サンゴイソギン【魔王】からお年玉もろた。

平成25年、あけましておめでとうございます。
お正月に実家でカニをたくさん食べてご満悦な、あくあ12です。
今年もよろしくお願いします。



アイコンあせりサンゴイソギン【魔王】からお年玉もろた。

サンゴイソギンチャクが殖えて、とーとー2013年の1月1日現在、7匹になって
しまいました。

すでに、2010年に2匹出荷しているため、親株の1匹が通算9匹にまで
増殖したということになります。・・・一体、何匹まで殖える気なんでしょう。
そろそろ1号は「魔王」から「ビッグ○ディ」に名称変更すべきでしょうか?

さて、その「No.01号(魔王)」は、マミさんが、「No.02号」はクマノミ(小)が、
それぞれ「定宿」としていますが、「No.03」~「No.07」は実質何の役にも
立たないばかりか、サンゴを攻撃しているだけというありさま。


しかし、「No.01~04」の4匹は、すっかり固定してしまい岩からはがすことが
できません・・・・が、「No.05~07」の3匹は、時間をかければなんとか剥離
できそうです。


いそぎん5
いそぎん6
P1010003 (2)
サンゴイソギンはよく移動することで知られていますが、定着すると吸盤を
岩の間の奥にくっつけて、「びょーん」と伸ばし、岩の隙間からポリプをだします。
(下図参照) こうなると、ほぼ剥がすことができません。


そのため、捕獲するにはタイミングが重要です。
サンゴイソギンとれません
サンゴイソギン取るチャンス
サンゴイソギンはがす

・・・・・・・・そんなわけで、貴重なお正月休みの半日を費やしイソギンを
捕らえることにしました。・・・・・・・・・その結果、


大漁旗捕獲したイソギン「No.05~07」の3匹です。
捕獲イソギン×3

                  
           
                  
              
                  

こうして、3匹を「げと」した私は、新年早々M店に逝き、売ることにしました。
前回は、大きさが評価されて¥500でしたが、今回はみな小ぶりな個体だが・・?


ご店主 「・・・250円×3に、買取2割増し期間なんで…¥900で。

驚き900円
先ほど、イソギンでイラスト描くパワーを消費してしまったので、
さすがに、イラスト描くのが面倒になってきました・・・・。


ともあれ、そんなわけで・・・
¥900のお年玉を魔王様からいただいた
私でございます。



あくあ商事 サンゴイソギン事業部
さて、ここで殖えたサンゴイソギンの経緯をまとめてみましょう。

1体目魔王(親株)…2010年に¥300で購入。現在「マミさん(クマノミ大)」の家

2体目(子株)…クマノミ(小)の家

3体目(子株)…2011年に売却(¥100)

4体目(子株)…2011年に売却(¥500)

5体目(子株)…水槽内定着中

6体目(子株)…水槽内定着中

7体目(子株No.5)…今回売却(¥300)

8体目(子株No.6)…今回売却(¥300)

9体目(子株No.7)…今回売却(¥300)
-----------------------------------
売り上げ…¥1,500
コスト……¥ 300
粗利益……¥1,200 (粗利率、80%・・・・すばらしいw)


普段、「うっとうしい」と思いつつ・・・・なに気に水槽予算に貢献してくれてます。
ありがとう魔王さま。




☆今年もよろしくです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
コメの入れ方

どうぞお気軽に。アクア以外も大歓迎、ジャンル問いません(^◇^)ノ
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

昨年中は読み逃げばかりですみません。今年もきっと9/10で読み逃げになるかと思いますが大きい心で許してやってください( カニ食べたい・・・)。

魔王さん、まさに○ッグダディですなw
いつも産むのは親なんですか?子株からも繁殖できたら年間の塩代くらいにはなりそうですね。
でもそしたらコストかかりそう・・・結局、今くらいが効率良いのかもw

今年も楽しく読ませていただきますね^ ^
>ひさ坊さん 2013 1げと!
ひさ坊さん、こんばんわ。おめでとうございます。
2013年の初コメ、ありがとうございます。

思えば、このBLOGにコメをはじめていただいたのも、ブランク後に復活したのも、
ひさ坊さんコメがきっかけでした。
ひさタソなしにこのBlogはなかったわけですので、今後も生暖かく見守ってくださいまし。

>今年もきっと9/10で読み逃げになるかと思いますが・・・

読み逃げはいいとして9/10??
ムリには申しませんが。。。楽しみに待っています(^^

>いつも産むのは親なんですか?子株からも繁殖できたら年間の塩代くらいにはなりそうですね。

もしかしたら、2号も分裂しているかもしれませんが、たぶん大半は1号の分裂個体と思います。
いづれにしても、ある程度の大きさがないと分裂しないようですが、見分けがつきません。

>結局、今くらいが効率良いのかもw

養殖業として生活していくのは厳しいようですw。
生産量を上げても、需要があるのかどうか・・・?

>今年も楽しく読ませていただきますね

ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

No title
こんばんわ^^

今年も宜しくお願い致します<(_"_)>

サンゴイソギンダディ
「これが俺の増え方だ!」って言ってませんでした^^?
でもM店がなければ凄い事になってましたね^^;
引き取ってもらえるだけでも良いのに
買ってくれるなんて最高ですね^^
しかも国産ハンドコート採取ですからね^^

我が家のハタゴも増やし方はわかりませんが、増えてくれたら嬉しいなぁ~♪
No title
おおお!
なんと効率的な粗利!原価300円と考えればかなりお得ですね(*´∀`*) 
ウチはまだ分裂には程遠いですがイソギンを上に移動させたので砂爆はなくなりました!
大きさも10cm以上にはなったので後は分裂を待つのみですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
うちも目指せビック○ダディ!
>ぽぽさん
ぽぽさん、こんばんわ。
あけおめです~。
今年もよろしくお願いします。

>サンゴイソギンダディ
「これが俺の増え方だ!」って言ってませんでした^^?

ええ、言ってました!(うそ)
あの番組たまに見てますが、私は結構ダディはえらいと思いますよ。
今の時代、一人っ子でも子育ては大変だと、皆さん言ってますのでね。

>でもM店がなければ凄い事になってましたね^^;

Mさんには感謝です。やはり生き物を捨てたりできませんし。
あくあ12水槽産はきっと丈夫だと思います。

>しかも国産ハンドコート採取ですからね^^

黄金の右ですw。

>我が家のハタゴも増やし方はわかりませんが、増えてくれたら嬉しいなぁ~♪

ハタゴさん、調子はどうですか?
・・む? ハタゴさんて殖えるんですかねー?
かなーり、巨大化しそうですけどね。
>はわいさん
こんばんわ。はわいさん。
あけおめです。

>原価300円と考えればかなりお得ですね(*´∀`*) 

超優良事業部ですねw。

>イソギンを上に移動させたので砂爆はなくなりました!

うちも、魔王が上に上がってきたせいか砂爆はなくなっています。
どうやら位置も関係するようですね。

>大きさも10cm以上にはなったので後は分裂を待つのみですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ うちも目指せビック○ダディ!

10cm・・・ウチのパターンだと、そろそろ分裂すると思われます。
ところかまわず徘徊するので、サンゴがダメにされてしまいますので、もう分裂はカンベンです。
No title
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

900円ゲットおめでとうございます。
物々交換にしてたら実はデバ10匹くらいになってたかもしれませんね。
ウチのイソギンもせめて分裂してくれれば対処のしようもあるんですけど
ねぇ・・・ 調子崩してた頃から持ち直したと思ったら、今度はなんか、
どんどんでかくなってきてる・・・
>じぇっとさん
じぇっとさん、こんばんわ。
あけおめです。
室内用のラジコンヘリでも買ってみようかと思う今日この頃。。。

>あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

>900円ゲットおめでとうございます。
物々交換にしてたら実はデバ10匹くらいになってたかもしれませんね。

そのお店は、あまり生体がおりませんで。。
でも、引き取ってもらえるのはうれしいです。

>ウチのイソギンもせめて分裂してくれれば対処のしようもあるんですけどねぇ・・・ 

じぇっとさんとこはタマイタでしたよね。
サンゴイソギンと似ているように思うのですが、やっぱり分裂するのでしょうか??

>調子崩してた頃から持ち直したと思ったら、今度はなんか、どんどんでかくなってきてる・・・

シロウト目には、イソギンは大きいほうがいいらしいですね。サンゴへの接触さえなければ、ソレもいいのですが・・・。
No title
> 室内用のラジコンヘリでも買ってみようかと思う今日この頃。。。

面白いか面白く無いかは別として、1000〜3000円くらいの手のひらサイズ
のものでしたら誰でも飛ばせると思いますよ。おもちゃ屋で売ってます。
コツは、恐る恐るやらずに、天井に当てるつもりで(本当に当たりますが、
これくらいの値段帯のやつは軽すぎて墜落しても壊れません)エイヤと浮か
せると案外普通に飛ばせます。

> じぇっとさんとこはタマイタでしたよね。
> サンゴイソギンと似ているように思うのですが、やっぱり分裂するのでしょうか??

改めて聞かれるとちゃんと生態を理解してないです(^^;
分裂するもんだと勝手に思ってましたが、はて・・・

最近は天に昇るイカロスよろしく、ずんずん上に伸びてきてます。そのせいで、
名前の由来のはずのタマが伸びてなくなって、ただのキモイ触手になってきてます・・・


No title
こんばんわ♪
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします♪

お年玉おめでとうございますw
私もお年玉ほすぃ~

No title
こんばんは。

ふと思ったのですが、子株は分裂しないのですか?
ねずみ算式に殖えたら面白いのに。←他人事(笑)
No title
こんばんは~
今年もよろしくお願いいたします。

ご実家では料理されて出てくるのでいいですよね~。
私はいつも作る側・・・お料理は食べる側が良いです。

サンゴイソギン、3個確保! 良く頑張りました。大変だったと思います。
着々と養殖業が進行中(笑) 今年の売り上げはいかほどになるでしょう。
魔王からのお年玉、大切にお使いください。
>じぇっとさん
ふたたびこんばんわ。

>面白いか面白く無いかは別として、1000〜3000円くらいの手のひらサイズのもの
でしたら誰でも飛ばせると思いますよ。

実は、以前買ったことがあるのですが、ジャイロがないせいか、本体ごと回ってしまい
リアリティがない上、すぐに壊れました。
本当に乗っていたら、気持ち悪くなること請け合いw。
遠足のときは、前のほうの窓際キープする乗り物酔いするタイプです。

>天井に当てるつもりで(本当に当たりますが、
これくらいの値段帯のやつは軽すぎて墜落しても壊れません)

空中で浮揚状態をするのは無理っぽい感じでした。

>分裂するもんだと勝手に思ってましたが、はて・・・

タマイタと、サンゴイソギンって結構分類するの難しくないですかね?
なんとなく、最終的には同じ物のよーな気もしますが。

>名前の由来のはずのタマが伸びてなくなって、ただのキモイ触手になってきてます・・・

サンゴイソギンも、定着すると玉がなくなります。
やっぱ似てますよね?
>まささん
まささん、こんばんわ~。

あけおめでございます。
今年も宜しくお願いします。

>お年玉おめでとうございますw
私もお年玉ほすぃ~

私も、今年お年玉をくれたのは魔王だけです。
もしかして、イソギンチャクにもらった人間は全国でも私だけなのではないでしょうか。
お年玉ほしいですねぇ・・。マジでw。
>どにゃさん
どにゃさん、こんばんは。
あけおめです。

>ふと思ったのですが、子株は分裂しないのですか?ねずみ算式に殖えたら面白いのに。←他人事(笑)

子株は、十分に成長する前に売っぱらいますので、
定かではありませんが、おそらく可能かと。
本格的に養殖業を営む気はいまのところありませんがw。

今年もよろしくお願いします。
>keiさん
keiさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。

>ご実家では料理されて出てくるのでいいですよね~。私はいつも作る側・・・お料理は食べる側が良いです。

私も年越しそば担当になりましたよ。
こうみえて料理得意ですのでw。

>サンゴイソギン、3個確保! 良く頑張りました。大変だったと思います。

本当に厄介物なんですよね。今もまだ4つありますので、ショウガが1つやられました。

>着々と養殖業が進行中(笑) 今年の売り上げはいかほどになるでしょう。

大き目の2つをなんとか出荷できれば1000円いける
かもしれません。

>魔王からのお年玉、大切にお使いください。

水槽専用の貯金箱でも作って、そこに入れておくことにします。次回貯金箱を披露しますね。
旧年中は、お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
No title
ビッグ○ディって呼ぶと幻想的な熱帯魚の水槽の
イメージが壊れて…
イソギンチャクってこうやって移動するんですね
そしてちゃんと売られるのか
>ダメ子さん
ダメ子さん、おはようございます。
今年もよろしくお願いします。

ビッグ○ディも夢があると思いますが、やはり現実との戦いが忙しそうですね。

>イソギンチャクってこうやって移動するんですね
そしてちゃんと売られるのか

結構、早く移動します。
あと普通は、売れるかどうかは疑問ですが・・。
このお店は中古買取してくれますが、他店ではムリかと思われます。
あまりこういうお店はないので・・。
No title
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします♪

ビック○ディから子供がいっぱい増えましたねー。
細長くくっついてるのが通常形態っていうのを初めて知りました。
うちのが細長くなっておかしな状態なのかと思ってましたw

良かったです。謎はすべてとけた!って感じです。

ビックダディは自然に分裂するんですか?
>kittyさん
kittyさん、こんにちわ
あけましておめでとうございます。

>細長くくっついてるのが通常形態っていうのを初めて知りました。

最初、うろうろと移動した後、気に入ったところに留まりますが、
その状態になるとたいてい細長い状態になって、移動停止・・・という感じです。
私の経験則ですが、「伸びていない状態」だと移動中と判断しています。

>謎はすべてとけた!って感じです。

細長くなっても、若干移動することもあります。
ただ、元は1つのせいか、水槽内の好みの場所は、ある程度限定されているようです。
どこで落ち着くかは、水流、光、エサがポイントのようです(?)

>自然に分裂するんですか?

はい。ある程度(直径10cm~)になると、いつの間にか小さいのが、うろうろしてます。
このとき気をつけないと、ポンプに突っ込みます。

気のせいかもしれませんが、なんかしら物理的、水質の変化などのショックを与えると、
生命の危機を感じて分裂しているような。。。。?

私見であり、一概には言えませんが、分裂はもしかしてリスク回避行動のような気もします。

あ、ことしもよろしくお願いします~(^◇^)
No title
あくあさんこんにちは。
激しく出遅れました(汗

改めて、あけまして(ry

いっそのことイソギン水槽に特化して繁殖させましょうよw

恐らく電気代etcのコストの方が掛かるでしょうがw

お友達に有田海水さんはヤドクガエルの繁殖に成功しそうですw

>エーエイトさん
エーエイトさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。

>激しく出遅れました(汗

お仕事初め2日からでしたよね?お忙しい中ありがとうございます。
お気になさらず(^^)。

もしかして…「ちっ!壇蜜じゃねーじゃん!」という理由なのかと心配しておりましたw。

>いっそのことイソギン水槽に特化して繁殖させましょうよw

いやですーw。

>恐らく電気代etcのコストの方が掛かるでしょうがw

もう少し、高値で売れるオレンジディスクのほうが、養殖業としてはいいかも知れませぬ。
今度試しに売ってみましょうか。

>お友達に有田海水さんはヤドクガエルの繁殖に成功しそうですw

有田さんですか。設備の充実っぷりがすごいですねー。
その上ヤドクガエルとは・・・いろいろな趣味をお持ちのようですね。
No title
サンゴイソギンってそんなに増えるんですか!?

なんか、イソギンに埋め尽くされる夢を見そうですw
No title
明けましておめでとうございます!(再
今年も抱腹ネタうpを楽しみに期待してますw

>親株の1匹が通算9匹にまで増殖した

もの凄い繁殖力ですね(汗
地味におカネになるのはいいですけどねぇ・・・・
やっぱSPS多いと入れたくない生体DEATHね!徘徊とか恐ろし過ぎるw

ああ~お年玉降ってこないかなぁ~
>あさごんさん
こんにちわ。あさごんさん。

>サンゴイソギンってそんなに増えるんですか!?

なんかやたら増えますね。
水槽によって異なるのかもしれませんが・・・。
それに動くので困ってしまいます。

>なんか、イソギンに埋め尽くされる夢を見そうですw

そーなんですよw。本当は海でも、そーなるはずなんですが、これの天敵は何かいるのでしょうか?
>うにどんさん
うにどんさん、おはようございます。
あけおめであります(再)(`・ω・´)ゞ

>今年も抱腹ネタうpを楽しみに期待してますw

ネタといわれましても・・結構、現実なことばかりでして・・・
お互いよい年にしたいですね。

>もの凄い繁殖力ですね(汗

うにどんさんとこのカーリーほどではありませんが。。。。

>地味におカネになるのはいいですけどねぇ・・・・

カーリーは売れませんからねぇ(´・ω・`)
思えば、似たような生き物なのに・・・うちのカーリーは今日も満開ですよw。

>やっぱSPS多いと入れたくない生体DEATHね!徘徊とか恐ろし過ぎるw

です、DEATH! ショウガやられました。(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻ くそぅ!くそぅ!

>ああ~お年玉降ってこないかなぁ~

本当にねぇ・・・私もお仕事頑張らねば。
No title
こんにちは。

うちのタマイタは大きくなるばかりで分裂の気配すらありません。もちろんお年玉もくれません。
移動は厄介ですがあまり巨大化せずお年玉をくれるんですから、そっちの方が羨ましいです。
利益率80%素晴らしい!

…ん?

でも、収穫に半日費やしたってなると、
時給に換算して…。
No title
あくあタソこんにちは、大変出遅れました。。。
あけましておめでとうございます。

3人の娘がいるプチダディDEATH!
あくあタソの魔王さまには敵いませんわww
9分裂ってスゴ杉。
ネットに入れられたイソギン、、、シュールすぎるww

今年はにょろの年!
特に何をするわけではないですが、キーパーは増えそうですね。
お互いボチボチと布教活動しませうw

今年もよろしくっす!!


>まはぜさん
まはぜさん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします。

>うちのタマイタは大きくなるばかりで分裂の気配すらありません。もちろんお年玉もくれません。

www。でも増殖されると900円では、とうてい癒えない弊害&ダメージが味わえます。

>あまり巨大化せずお年玉をくれるんですから、そっちの方が羨ましいです。

タマイタは、移動しませんか?

あまり分裂はしないんですね。
サンゴイソギンは特殊なんでしょうかね?
コレだけ増えるからお安いのでしょうか??
>イェーガーさん
イェーガーさん、こんにちわ。
今年もよろしくお願いします。

>でも、収穫に半日費やしたってなると、時給に換算して…。

゚д゚)・・・900円/6時間=150円

(つд⊂)ゴシゴシ  あれ?

  _, ._
(;゚ Д゚)  150円-ガソリン代=??


>ぴろっく@さん
会長、おめであります。(`・ω・´)ゞ

>3人の娘がいるプチダディDEATH!あくあタソの魔王さまには敵いませんわww

えー!?そうなんですか。
将来は、SNKAKBとかに入ったりして…パパ、うはうは人生ですね?わかります。

>9分裂ってスゴ杉。 ネットに入れられたイソギン、、、シュールすぎるww

会長もあと6人です。がんばってください。

>今年はにょろの年!
特に何をするわけではないですが、キーパーは増えそうですね。 お互いボチボチと布教活動しませうw

「Hey,・・・・あなたは~、にょろを信じますか~?」

>今年もよろしくっす!!

こちらこそ、よろしくお願いします ヽ( ´∀`)ノ
No title
こんにちは、初めまして!\(^o^)/
恐れ多くも、勇気を出して書き込みます笑

最近アクアのブログを始めたゆうこと申す者です。
海水水槽は一昨日立ち上げたばかりです!^^v
なので、海水に関しては超ド素人です><
こちらのブログ様で色々勉強させて頂ければ、と思います!

あくあ12さんのブログ、可愛いイラストがいっぱいで読んでいて視覚的に凄く楽しいです!!
増えた生体って買い取ってくれるお店が存在するんですね・・・ビックリ!Σ(゚д゚lll)

もしよろしければですけど、私のブログからこちらのブログ様にリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか??

これからも更新楽しみにしています!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>ゆうこさん
こんばんわ。ゆうこさん!

初めまして、あくあ12と申します。

>恐れ多くも、勇気を出して書き込みます笑

こんなBlogにようこそ!!
私も、最初コメ書くときには・・・ん?酔ってて覚えてなかった!?はぅぅ。

>最近アクアのブログを始めたゆうこと申す者です。海水水槽は一昨日立ち上げたばかりです!^^v

コレからが楽しみですね。
私も、最初は30cm水槽を、底面フィルターでポコポコしながら、あれこれ竜宮城的な想像をしてましたw。

>なので、海水に関しては超ド素人です><

私もどシロウトです。ご安心ください。

>こちらのブログ様で色々勉強させて頂ければ、と思います!

勉強になりますでしょーか??・・・・?(おろおろ)

>あくあ12さんのブログ、可愛いイラストがいっぱいで読んでいて視覚的に凄く楽しいです!!

ありがとうございます。イラストは趣味なんですが・・・モデルは、あのアニメのアレです。

>増えた生体って買い取ってくれるお店が存在するんですね・・・ビックリ!Σ(゚д゚lll)

さいたまにはあるんですよ。

>もしよろしければですけど、私のブログからこちらのブログ様にリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか??

どうぞ。私も訪問して貼らせていただきますね。今後もよろしくお願いします。



これからも更新楽しみにしています!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース