新しい水槽買ってみた。

こんにちわ。あくあ12です。

今回、「水流と光」について、またあれこれ妄言を書こうかと思っていたんですが・・・何だかあきてk 急遽、番組内容を変更してお送りいたします。(書きダメしてあるので近日うp予定)



アイコンえへへ 新水槽買ってみた

気候がちょうどいいのをよいことに「クーラー壊れたまま放置プレイ状態」なmy水槽。
今んとこ特に大きな問題はありませんし、ようやくお仕事も一段落してきたんで「さー、そろそろ交換しておくか・・・」などと思っていたのが、つい先週のこと。

ところが・・・・・ね。


そんな私の脳裏に・・・「そーいや以前、何度も、新しい水槽にするとか書いたなー。 今のこの気候はチャンス!。 どーせクーラーも配管し直すわけだし」・・・などと「新水槽構想」がめらめらと再燃したのでございます。
おにゅーすいそう!


・・・・・・・逝っちゃいます?

・・・いや、今しかねー! ヽ(^q^)ノ
 
ぷつっ(何かが切れる音)


いままで、「買う買うサギ」「オオカミJK」と思われていたであろう(?)この、わたくしですが、・・・このたび、思いつきと勢いで新水槽を購入する運びに至りました旨、ここにご報告させていただきます。


この「あくあ12」、とーとー公約を実現いたしました! (わぁー、パチパチ!)
新水槽公約実現


結局、サイズは・・・「120cm×60cm×60cm」

スペース的には180cmでも、おkなのですが、メンテがエラク大変そうですし、とはいえ「幅120cm~&高さ60cm~の線は譲れん!」ゆーことで、このサイズに落ち着きました。

それから非OFだと、また水槽廻りが「サティアン」になるし、物理フィルターも設置したいのでOF(オーバーフロー式)に。材質はわらわら増える石灰藻に手を焼いていたこともありガラスにしました。

あ、もちろんこのblogのテーマが「お財布にやさしい」ってことは忘れておりませんことよ?

なので、あえて中古品にしました。(キリッ!) ・・・・・すいません、うそです。

モノはたぶんAIネットさんの製品ですね。結構、有名どころですので、それも決め手になりました。それに、コーナーがRなのもイイ!。 ちなみに、現在の水槽の前も、90cmガラスの角R(ニッソー)でした。
また、状態もキレイでなかなかない好物件ですw。あと、なんつっても・・・


お安いのがよいよねw?
薪水そうお値段





アイコンしくしく とにかく重てぇ・・(;´`)

5/26の夕方、非力な私は、召還魔法「かいてんずし」を唱え、2名の手下を召還し、お店に向かいました。(二人で20皿くらいかと思ったら、31皿も食われたけどな。・・・・orz)

さて、お店に着いて実物をみると・・・・とにかく水槽も台も、とてつもなくデカイ&重てぇぇぇ!(((;゜Д゜)))ガクブル
やっぱり90cmクラスとは違うわ。120cmのガラスだと、やはりできれば3人~いたほうがよいな。

ジャマなんで、とりあえず普段あまり使用してない客間(和室)に置く。
新水槽1305-2

水槽本体・・・浴槽より大きいな。
新水槽1305-1

3人で、へろへろしながら何とか運び込みました。

ガラス水槽本体は、私一人では動かすことすら難しいため、週末また「召還魔法」を使うわけですが、その間に配管でもしておこうか・・・・と、 もう既にやや後悔し始めてる 私は思いました。

・・・が、ここで大きな問題が発生。


・・・・配管の仕方、よくわかんねw ヽ(゜∀゜)ノ。

濾過槽
濾過槽2

メインポンプの接続とかは、だいたいわかるしパイプも買ってきてるけど、機材関係には疎いので、濾過槽やそのフタの穴は「えーと、えとえと?・・・ここに何つないでたんだろうな?」って感じです。(あうー。)

それに、この水槽の配管・・・ほとんど接着してないみたいだけど。・・・・まぁ配管しやすいからOKなんですが、やっぱ全部とは言わないけど、糊付けした方がいいよーな気がするんですけどね?「配管、接着しない派」の方もいるんでしょーか。



☆やれやれ。いつ完成するのやらw
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  







読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

こにゃにゃちはー

うわーお。新水槽!しかも綺麗な水槽台セット!
濾過槽、ポンプをつける配管つき!
やだ/////羨ましい////

それにお買い得ぅー♪♪
やりましたね♪♪

え? 何この値段!!!

なんか使い魔にあげる食費の方が(´・ω・`) w


うちは置き場所が今のところ確保出来ないので
我慢してますが来年くらいには大型化しよーと機材は余裕有りすぎるのだけ買ってますw


このsizeだと照明とかスキマーとか
クーラーとか大きいのにしなきゃですね(´・ω・`)
>kittyさん
おお、kittyタソ。1げとだな。
うなーな記事みて、うなぎ食べたくなったおw。

>うわーお。新水槽!しかも綺麗な水槽台セット!
濾過槽、ポンプをつける配管つき! やだ/////羨ましい////

もー勢い!これしかねーw え?クーラー?まだだぜw
それにしても、あまりにデカイわ、重いわでどーにもならんわ。
どうしましょうw。

>それにお買い得ぅー♪♪ やりましたね♪♪

これは、かなりキレイでモノもしっかりでお買い得でした。価格は公表するか迷ったけど、タイトルがアレだしまぁいっかとw。
こんばんは。初コメです。
DENDOといいます。よろしくです。
安すぎです。0がひとつ違いますよ。
ネタのため配管接着しないいで…(汗)
>(ま)さん
まにき様、こんにちわ。

>え? 何この値段!!!

・・・ふふふ。AIにしてはおやすいですよねw
あまり深く考えるとなんか不安になってきますので勢いでのりきるぞーw。

>なんか使い魔にあげる食費の方が(´・ω・`) w

www。なるべく力有りそうな使い魔を2匹トッピングしたら燃費が悪かったでござるww

>うちは置き場所が今のところ確保出来ないので
我慢してますが来年くらいには大型化しよーと機材は余裕有りすぎるのだけ買ってますw

ですよねー。うちもそう思って、クーラー500用にしてましたが、水槽交換前に逝ってしまいましたw。
あと問題はスキマーですかね。(´・ω・`)


>このsizeだと照明とかスキマーとか
クーラーとか大きいのにしなきゃですね(´・ω・`)

そうですね・・・・あぁ、なんかだんだん冷静になって考えたら、あうーな感じです。とりあえずはクーラーですね。

もうヽ( ´∀`)ノドウニデモナーレー
>DENDOさん
こんにちわ。DENDOさん。
はじめましてあくあ12です。こちらこそよろしくお願いします。

>安すぎです。0がひとつ違いますよ。

マトモに買ったら、オソロシイお値段になりますよね。。
いままで水槽の中古は抵抗もあったのですが、これは状態を見ても、状態がよいかなーと思えました。
もちろんお値段もOKですけど、やっぱり状態が気になりますよね??

>ネタのため配管接着しないいで…(汗)

いづれにしてもまずは仮組みしてみないといけませんし・・・。なんだか濾過槽がやたらでかいのは仕様??
わー。わー。わー。
いいなー。羨ましい!!!
この値段みたら設置スペースとか考えずに買っちゃいそうですねw

召喚大歓迎ですよ。
配管?なにそれ?美味しいの?なレベルですけど・・・
何か新築祝い的なもの持って行きたいところですが、うちで余らせてるものといえばピコエボマグ60HzとニューウェーブNWA-1000とか1200水槽とはまったく不釣合いなものばかり。

あ、以前も提案しましたが照明検討用にRS-122 FWやRDは持ってって点灯させてみるくらいはいいですよ。
(ΦωΦ)フフフ…こいつは水槽安くても維持費はかなりいきますぜ・・・姉さん!!!装備する機材のスペックもUP!UP!ですね!!!
やすww

これだけ大きいと水漏れが怖いので
シリコン等を一度はがして塗りなおしたほうが安心かもしれませんね^^;

新あくあの塔完成を心待ちにしております!w
あくあさんこんばんわ♪

とーとー逝きましたね?

1200/600/600ガラスは重いでしょう!
そのセット全く同じものを、
以前、知り合いが使ってて、
別の知り合い宅まで運んだことがありますw

夜にでも手伝いに伺いますよ?
>まはぜさん
こんばんわ。まはぜさん。

わー。わー。わー。いいなー。羨ましい!!!

ほーほほほほほほ!

>この値段みたら設置スペースとか考えずに買っちゃいそうですねw

ぎくっ。お、おぬし・・・エスパーかw!?

>召喚大歓迎ですよ。 配管?なにそれ?美味しいの?なレベルですけど・・・

え?マジですか!(じゅるり)
手下共は、アクア関係なスキルはみなゼロなので、とても心強いのですが私自身、なかなかまとまった時間がとれませんで、お仕事状況次第なのですけど・・・orz。
でも、本当にありがとうございます。

>何か新築祝い的なもの持って行きたいところですが、うちで余らせてるものといえばピコエボマグ60HzとニューウェーブNWA-1000とか1200水槽とはまったく不釣合いなものばかり。

不釣合いなんてことはないですけど、ポンプも買いなおさないといけませんよねぇ??。これは実際に様子見ながら買い足すことになりますが。

>あ、以前も提案しましたが照明検討用にRS-122 FWやRDは持ってって点灯させてみるくらいはいいですよ。

おー!ありがとうございます。
もし、ご都合が合えばお願いしてしまうかもですが、先日コレをとりに行ったときも、夕方4時に突然「やぁ、今から来れる?」みたいな感じで召還してましたから・・w。
>ひでさん
ひでさん、こんにちわ。

>(ΦωΦ)フフフ…こいつは水槽安くても維持費はかなりいきますぜ・・・姉さん!!!

・・・・姉さんてww・・「+チック」ですねw?わかります。

>装備する機材のスペックもUP!UP!ですね!!!

お財布も「あっぷあっぷ」です。
クーラーとライブサンドも買わないと・・・あうあうー。
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
あくあタソ、こんばんは。

ついにっ、ついに逝ったんでぬね!
このままフェードアウトさせる気かと思つてまにたよw

配管の接着はしない方も、ちらほらいらっしゃるようですよ。
シールテープ巻いてグッと差すみたいな。
当然リスクはありますよねw
「忘れた頃にスポッと抜けて大惨事」的なネタお願いします ( ´艸`)

配管のお手伝いに行きたいのは山々です(実は飲みたいだけ?)が、とても叶わないのでワタシのタマスィ~だけ送っときます。
仕事は夜中限定ですけどねw
>あさごんさん
こんばんわ。あさごんさん。

>やすww

やす?ご挨拶の略ですか?

・・・やすw。短くて打ちやすいな。やすw。


>これだけ大きいと水漏れが怖いので
シリコン等を一度はがして塗りなおしたほうが安心かもしれませんね^^;

そんな器用なマネは私にはムリですよ・・・。
もし、私がやったらダダ漏れですよ。上から塗ったくるのはダメなんですかね?

>新あくあの塔完成を心待ちにしております!w

ありがとうございます。
「新あくあの塔」って名前いいですね。・・それ採用!w。
>まささん
あくあさんこんばんわ♪

こんばんわ。まささん。

>とーとー逝きましたね?

逝きますたw。

>1200/600/600ガラスは重いでしょう!

いや、すんげー重いです。マンションの1Fだし、非常階段側の入り口に近いからよかったけど、あんなの担いで何十メートルとか移動できません。

>別の知り合い宅まで運んだことがありますw

召還されたんですねw。

>夜にでも手伝いに伺いますよ?

・・・まささんが、夜のお手伝いっていうとなんかアレですね。気のせいかなw。
心強いお言葉、ありがとうございます。
もし、何か困ったことがありましたら相談に乗ってやってください。おながいします。
>ぴろっく@会長
こんばんわ~~~。会長。

>キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!! あくあタソ、こんばんは。

なんか、全力で喜んでいただき恐縮っすw。

>ついにっ、ついに逝ったんでぬね!

は、はい!ついにっ、ついに逝ったんでぬよw!これでわたしも年間4万t換水でぬw。


>このままフェードアウトさせる気かと思つてまにたよw

・・・な・・なぜわかった?w

いやだなぁ、私がウソを言うはずないじゃないですかー。
正直だけが取り得の「JK」なのにーw。

>配管の接着はしない方も、ちらほらいらっしゃるようですよ。 シールテープ巻いてグッと差すみたいな。

そーなんですか?でもこれ全部異径接続部分もバラせるので、ちょっと「え?」と思いました。
シールテープははがしたんですね。きっと。でも、メンテは確かに楽ですかね?
会長はどうなのでぬか?

>「忘れた頃にスポッと抜けて大惨事」的なネタお願いします ( ´艸`)

いや~~~~~!!!
前にも書いたけど、実家の頃5Fから3Fまでオモラシ逝ったときほど肩身の狭い思いはしたことないw。

>配管のお手伝いに行きたいのは山々です(実は飲みたいだけ?)が、とても叶わないのでワタシのタマスィ~だけ送っときます。

会長、お泊りの用の部屋が水槽で埋まってますので、水槽台で寝てください。
そのタマスィ~ですが、さっきっから飲み屋に入ったまま、でてきませんぜ?w

>仕事は夜中限定ですけどねw

え?そーなんですか。夜中のお仕事・・?たいへんそうですね。

なんだろう・・・まさかシャンパンタワーとか?
はい!はい!・はい!はい!(手拍子)
風呂桶キターーーー♪───O(≧∇≦)O────♪

こんなスケスケな風呂桶でJKが入浴してるのを想像したら……うわぉう!
あ、黒い方の悪亜さんだったら「押すなよ。押すなよ。」って言わす間も与えず叩き落とします。


私も腕っぷしには多少自信があるので、召喚に応じますよ。
召喚の呪文は「ヤキトリ」ですw。

ただ、日曜に腰を見事中破させたので、
「あーした方が良いんじゃね?」とか口を挟みつつ、
ヤキトリ食いながら寝転がっていて良いですか?

使えない魔。
>イェーガーさん
おはようございます。イェーガーさん

>風呂桶キターーーー♪───O(≧∇≦)O────♪

逝きましたーーーーー♪でも、ちょっともてあましてますw。

>こんなスケスケな風呂桶でJKが入浴してるのを想像したら……うわぉう!

www。ハライテーw。なるほど・・・そーゆー使い道が!これは新しいビジネスな予感。なんかスゲー儲かりそうですなぁ・・・そっちで記事書いた方がいいですね。(有料)


>あ、黒い方の悪亜さんだったら「押すなよ。押すなよ。」って言わす間も与えず叩き落とします。

じ、冗談じゃないよぉ!!・・・くるりんぱw(黒あくあ)

>私も腕っぷしには多少自信があるので、召喚に応じますよ。召喚の呪文は「ヤキトリ」ですw。

みなさん優しいすなぁw。ありがとうございます。しかしタイミングがアレなんですよ。・・・予定組んでダメですたっていうとご迷惑になってしまいますし。
とりあえず、力仕事まではなんとかしますので、アクアスキル持っている方々には、その後配管などの段階になったらご指導お願いするかも。

あ、JKの透明風呂ショーはやらんぞ?w(あくあ12JK)

>「あーした方が良いんじゃね?」とか口を挟みつつ、ヤキトリ食いながら寝転がっていて良いですか?

よいですが・・・私もそのポジションです。

>使えない魔。

同じくw
な…な…なんて安い!!しかも写真で見る限りキャビネットも濾過槽もかんなり綺麗じゃあ〜りませんか(´∀`)
総水量が増えるから水換えが増えそうだし、それに伴う器具も中古で揃えてもそこそこのお値段逝きそうですな(・∀・)ニヤニヤ
財布に優しくないですよ(笑)
>毒舌パパさん
こんにちわ。毒舌パパさん。

>写真で見る限りキャビネットも濾過槽もかんなり綺麗じゃあ〜りませんか(´∀`)

程度はかなりいいと思います、見た目もキレイですね・・。

>総水量が増えるから水換えが増えそうだし、それに伴う器具も中古で揃えてもそこそこのお値段逝きそうですな(・∀・)ニヤニヤ 財布に優しくないですよ(笑)

ぎくっ!あーあーあー聞こえないw。

今後もなるべくお金をかけないでやろうかと思いますが、やはり趣味ですので、あれこれ楽しみながら増やしたり、工夫してやっていこうと思います。
クーラーは新品でいこうと思いますが、そのほかはとりあえず現状の装備と順次追加・強化する方向で逝こうかなーと思いますので、生暖かく見守ってやってくださいましw。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まさかの公約実現!?
これは支持率のアップも間違いないんじゃ

そして二人で31皿も食べるんですか?
私たちは三人で行っても20皿ぐらいしか食べないのに
>管理人のみ閲覧できますさん
ありがとうございますー。

あり?でも、貼られてない気がする・・??w。
ダメ子っち
ダメ子さんこんにちわ。

>まさかの公約実現!? これは支持率のアップも間違いないんじゃ

ありがとうございます!ありがとうございます!
あくあ12、あと一歩、あと一歩でございます!

・・・って最近やりませんね。
禁止されたのかな??

>そして二人で31皿も食べるんですか?
私たちは三人で行っても20皿ぐらいしか食べないのに

私も8皿しか食べてませんw。
力持ちは燃費が悪いようですw。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>管理人のみ閲覧できますさん
あ、おkです。
ありがとうございます。

今、砂をどーするか悩み中ですw。
あ、ライブじゃないパウダーサンゴ砂ならうちに余ってるのがあるような。。。
もう購入してからかれこれ5年以上は経ってますけど(笑)
欲しければお譲りします。
>まはぜさん
こんにちわ。まはぜさん。

砂はいろいろ悩んだ結果、アラガライブで行くことにしました。
若干、現状の砂も、まぜまぜする予定なので、一応量は足りるかと思います。
ご配慮いただき本当にありがとうございます。
それよか配管がよーわからんのですよw。
今、水槽前が戦場のようになっています。
仕事もしなきゃいけないし・・あうあうー@@。
私は水槽のことについては詳しくないので
的外れな事を言っていたら申し訳ないのですが、
今回は3人で運び込んだのですよね・・・?
人間が3人いらっしゃるわけですから、
水槽も3個無いと足りないのではないのでしょうか?
>なっとうさん
なっとうさん、こんばんわ。
いらっしゃいまし。

>人間が3人いらっしゃるわけですから、
水槽も3個無いと足りないのではないのでしょうか?

大きな水槽なんで、3人で1パックみたいな感じでいかがでしょうか?お得なバリューセットでございます。

・・・・・・えーと。
召還した手下は水槽の趣味がなくてですねw。。。







こんばんは~

おっと、突然の購入・・・
でも、このセットでこのお値段とは(@_@)、キャビネットもお洒落です。
オーバーフロー、これで水槽周りがすっきりですね。羨ましい~
配管は・・・私もまったくチンプンカンプンです。OFにしない理由の一つです(苦笑)

新しい大きなおもちゃ、いいなぁいいなぁ~ 完成が楽しみです。
>keiさん
こんばんわ。keiさん。

イカの記事、たいへん面白かったです。それにしても、なかなか粋なお店ですね。

>このセットでこのお値段とは(@_@)、キャビネットもお洒落です。 オーバーフロー、これで水槽周りがすっきりですね。羨ましい~

例のトコです。いいのはすぐに消えるんですが、これはなんとか入手できました。たまたま手伝ってくれる人がいたというのが大きな理由ですけどね。なかなかコチラの都合でタイミングよく人手が集まらなくて。

>配管は・・・私もまったくチンプンカンプンです。OFにしない理由の一つです(苦笑)

私は、本当は非OFが好きです。
器具とか、配管には興味がないので~w。無理にする必要はないと思いますし、あくまで器具は飼育の手段かと。また配管で水漏れのリスクとかも増えたりしますからね。うちは1Fですし、SPSが増えてしまいどうしても現状では器具がつけれないので、OFにしました。


>新しい大きなおもちゃ、いいなぁいいなぁ~ 完成が楽しみです。

さすが~keiさん!
そーそー水槽なんてしょせん趣味、おもちゃですよね。
自分なりに、できる範囲で楽しんでやるのが一番ですよ。
つつつついに!
おめでとうございます!
しかし○悪は安いっすねー!

会長サイズ(換水4t/年)に辿りつきましたね。
塩代もバカになりませんから魔王の養殖が捗りますね!w
>どにゃさん
こんにちわ。どにゃさん。

>つつつついに!おめでとうございます!

あ、ありがとーございます(うるうる)

>しかし○悪は安いっすねー!

お財布にやさしいですねw。

>会長サイズ(換水4t/年)に辿りつきましたね。
塩代もバカになりませんから魔王の養殖が捗りますね!w

目指せ会長4T!これで、綾瀬川も汽水になるでしょうw。
魔王・・・・どーしよーかなー。
なんか、くまのみごと放出したい気分・・・・。
もう、砂爆破もうんざりだし。。。

でも、見に来る人は「コレがなきゃヤダ」という声も多数ありましてね・・・。
比較的動かないシライトにチェンジしようか・・・。

うーん。。。

ご無沙汰でし。
で、でかい!ついに逝ったんですね。

配管は動かす予定がないなら接着した方が安心ですね。
うちはいずれ動かすのでシールテープ巻いてズゴッ!です。2年水漏れなしです。

今度、見せて下さいね。
そうそう、B猿氏からおすそ分け頂きました。
美味しゅうございました。
>ひさ坊さん
おおーっ!!ひさタン、どーもどーも。

>で、でかい!ついに逝ったんですね。

逝っちゃいましたが・・・・問題山積みでござるよ。

>配管は動かす予定がないなら接着した方が安心ですね。

ですね。要所を接着して、外せる部分を最小限という感じでいこうかと思います。

>うちはいずれ動かすのでシールテープ巻いてズゴッ!です。2年水漏れなしです。

もれなければおkですよね。シールテープも買い足さないと・・・

>今度、見せて下さいね。

どーぞどーぞ。 お待ちしております。

>そうそう、B猿氏からおすそ分け頂きました。
美味しゅうございました。

アレですね。ビールのおつまみにいいでしょ?でも大きいからカロリーがww。
記事見ましたよ。米入れられないけど、「2日も」禁酒したとか。私も2日くらい空けたいですが、気づくと飲んでいます。不思議ですねぇw。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース