ナシヤマのお嬢with使い魔&そんな装備でだいじょうぶかい?

どうも、こんにちわ。 あくあ12です。


アイコンぐぬぬ  ナシヤマのお嬢with使い魔w

4/26日、ナシヤマのアイドル「kittyたん」と、「ボス猿さん」が、「あくあ家」にやってきましたー。

ぬぉー! kittyお嬢!・・・か、かわいいですお (;´Д`)ハアハア

おぉー!ボス・・・「うほっ、いい男」 (;´Д`)ハアハア



・・・・・・・・って、私は一体、何モンだ?w。


お酒やワインやらビールやらプリンやら信玄餅とかたくさん貢物を頂戴しましたYO。
ナシヤマ土産あれこれ

ウチで、水槽を眺めたり、「もんぷち」とお戯れた後、kittyたんが、ダイエットしたいとのことなんで・・・・・・とりあえず脂コッテリな焼肉で餌付けしてみることにしました。



・・・・よしよし、餌付け成功w。

お嬢&使い魔(おっと・・・BOSSのモザイク、この位置じゃ意味ねーわw)
kittyBOSS.jpg

お嬢が身に着けていた「あるもの」を装備するBOSS
boss3.jpg
怪しくモザイクを施してみる(笑)



お、おまわりさん、こっちd・・・


・・・いや、よくみたらリボン付のカチューシャですた。


楽しい時間は早い・・・。
その後、BとかM店に逝ったりしまたが、特に買うものはありませんでした。
戻った頃には、すでに暗くなってきたんで・・・お嬢のクルマが「かぼちゃ」になる前に解散です。

片道約3時間もかけて・・・kittyたんありがと~。 BOSSもウチからは2時間もかかるらすぃ。
いやー遠いところ本当にありがとうございますた。




アイコン笑顔  Blogのレイアウト変えてみた。

4/25から、2カラムから3カラムのテンプレにリニューアルしてみました。

今までのデザインも気に入っていたのですが、blogパーツも増えて見づらいし、
「人気記事」が「BEST10」までの表示だったのを「30」にしたかったんで。

やはり、何が読まれているのか興味あるし、biogネタの参考にもなるかと思い切って断行。

改造の自由度が高いテンプレをベースに、なるべく従来のイメージを変えないよう、カスタマイズし、文字の大きさや、みやすい行間とかを調整したり、以前から入れたかった、TOP画像&その下に「メニュー」もつけてみました。

これで全記事表示や、ウチの装備も、いつでもご覧いただけます。





アイコンぐぬぬ そんな装備でだいじょうぶかい?

さて、この「お財布にやさしい魚&サンゴ水槽日記」というタイトル・・

ムダに長いのはともかく、何が「お財布にやさしいの?」と思われる方も多いのではないかと思います。
そこで現在の水槽の「自慢の装備」と「お値段」を改めて公開することにしましょう。




照明関係

まずは、照明からです。ご覧のように、すべてLEDです。

メインの照明である「Aqua spec(50w)」というのは、昨年の7月に「モニターに応募」して、タダ+賞金つきで頂いたものですが、個人としてはかなり気に入っております。

これから、暑い季節がやってきますが冷却ファンも2基付いていますし、色合いもMTX-02より自然な感じがする光です。 (決してステマではありませんw)

照明関係のお値段

ま、あとは中古品も多いですが合計で180wと結構なワット数となっています。
ちなみに、「レコルトもどき」というのは某店のオリジナルLEDです。

外観がなんとなくレコルトに似ているので、私が勝手にそう呼んでいるだけです。
以上、照明にかかったお金は¥71,000でした。

ただ、厳密に言うと、以前飲みながら酔っ払って設置してたときに、「レコルトもどき」を1コ水槽に「どっぽん」したから¥74,000かな?





水質維持・水流関係

今まで何度か書きましたが、ウチの水槽はオーバーフローでなく「ため池」です。
そのため、水槽廻りは器具だらけ・・・。 

一部の方々からは「サティアン」とか呼ばれているようですが、ウチは、決して某宗教団体と関係ありません。

スキマーは、外掛けしかできないので「海道達磨とプリズム」を併用しており、かなり賑やかな音を奏でています。

水流・水質関係のお値段

ポンプは、クーラーの通水を「Rio2500」で引っ張り、あとは、「ニューウェーブ」や「シエロ3100」でまわしています。

最近ではMPなどが流行のようですが、あんな値段、手が届きませぬw(キッパリ)

一番の課題は、物理ろ過能力で、「Rio2500」の吸水側に設置したスポンジ2本のみ。
この辺はOFでないと、ウールマットなどが使えないために対策が思いつきません。

リアクターもありませんが「ぽたぽた」にアラガミルクを混ぜて足し水をしてます。
KHやCa、PHはこまめに図っていませんが、基本的に添加剤は使用しません。

理由は2つあって、1つはアラガミルクによってCaのほかに微量成分が補填される?…ということ。

2つ目は、知識とお金のない私が、下手に添加剤をつっこむより、「コケ取りを兼ねて水換えたほうが早くね?」・・という、後ろ向きな発想だからです。


以上、水質、水流にかかったお金は¥10,100でしたw。



あ…装備といえば「まはぜさん」がSNK-48(スキマー(S)無し(N)でサンゴ飼って(K)見ようの会)という、どこかで聞いたような「怪しげな新団体」を立ち上げたようですw。

・・・この私、異常、以上のチャレンジャーが出現しました。
まはぜさんの野望が、うまくこと &成長サンゴの貢物 を、心より期待しております。




・・・ちなみに、この主人公・・・この後、モンスターに「フルボッコ」にされ、最新の装備をそろえましたとさw。

私とまはぜさんが、この主人公と同じになるかどーかは・・運と日ごろの行い次第。



おちまい。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

おはよーございます!
水流ポンプスゴく安いですね!
足し水0円になってますがもしかして自作なんですか?
お疲れ様でした♪

とっても楽しかったですwwwww
だいじょぶだ!問題ない!
久しぶりに聞きましたwwwww

懐かしいw
そして
あずき茶・・・実は試供品でくれたやつなんですよw
信玄餅買ったら店員さんがくれましたw
なんで、特産物でもなんでもないですwww

お肉ありがたやーありがたやーでしたw
落ち着いたら今度はラーメン食べに行きましょう←




>はわいさん
はわいさん、おはよーございます!

>水流ポンプスゴく安いですね!

安いし、機能的には問題ないのですが・・・・
中古はたまに吸盤が外れたりして、痛い目にあったりw(><

>足し水0円になってますがもしかして自作なんですか?

それは、以前誰かにもらったんですよね。
「KENTエッセンシャルドリッパー」って書いてあります。
アラガミルクを流しすぎると、たまに「動脈硬化」を起こしますw
>kittyさん
こんにちわ。お嬢。お疲れ様でした。
サインありがとうございましたw

>とっても楽しかったですwwwww

こちらこそ~。

>だいじょぶだ!問題ない!

本当に大丈夫なのか、一番疑っているのが私ですw。

>あずき茶・・・実は試供品でくれたやつなんですよw
信玄餅買ったら店員さんがくれましたw
なんで、特産物でもなんでもないですwww


信玄もち・・・うまいおw。
私のおなかがだらしなくなってきましたw

>お肉ありがたやーありがたやーでしたw

こちらこそ、あんなにお土産いただいてすみません。
この辺はご当地名物ってあんまないので、とえあえず
餌付けしてみますたw。

>落ち着いたら今度はラーメン食べに行きましょう←

やっぱ、ラーメンはしょうゆですよね!
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ!!
私は焼肉代の方が気になったり…
たいそういいお肉だという噂だし
>ダメ子っち
こんにちわ。ダメ子たん。

> 私は焼肉代の方が気になったり…
> たいそういいお肉だという噂だし

・・・・誰が、そのような噂をw!?
機密情報がもれておるのか!?

・・・・あ、ダダもれてましたねw

ダメ子さんも・・・餌付けされにきますかw?
ナシヲタと使い魔の所から来ました

ナシヲタに餌付けすると別の生物に変身しそう(´・ω・`)www

使い魔には水だけでいいと思います(´・∀・`) w


そんな水で大丈夫か?

大丈夫だ問題ない → 使い魔フルボッコ

>(ま)さん
こんにちわ。はじめまして(ま)さん。

>ナシヲタと使い魔の所から来ました

昨日、お二方の話題でておりましたよ。(ま)さん。

>ナシヲタに餌付けすると別の生物に変身しそう(´・ω・`)www

・・・そういえば。。。。食べ終わる頃、尻尾が・・・いや、なんでもありません。


>使い魔には水だけでいいと思います(´・∀・`) w

www使い魔フルボッコ。使い魔の大人気に嫉妬ww。
ぼっさん、愛されてますね~(^^)
こんにちは~

楽しいひと時、何よりでしたねー。

照明も水流関係も、確かにお財布にやさしいいですね。
ふむふむ、お金をかけるばかりが・・・じゃない・・・

水流ポンプはずーっと気になっていました、こういう風になっていたんですね。
機器類のコンセントはどのように整理しているのかな? 気になります。
>keiさん
> keiさん、こんばんは。
>
> 楽しいひと時、何よりでしたねー。

うちの水槽は、たぶん想像しているほどではないので、水槽廻りは結構乱雑ですし。
>
> 照明も水流関係も、確かにお財布にやさしいいですね。
> ふむふむ、お金をかけるばかりが・・・じゃない・・・

別に誇らしいのではなく、ご予算が。。。というお話ですが(^^;)。
でもまぁ、テーマがあれですから、まぁいいかなと。

>
> 水流ポンプはずーっと気になっていました、こういう風になっていたんですね。

水流についてはまた改めて書きますが、大した話ではないかと。
期待せずにお待ちくださいw

> 機器類のコンセントはどのように整理しているのかな? 気になります。

地震のときに、タップが濡れそうになった経験から、水槽の高さにあわせ、
壁の高い位置に置いてあるため丸見えです。
安全のためやむを得ませんが、位置の都合上、隠しようがないのが難点です。
あくあ12さんこんばんわ
ブログがすごく見やすくなりましたね
うちも全部の照明LEDに変えたい・・
うわぁ。ほんの冗談のつもりが私の100倍くらい閲覧されてるブログで宣伝されてしまった!
希望者来たらやらざるを得ないじゃないですか!w

あくあさんもとりあえずプリズム外してみませんか?もちろん自己責任でw

LEDだけで180Wってすごいですね。
うちも海水用としてはあまり売ってないRS-122 FWがRa値高くて自然の浅瀬のように見えて気に入ってます。魚の色合いも非常に綺麗に見えます。
>龍馬さん
こんにちわ。龍馬さん。
その後、にょろ達はいかがですか?

>ブログがすごく見やすくなりましたね

あ、やっとほめてくれる方が(笑)
結構、頑張ったんですよ~。

うちのLEDは、みんなそんなに高いものでもないし、中古も多いですが、
今のところ特に不満はないです。
(あくまで、私の目的に合致するかどうかという意味で)

ウチの水槽なんて、参考にはならないと思いますが、一応、新品にしても中古にしても、
それを選んだ理由はあります。生体にあわせて移行していくといいかもしれませんね。





>まはぜさん
こんにちわ。ふふふ。お待ちしてましたよ。まはぜさんw

>うわぁ。ほんの冗談のつもりが宣伝されてしまった!

ふふふ・・・「大丈夫!問題ない!」www

>希望者来たらやらざるを得ないじゃないですか!w

ふふふ・・・「大丈夫!問題ない!」
もぅ、まはぜさんが人柱になるしかないですねw


>あくあさんもとりあえずプリズム外してみませんか?もちろん自己責任でw

いや、たぶん「大丈夫じゃない」かもw
非常に残念ですが、プリズムと達磨が取っている汚れを掃除するたびに「こんなに汚れるのかー」と思ってますんで、ちと外せませんwすいません。

>LEDだけで180Wってすごいですね。

Aquaspec50wと、MTX(38w)は、別のタイマーで制御しています。MTXは5時間くらいにしています。

>RS-122 FWがRa値高くて自然の浅瀬のように見えて気に入ってます。魚の色合いも非常に綺麗に見えます。

私の知る限り、まはぜさん以外につけている人を知りませんが
結構よさそうですね。
今つけているグラッシーの白をやめて、自然の浅瀬みたいな光がほしいと思っていたんで、ぜひまた詳しく記事かいてください。
なるほど。時間を短くしてるんですね。
私も資金潤沢なら時間差で違う角度から色合いもちょっと変えたりして照射してみたいんですよねー。朝日、昼間、夕日みたいな感じで。

スキマーで取れる汚れは本当に水槽に有害な汚れなんですかね?有益なものまで取り除いちゃってないですか?とか色々と言い訳を考えてますw


RS-122 FW興味ありますか。なんだったらスイハイがてら持ってくんでどんな感じになるか付けてみますか?
その気があればメールでもくださいな。
あくあタソ、こんばんは。
出遅れますた。

ブログのデザインいいじゃないですか!
雰囲気換えずにってところに苦労が伺えます。
乙でした。

照明、水流関連設備、よく解かりました。
> 下手に添加剤をつっこむより・・・後ろ向きな発想
後ろ向きだなんてとんでもない!
王道ですよ!!w by水換え魔人
今月はキャンペーン中なので480L換えてまぬ。。。




愉快なお仲間が訪問されたようですね(^O^)( `・ω・) ウーム…濾過にかけるお金が圧倒的に少ないですね、物理ろ過だけ考えると外部の中身を100%マットにして付ければ安くて済むよ!!!
>ぴろっく@会長
ぴろっく@さん、こんばんわ。

>出遅れますた。

もう連休ですものね? うちは明日は振り替え出勤です。

>ブログのデザインいいじゃないですか!

ありがとうございます。
TOP画像をいじりたかったのと、テーマであるしょぼい装備を常に見れるようにしたかったんです。
今までだと、なにが「お財布にやさしーの?」って感じでしたからね。

>照明、水流関連設備、よく解かりました。

会長の豪華設備と比べてお恥ずかしい限りでございます。
早く、フルスペのお古をいただきた・・・いやなんでも。

> 王道ですよ!!w by水換え魔人今月はキャンペーン中なので480L換えてまぬ。。。

会長も王道まっしぐらですね。
しかし・・・480Lってwwwww軽自動車1台分ですよ?

きっと、下水が海になってますよw。
多分、来年あたり、最寄の河に海水魚が来るに違いないw

・・・・こりゃ今年10t換水でぬね?
>まはぜさん
こんばんわ。まはぜさん。

>朝日、昼間、夕日みたいな感じで。

いいですね。やっぱりできる限り自然に近づけてやるってのはのはいいことなんじゃないかと思います。
ダイビングも基本、夜や夕方ってないですし、月齢の明るさとかも再現できれば、どうのように見た目が変わっていくのかという楽しみもありますね。


>スキマーで取れる汚れは本当に水槽に有害な汚れなんですかね?有益なものまで取り除いちゃってないですか?とか色々と言い訳を考えてますw

見た感じ大部分が汚れ、コケなんかだと思いますが、目に見えないし測定もできないのでなんともいえませんけどね??

ただ、微量成分まではウチあたりのスキマーではそれほど取れないという気がしますが、強力なのは取り除くらしいので不足分を添加する必要もあるんだろうなー?・・と想像しています。うちは外掛けしかムリなんで、これで生きていけるものを選ぶしかないですw


>RS-122 FW興味ありますか。なんだったらスイハイがてら持ってくんでどんな感じになるか付けてみますか? その気があればメールでもくださいな。

おお、ありがたいお言葉ありがとうございます。
ウチに持ってきたら最後、もう私が放しませんよ?w強制援助で没収ですw。
興味ありますが、正直グラッシーも、まだ日が浅いんでもったいない気もしますけどねw。
なんせ売ると二束三文ですし。
スイハイは、連休後、仕事が落ち着いてきたころにでも~。
よろしくお願いします。
>ひでさん
こんばんわ。ひでさん。

>愉快なお仲間が訪問されたようですね(^O^)

はい、愉快なお仲間ですね。
私はあまり水槽関係で交流しないので久々です。

>( `・ω・) ウーム…濾過にかけるお金が圧倒的に少ないですね、物理ろ過だけ考えると外部の中身を100%マットにして付ければ安くて済むよ!!!

アドバイスありがとうございます。実は外部を、以前つけていたんですが、水槽廻りがサティアン過ぎるのと、マット交換と掃除がめんどくせぇぇぇぇ!というので外してすまったのですよ。

ブログのレイアウト変更、非常に見やすくなってますね^^

トップの画像も綺麗で素敵です!
>あさごんさん
こんにちわ。あさごんさん

>ブログのレイアウト変更、非常に見やすくなってますね^^

ありがとうございます。
ちょっと手間もかかりましたが、思い切って変更してよかったです。
何か表示が多少重くなった気もしますが。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース