・・・だって暑いしー。

手抜きだけどにゃw。
「ふぐすまの親友」から7/14にいただいた焼酎5Lが、なくなってしまいました。
全部、私が一人で飲みましたが、外で飲んだ日を除き約20日で5Lか…まぁ、でもそんなものだよね?うん。
・・・と、あくあ(黒)は自らを肯定します。←
▼麦焼酎「うまかもんね」さすが酒屋が持ってくるだけあり、んまいぜ。

さて、問題は空いたこの5L瓶を一体何に転用しようかということです。
なんか、いいスキマーになりそーな、くびれ具合ですが・・今のところ、足し水タンクとして活躍しています。

デバスズメは、また1匹減り、9匹になってしましました。一方、ネッタイスズメは5匹とも健在です。
・・・・・・ところで
このネッタイスズメの1匹が、なにやら「デバスズメチーム」にやたら絡みます。
理由は、よくわかりませんが・・・つかず離れずつきまとい、そしてたまに追いかける。…まるで「シープドッグ」です。
デバたちも、この「外様参入者に対して協力して排除」すりゃーいいのに、「ガイドに引率される、おのぼりさん」のように、なぜかついていっては毎日ドツかれてます。
▼なぜかネッタイスズメについていくデバスズメたち。

一方で、ネッタイスズメも鬱陶しいなら近づかなきゃいいのに・・・たまにデバを10cmくらい追いかけますが、それ以上は追うこともない。
私的には、全く問題ないんですが ・・・なんとも不思議な関係ですね。
▼これは。。。生徒達を引率する教師?

・・・ともあれ、
▼だらしなかったデバスズメの群れは規律の取れたカタチに戻りました。

なんか、1匹「ぼっち」がいるけどな。
ま・・でも、めでたし、めでたし。
・・・なのかな?

スキマー「海道達磨」と「SKIMZ RM-163」ですが、両方よく働いています。
汚れをガンガン取るので、カップは3日に一度洗浄していますが・・・・
なんでこんなに水汚いの?
ともあれ、目に見えて浄化してくれてるのは間違いないんでー、なんとか調子を取り戻してほしいのですがー、はっきり言ってーイマイチですの。
ところで、先日クーラーにつけていたポンプ「RSD-20」を撤去したんで、横からの見通しがよくなりました。
▼横から(その1) ※奥側のコードは見なかったことに♪

90cmのときは、「達磨とプリズム」だけで、ソメワケやクマノミ×2、チャイロヤッコ、ハナゴンベ、クダゴンベ、チンアナゴ×2、イソギンチャク最大で×7もいたのにもかかわらず安定してたっつーのに・・・・
今は、水量倍、スキマー強化&…スズメだけしかいないのに、この不安定さはナゼなんだぜ?
▼横から(その2)

RTNも、まだおまりきってないようで。今日も白化しているミドリイシがある(TへT)
▼せっかく、チャイロから蛍光グリーンになった「バヌアツ1号」が(TT)・・・・

これって、一体どーなってんだろーね?
「君たちはいつもそうだね。わけがわからないよ。」
おわりですの。 ( ‘ ∀‘)ノシ
☆え?原因 ・・・わかりませんの。

にほんブログ村

