなりの大作だということだけはわかりました。

アニメが・・・


今日フィジートゲ割ります。


ご要望の際はいつでもどうぞ(^o^)


No title
指摘しちゃいました(笑)

形は濾過槽っぽいですけどなんですかね?
穴の意味がわからないです。
それ使っていよいよOFにしちゃうとか!

サイフォンだとエア入っちゃったときとか、サイフォンが止まって溢れるのがちょっと心配。衣装ケース?内でポンプでサウス☆スターにループさせるとかじゃダメですかね?
No title
普通に私も間違えてたDEATH><
今ならさらに同じものが
もう一つついてくるんですよね?
これはお買い得!
でもなんだか悪亜さんの目がにごってるような…
エーエイトさん
こんにちは。エーエイトさん。

>今日も困った・・・ コメント出来ない・・・

いやこれ、他の人の記事だったら「コイツ絶対変だわw」ということで、私なら近づきませんw。
次は、少しマトモにします。すいません。すいません。

>かなりの大作だということだけはわかりました。
アニメが・・・
えらく時間かかりましたよ。本当に誰得?
書きたいから書いてるとしかいいようがありませんw。

>今日フィジートゲ割ります。 ご要望の際はいつでもどうぞ(^o^)

ありがとうございます。コメいれさせていただきますね。読み逃げですみません。
>ぽぽさん
> ぽぽさん、おはようございます。
> こちらも、だいぶ寒くなってきました。
> そちらもそろそろストーブでしょうか?
>
> >300円とは超お買得じゃないですかー^^
> 使用目的はわからないにしても使い道は多々ありそうですね^^
>
> たぶん濾過槽なんでしょうか・・。
> どなたかが自作されたようです。
>
> >現に良い使い方も思いついたようですし^^
> いいなぁ~^^
>
> ・・・いいですかね?(^^;
> まぁ、使い道見つかってよかったかもしれません。
>
> >私なんぞ忙しさを理由に足し水のみで・・・
> 水換え2ヶ月していません^^;
> でも、魚もサンゴも大丈夫そうですので
> もう少し落ち着いてからでいっかーとか思っています^^;
>
> もうぼちぼち落ち着きましたか?
>
> >魚水槽はそのままにしてサンゴ水槽はたたもうかなとも思っている所です。(寒いので通販でサンゴ買えないし・・・)
>
> そうですね。寒いと通販もきついかもしれませんね。新しい生体ないとテンションあがりませんからね・・でも、水槽の記事、お待ちしていますよ。
>まはぜさん
まはぜさん、こんにちわ。

>指摘しちゃいました(笑)

されちゃいました(笑)ぐぬぬ・・・

>形は濾過槽っぽいですけどなんですかね?
穴の意味がわからないです。
それ使っていよいよOFにしちゃうとか!

いよいよOF!って…小さくないかいw?
突っ込むとこですね?わかります。

>サイフォンだとエア入っちゃったときとか、サイフォンが止まって溢れるのがちょっと心配。衣装ケース?内でポンプでサウス☆スターにループさせるとかじゃダメですかね?

水は、水道のシンクですので漏れてもOKなんですが、2L+4Lに通すだけでも燐酸はゼロになります。でも、私も最初は私もループにしようかと思ってたDEATHよ(^^
>ダメ子さん
こんにちわ。ダメ子さん。

>普通に私も間違えてたDEATH><

あまり普段使わない単語ですからね。おkです!(と、私が言ってみたw)

>今ならさらに同じものが もう一つついてくるんですよね? これはお買い得!

wwww。あるあるですね。
原価いくらなんでしょうかねー?ああいうの。
ちなみに、これは吸着剤はいただきモノですので、
あとは・・・原価300円ですねw。儲かるなぁww。

>でもなんだか悪亜さんの目がにごってるような…

いつも飲みすぎと寝不足でにごっています。
No title
こんにちは~
お買い得品ですね。安い!
買われる時にはすでにこのようなこと考えられていたのでは? 
吸着効果も上がりましたね。大成功!
keiさん
keiさん、こんにちは。

>お買い得品ですね。安い!
買われる時にはすでにこのようなこと考えられていたのでは? 

いえ、まぐれな結果オーライです。
思った以上に、うまい具合にはまりました。
商品化はまだ先です(?)

>吸着効果も上がりましたね。大成功!

2Lと4L足すと完璧です!
どんどんリン酸を減らしたいですが、エサのバラ撒きもやっていますので、なかなか減りません。
No title
不思議な形状ですね。
トラップが付いてますからもしかして消泡装置かOFのサイレンサーかな?という気がしないでもないですが。
No title
こんばんは~うにどんDEATH!

謎のアクリル箱、濾過槽だとしても・・・・
側面上部の穴達は一体なんなんでしょうねw
これが何であろーと300えんはお買い得ww

いつもながら画が凄いですね~
社長が中の黒い人って怪し過ぎですよw
しかし色々考えてますなぁ(;^ω^)
一番純粋にアクアリウムを楽しんでるのはあくあタソかも知れんDEATHね!
>じぇっとさん
こんばんわ。じぇっとさん。
早く寝ましょうw。

>不思議な形状ですね。
トラップが付いてますからもしかして消泡装置かOFのサイレンサーかな?という気がしないでもないですが。

消泡装置にしてはでかい・・サイレンサー?うーむ。ウールBOXでもないし。。。。
なんとも不思議アイテムですが無事うちで就役しましたので、リン酸除去BOXということでww。

>うにどん様様~<(__)>
これは、これは、うにどんさまー。
「支援物資」ありがとうございました。
次回、うpします~♪

>謎のアクリル箱、濾過槽だとしても・・・・
側面上部の穴達は一体なんなんでしょうねw

なんと・・・「一級アクリル技巧士」の、うにタソでもわからんとは・・・。謎は深まるばかり。
アクア界の「オーパーツ」になってきましたね?

>これが何であろーと300えんはお買い得ww

www。本当は、スポイト入れにしよーと思ってました。
なんか使い道ありますかね?

>いつもながら画が凄いですね~

こんなの、せっせこ6時間もかけて書いているのは、自分でなければ
基地○ではないかと思います(キリッ!

>社長が中の黒い人って怪し過ぎですよw

そうか、どうりで売れないわけだ・・・。
ん?JKも怪しい? わかりますw。

>しかし色々考えてますなぁ(;^ω^)
一番純粋にアクアリウムを楽しんでるのはあくあタソかも知れんDEATHね!

ネタとお金さえあれば、こんなことフツー書かないと思うDEATH!w。
でも、次回はおかげさまでネタが揃いましたよ。
「バニッシュメント・ディスワールド!!」とかじゃなくて、ちゃんと水槽のネタ。
こんにちは!
リン酸対策&ジャパ○ットアクア笑ってしまいました(*^^*)
次はやはりサントリースキマー芋王ですか?!
>はわいさん
こんばんわ。はわいさん。

>リン酸対策&ジャパ○ットアクア笑ってしまいました(*^^*)

笑っていただければなによりです。

>次はやはりサントリースキマー芋王ですか?!

芋王は、とある方の善意によって必要なくなりました。立派なスキマーをいただきましたので。。。
次回うpすます。
今後は、「援助JK(笑)」水槽日記としてがんばるです。
No title
こんにちは。
禿しく出遅れますた。

謎BOXホントに何なんでしょ?w
ワンオフのサイフォンBOXとかかいな??
何にせよしっくりくる使い方をハケーン出来て何より。
どうやって間欠させてるのかワカリマセン。。。
サウス☆スターになんか細工してるの??
N●SAで開発された仕組みが施されているのでしょうかw

そう言えば、リン酸フィルターですが、ポンプにMJを使ってるんでHz指定がありました。。。
60Hz仕様なんです。
ポンプを変えなければそっちでは使えないようです、すいません、抜けてました。

>会長キターーー!!
こんにちは、会長。

>禿しく出遅れますた。

いえいえ、こんな記事ですんでw。
でも、実は「あれ?会長は??」とか…気になっていましたw。
お忙しいようですね。

>謎BOXホントに何なんでしょ?wワンオフのサイフォンBOXとかかいな??
何にせよしっくりくる使い方をハケーン出来て何より。

どなたかの手作りのようです。
スポイトとか、マジックハンド?を入れるのにいいかなー くらいの期待でしたが、
思いのほかいい具合ですねw。結果オーライ。

>どうやって間欠させてるのかワカリマセン。。。
サウス☆スターになんか細工してるの??

していませんw。
誰もそこ、突っ込んでくれないんですが本当に間欠します!

いままでは、ちょっと水道水の流量を多くするとあふれてしまい、細くすると
水が止まるわで、効果半減だったんですが、これは結構助かりましたよ。

1>イルミナ通った水が溜まり、謎BOXの水位が上がる。

2>謎BOXの排水ホースの入った隔壁内の水が「南の星」に流れる(最初だけ呼び水する)

3>(仕切り内部の)隔壁内の水が吸われきると、ホース内に残りの水と薄い空気が、
ある一定のバランスをとって残存する。

4>再び隔壁内に水がたまる。
水位が上昇し、排水側ホース内の排水圧力がバランスを崩すことで再度出水開始。
本当は、出水側にフタをして真空状態にすればもっと安定しそうです。
たまに間欠止まりますw。

4>の現象を起こすためには、入水側と、出水側の高度と、出水側の端を水につけない
とか、コツがいくつかあるんですが、本当に間欠給排水できます。


>N●SAで開発された仕組みが施されているのでしょうかw

ええ実はね・・・そうなんです!(ここだけの話なのですけどね)
もぅ命がけでこのノウハウをw

・・・てか、N●SAがこんなビンボウくさいことやりませんよねw?

>そう言えば、リン酸フィルターですが、ポンプにMJを使ってるんでHz指定がありました。。。
60Hz仕様なんです。
ポンプを変えなければそっちでは使えないようです、すいません、抜けてました。

いえいえ、そんな。
でも、バイオペレットをうに様からいただいたし、硝酸塩やリン酸対策も兼ねて、
BPでうちの水槽の「SPS飼育の壁」を崩せるかも・・・。
会長、よろしくお願いしますね。(^q^)うへへ。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース