おさすい絵日記

こんばんわ。
なんだか急な仕事が入ってしまい今週は「ひぃひぃ」な、あくあ12です。

いつもなら、こんな時間ねー仕事は、断わるトコなんだけど、ちょっと依頼者には義理も絡んでるし、8月はほとんど仕事していなかったし、水槽にお金使ったし・・・。

そんなわけで、ここはがんばって働くしかねーわけです。
・・・・・「ひぃひぃ」



アイコンぐぬぬ もう一人のあくあ12さん?

先週、知人に教えてもらい、ちょっと驚いたんだけど「あくあ12」って名前でツイッターやっている人がいるんだね?
もちろん、別に商標登録とかしてるわけではないんですが、まさか重複するとはね・・・。

一応、誤解されるのもイヤだから、予めお断りおきますが・・・・私は
「あくあ12」という名前でツイッターはしてません。

今回、急いでいちばんいいたかったのはコレだったりします。




とりあえず尺を埋めるために、書き溜めといたマンガでものせましょうw。


アイコンえへへ ・・・いる、いるよw

18匹-1

18匹-2

9月11日朝・・・・・・既に毎朝の儀式と化しているデバチェック。

今日もデバスズメ18匹は減ってな-い!
もし減ってしまったらボツになってしまうんで・・・はよ使いたかったんですよ、このマンガ。(本音)

130910全景

本当は、まだ書きたいこと(ネタ)があるんだけど、金曜日になれば余裕ができと思うので、また次回書きますね。
・・・・・・もう今日は眠いよパトラッシュ。


おやすみなさい ( ‘ ∀‘)ノシ
あ、あとTOP絵は、いくつか用意したのがあるので、これから時々変わりますw


☆実は、新しい魚を入れましたがまだ写真とってナイんです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あくあタマ、こんばんは。

「あくあ12」という名でついったーしている人は、冷蔵庫の中とか、食品で悪戯とか、水槽の中とかで写真撮っていませんか?w

日課のデバ数えは相当眼力を使うようですねw
沢山ブルーベリーを食べてくださいww

しっかり働いてガッポリ儲けてください (・∀・)ニヤニヤ
ではでは~
某あくあ12「俺はあくあ12っていう名前でブログやってねーしw」

数字までかぶるって珍しいねw
>ぴろっく@さん
こんばんわ。P@タマ先生。どもどもです(^^)♪
・・・コメはぇぇぇw。

>「あくあ12」という名でついったーしている人は、冷蔵庫の中とか、食品で悪戯とか、水槽の中とかで写真撮っていませんか?w

最近、よくみますよね。だからってわけでもないけど、一応言っておこうかと思いまして。水槽の中で写真というのは、斬新ですね。

・・・「水槽なう」w

>日課のデバ数えは相当眼力を使うようですねw 沢山ブルーベリーを食べてくださいww

だんだん、コツが飲み込めてきました。動体視力向上しますよ。

>しっかり働いてガッポリ儲けてください (・∀・)ニヤニヤ
ではでは~

それが、今回のはガッポリでもないんですよね。
せめて、時間かお金どっちかは・・・あ、いや。

BPリアクターも買わねばなりませんからね。がんばります。
>ひさ坊さん
こんばんわ。ひさ坊さん。

>某あくあ12「俺はあくあ12っていう名前でブログやってねーしw」

そーいえば、今の名前に変えたときも、「重複しているから」が理由でした。
そのときに、タイトルも一緒に変えたんでしたっけ。
変更前の時代を知っているのも、今やひさ坊さんのみですねw。

>数字までかぶるって珍しいねw

前回はアルファベット、今回はひらがな・・・。
なんでかな??
世の中似ているひとは3人いるというが・・・(^_^.)デバ現状維持で良かったですね!!!
ちゃーっす!
ひぃひぃ言わせたい派の毒舌パパです(笑)
ま…毎朝デバ18匹を数えているとな?すげー(^^;; 今なら井岡のパンチも避けれるのでは?ww このまま維持できればいいですねヽ(≧▽≦)ノ
てかHNがかぶることあるんすね。しかも、そんなかぶるHNでもないし(*>ω<*)
そういえば僕はベタなHNやけど、かぶったことないなぁ(笑)
生存数確認大変デスね
目が血走るのも分かります

夜にすると
良く寝れそう(。-_-。)

ウチもBPリアクター欲しい…

こんにちは~

あらあら、またまた同じハンドル名とは・・・
「あくあ」は分かりますが「12」まで・・・ふー、同じ思考の持ち主でしょうか?

私のkeiなんて、結構いるみたいですよ(苦笑)
ひょんな時に出会ったりします。きっと私の方が後なんだろうなぁ~と思われることもありまして(-_-;) 申し訳ないような、知らなかったから仕方ない・・・と開き直ったりしています。
ただ、ツイッターって、その人になりきっている人もいるようですし・・・難しいですね。
ついにデバスズメの怪からデバスズメの奇跡になりますね(∩´∀`∩)

まだネット開通してなくてスマホなんでトップ画見れないですが楽しみにしてます!
こんにちは。
デバ減らなくなってるんですね!やっぱり適度な緊張感がいいのかな。ネッタイスズメがいることで、「俺がこの水槽の神だ!」なんて勘違いデバがいなくなるからでしょうか?

ヨスジやルリ入れるより今のままデバ増やしてみた方がいいんじゃないですかね。
ヨスジやルリ入れたら激しくいじめられてデバ急減なんてことになりかねないし。
あくあ12さん こんばんは!

またまたトップの画像が変わりましたね!なんかアニメに出てきそうでいい感じですね♪

もう一人、あくあ12さんがいるんですね。もう一人がパクったのでは?www

デバ減ってなくてよかったですね!これが毎日の日課っていうのは大変ですね。紅白歌合戦の時にカウンターで集計をしている「野鳥の会」の方ならカウント早そうですwww
あくあたん こんばんは 12たん(CV:豊崎愛生

急な仕事大変だよね(´・ω・`)
急ぎと言う人に限って依頼してくるのが遅いんだよね
早く言ってくればいいのに(´・ω・`)


とりあえずツイッターやる時には
あくあ12(JK って付いてもらえばおk!!


あくあ女学院高等科D9部+9の点呼おつw
どうせなら、あと40匹くらい追加すれば
数えられないから楽に慣れるよ(´・∀・`)


TOP絵は毎日日替わりでデバさん18匹の紹介
やりましょうよw

ついでにチェルブ(般若37歳)のフェザーうめぇwwwwww
も期待してますw


keiさん
keiさん、こんにちは。

>あらあら、またまた同じハンドル名とは・・・

前回も、それで変えたんですがw。
同じ方なのかもしれませんねー?

>「12」まで・・・ふー、同じ思考の持ち主でしょうか?

うまい酒が飲める。。。。かも??


>私のkeiなんて、結構いるみたいですよ(苦笑)

かえって、変わった名前でない、たくさんありがちなほうがいいのかもしれませんね。(^^;

>申し訳ないような、知らなかったから仕方ない・・・と開き直ったりしています。

どっちが先かはわかりませんが、偶然にしては・・・以外です

>ただ、ツイッターって、その人になりきっている人もいるようですし・・・難しいですね。

私になりきったとしても、なんの利益もないからきっと偶然なんでしょうね~。
>ひでさん
こんにちわ~ひでさん。

>世の中似ているひとは3人いるというが・・・(^_^.)デバ現状維持で良かったですね!!!

あんま自分に似ている人間には会いたくない気もしますが(^^;ツイッター、FBは時間ないので、やる気がしませんw
デバは、今朝(9/13)も全員無事です。
>毒舌パパさん
毒舌パパさん、こんにちわ。
だいぶ涼しくなって、ブーメランパパも終わりかと思うと寂しくてしかたありませんw。

>ひぃひぃ言わせたい派の毒舌パパです(笑)

・・・いわせているんですね?わかります。

>ま…毎朝デバ18匹を数えているとな?すげー(^^;; 今なら井岡のパンチも避けれるのでは?ww このまま維持できればいいですねヽ(≧▽≦)ノ

動体視力向上しましたー。30匹くらい数えられるようになれば井岡でも楽勝かもしれませんw。

>てかHNがかぶることあるんすね。しかも、そんなかぶるHNでもないし(*>ω<*)

ですよねー?なんでじゃろ?

>そういえば僕はベタなHNやけど、かぶったことないなぁ(笑)

wwww毒舌あくあ、毒舌JK?とか。
>Chat Noir さん
こんにちわ。Chat Noir さん

>生存数確認大変デスね 目が血走るのも分かります。

結構、「あれ?」とかなって・・ちゃんとな乱世整列してくれればいいのですが。でも人間馴れですね。数えなおし回数が段々減ってきましたよ。
まぁ、こんな特技、なんの役にも立たないのですが。

>夜にすると 良く寝れそう(。-_-。)

一応、夜と昼の減少率をチェックするため消灯前にも点呼しますw。

>ウチもBPリアクター欲しい…

ですねー。うちも魚が多いから栄養塩が心配になってきました。はよBPつけたいです。
>はわいさん
はわいさん、こんにちわ。
その後、水槽の調子はどうですか?天然海水うらやましす。

>ついにデバスズメの怪からデバスズメの奇跡になりますね(∩´∀`∩)

・・・・そ、そんな。とりあえず1ヶ月が目標です。
クリアしたら1年、そして繁殖させ増殖となりますw。

>まだネット開通してなくてスマホなんでトップ画見れないですが楽しみにしてます!

そうなんですか。天然海水うらやまと書きましたが、まだあれこれ大変ですよね?お仕事頑張ってくださいね。
>まはぜさん
まはぜさん、こんにちは~~

>デバ減らなくなってるんですね!やっぱり適度な緊張感がいいのかな。

おかげさまで好調です。ありがとうございました。

>ネッタイスズメがいることで、「俺がこの水槽の神だ!」なんて勘違いデバがいなくなるからでしょうか?

なんだか、最近「なぁなぁ」な感じもしますけれど、たまにドツいたりしていますので、刺激にはなっているかも。

>ヨスジやルリ入れるより今のままデバ増やしてみた方がいいんじゃないですかね。

その予定だったんですがね・・・・。なんか水色に飽きてきたりwww。どーしようかなーw。

>ヨスジやルリ入れたら激しくいじめられてデバ急減なんてことになりかねないし。

そーですね。その辺は慎重にやりませんとねー。
でもヨスジはおとなしいですよ。ミスジは凶悪ですけどね。フタスジは飼った事ないのでわかりません。
>トムさん
トムさん、こんにちわ。

>またまたトップの画像が変わりましたね!なんかアニメに出てきそうでいい感じですね♪

www。前回の変更だとだれも気づいてないのでは?と思い思い切り、替えてみました。

>もう一人、あくあ12さんがいるんですね。もう一人がパクったのでは?www

パクられるほど有名ではないし、なんのメリットもないですよw。偶然ではないですかね? でも、誤解されると困りますので、一応書いておきました。私は決して冷蔵庫とか入りませんw。

>デバ減ってなくてよかったですね!

ディスクにも食われていない模様・・・w。

>これが毎日の日課っていうのは大変ですね。

一応、水槽の調子は毎日見ていますので。
慣れると、だんだん数えるのが早くなりますよーw。
>(ま)さん
こんにちわ。(ま)さん。
昨日、4号線で初音の痛車とすれちがいましたよw。
ぽる~しぇではなかったですけどねw

>あくあたん こんばんは 12たん(CV:豊崎愛生

あ・・あいなまっw・・いや初春かw。

>急な仕事大変だよね(´・ω・`) 急ぎと言う人に限って依頼してくるのが遅いんだよね 早く言ってくればいいのに(´・ω・`)

そー!、そそそ、そーなんですよねー!(CV:三森すずこ
(ミルキイホームズのシャロ風で、脳内変換お願いします。by/ダメ人間)

>とりあえずツイッターやる時には
あくあ12(JK って付いてもらえばおk!!

・・・な・・・なるほど。ついったーでもJK・・・かw。

>あくあ女学院高等科D9部+9の点呼おつw
どうせなら、あと40匹くらい追加すれば 数えられないから楽に慣れるよ(´・∀・`)

20匹以上だと、ホント難しいんですよね。
今日も、あくあ女学院高等科D9部+9は、全員健在です。

>TOP絵は毎日日替わりでデバさん18匹の紹介
やりましょうよw

私にも見分けがつかないんですよw。
特徴あるのはいくつかいるんですけどね。
マジックで背番号書き込みたいw。

>ついでにチェルブ(般若37歳)のフェザーうめぇwwwwwwも期待してますw

般若w・・・禁断の言葉をw・・・。
やっぱり釘宮さんに・・いや・・でも、こちらm・・・

あ、いえなんでもないです。
この漫画がずっと使えることを祈ってますです
12には何の意味が?

てっきり律ちゃんのキャベツうめぇ
のパロディかと
>ダメ子たん
ダメ子っち。こんばんわ。

>この漫画がずっと使えることを祈ってますです 。

ありがとうございます。そうしたいですね。
この魚は、飼育が難しくないといわれていますが、なかなか群れで飼うのは難しい?のですよ。

>12には何の意味が?

なんか、いろいろ縁があるのですよ。私にとってはw

>てっきり律ちゃんのキャベツうめぇ のパロディかと

ああ、そういう意味だったんですね。海の合宿のときのあれですよね、確か。
「やってやるです!」
はじめまして、あなごんべですm(_ _)m
いつもひじょーに楽しく読ませて頂いています。
そしてコメントしようかいつも悩んでいましたが、流石に今回は面白すぎて我慢出来ませんでした(^_^;)
悪亜12の隠れファンです。。。
振り向きざまにうひひひ・・・たまりません(*´∀`*)
うちもデバを飼っていますが、40匹入れて3ヶ月が経ちますが35匹は確認出来ています。
やはり他の魚が影響しているのではと思います。
以前の1200水槽の時も50匹入れましたが、今よりレイアウトが複雑だったので確認は出来ませんでした。
あくあ12さんのレイアウトも良い具合に空間があって癒されますね(^^)
これからも記事の更新楽しみにしています!
>あなごんべさん
こんにちわ、はじめまして、あなごんべさん。

>いつもひじょーに楽しく読ませて頂いています。

そうだったのですか、ありがとうございます。

>そしてコメントしようかいつも悩んでいましたが、流石に今回は面白すぎて我慢出来ませんでした(^_^;)

そんな・・・お悩なやみいただけるほどの内容ではございませんよ(^_^;)

>悪亜12の隠れファンです。。。 振り向きざまにうひひひ・・・たまりません(*´∀`*)

悪亜黒ですか・・・マニアックなw。黒いのも喜ぶことでしょうw。

>うちもデバを飼っていますが、40匹入れて3ヶ月が経ちますが35匹は確認出来ています。

おおーすばらしい。ぜひ参考にさせていただきます。

>やはり他の魚が影響しているのではと思います。
以前の1200水槽の時も50匹入れましたが、今よりレイアウトが複雑だったので確認は出来ませんでした。

20匹以内なら比較的簡単ですが、それ以上になるとなかなか正確な数を把握できませんね。120cmで50匹+SPSはいけるのでしょうか・・・??
私の目下の課題、興味は、そこなのですが・・。

>あくあ12さんのレイアウトも良い具合に空間があって癒されますね(^^) これからも記事の更新楽しみにしています!

大量デバ飼育計画があったので、レイアウトはサンゴ数抑えて島型にしています。この塔の周囲を、わらわら群れて回遊してくれるはずでしたが・・・なかなか思うようには泳いでくれませんね。
うちも、またデバ5~10追加しようと思います。今後もよろしくお願いします。m(_ _)m
こんばんにゅー

同じHNの方がいらっしゃるんですねー
わてくし、今の本名でggると
大人な女優さん(意味深)で出てきますwww

いやー出演してないんだけどなー(遠い目)

デバ、数えるの大変ですねwww

あれれー今日は土曜日(ry
そうか、あくあたん 金曜日お忙しだったのですな←

と、最近ブログ更新してない私が言ってみる←
>kittyたん
こんばんにゅーkittyたん

>同じHNの方がいらっしゃるんですねー わてくし、今の本名でggると
大人な女優さん(意味深)で出てきますwww

www。私も本名だと結構いろいろ出てきます。
大人な女優さん(意味深)はでてきませんがw。

>いやー出演してないんだけどなー(遠い目)

スカウトされてもついて行っちゃいけませんお。

>デバ、数えるの大変ですねwww

毎日の儀式なんでもうなれましたぜw。
今日なんか1回で数えられました!
役に立たない特技がまた一つ・・・・ふふ。(遠い目)

>あれれー今日は土曜日(ry そうか、あくあたん 金曜日お忙しだったのですな←

いや、今回のは、マジにどとやりたくねーです。
今日は疲れて昼間、爆睡してもうたよ。

>と、最近ブログ更新してない私が言ってみる←

うちも更新しなきゃ。
なんか、まだ眠いです。
こんばんは。

>20匹以内なら比較的簡単ですが、それ以上になるとなかなか正確な数を把握できませんね。
さすがに動くと正確には難しいので私は写真を撮って数えています。

>120cmで50匹+SPSはいけるのでしょうか・・・??
>私の目下の課題、興味は、そこなのですが・・。
1200の水量で小さいデバ50匹なら大丈夫だと思いますが大きくなった場合はどうなんでしょう(^_^;)
ちなみに当時は他にヤッコとハギで20匹、ハゼなどの小型魚15匹以上いましたからの計80匹以上の魚が入っていました。
当時の水景です。
http://anagonbe.blog57.fc2.com/blog-date-20090901.html
>あなごんべさん
こんばんわ。あなごんべさん。

>1200の水量で小さいデバ50匹なら大丈夫だと思いますが大きくなった場合はどうなんでしょう(^_^;) ちなみに当時は他にヤッコとハギで20匹、ハゼなどの小型魚15匹以上いましたからの計80匹以上の魚が入っていました。 当時の水景です。

おおー!!、こ・・これはすばらしい!
SPSと魚の大乱舞・・しかもヤッコやチョウなどなど・・・。
デバも相当入っていますね。しかも・・SPSもハンパない!!

なるほど、なるほど・・使用している機材は異なりますけれど、うちの水槽でも40~MAX50くらいなら、なんとかいけるかもしれませんね。

現在、全部で27匹なので、とりあえず5~10匹位足して40匹程度の体制を目指そうかと思います。・・・いやいや、大変参考になりました。どうもありがとうございました。
こんばんは。

写真だけじゃ水質が分からないので、デバを入れる3ヶ月前に水質検査しているのでご参考にしてください。
http://anagonbe.blog57.fc2.com/blog-entry-92.html

水質検査時の水質に関係しそうな主な設備は
スキマー:H&S HS1500
殺菌灯:QL40
添加剤なし
吸着剤なし
物理ろ過なし
>あなごんべさん
おはようございます。 あなごんべさん。

>写真だけじゃ水質が分からないので、デバを入れる3ヶ月前に水質検査しているのでご参考にしてください。

拝見しました。そういえば箱で以前水質検査サービスやっていましたね。最近はやってないみたいですけれど。

>水質検査時の水質に関係しそうな主な設備は
スキマー:H&S HS1500
殺菌灯:QL40
添加剤なし
吸着剤なし
物理ろ過なし

なるほど、なるほど。
それにしても、あれだけの魚とサンゴでよくあれだけの数値を維持できてましたね。すばらしいです。

うちは、今、換水(平均50L/週)で栄養塩対策していますが・・
1)魚の数を増やす(デバ40匹~)前にBPを導入するか、
2)現状のメンテでもいける数(デバ20匹程度)に抑えるか、という線で考えています。

また、現状で、どの程度の数までなら維持できるか?・・を探っていますが、
今のところ、デバ18+その他合計28です。特に問題はないように思いますが、しばらくこの状態でSPSの様子を見ていこうと思います。

また、改めて、ゆっくりとBLOGを拝見させていただきますね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
こんばんは。
度々すみません(^_^;)
肝心な部分を忘れていました。
換水は週に100L~120Lです。
>あなごんべさん
こんばんわ。あなごんべさん。

>度々すみません(^_^;)

いえいえ(^^)

>肝心な部分を忘れていました。 換水は週に100L~120Lです。

はい、貴BLOGで、そのように(100L/w)拝読いたしました。
うちは50L~100Lですけど、もう少し多いほうがいいのかなーと思いつつも、まだ水槽の交換から間が無く、その辺の適量については試行錯誤している感じです。

とりあえずは現状の50Lでお試し中ですが、月に50%以下ですから、やはり少ないようにも思っています。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース