今日は、もうすぐ忘年会に出かけますが、その前に時間あったんで更新してみました。
内容は、まぁ・・アレですが。

このBlogを監視している、私の一番旧い(小学2年~)お友達ご夫婦より・・・
▼毎年恒例の支援物資をいただきましたw。

酒屋さん&おコメを実家で作っているので、毎年いただいております。
毎年、ありがとねヽ( ´∀`)ノ
水槽も、実生活もみなさまの「ご支援頼み」でございます。
で、突然ですが・・・
なんか、とってもうれしい気分なんで、歌います。
「コメだ、ビールっだ!うっれし~な~!♪
こ~れで、今年も、生きられるぅ~♪
今日も5時から、のぉーみたおーし~!!!」ヽ( ´∀`)ノ
「救援物資のマーチ」 (作詞・作曲 あくあ12)

あのー、前回書いたチャリの件ね…先日、久々に集合ポストをみてみましたら・・・
「あくあ12様 シール貼ってないから、あんたのチャリ処分したで」
って、管理組合様から、心温まるお手紙が。
・・・・盗まれたんではなかったんですねww。
そーいや、シール貼り忘れていたわw。
うちの部屋って集合ポストのあるエントランスまで、かなり遠いので、ついつい
1~2週間くらいポスト放置してしまうのですが・・不覚。
普段は部屋の前のオートロック扉から出入りしてるんで、エントランスにはタマに
自動販売機利用するくらいで、あまり用がないのですよね。
お仕事はみなメールかFAXだしー、どうせチラシばっかだしー
・・・・・まぁ、最近あまり乗ってなかったし仕方ない。(めそめそ)

大変ですっ!…いや、ヘン○イじゃなくて、タ・イ・ヘ・ンなんですーっ!
最近・・というか、実は少し前から、うちでは「妙な現象」が起きていたんです。
なんか、黒くて小さなフンがおちていたり、障子が破れていたり、何かかじった
跡とか・・・ただこれらはご存知「もんぷち(うさぎ)」のせいと思っていました。
▼事務所に来ては仕事を妨害する「もんぷち」…最近寒いらしい。

▼こんな高い位置の障子紙が破れているのは「?」だったですが。。。

・・で、先日うちに元飲食業の方が遊びにきたんですが・・・
その方は出窓をみるなり、
「たぶんお宅にネズミいるよ?これネズミのフンだと思う」
-----------------------------------------------------------------
あくあ12 「え?うさぎでしょー?」
友 人 「だって、ウサギは出窓に乗らないでしょ?」
あくあ12 「うん・・えー、でも?まっさかぁw」
友 人 「いやいや、コレは間違いないよ~。絶対そう!」
あくあ12 「マジで?」
友 人 「マジでw」
あくあ12 「ぐぬぬ・・・」
-----------------------------------------------------------------
-----
---
▼…で、こんなものを買ってきましたw。

「ラットハウス(大)」…え?ハウス? トラップじゃなくて?
おいおい、飼う気などねーぞ?(笑)
・・・って、どーでもいい。そんなこと。
なになに、エサは・・・ウインナーか油揚げがよいのか・・・?
どちらも…冷蔵庫になかったんで、とりあえずロースハムにしてみたよ。
で、和室に置こうかと思いましたが「フン」のあった出窓に装備。

本当に・・・こんなん▲が、かかるんでしょーか?
本当に「もんぷち」は冤罪なんでしょうか?乞うご期待!?

なにやら、コメで「達磨」さんの話題も出たり、前回の記事だけでは「タイトル詐欺」
みたいなんで少し補足しますw。
▼両方、1週間たったカップをアップしてみました。

どちらも程よく汚れを取っています。
画像だと、互角な感じですが達磨のほうが取った汚れの量は多いみたいですね。
・・・おわり。・・・まぁコレだけなんですけどね。

「♪今日も、元気だ忘年会~! 割~り勘負けなど、したことな~い♪ヽ(゜∀゜)ノ
今夜も二次会~! 惨事会~!道路で寝たって、しっなないぞ~!ヽ( ´д`)ノ!」
「忘年会のマーチ」 (作詞・作曲 あくあ12)
では、また。
☆勝負だ~!ネズミ小僧~!( `Д´)ノ<御用だ

にほんブログ村

ご案内>
★当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ
