大きな魚買ってみた。(一応、海水魚)

…タイトルをご覧になって、「とうとう、あくあ12はSPSをあきらめ、
魚水槽で大型ヤッコを買ったか?」と思われたかもしれませんが…。

本日は、あまりなネタ不足により、番組内容を一部変更し・・・
 

「あくあ3分クッキング」 (提供:悪亜商事)のお時間です。

あくあ12 3分クッキング



アイコンえへへ 大きな魚買ってきた。

先日、上野に行ったときに、ダミ声のオジサマが「2000円!2000円でいいよぉ~」
といっていた新巻鮭。・・・・つい買うてしまった。

しかし・・・このまま(丸のまま)では、当然ながらたべれません。
そこで、母に「もしもし、半身あげるから、さばいて?」と振ったところ・・・

母 いやだ。 めんどくせぇ。」・・・ガチャ。

…ということで、やむを得ず自ら捌くことにしたのでした。 …ちっ!

---------
-----
--

うちの銘刀(包丁) 「本割込み 堺屋和弘」の出番です。
ステンの包丁も切れますが、ご自分で研げる人なら「本割込み」がおススメです。
刃が鋼なので、切れ味が違います。


新巻鮭(むぅ、・・・で、でけぇ。) うちの90cm水槽にも入らないかも。
鮭

まず、包丁の背でウロコをとり、アタマとひれを落とします。
ちなみに、ヒレを切るときは「ぬるぬる」してますんで、水気を切り、必要なら
ふきんを使って滑らないよう工夫して切ってくださいね。(けっこう危ないです。)

落とした頭の方向から、中骨の上に刃をいれ、そのまま中骨に沿って切ります。
角度が甘いと、中骨に身がたくさん付いてしまいますが、これの活用方法は、
他にもいろいろあるので余り気にせず、サクサク切り進めましょう。


片身が2枚と、中骨1枚になったところで、切れ目を入れていきます。
鮭三枚卸



塩を振り、小分けしてラップに包みます。右から「切り身」・「アタマ」・「中骨」です。
これを、さらに「ジップロック」に入れて冷凍です。(1ヶ月くらいOK)
鮭ラップでくるむ
中骨は、いいダシがでますので、お味噌汁や鍋に使います。
頭も、おいしいダシが出ますが、焼いてもいいし、昆布巻きも絶品。
軟骨の「なます」なんかも、日本酒に合う、オツな肴になるわけです。

・・・いいですか奥さん、 鮭の頭を捨ててはダメれす!

それから「魚のさばき方なんか、どーでもいいんだよ。少しはマトモに書きやがれ」
・・・などとお思いのご主人!

たまには「今日は、俺が捌いてやるぜ!」とかいって、
魚の三枚卸でもやろうものなら、株があがりますよぅ~。

ね?これみても損じゃなかったでしょw?・・・あ、やめて!閉じないでぇぇ!




アイコンえへへ 3年目になった

・・さて、一体何のBlogなのかワケわからなくなったところで・・・

このくだらない Blogを書き始めてから、3年目になりました。
あれ?じゃ、もうそろそろ「JK」は卒業しなければなりませんよね?

ここは、あの「けいおん!」のように「JD」にしてもいいのですが・・・・
やはり「JK」時代の話と比べると人気がイマイチな、よーです。

うーん。。。。これは困った。


そこで・・・ここは「アニメは年をとらない」というセオリーを採用することにしましょう。
今年も16才JK
呑んだくれている私も「黒悪亜」の登場、代行させることでクリアできましたし。

さ、ここで問題年齢設定の矛盾と詐称疑惑解消されたところで、そろそろ
水槽の話を書こうかと思いましたが、冒頭にも申し上げたように。。。

「水槽ネタ」は、あいにく切らしておりまして。




アイコンえへへ おまけw (ここから海水魚Blogだよ?)


・・・・しかし、いいかげん、少しでも水槽関連な記事をかかなくては。
えーと、えーと。。。。おや?

夜間照明の下で、ヤドカリがソフトコーラルの上で、かりかりしています。
なんか、芸術的な感じがしませんか?
やどかりとさんご

さらに、衣がヤケに大きいエビフライのように、動画でも撮って、ショボイ中身を
ごまk 膨らませておくことにしましょう。
※2秒で終わるからみてね。

[広告] VPS


まぁ、キレイ。
…おわり。


☆海水魚記事、どんどん縮小中w。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


ご案内>
当BLOGへのコメントの入れ方がわかりづらいようなので…。
記事の「日付」の下にある「CM」をクリックすると「コメント欄」が開きます。
コメの入れ方

どうぞお気軽に。アクア以外も大歓迎、ジャンル問いません(^◇^)ノ
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
おはようございます^^

おお^^上手いじゃないですかー^^
最後に塩フリしてますが、新巻鮭なので塩フッテあるのでは?(ちょっとショッパくなるかも?)
まあ、ショッパかったらご飯にお湯かけて食べれば良いだけの話ですが^^

サッと水洗いして1日2日外に干しておけば旨みが増しますよ^^

PS・
動画短かっ^^
No title
ぽぽさん、おはようございます。

>おお^^上手いじゃないですかー^^

そうですか?ぽぽさんにほめてもらえれば、
大丈夫かな?

>最後に塩フリしてますが、新巻鮭なので塩フッテあるのでは?(ちょっとショッパくなるかも?)

実は、パウチになっているやつで、わかりすらいかと思い便宜上「新巻」としました。
正式には、新巻鮭といわないのかもしれません。
最近、辛いのは売れないということで、薄塩だそうです。

>まあ、ショッパかったらご飯にお湯かけて食べれば良いだけの話ですが^^

バリバリに辛いヤツ(山漬け)が良かったんですが。

>サッと水洗いして1日2日外に干しておけば旨みが増しますよ^^

おお、やはり干すべきでしたか!!
カラスが多いんでやめました。庭に魚を埋めるとネコだか、カラスが掘り返していますので。。。

PS・動画短かっ^^

短すぎましたね。あまり長いと観るのがメンドウかと思いまして。

No title
あくあさんおはようございます。
とうとう料理ブログになっちまいましたかw
ならばその際には壇さんを裸エプロンでお願いします
m(_ _)m


あ、オマケに気づかずすみません・・・



>エーエイトさん
エーエイトさん、おはようございます。

>とうとう料理ブログになっちまいましたかw

なっちまいました(^^;)
たまには、料理とかしませんか?

>ならばその際には壇さんを裸エプロンでお願いしますm(_ _)m

壇さん、お気に入りですねぇw。
あの方は、料理するんでしょうか?

>あ、オマケに気づかずすみません・・・

wwww。ぞんざいな。
まぁ、いえた義理ではありませんがw。
そろそろ、マトモな記事を書かないといけませんね。期待せずお待ちくださいまし。
(してねーか・・・?)
No title
いつもコメント1番を狙ってるんですが
なかなか取れないですねヽ(;´ω`)ノ

荒巻鮭ー解体凄いですねー。
頭も食べられるんですね・・・

小さいころ、お歳暮とかで家に来てましたが
最近は、缶詰ばっかりでなかなかお目にかかれないです←自分で買わない人

No title
こんにちは~

タイトルに騙された私です(笑)

JKと悪亜12のやり取りが好きです。
海水ネタでなくても、皆さん楽しめると思います。

大きなお魚も捌いちゃうのね、さすが銘刀使い・・・
私よりお上手ですm(__)m 魚はスーパーでも捌いてもらっています(-_-;)
No title
あくあタソ、こんにちは。

3周年おめでと~!
まぁ、設定の事は流しておこうw

新巻鮭って確かに捌くの面倒臭いですね。
力もいるのでコイツは私の仕事ですw
でも3枚にはおろさないぜぇ
ブツ切りだぜぇ
だって面倒臭いもん。。。

おまけは・・・
うん・・・そう・・・えーっと・・・
あっ! 夜間照明エロイナw

No title
最初熱帯魚を食べるのかと思ってびっくり;
これだけあればしばらく食べれそう
最近は年を取る漫画も結構あるみたいだけど
やっぱりjkが人気なんでしょうね
>kittyさん
こんにちわ。kittyさん。

>いつもコメント1番を狙ってるんですが なかなか取れないですねヽ(;´ω`)ノ

私も、kittyさんとこで、「1げと」したいのですが、いつもビリに近いほうで。。。すみませんw。

>荒巻鮭ー解体凄いですねー。 頭も食べられるんですね・・・

包丁のとぎ直しが必要となりますし、結構時間もかかります。労力を考えるとパックのほうがいいかも
しれませんw。 鮭は、アタマもおいしいんですよ。

>小さいころ、お歳暮とかで家に来てましたが 最近は、缶詰ばっかりでなかなかお目にかかれないです
←自分で買わない人

うちは、いわしの蒲焼とサバ水煮の缶詰は常備です。缶詰うめぇw。

>Keiさん
こんにちは。keiさん!

>タイトルに騙された私です(笑)

ふふふ。

>JKと悪亜12のやり取りが好きです。
海水ネタでなくても、皆さん楽しめると思います。

ありがとうございます。UPする前、ふと「こんな内容の記事をアップして意味あるのだろうか?」
と思いましたが、「考えたら負け」だと思いアップしましたーw。

最近、自分でもキャラ設定がわからなくなってしまいました。
よく「黒いのは何なの?人?宇宙人?妖怪?」とか言われます。

>大きなお魚も捌いちゃうのね、さすが銘刀使い・・・ 私よりお上手ですm(__)m 
魚はスーパーでも捌いてもらっています(-_-;)

それが正解かとw。画像ではマシにみえますが、
結構、切り身も包丁もボロボロになってしまいました。更なる修行が必要なようです。
>ダメ子さん
ダメ子さん、こんにちわ!

>最初熱帯魚を食べるのかと思ってびっくり;これだけあればしばらく食べれそう

さすがに、いくらお腹がすいても水槽の魚は。。。
果たして一人で食べ終わるのにどのくらいかかるんでしょう?買いすぎました。
来た人におすそわけです。

>最近は年を取る漫画も結構あるみたいだけど
やっぱりjkが人気なんでしょうね

最近のアニメは、まどマギとか、JCも多いですよね。
JDは余り聞いたことがないですが。
>ぴろっく@会長。
会長、こんにちは。

>3周年おめでと~! まぁ、設定の事は流しておこうw

設定?・・・なんのことです?
あれほどリアルJKといっておるのにww。

>新巻鮭って確かに捌くの面倒臭いですね。
力もいるのでコイツは私の仕事ですw でも3枚にはおろさないぜぇ ブツ切りだぜぇだって面倒臭いもん。。。

ワイルドですねw。袖なしジージャンの会長が目に浮かびます。
確かに、3枚卸は難しいですね。以前、よく海釣りで釣ってきたのを捌いていたので、
なんとなくできるようになったんですが。。久々にやったらイマイチでした。

>おまけは・・・
うん・・・そう・・・えーっと・・・あっ! 夜間照明エロイナw

そーきたかw。こういった薄暗く、ピンクの照明のついたお店に行っているということですね?
わかります。
No title
こんばんわ♪

新巻鮭ってそういえば買ったことないDEATH

出刃や柳は実家にはあるのですが、
うちにはないので、釣り人としては欲しいんですよね。

魚の頭と中骨はとっておいて、
あくあさんに差し上げますw
No title
こんばんは。

朝早く1げとチャンスだったんですがiPhoneからの投稿に失敗して諦めました(笑)

せっかく銘刀があるのに使うチャンスを放棄しようとしちゃダメじゃないですか!!(笑)

うちも和庖丁いくつかあります。出刃2本、小出刃1本、柳葉1本くらいかな。手入れしないと錆びますけど切れ味いいし、ちょっとした刃紋みたいのもあっていかにも切れそうでいいですよね。
研いだ後はむやみになんかしら切りたくなります(笑)
>まささん
板前のような名前の、まささん、こんばんわ!

>新巻鮭ってそういえば買ったことないDEATH

おいしいDEATHよ。最近スーパーでは輸入養殖が多いですが、鮭は国産のヤツがすきです。

>出刃や柳は実家にはあるのですが、 うちにはないので、釣り人としては欲しいんですよね。

うちのは牛刀、いわゆる万能包丁しかありませんが、出刃もほしいですね。柳は使ったことないですが。
釣りやる人は、結構捌ける人多いですよね。

>魚の頭と中骨はとっておいて、あくあさんに差し上げますw

身もよこsくださいましw。
No title
魚さばけるんですね!
すごい!
てっきりサンゴイソギンのエサにもなるのかとおもってました|д゚)・・・
動画短っ!
>まはぜさん
こんばんわ。まはぜさん!

>朝早く1げとチャンスだったんですがiPhoneからの投稿に失敗して諦めました(笑)

最近、iPhoneの方多いですね。1げとしても、何も差し上げるものがないのが残念です。
鮭でも贈りましょうか?。

>せっかく銘刀があるのに使うチャンスを放棄しようとしちゃダメじゃないですか!!(笑)

サーセン・・ついメンドウでw。銘刀といっても、5千円以下ですが。。。
8千円~出すといいものがあるみたいですね。

>うちも和庖丁いくつかあります。出刃2本、小出刃1本、柳葉1本くらいかな。手入れしないと錆びますけど切れ味いいし、ちょっとした刃紋みたいのもあっていかにも切れそうでいいですよね。

えぇ~?それだけ充実したラインナップの家庭は余りないよーな気がしますが。。。。
確かに、研ぎまくると波紋出ますよね?うちの、ステンの安っすい小型包丁はバリバリに波紋出てて、
たまに母が使うと「コレ、すごく切れるなー」と驚いていますw。

>研いだ後はむやみになんかしら切りたくなります(笑)

え?・・・・魚とか野菜・・・ですよね?(華麗にスルーw)
確かにトマトの「えれえれな部分」とかも「スカッ」と斬れるとうれしかったりしますねー。
>はわいさん
こんばんわ。はわいさん!

>魚さばけるんですね! すごい!

画像では巧妙に隠してありますが、それほど上手なわけでなありません。
破片は、鮭フレークにすれば、おkですが。

>てっきりサンゴイソギンのエサにもなるのかとおもってました|д゚)・・・

また、殖えちゃうじゃないですかw。
「イソギンに、えさを与えないでください」というのが、うちの水槽の鉄則です。

>動画短っ!

UPが、めんどk・・・いやまぁ、
あの動画じゃ、あの位でもいいのではないかとw。

はわいパパも、たまに魚を捌いてあげたりすると、奥様もお喜びになるのではないでしょうか?
ぜひ、ご挑戦くださいまし。
No title
いや!未成年でお酒ははまずいんじゃ・・・ま!いっか!(^^)!この切り身はイソギンも食べるかなあ
>ななしさん
こんばんわ。???さん。

>いや!未成年でお酒ははまずいんじゃ・・・ま!いっか!(^^)!この切り身はイソギンも食べるかなあ

はい、JKが飲酒していてはまずいので、
お酒は黒いほうが飲むことになりました。
ご安心ください。

切り身は、私がたべます。
エサを与えるとまた殖えてしまいますので(^^;
No title
器用ですねぇ。
かれこれ一人暮らしが長いですが、そもそも魚の小骨が苦手なもので、
魚といえば刺身(すでに切ってあるやつか、せいぜい切ればしまいのやつ)
オンリーですので、まる一匹を捌ける人を見ると尊敬します。

#水槽の中にはたまに唐揚げにして食ってやろうかと思うやつも居ますけどねw

>じぇっとさん
こんばんわ!じえっとさん。

>器用ですねぇ。

いやいや、じぇっとさんほどでは。。。私にはサメ飛行機直せないし。。
サンゴ接着できないしw。

>かれこれ一人暮らしが長いですが、そもそも魚の小骨が苦手なもので、
一匹を捌ける人を見ると尊敬します。

尊敬?私を?・・・・・・・・・うぇひひ!

でも、結構やればなんとかできますよ?
まずはアジで腕を磨きませうw。
鰯は包丁なしの手開きでOK。

>水槽の中にはたまに唐揚げにして食ってやろうかと思うやつも居ますけどねw

うちに一匹いますね。・・・・・今イソギンに入って、すやすや寝ているやつとかw。
No title
ついにお財布にやさしい魚(食用)ですか…。

しかも水槽ネタがおまけw

しかも2秒www

どこに向かっているのでしょうか・・・。
>どにゃさん
こんにちわ。どにゃさん。
遅れてしみません。

>ついにお財布にやさしい魚(食用)ですか…。

そうですね。一応海水魚ですw。

しかも水槽ネタがおまけw

>ねたはきらしておりまして。。。すいません。
しかも2秒www

>どこに向かっているのでしょうか・・・。

あさっての方向ですね。
たまに手間をかけて何してんだろうと思うときもあるけど、…でも、こんなんでも、楽しんでもらえればそれでいいです。
No title
大変ご無沙汰です(汗
鮭はブツ切りでカス汁にブチ込む派のうにどんっス。

「本割込み 堺屋和弘」って、堺の包丁?それとも堺屋って名字?
どーでもいいハズの事が気になって仕方ありません><;

んん~ブログ3年目ですか~
そーいや、どっかのブログに「AQUA012」ってハンネの方の書き込みを見た記憶があるんですが、初期のあくあタソですよね?
>うにどんさん
うにタソォー!!こんばんわぁー!
引越しは終わりましたかー?

>鮭はブツ切りでカス汁にブチ込む派のうにどんっス。

うにどんさんらしい、豪快な料理法ですね。
私は辛目の焼き魚が好きなので、塩フリフリして食べ、呑みますw。
アタマも汁物にしても、焼いてもおいしいんですけどね。

>「本割込み 堺屋和弘」って、堺の包丁?それとも堺屋って名字?
どーでもいいハズの事が気になって仕方ありません><;

そのへんのお店にも売ってる、~5000円くらいの物です。
多分、名字っていうか、そーゆーブランド名なのかと理解してます。

>んん~ブログ3年目ですか~
そーいや、どっかのブログに「AQUA012」ってハンネの方の書き込みを見た記憶があるんですが、
初期のあくあタソですよね?

はぅぅ・・・多分私(最初の9ヶ月くらい?)です。ソレ含めて3年目です。

あの頃は、もっとまじめに記事書いてましたが、
偶然、全く同じH.Nの方が「エ○マンガサイト」をやっていることがわかりまして、
途中から「あくあ12」に変更したんです。(わらしではありませんw)
それ以降、JKに変身してこんな具合になったというわけですね。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース