東京見物ツアーガイドしてみた。

こんにちわ。三連休はいかがお過ごしでしたか?
 
この三連休の間、小学生のときからの友人(現在:ふぐすま在住)が、
連泊でやってきたんで「東京見物ツアーガイド」をしていた、あくあ12です。
わたくし、方向音痴と当てにならないことには定評があります。

さらに14日の夕方に帰る予定が、大雪の影響で1日延び、15日は朝6時に
叩き起こされた挙句、3日酔い+筋肉痛の中、溜まっていた仕事をせこせこ
片付けてました。

働きたくないあくあ12
そのため、今週はなかなか更新やコメなどができませんでした。
ごめんなさい。<(_ _)>




アイコン泣き顔で、ネタもないから… 都内めぐりつあー


靖国神社
靖国神社
屋台村&骨董市でもにぎわっていました。


九段下から江戸城内に入る。
江戸城門
入り口で札をもらい中へ。欧米系外国人が目立つ。


江戸城櫓
江戸
敷地がとてつもなく広い!やっぱ将軍様はすげぇですだよ


泳いでいる鳥もセレブだ。
江戸城 白鳥
人を恐れません。どうやら餌付けは完了している模様。


「大手門」を抜けて、東京駅に到着。
東京駅
屋根の形状が新造時に復元された東京駅。


旧三菱本店
三菱本社
美術館はお休みでしたが、中庭にはオサレなカフェが・・・。(夜間、おススメです。)


オープン二階建てバス
ぼったくりバス
東京→浅草で¥1,500とゆー、おそろしくぼったセレブなバス。

この後、築地で海鮮丼をいただき、そして上野に出て、お買い物&居酒屋ハシゴ。
翌日は豪雪で動けず、すき焼きぱーてー。

そして脚、腰が痛い。



アイコンあせり おまけw

とーとー水槽記事はおまけになってしまいましたwヽ(゜∀゜)ノ
こんな中、・・・16日の朝になって事故が発生。

事故現場
130112前景

前日までここにいた「イソギン3号」が・・・・移動開始。
サンゴイソギン逃走経路

12日朝にはこのように。
サンゴイソギンに挟まれたショウガ
サンゴイソギン2号、3号にはさまれ
ショウガサンゴ・・・虫の息。
すでに、半分白化しています。

<海水水槽に詳しくない方へ>
そう、イソギンチャクは毒をもっているんです。
こうして、他のサンゴを駆逐して、自分の生存に適したショバを得るわけです。

人間の中にも「地○げ屋さん」と呼ばれる方もいらっしゃいますが・・・まぁ、そーゆーコトです。
・・・・・こわいですね (゜◇゜)」

でわ、また。


☆雪が降らなければスカイツリー水族館の記事を書こうと思ってたのに~
・・( `Д´)ノ くそぅ! くそぅ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
コメの入れ方

どうぞお気軽に。アクア以外も大歓迎、ジャンル問いません(^◇^)ノ
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんにちは。

最近はイソギンとくまのみの事故記事が多いですねw
しかもサブ記事扱い。

魚(くまのみ)&サンゴ(イソギンチャク)水槽日記ですね、わかります。
No title
あくあさんこんにちは。

「ふぐすま」・・・
老人でもない限りここまで訛ってないないと思いますが・・・

お登りツアー乙ですm(_ _)m
そこに靖国が入ってるとこが右傾化されたあくあさんを伺い知れますw
やはりお国の為に散った精霊は拝まなければ。
もちろん白ハチマキに日本○は持参ですよね!

そろそろイソギンを出す頃合ではなかろうか・・・
もしくはサブ水槽で隔離しないともう笑えないですね・・・


>どにゃさん
こんにちは。 どにゃさん。

>最近はイソギンとくまのみの事故記事が多いですねwしかもサブ記事扱い。

そのくらいしか、変化がないモノで。。。
すみませんねw。

>魚(くまのみ)&サンゴ(イソギンチャク)水槽日記ですね、わかります。

・・・なるほど、なるほどその通りですね。
でも、タイトルが余計長くなってしまいますので、
このままにしておきますね。
No title
あくあタソ、こんにちは。

2連続のプチアクア記事、ありがとうございますw

徘徊癖のあるイソギンには困ったもんですね。
九州の一部地域ではイソギンを食すようです、サンゴイソギンではないがww
ここはひとつ、命の水の肴にでも如何?
クリル逝けるあくあタソなら、イソギンも・・・www

そろそろ、Bigなアクア記事が来るような予感が、、、ねぇ (・∀・)ニヤニヤ

次回、「悪亜ついに新水槽へ」に続く??
>エーエイトさん
エーエイトさん、こんにちわ。

>「ふぐすま」・・・ 老人でもない限りここまで訛ってないないと思いますが・・・

はは、シャレです。福島の皆様ごめんなさい。

>お登りツアー乙ですm(_ _)m
そこに靖国が入ってるとこが右傾化されたあくあさんを伺い知れますw

友人のご先祖は軍人さん(陸軍大佐)で、うちのご先祖もいますので…
特に右傾化とかではないです。
ただ、そーゆーおクルマも確かによくみかけますね。


>やはりお国の為に散った精霊は拝まなければ。

そうですね。ご先祖を大切に思うのは、どなたも当然かと思います。
お墓すらもないのですから。。。忘れ去られてしまってはあまりに、
お気の毒ではないでしょうか。

>もちろん白ハチマキに日本○は持参ですよね!

・・・なにか、誤解されているようですが?
何度も、あれほど、声を大にして、涙ながらに「JK」と訴えておるのにw。

>そろそろイソギンを出す頃合ではなかろうか・・・
もしくはサブ水槽で隔離しないともう笑えないですね・・・

はい、本当に笑えませんね。私の不手際でショウガには気の毒なことを。
申し訳ないことです。

ただ、出したいのですが、ひっついてマジで取れないのですよ。
付いている岩が土台に近い部分なので、取り出すとレイアウトが根底から
むちゃくちゃになってしまうのです。
はよー新水槽に移行できればいいのですが。
>ぴろっく@会長
会長、こんにちわ。

>2連続のプチアクア記事、ありがとうございますw

ネタとやる気のなさが伺えますw。

>イソギンを食すようです、サンゴイソギンではないがww ここはひとつ、命の水の肴にでも如何?

舌がしびれそーですね。 手に付くと肌荒れもしますし。。。。

>クリル逝けるあくあタソなら、イソギンも・・・www

塩辛とかですかね? 九州ではどのように食しているのでしょう。
・・もし当たったら、会長の枕元にご挨拶に行きますw。

>そろそろ、Bigなアクア記事が来るような予感が、、、
ねぇ (・∀・)ニヤニヤ 次回、「悪亜ついに新水槽へ」に続く??

KRとか、豪華とか、BIGとかゆー記事はしばらくなさそうです。
でも、本当は、この翌日はスカイツリー水族館で、SNK(にょろ)の記事を書こうと
思っていましたが、雪で断念いたしました。
ちなみに、うちの「にょろ達」は2匹とも元気です。
イソギンチャク話大好きです!
うちもついにサンゴイソギンチャクが20cm超えでございます。
水槽の1/3を占める個体になりやがりました。
いつの間にか魚も行方不明になったり最近恐怖を感じてます(;´д`)
あくあ12さんのサンゴイソギンチャクとはまた違った脅威ですね。
交換しますか?!
No title
東京も水槽もこわい世界ですね
私もぼられないよう注意しないと
No title
こんばんわ^^

イソギンもここまで来るとイライラしますね^^;
そこまで動く?って感じですよね^^;

我が家のハタゴは投入時から動きません^^
でも今日水流強化したので微妙ですが・・・。

最初はゆらめく程度にしていましたが、水が淀む場所が出来てしまうので強めで回す事にしました。
これが吉と出るか凶と出るか怖いです~^^;
>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子さん。

>東京も水槽もこわい世界ですね

はぃ。自営なんかやってますとね、もぅアレですよw。おーこわw。

>私もぼられないよう注意しないと

あの、赤いアレは明らかに・・・だってJRで移動すれば、1/10ですし。。。あぅぅ言ってしもた。
当日は天気がいいので、家族連れがたくさん乗っていました。みなさんセレブですね。
>はわいさん
はわいさん、こんばんわ。
いやいや、先日の雪で大パニックでした。

>イソギンチャク話大好きです!
うちもついにサンゴイソギンチャクが20cm超えでございます。

そろそろ、分裂の予感・・・。水流ポンプにご注意です。

>水槽の1/3を占める個体になりやがりました。
いつの間にか魚も行方不明になったり最近恐怖を感じてます(;´д`)

うちもデバが減っていきます。
・・・・なんででしょうか。

>あくあ12さんのサンゴイソギンチャクとはまた違った脅威ですね。 交換しますか?!

暖かくなったら、差し上げます。
無償トレードですね。
でも、タイミングが合わないと取り出し不能です。
>ぽぽさん
こんばんわ、ぽぽさん。

>イソギンもここまで来るとイライラしますね^^;

最近、癒しどころかストレスばかりです。
とにかく、複数いると対処できません。しくしく。

>そこまで動く?って感じですよね^^;

サンゴイソギンは、なかなか落ち着きませんね。
要注意ですね。

>我が家のハタゴは投入時から動きません^^
でも今日水流強化したので微妙ですが・・・。

ハタゴは、思いのほか順調そうで何よりです。
14度でも生き残ったんだからもう、何があっても平気でしょうw。

>これが吉と出るか凶と出るか怖いです~^^;

吉だと思いますが・・・・・。
でも環境が変わると移動するかもしれませんね。
No title
移動中に剥がせればよかったんですけどねぇ。
イソギンが活着したくなるようなイソギンホイホイでも作ってみてはいかが?(笑)
No title
こんばんは~

昔からのお友達と東京見物を楽しまれて・・・話は尽きないでしょう。
脚、腰が痛いのは普段あまり歩かないということでしょうか(笑)

サンゴイソギンが嫌がるものはないですか?
あれば、それを使って好きな方向に誘導できないかな?なんて・・・甘いですかね(苦笑)
>まはぜさん
こんばんわ。まはぜさん。

>移動中に剥がせればよかったんですけどねぇ。

そうですね。夜間に移動したようです。
前日も飲んで騒いでいたので気づきませんでした。

>イソギンが活着したくなるようなイソギンホイホイでも作ってみてはいかが?(笑)

作り方をお教えくださいましw。
>keiさん
keiさん。こんばんは。

>昔からのお友達と東京見物を楽しまれて・・・話は尽きないでしょう。

旧友とは良いものですね。
なんでも遠慮なく言えますし、久々に、本当に楽しかったです。

>脚、腰が痛いのは普段あまり歩かないということでしょうか(笑)

その通りでございます。
職業柄、運動不足はどうにもなりません。。。

>サンゴイソギンが嫌がるものはないですか?
あれば、それを使って好きな方向に誘導できないかな?なんて・・・甘いですかね(苦笑)

う~ん。なるほど。よい発想ですよね。
しかし、今のところライブロックで邪魔をして誘導するくらいしか手がありません。
信じられないくらい小さな隙間からも出てきますので、完全に防止するのは非常に困難な状況です。
No title
生まれも育ちも東京で、どれもよく前を通るのに
東京駅以外は全部行ったことが無い事に気付きました。
No title
こんにちは~(おはようございますかしら?)ヽ(^0^)ノ

腰痛は辛いですよね・・・
私も娘を生んでから、抱っこ抱っこの毎日で
腰痛持ちになってしまいましてヽ(´o`;
今では腰が凝った日には、娘に乗ってもらって
足で踏んでマッサージしてもらってます・・・

イソギンさんの移動のせいでサンゴさんが
死にかける事があるなんて・・・!((((;゚Д゚))))

私もイソギンさんには手を出したいのですが、
移動せず落ち着いた!と思ってても、
ある日突然移動し始めちゃうもの
なのでしょうか・・・゚(゚´Д`゚)゚
>イェーガーさん
おはようございます。イェーガーさん。

>生まれも育ちも東京で、どれもよく前を通るのに
東京駅以外は全部行ったことが無い事に気付きました。

近いと意外に行かないものですよね。
お城跡なんかは、広い公園があるし家族で行くのにいいかもしれませんよ。
>ゆうこさん
ゆうこさん、おはようございます。

>腰痛持ちになってしまいましてヽ(´o`;
今では腰が凝った日には、娘に乗ってもらって
足で踏んでマッサージしてもらってます・・・

腰痛というか、筋肉痛です。
普段いかに運動しないかわかりますよw。

>イソギンさんの移動のせいでサンゴさんが
死にかける事があるなんて・・・!((((;゚Д゚))))

大丈夫なのもいますが、ミドリイシや毒に弱いのはダメみたいです。
サンゴイソギンは、イソギンの中では毒が弱いほうなのですが。。

>私もイソギンさんには手を出したいのですが、
移動せず落ち着いた!と思ってても、
ある日突然移動し始めちゃうもの
なのでしょうか・・・゚(゚´Д`゚)゚

サンゴイソギンはよく移動します。
他のイソギンなら、これほどではないかと。。。

また、入れるクマノミにもよりますが、カクレはあまりサンゴイソギンには入らないようです。
イソギンは、水も汚しますので水槽が安定してから入れるのがいいとか思います。
No title
東京散策いいですねー(●´ω`●)
目的をもっていかないと、なぜだかいつも
秋葉にいる私ですw

白鳥いるんですねー♪
可愛いです。

スカイツリー水族館いいですねー
行ってみたいです♪

イソギンチャクですが、うちは
ハナガサVSサンゴイソギンで争ってますよ。
サンゴイソギンの方が強いのかな?と思ったら
ハナガサに触れた瞬間イソギンが引っ込んで小さくなってましたw
>kittyさん
こんばんわ。kittyさん。

>なぜだかいつも 秋葉にいる私ですw

私は仕事以外ではいつも御徒町あたりですw

>白鳥いるんですねー♪ 可愛いです。

すごくデカイのでビックリしました。どっからつれてきたんでしょうか。。。?

>スカイツリー水族館いいですねー 行ってみたいです♪

雪が降らなければ行っていたんですが・・・
うちからは1時間かかりませんので、いつでも行こうと思えば行けるのですが・・・。
ちんあなごを見てこようかと思います。

>イソギンチャクですが、うちは
ハナガサVSサンゴイソギンで争ってますよ。

ハナガサのほうが強いんですか!??
お互いわさわさしているんで、牽制できるんでしょうか?LPSのほうが共存できるんですかねー?

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース