第二あくあの塔(バヌアツ三姉妹)

こんにちわ。 
最近、「仕事やりたくない病(重症)」、 あくあ12です。
水槽入替え前に、かなりお仕事を詰めたのですが、作業が終了したら・・・なんかすっかり燃え尽きてしまいました。

集中力がつづかない~ぞ~。
・・・・だらだら~ ごろごろ~。


「はよ~、おーばーふろーにしなきゃな~・・・・・」

・・・・だらだら~ ごろごろ~。


そんな中、先日、水槽セッティング後、約2週間ぶりに初めての水換え(50L)を行いました。
その際、レイアウトを少し変更し、そして前回に引き続き「新たなサンゴ」を追加しますたよ。

ところで、・・・・最近、「お財布にやさしくないんじゃね?」という声もありますが、一応、新しい水槽を買ったときにサンゴは1万円までと決めていたんですお。

で、M・Gさんの通販が思いのほか安かったんで、つい4つも買ってしまいましたがトータルでは予算内でございます。(後述)

アウトレットです

「アウトレット!」 「訳あり!!」 「期間限定!!!」
・・・人間、誰しもこんな言葉には弱いものです。

さぁ、みなさんも、もし奥様に訊かれたら、こう言い張りましょう。

「だってさー、もしスーパーで”当日限定!訳あり(サイズ不揃い)”
玉子1パック/88円!…だったら買うだろフツー!?てか絶対に!?



・・・・・・・・・え?ダメ? 



うーん、これでダメなら、ちょっと早いけど・・・たまには童心に還り「七夕様の短冊」に、願いを託してみるのはいかがでございましょう?

ただし、 この場合・・・汚れなく、清く美しい気持ちで、邪心や欲望を捨て去ることが重要DEATH!
・・・よろしゅうございますか? そこんとこ、くれぐれも注意してくださいましね。



え、私?・・・・わたくしは・・・


「高級スキマーよこせ。はよ!」
と書く予定です。

きっと来年あたりに、16光年彼方の「アルタイル」から宅急便が届くはず。・・・でも、「着払い(+ワープ手数料込)」だったら死亡ww



アイコン笑顔 新しいさんご・・・増強♪

さて、・・・話しを戻しましょう。
今回買ったサンゴは、またも「バヌアツ産のチャイロイシ」と、「ウミアザミ」です。これで、バヌアツのイシは3つ目です。

バヌアツ3号
バヌアツ3号
前回のバヌアツ1号、2号は「あうとれっと」だったが、今回はそーではない!

・・・でも、色は薄いベージュだし・・・アウトレットとの違いは、さほど感じないぞ!?・・・うーむ。まぁ実際、値段もたいして変わらないけどな。

バヌアツ3号、夜はやたら元気だw …この「末っ子」の行く末が心配です。
夜のバヌアツ3号

・・・まぁいい、そしてもう一つはこれだ。

みんな大好き? うみあざみ(ぱくぱく~)
うみあざみ130616
今まで私は、どうもウミアザミの長期飼育ができなかったんですが、その原因の1つに「よく転落させてた」というコトが考えられます。

しかし、今回、新しい水槽になりレイアウトを崩す連中は極力排除し、しかもこの個体の土台は比較的大きくて形も安定している。

今度こそ、長期飼育実現!  きっとガンガン殖えるに違いない。

ほしい方は、今から水槽のスペース空けて待っているがよろしいですわ~w。ほーほほほ。


・・・・よしよし、これで新しいレイアウトの素材は揃った。



アイコンえへへ 第二☆あくあの塔 

本当は、岩を接着し「脱☆積み上げ式レイアウト」を目指して、大幅に変えたかったのですが・・・
ココ最近、水槽にかなりの時間(そして気力とお金も)を費やし余裕がなく、結局接着はしませんでした。

で、以前から密かに用意していた巨大な枝状ライブロックを突き立てて塔を2つにしてみたよ。

第二☆あくあの塔(バヌアツの塔?)
第二の塔

バヌアツ三姉妹♪
第二の塔アップ

うーむ、3姉妹・・・みんな茶色いすなぁww

でも…なんとなく化ける気がするよ。特に2号(次女)は。

それから、前回の水槽入れ替えダメージから一部のスギノキが白化したと書きましたが、ようやくそれも止まったようです。 この部分にコケが付いて見苦しいので目立つところはカットして、生き残りそうな部分は、細かく割ってアチコチに貼り付けたりしました。

 うーん、何か形がイマイチだなー。
130616全景
枝状のライブロックはレイアウトがしやすく、水流を通すのにも都合がいいのですが、これだけだとヤグラのようになり自然な感じを損なう気がします。

また、養殖サンゴの場合、土台部分がむき出しになると、いかにも「置いた感」が強くなりますので、最終的には、そのへんもを改善して逝ければなーと思います。

なかなか理想のレイアウトって難しいですね~。水質と気力と時間が回復したら、またがんばりますね。


ではまた。・・・・・だらだら~、ごろごろ~


☆ちなみに織姫(=ベガ)は、ちきうから26光年だ。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

まだまだお財布に優しいとおもいますよ(^^)
スキマーの行く末しだいでは優しくないような気がしますが(笑)
ミドリイシも順調ですね。
私もMGさん気になるんですがなにぶん遠くて到着まで2日はきついです(T^T)
こんにちわ
水槽広々してていいですね~
この水槽サイズのスキマーは高そうですね・・
記事楽しみにしてます。
こんにちわ。はわいさん

>まだまだお財布に優しいとおもいますよ(^^)

そうですね。上には上がいくらでも~w

>スキマーの行く末しだいでは優しくないような気がしますが(笑)

くそースキマー高けぇ・・・PETボトルみたいな見た目なのにw

>ミドリイシも順調ですね。

うーん、なんとか維持しているって感じですね。
早く強化しないと・・・とあせっています。

>私もMGさん気になるんですがなにぶん遠くて到着まで2日はきついです(T^T)

2日ですか。。。ちょっと気になりますよね。
例の水槽入れ替えのとき2日ストックしたら結構ダメージが
ありましたからね。。。

ウチは夕方発送で翌午前の到着でしたが、ウミアザミの袋は海水がやや濁ってて一瞬「!?」と思いましたから。
でも、水槽に移したら問題ありませんでしたけどね。
>龍馬さん
龍馬さん、こんにちわ。

・・・・実はですね。。。。あのー、先日の水槽入れ替えの翌々日から、ウチにょろがいなくなってしまいましてね。
やっぱり相当弱っていたようです。。
会長にばれるとSNK48さいたま支部長の座が心配で・・・w。

>水槽広々してていいですね~
この水槽サイズのスキマーは高そうですね・・

そーなんすよ。水槽が大きくなればなったで、いろいろ比例してお金が・・・・また中古で調達しようかとw。

>記事楽しみにしてます。
ありがとうございます。
いまは足せないけど、にょろが復活したらまたうpしますね。
こにゃにゃちはー♪

水槽が広くなったので、塔もスッキリ感ですねー

でももっと高く!そしてなんちゃらの斜塔みたいなの
希望←

うちは、お財布に優しいという名の放置プレイをしていますw
お財布に優しくないのは、立ち上げ当初はしかたないですよね(^^;;
そもそも金のかかる趣味なんですから(笑)
しかしMG産3つで1諭吉切りはすごいな。それを見事に色あげするのも珊瑚飼育の醍醐味ですからね(*'-'*)
え?珊瑚飼育してないお前が言うなって!?ww

あくあタマ、こんにちは。

あ~ぁ、どこかにアウトレットのアレやコレが無いかな?
なんて言ってると、嫁に「アウトレット」張られて追い出されるかな?ww
えっ?「嫁」はもういいって??wスマソ。。。

バヌアツ2号のポジションは期待値の高さからでぬね。
第2あく塔w、第1あく塔と合体してるみたい。
これじゃぁ、あく山だ、あく山ww
塔にするなら、もうちょっと高くしたいですな~。

あざみんは爆稙すると手が付けられなくなるそうですのでお気をつけて。
ってな訳で、ウチの水槽にはスペースを空けましぇんw
>kittyたそ
こんにちわ。kittyたそー。

>水槽が広くなったので、塔もスッキリ感ですねー

はいー。砂漠のオアシスのよーですw。

>でももっと高く!そしてなんちゃらの斜塔みたいなの
希望←

おう!まかせなっw!・・・なーんてね。
今度は接着して積み上げますお!

>うちは、お財布に優しいという名の放置プレイをしていますw

wwwそーゆーときもありますよねw。
ゆっくり、まったりと、他の趣味も楽しみましょう。

ジャガイモたべながら~。
>毒舌パパさん
こんにちわ。毒舌パパさん!
その後、体調はどうですか~W

>お財布に優しくないのは、立ち上げ当初はしかたないですよね(^^;; そもそも金のかかる趣味なんですから(笑)

ホント、その気になればブラックホールのようにナンボでも、お金が吸い込まれて逝きますよねw。
そんなにお金はないけどw。

>しかしMG産3つで1諭吉切りはすごいな。それを見事に色あげするのも珊瑚飼育の醍醐味ですからね(*'-'*)

あ、ウミアザミも含め4つですお!ポイントも使いましたけど。

そーそー色は自分で揚げればいいんですよ!!!
あ、・・・・・・揚がれば・・・ね。

>え?珊瑚飼育してないお前が言うなって!?ww

そろそろ、サンゴも逝っちゃいますw?あー! またお金が~~w。
>P@玉先生
ぴろっく@さん、こんにちわ。

>えっ?「嫁」はもういいって??wスマソ。。。

・・・いえいえ~ww 嫁でも●●でもおkですよwww。

>バヌアツ2号のポジションは期待値の高さからでぬね。

でぬね~。次女はちょっと変化してきたようです。
とにかく元気なら桶! 元気に成長すれば色はあとからついてきますよ。
まぁ、まずうちでパステルにはなりませんがねw

>第2あく塔w、第1あく塔と合体してるみたい。
これじゃぁ、あく山だ、あく山ww

あくあの山=あく山? 悪代官みたいですなw。
接着するまでお待ちくださいw。

>塔にするなら、もうちょっと高くしたいですな~。

そーですよね。新たな建築資材も仕入れねば。

>あざみんは爆稙すると手が付けられなくなるそうですのでお気をつけて。

爆稙→ご消滅ってことがありましたね。
消えるときは一気になくなってしまったりw。

>ってな訳で、ウチの水槽にはスペースを空けましぇんw

会長んとこは、空けるにも、もうスペースないしょ?w。

・・・・あ、ウチはたくさんスペースありますからね!
さぁ!まってますよw。




三姉妹が輝きだすことを願ってますです

短冊の願いが届くのは26年って
長門さんが言ってたんだっけ?
塔建設おめでとうございます^^

砂の白さと水の透明度がすばらしいですw

アザミ増えるといいですね!
個人的には塔は一つの方が好きだなぁ。
山っぽくした方が自然っぽい。山というよりはやっぱり根を目指して欲しいです!


アルタイルから届くスキマーは20年前の最新型かもしれませんね!


ちなみにウミアザミはあんまり興味ありませんw
あくあ12さん、スキマーのコスト、すんごい悩ましいですよね。うちはまたしても海外からの輸入に踏み切りましたよ。こんどはちょっとミステリアスなモデルを。。。

アクアなお買い物って、なぜか自分を正当化できちゃうんですよね。すんごい分かります。
(^ ^;

>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子っち
無口な三姉妹ですw。

>三姉妹が輝きだすことを願ってますです

そのうち美人になります!(予定)

>短冊の願いが届くのは26年って長門さんが言ってたんだっけ?

モトネタw。・・・ハルヒさんです。
ああいうこと本気で言う人好きですね。
やっぱりロマンがないとw。
>あさごんさん
こんばんわ。あさごんさん

>塔建設おめでとうございます^^

まだ、途上ですが、とりあえず三姉妹を置く場所を作ってみただけだったりw。

>砂の白さと水の透明度がすばらしいですw

ありがとうございます。でも最近よくみると、コケがでてきましたね。
マガキが1匹で頑張ってますが、増員が必要なようです。

>アザミ増えるといいですね!

増えるときはやたら殖えるんですけどね。
うまくいきますかどうか・・w
>まはぜさん
まはぜさん、こんばんわ。

>個人的には塔は一つの方が好きだなぁ。

ですね~。暫定版につきご容赦をw。
三姉妹置くとこなかったんですよ。砂のうえじゃ・・・ねw?

>山というよりはやっぱり根を目指して欲しいです!

なんというか、もっと太い柱みたいな感じを目指したいですね。なんか置くだけだとこれが限界なんですよw。


>アルタイルから届くスキマーは20年前の最新型かもしれませんね!

ワープ航法による、「お急ぎ便」ですよw。
20年前だと、ぶくぶくのヤツ?・・・・いらねーww。


>ちなみにウミアザミはあんまり興味ありませんw
あら?そう?・・・ならスタポがいいですか?
>はなちゃんパパさん
こんばんわ。はなちゃんパパさん

>スキマーのコスト、すんごい悩ましいですよね。

本当に・・・コストで言えばクィーンやナプコが獏安いですね?。

>うちはまたしても海外からの輸入に踏み切りましたよ。
こんどはちょっとミステリアスなモデルを。。。

記事みましたよ~。個人輸入できる方いいですね。
バレット2もあちらでは4マソくらいとか?

>アクアなお買い物って、なぜか自分を正当化できちゃうんですよね。すんごい分かります。 (^ ^;

最初の機材は、どうしても設備投資がかかりますよね。

輸入もいいですが、なんか不安&めんどっちーぃw・・・・ごろごろ~
中古はなかなかいいのがない・・・・でれでれ~
新品はオタカイ~・・・・・うだうだ~

・・・・・という感じですw。
あくあさんこんばんわ♪

あ、あくあさんも補強随分されてますねw
チャイロイシ綺麗に化けるといいですねw
ほ〜う…。
なんだか、サグラダファミリアみたいになってきましたね。
いつまでたっても未完成って所もまた…
…あ、もちろん私の水槽もそういう意味ではサグラダファミリアです。

アザミ良いですよね。繊細な美しさで。
調子を崩すとすぐに消えてしまいますが、
調子が良いと水槽中に子株を撒き散らして爆増するので
頑張って制御して下さいね♪(´ε` )

あくあさんの願いが天に通じ、
イスカンダルからもっといかつい物が誤配送(着払い)されてくることを祈っております。
>まささん
どうも、まささん♪

>あ、あくあさんも補強随分されてますねw

いえいえ、両国ほどではw。

>チャイロイシ綺麗に化けるといいですねw

私は、チャイロイシ専門マニアですので?w。

なんつーか、せめて1つ色が違えばいいんですが、みんなチャイロってのも、地味すぎますね。
早くも2号の色がかわりつつあるのが、ちょっと楽しみです。
>イェーガーさん
イェーガーさん、こんにちわ。

>サグラダファミリアみたいになってきましたね。

よくいい杉ですよ。なんか、おむすび山になってしまいました。

>いつまでたっても未完成って所もまた…

いろいろ、海中の画像や映像をみてますが、イマイチ・・。
むずかしいですね。

>…あ、もちろん私の水槽もそういう意味ではサグラダファミリアです。

イェーガーさんのレイアウトも、自然っぽさを感じていいですよ!

>イスカンダルからもっといかつい物が誤配送(着払い)されてくることを祈っております。


・・・・ヤマトの諸君! ・・総統からのプレゼントがたのしみです。がみらす艦ほしい!

でも、着払いはヤメテ!
こんにちは。

あく塔があく山になったと聞いて。

にょろ居なくなっちゃったんですか?

バヌアツ3姉妹の美人化期待してます!

スキマーはMに張り込むしかない!?w
>どにゃさん
どにゃさん、こんにちわ~♪

>あく塔があく山になったと聞いて。

なんか、なかなかイメージに合いませんです。
やっぱ、塔を離さないと山になってしまいますね~。
少しライブロックもBで仕入れて、接着して仕上げたいと思いますが、接着するとなると失敗できないですね。
参考になる画像とか探しながらアイディア練ってます。

>にょろ居なくなっちゃったんですか?

・・・はぅぅ。 実は・・・なんかぐったりしちゃいまして、入れた当日は砂に潜ろうとしたりしていましたが、翌朝砂の上に横たわっておりました(TT)

>バヌアツ3姉妹の美人化期待してます!

120にしましたが、照明もそのままでして、180wもつけている割に、なんか暗いような気がします。このままでは、どうなんでしょうね?Wフルスペでどうなるかみてみたいです。

>スキマーはMに張り込むしかない!?w

やっぱりいいのは30分で消えますからね~w
先日バレットでてますた。「1」でしたからあきらめましたけど「2」なら出撃していたかもw。

設置が終わっただけで、アレコレまだまだですね。
こんばんは~

コメントが遅くなってすみません。
先週は一週間客人が・・・前後も外出ばかりでPCから遠ざかっておりました。
水槽も放置状態です(-_-;)


>「はなちゃんの小さな海(はなちゃんパパさん)」で、「水槽が割れた」という記事をみつけました
これは(@_@)ですよね、私もドキッ!としました。

家もサブタンクにスキマーにと乗っておりますので、気にはなっておりました。
以前B〇で話しましたら、ミラクルマッドの入ったエコシステム?はもっと重いよう~と言われて、ちょっと安心した次第ですが、油断は禁物ですよね、もうちょっと考えてみます。

水槽の白い砂がまぶしいです。
家も砂の入れ替えしたくなりました。
完成形のあくあの塔を楽しみにしています。
>keiさ~ん!
こんばんわ!keiさん。

いやいや、ちょっとご無沙汰でしたね。
お忙しいのかと思っていましたが、少しだけ心配でもありましたが・・・
よかったです!

うちも、この大きさのガラスは私も初めてでして・・・
水槽って、自宅に置くと大きさがわかるというか。。少しビビッてしまいましたw

>サブタンクにスキマー

うちのプリズムは、記事には書きませんでしたけど、プリズム本体と、後ろの壁の間に
発泡スチロールをぎちぎちに挟みこんで重量負担の軽減と位置固定対策をしました。

>家も砂の入れ替えしたくなりました。

うちのパウダーは10年ほど使っていましたが、取り出したときには全く異常ありませんでした。
もし、白い砂に交換するなら「アラゴライブSP」はいいかもしれません。
私の水槽で9kg×4袋ほど使ってますが、ほぼ全量交換にもかかわらず大きな問題ないです。


コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース