砂堀りクマノミを釣り上げてみた。

アイコンえへへこんにちわ~。明日もお客さん関係の忘年会・・あくあ12です。


え?楽しそう・・・・?
・・・はぁぁ~(ため息)、ちょっとここだけの話ね。
聞いてやってください。・・・・ふふっ(薄笑)


この会社の忘年会って30人ほども集まるんだけど、みーんな
知らない人ばっかでしてね。
私だけ異業種なので、毎年「ぼっち」なのよ。

なぜ毎年声がかかるのか、わからないけど30人以上いる中で
「ぼっち」で飲んでても面白くないんだよね、これが。・・・うぇひひ。


周囲はお互い仕事関係の話してて、私には会話の内容がよーわからんし、
最初は少し気を使ってくれるけど、酒入ると仲間内で大盛り上がりで
私は、忘れ去られてしまうのDEATHよ
146d006f.jpg
※画像はイメージです。


昨年なんてさ、私だけ手酌よ? 
しかも、全然ビール回ってこないし。・・・・・おろおろ。

仕方ないから、一人で氷溶かして水飲んだり…
もうね、・・・寒いよぅ、帰りたいよぅ、しくしく。


で、さらに酒がまわると、知らない人がいきなり「アンタも歌え!」
って、しつこく くるんだよねー・・・・・

だから、「いえいえ~私、・・あのお酒弱いんで・・その、気分が・・ぐへへ」
とか言うハメになるわけさ。



アイコン怒り本音 「こーゆー状況じゃ酔えねーし「ぼっち」じゃ盛り上がれねーん
DEATHよ! わっかりますかー? ・・・あんたは、一人で
氷水飲んで、知らないやつばっかの
前で歌えんのか?
…てかアンタ誰?


アイコンまずい・・・・・・・・な~んて、とてもいえるわけない。(ふふっ)



アイコンしくしく・・・・・じゃ、逝ってきまーす。たのしーなー(棒)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


アイコンしくしく砂爆破再開

前回、水質改善を喜んでいたのも、つかの間・・・
ここ最近沈静化していたクマノミの「砂爆破テロ」が大規模に、
再開しました。。。。


現在約7cmと、購入時の倍に成長した「メス(推定)」がやるんですが、
大きいだけにパワーもハンパない。
先日は爆心地近辺にいた「クサビライシ」が、1個まるまる埋まちゃうくらいの凶暴さ。


埋まるクサビライシ
クサビラが・・

もちろん水槽内は真っ白で、毎度のコトながらコレ見た瞬間・・・・
リアルにヒザが折れるですよ(TT)。(はぅぅ…orz)
でもって、サンゴもヨダレだらだらなわけです。

アタマ痛い・・・これは、マジで凹む。
白濁する
余談ですが、ミドリイシなんかはこのヨダレ(粘液)で自らをガードしてて、
全栄養の半分をこの粘液、もう半分を成長に充てている…と、どっかの文献で
読んだことがあります。

これが本当なら、このような「過剰分泌」は相当のダメージとなるはず・・・。
ならば、さっさと取り出せばいいのですが、これまで何でためらってったかと
ゆーと、そこはいくつか理由がありましてね。。。



アイコンぐぬぬ放置してた理由・・・

理由1) ペアになった。
同じ大きさのモノ(3cm)を2匹入れたので、最初はケンカばかりしていたが、
一方が巨大化(メス化)したようで、現在ケンカはせず「ペア」になっている。
最近は、同じイソギンに同居しており、ねたま ほほえましい。


理由2) サンゴイソギンがいる。
もともとは1匹だけだったのが、分裂・増殖して6匹に。(2匹は売却)
クマノミを出すなら、これも取り除きたいが、岩についたものを4匹全部
キレイにはがすのは至難の業・・・てか、ほぼ不可能。

おまけに、吸盤部分がレイアウトの土台部分にくっついているため、岩組みを
いったん全部バラさないと岩ごと取り出すことすらできない。


理由3) 「理想の景観」という願望と人気
私の最終的な構想に「イソギン&クマノミ」が入っており、また母はじめうちの
水槽を見る人の間では「ダントツの一番人気」である。
このような方々は、SPSなんかは「盆栽?」とかいってあまり興味がないらしいw。

・・・このような理由から「新水槽交換時になんとかしよう」って、ことで、対策は
先延ばしてたんですよ。

-----------
-------
----



アイコン怒り捕獲する

しかし・・・・・
12/3の午前中に、なにが気に入らないのか急に、強烈な砂爆破3連発
をかまされたんで、忙しいにもかかわらず、とーとー捕獲を決意。

網や、ケースでですくうなど不可能ですし事態は急を要しますので、釣ることにします。
うちの釣具箱をのぞいてみると、一番小さな針は0.4号でしたのでコレを使うことにします。
針の「返し(抜けないようについたトゲ)」は「やっとこ」でつぶします。

釣り針(0.4号)と「やっとこ」
釣り針とやっとこ

エサにクリルをつけて。。。。
ポンプを止めて待つこと15秒。案の定カンタンにつれました。
・・・・・・・が


針を飲み込まれてしまい取れません!


飼育ケースの中で外そうとしましたがうまくいきません。
・・で、いったん外に出して「ふきん」で身体を固定し、何とか外れました。


クマノミは口が大きいので、釣る場合は3号あたりを使用すべき
でした。
なんかねー、もぅ痛そうで。。。やっているうちに歯医者を思い出したりして。
まぁ、えらく申し訳ないことをしてしまいました。。。。。

さっきまでの怒りはどこへやら・・・リアルに平謝り。


捕獲しました。
逮捕

ケースの横に溜まっている泡は「さんごのヨダレ」です。
収監初日は、エサを食べなかったんですが、5日から食欲も復活した様子。

・・・・しかし

捕獲したのはいいが・・・この先どうしたらいいのか。。。。



☆逝きたくねー・・でも、これもお仕事?
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。

どうぞお気軽に!ジャンルは問いません(^◇^)ノ

コメの入れ方
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんわ♪

よくありますね、そんな忘年会。
私もアパレルの忘年会に行きますが、
なぜか自分とこの各店長が主役で、
呼ばれたメーカーは放置ですw

早くおっきい水槽にしましょうよ♪
で、ベアタンクに(^^)/
>まささん
まささん、こんばんわ。
コメはぇぇーw。

>よくありますね、そんな忘年会。

・・・そ-ゆーものですかね?やっぱり。

>私もアパレルの忘年会に行きますが、
なぜか自分とこの各店長が主役で、呼ばれたメーカーは放置ですw

お互い、それもお仕事ってことでしょうかー。
顔見知りは、ここの社長さんだけなんで、まぁ私をかまってるヒマはないんでしょうけどね。
せめて氷水はカンベンですが。。困ったモンです。

>早くおっきい水槽にしましょうよ♪
で、ベアタンクに(^^)/

Xmasあたりまでは身動き取れません。
今回の記事も、身を削って書いてますんでw。さーて、風呂入るDEATH!
No title
罰ゲームのような忘年会ですねw
私も過去に友人の結婚式の二次会でぼっち化した経験が・・・あれは苦痛でしたw

確かに「イソギン&クマノミ」の人気はすごいですよね。
イソギンも動かなければ入れたいんですが・・・。

>このような方々は、SPSなんかは「盆栽?」とかいってあまり興味がないらしいw。

目を奪うような激美パステルならあるいは!?
でもやっぱりSPSの美しさってマニアックですよね。
たくさんのミドリイシより「ニモ」1匹の方が強いですw


そしてくまのみの運命やいかに!?
No title
こんにちは~

身を削って書いて、身を削ってコメ返書いているのですか、無理しないでください。
・・・と言いながら。コメントしてコメ返待つ私です。すみません(-_-;)

そんな辛い忘年会はお料理戴いて2~3杯飲んだら、急用ができたと帰りましょう。

クマノミさん、ついに隔離されましたね。
日に3度も砂爆弾では致し方ないでしょう。
それにしても、簡単に釣り上げられるとは(笑)
しかし、針が外れて良かったですね。読んでいて心配になっちゃいました。
無事な姿見て、ホッとしました。
>どにゃさん
どにゃさん、こんにちわ。

>罰ゲームのような忘年会ですねw

今年も参加ですよ。氷水うめぇw(^^)

>私も過去に友人の結婚式の二次会でぼっち化した経験が・・・あれは苦痛でしたw

周りが盛り上がっているのが、ツライですよね。

>確かに「イソギン&クマノミ」の人気はすごいですよね。イソギンも動かなければ入れたいんですが・・・。

確かにいいんですよね。ただ、デメリットのすごさを思い知りました。

>目を奪うような激美パステルならあるいは!?
でもやっぱりSPSの美しさってマニアックですよね。

確かに、パステルならと思います。家にはないのでなんともいえませんが。。
母いわく、ミドリイシは、「動きがない」みたいなことを言いますね。
一般人?にとって、「サンゴはわらわら」なイメージのようです。

>たくさんのミドリイシより「ニモ」1匹の方が強いですw

「一般ウケ」はしますよね?・・我々は逆に、「あぁクマノミかー」みたいな
感じなんですけどね(^^;)


そしてくまのみの運命やいかに!?
>keiさん
こんにちは。keiさん

>身を削って書いて、身を削ってコメ返書いているのですか、無理しないでください。

すいません、大げさすぎでしたね。そんなに身は削れてませんw。
来週あたりには通常に戻ります。でも今年は割合お仕事少ないです~。

>・・・と言いながら。コメントしてコメ返待つ私です。すみません(-_-;)

そんな。。とんでもないです。いつもありがとうございます。

>そんな辛い忘年会はお料理戴いて2~3杯飲んだら、急用ができたと帰りましょう。

おお、いいアイディアですね。
でも、お客さまですし、まぁ2時間ですから(^^)

>クマノミさん、ついに隔離されましたね。
日に3度も砂爆弾では致し方ないでしょう。

苦渋の決断です。本当は自分のエゴなんですけどね。でもこのままでは全体が
ダメになりそうで・・本当にすごいんですよ。サンゴ砂だらけです。

>それにしても、簡単に釣り上げられるとは(笑)

カンタンにくいつきました。そりゃもうーあっさりとw

>しかし、針が外れて良かったですね。読んでいて心配になっちゃいました。
無事な姿見て、ホッとしました。

あせっていたので、時間が明確ではないですが、かなり深く飲み込んでいて難儀でした。
本当に気の毒なことをしました。
もし、釣り上げるなら少し大きめの針を使うことをお勧めいたします。
傷が心配でしたが、現在はエサも食べられるようになったのでとりあえず安心です。
No title
こんにちは。

楽しそうな忘年会DEATHねw
お仕事だと割り切って堪えてくだちい。

3連発のテロでしたか、、、やられましたね。
ウチのカクレはハタゴ様を撤去してからもやさぐれる事無く、テロ行為はいたしませんでした。
テロさえ起こさなければ良いんですがね~
クマノミ・イソギン水槽を立上げちゃいますか!なんちて。
こういう時の処遇って悩みますよね。

また身を削った記事待ってますねw
削りすぎてJKFからJKAになってませんか?
至急確認してくだちいww
>ぴろっく@さん
会長、こんにちは。

>楽しそうな忘年会DEATHねw

・・・ DEATHよ。・・楽しみDEATH!w。

>3連発のテロでしたか、、、やられましたね。
ウチのカクレはハタゴ様を撤去してからもやさぐれる事無く、テロ行為はいたしませんでした。

その、サンゴイソギンもまた殖えてまして。合計6匹(延べ8匹)
なんで、殖えるんだろう。。完全撤去はかなり困難ですね。

>テロさえ起こさなければ良いんですがね~
クマノミ・イソギン水槽を立上げちゃいますか!なんちて。

そんな、1つだけでアップアップですよー。
新しい水槽では、下を大き目の砂にしてライブロックで固めようと思っていましたが、
実際それでうまく行くかもわかりませんね。
だんだん、爆破範囲が拡大してましたから。

>こういう時の処遇って悩みますよね。

マジ、お悩み中にござる。・・・どーしたものやら。

>また身を削った記事待ってますねw 削りすぎてJKFからJKAになってませんか?
至急確認してくだちいww

・・・うまいこというなーw(感心) さすが会長!w。
あ、座布団2枚もってきますね。
No title
これは酷いですねー。
カクレクマノミよりクマノミの方が大きくなるし、気性も荒い気がします。
里子に出してカクレにしてみるに一票。
No title
ありゃりゃ。クマノミさん、おイタが過ぎたようですね。
ウチは幸いまだそういう土木工事はされたことがありませんが、ちとやっかいそうですね。鮭の産卵じゃあるまいし、なんの習性なんでしょね?

ちなみに、、 ウチのタテジマヤッコは土木業者ではなく、殺戮者になってしまったので隔離したところ、3日後にはポップアイ、2週間後には謎の尾ぐされ病もどき、淡水浴させようとしたら投身自殺未遂、そして3週間後に昇天してしまいました・・・ ぼっち水槽はよほどストレスだったようです。クマノミさん、発狂しなければいいですが。。。
>まはぜさん
こんにちわ。まはぜさん。

>これは酷いですねー

もぅ、本当にすごいですよ~。
画像は、うなだれてカメラをとり出してからの
撮影なんですが、直後は真っ白です。

>カクレクマノミよりクマノミの方が大きくなるし、気性も荒い気がします。

おっしゃるとおりです。カクレより破壊力ハンパないです。気性も荒々しいw。

>里子に出してカクレにしてみるに一票。

最初、カクレ入れたんですがサンゴイソギンに入らなかったんですよ。
それでコチラに入れ替えた経緯がございまして。。。。
シライトにすればよかったです。
>じぇっとさん
こんにちわ。じぇっとさん。

>ありゃりゃ。クマノミさん、おイタが過ぎたようですね。

も~う限界ですw。仏あくあの顔も3度までw。

>ウチは幸いまだそういう土木工事はされたことがありませんが、ちとやっかいそうですね。
鮭の産卵じゃあるまいし、なんの習性なんでしょね?

マジで考えますと。。。どうやら老成してくると始まるようですから、産卵や生活圏の確保とか、
そういったものも無関係ではないと思うのですが。。。
鮭の産卵・・・そうそう、まさにあのような感じですね。

>ちなみに、、 ウチのタテジマヤッコは土木業者ではなく、殺戮者になってしまったので隔離したところ、3日後にはポップアイ、2週間後には謎の尾ぐされ病もどき、淡水浴させようとしたら投身自殺未遂、そして3週間後に昇天してしまいました・・・ 

じぇっとさんとこはDVですか?・・あれも困りますよねぇ。。。
それにしてもなんというマイナスの連鎖。。。。
坂道を転がるようでしたね。(=人=)ナムー。

>ぼっち水槽はよほどストレスだったようです。クマノミさん、発狂しなければいいですが。。。

私も「ぼっち」のつらさはわかるんですが(笑)
私は、昨年よかマシだったんで発狂しないですみました~w。ただこの時期は時間的にキツイ。
おまけに地震で電車こないしー。
これから、マジでどーしよう。
仕事関係のお付き合いお疲れ様です。

ありゃりゃテロ再発ですか…(汗
本当、飼い主の心魚知らずですよね(-_-;)
うちもカクレ&ハタゴは来客ウケいいんですが…
ハタゴがどんどん巨大化し他の魚達は食われ今ではカクレペアのみに…(汗
なかなか思い通りにいきませんよね┐('~`;)┌
>はまさん
はまさん、こんにちわ。

>仕事関係のお付き合いお疲れ様です。

昨年ほど「ぼっち」ではありませんでしたw。

>ありゃりゃテロ再発ですか…(汗
本当、飼い主の心魚知らずですよね(-_-;)

本当に。。。コレさえなければ。
でも砂爆発だけは、ちょっと放置できませんでした。

>うちもカクレ&ハタゴは来客ウケいいんですが…
ハタゴがどんどん巨大化し他の魚達は食われ今ではカクレペアのみに…(汗

この組み合わせは嫌いな人がいませんよね。
ほほえましいです。
ハタゴ様も、巨大化&魔王化するので、けっこう扱いが難しいみたいですよね。

>なかなか思い通りにいきませんよね┐('~`;)┌

海を水槽に再現するというのですから、考えてみれば結構、「ムリゲー」な気がしますね。(^^;)
クマノミに罪はないのですが。。。
No title
やっぱり知らない人の前じゃ歌えないよね・・・全部かぼちゃと思えばなんとかなるかも(^_^.)やっぱり別水槽作るしかないよね
>ひでさん
こんばんわひでさん。

>やっぱり知らない人の前じゃ歌えないよね・・・全部かぼちゃと思えばなんとかなるかも(^_^.)

いやいや、あの雰囲気の中ではムリです。

>やっぱり別水槽作るしかないよね

クマノミですか。うーんそうかもしれませんねー。
困りました。いつまでもケースではかわいそうですからね。困った困った。
No title
こんばんわ^^

たとえ「ぼっち」でも顔と名前を売ることは必要でしょう^^
異業種と言え、いずれお世話になる方達かもしれませんので頑張って下さい^^

やはりクマノミは掘りますね^^;
その内小さな石も咥えて来ますので捕獲は正解ですね。
まあ、愛着もあるとは思いますが困ったものですね^^;
かと言って、いつまでも隔離しておくのもね^^;って感じですよねー
・・・超・・・微妙・・・。
No title
駅周辺のウコンドリンクが全て売り切れており、
ウコンを探してコンビニを梯子していたら忘年会に遅刻。
遅れて店に入ったら、人徳の無い同僚の向かいの席しか空いていませんでした。
そんな楽しい状況を先程ブログにアップしてわけですが、
あくあ12さんは楽しいお酒が飲めたでしょうか?

ちなみに、水槽を見てまずサンゴに目がいく人は我々の仲間になる素質がありますw。
でも、世の中の大半の人は魚に目がいっちゃいますよね。
>ぽぽさん
こんにちわ。ぽぽさん。
米返おくれてすみません!

>たとえ「ぼっち」でも顔と名前を売ることは必要でしょう^^ 異業種と言え、いずれお世話になる方達かもしれませんので頑張って下さい^^

それはそーなんですが・・・そんなに営業向きではないのですよw。

>やはりクマノミは掘りますね^^;
その内小さな石も咥えて来ますので捕獲は正解ですね。

堀まくりですね。ここまでひどいとは・・
他の方のBlogでも書かれていますが、老成してくるとより激しくなるようですね・・・

>まあ、愛着もあるとは思いますが困ったものですね^^;
かと言って、いつまでも隔離しておくのもね^^;って感じですよねー・・・超・・・微妙・・・。

おっしゃるとおりですね。まだケース内にいますが
この暫定措置状態。。なんとかしなければなりません。でも、いまチョット水槽いじってられない状況にございますw。
>イェーガ^さん
こんにちわ~。イェーガーさん。
返信遅れてごめんなさい。

> ウコンを探してコンビニを梯子していたら忘年会に遅刻。

ウコンって、そんなに利くのかぁ。。。
遅刻してまで買う価値があるんですね?きっと。

>遅れて店に入ったら、人徳の無い同僚の向かいの席しか空いていませんでした。

あるある!私も会社員だったころ、「私の周囲が」空いてましたよ~(笑)
総合職系は・・・なんか嫌われますw。

>そんな楽しい状況を先程ブログにアップしてわけですが、あくあ12さんは楽しいお酒が飲めたでしょうか?

地震で電車が遅れてギリギリになりました。
なんか水槽が心配になってしまいあまり酔えませんでしたw。

>ちなみに、水槽を見てまずサンゴに目がいく人は我々の仲間になる素質がありますw。

ですねっ!でも家のサンゴだと・・茶色いですからね。あーはは。

>でも、世の中の大半の人は魚に目がいっちゃいますよね。

はい。まず「熱帯魚じゃねーです。」というところからはじまるケースが多いですね。でも最近の若い世代の人は、結構海水とわかってる人が多いです。映画やダイビングの影響ですかね??
No title
釣り針を想像したらイテテテっていう気分になってました(;w;)

うちのクマノミはハナガサでわさわさやってるので
どっか別の場所にいれようか考えてます。。。


ペア化・・いいですねぇー
でも砂かけBBAは困りますね・・w
うちはずーっと別居してて仲もものすごく悪いです。
でもかわいいんですよねー。
Re: >kittyさん
> kittyさん、こんにちわ。
>
> >釣り針を想像したらイテテテっていう気分になってました(;w;)
>
> はいー。取っているとき私もイテテテーって(;w;)・・・あれは痛い。
> でも今はエサもパクパク食べて元気なんで、大丈夫みたいです。タフですねw。
>
> >うちのクマノミはハナガサでわさわさやってるのでどっか別の場所にいれようか考えてます。。。
>
> ハナガサって、けっこう喜んで入るんですよね。
> ただ、ハナガサのほうがやっぱり心配になってしまいますからねー。
>
> はて、うちもどうしたものか。。。。??
>
> >ペア化・・いいですねぇー でも砂かけBBAは困りますね・・w
>
> もーマジ、カンベンですよw。砂かけBBAワロタ・・まさにその通りです。
>
> >うちはずーっと別居してて仲もものすごく悪いです。でもかわいいんですよねー。
>
> うちも最初はそうでした。kittyさんとこも仲良しになってくれるといいですね!
> 時間がたってペアとか、さらにファミリーとかになったら・・・
> これに勝る「水槽の顔」って、なかなか、ないと(私は)思いますです。
No title
お久しぶりDEATH!
私もつい先日同じような忘年会で帰りたいオーラ全開で何とか開放してもらいました。
砂堀再開ですか><
私の方は砂掘りでとろろ藻とういう別な悪魔がやってきました。
今まだ対策中ですがなかなかてごわかったです。うちも釣ろうかな(´・ω・`)
No title
おひさしぶりDEATH!
何とか生きてました。
私も同じような忘年会しましたが余りに
砂堀大変ですね('・c_・` )
ウチも砂堀のせいかとろろ藻大繁殖しまして今対策中です。私も釣ってみますかね?
>hawaiさん
こんばんわ。Hawaiさん。

>お久しぶりDEATH!

DEATHねっ!w

>私もつい先日同じような忘年会で帰りたいオーラ全開で何とか開放してもらいました。

帰りたいのは、私と理由が異なると思いますがw。
みなさん、お子さんができるとお付き合いが減少しますね。

>砂堀再開ですか><
私の方は砂掘りでとろろ藻とういう別な悪魔がやってきました。今まだ対策中ですがなかなかてごわかったです。うちも釣ろうかな(´・ω・`)

トロロ藻ですか。栄養塩が多いのではないでしょうか。うちでは、水換えをせっせと頑張ると自然消滅していきますが。。。
釣る時は針飲まれないように気をつけてあげてくだちい。
>はわいさん
はわいさんこんばんわ!って…あれ?

>おひさしぶりDEATH!

さきほどぶり~(^^)

>何とか生きてました。

わたしもです。ハワイさんが二人?
まさか「はわいJrさん」・・・じゃないですよね。
クマノミの砂堀りに関しては、あれこれ調べてみましたが、やはり決め手となる対策はないみたいですね~。うちのライブロック作戦は一定の効果はありましたが、爆破範囲が拡大し無効でした。
困ったものです。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース