パステルなサンゴ入れてみた。

いやいや、週末に呑みすぎ&忙しくなり、更新予定が2日もズレまいた。
こんにちわ131008
・・・・なんか、さすがに飽きてきたきたかな。この「ご挨拶シリーズ」。



アイコンしくしくお財布に厳しい?パステルサンゴ日記
先週の「フェザー事件」で、250L、さらに10/5(土)にも100L、2週間で、合計350Lもの水換えを行い、「水換え魔人の会003」として、責務を忠実に果たした私ですが・・・・実は、これ、水槽の調子がイマイチだったということに加え、もう一つの理由がありましてね。


それは・・・
このへんで「パステルなさんご」でも入れてやろうヽ(゜∀゜)ノと、ゆータクラミです。

今年の7月に水槽とシステムを入れ替え、魚も35匹ほど入れましたが、ここ2ヶ月位は、ようやくデバスズメもミドリイシも安定してきました。
しかし今までは、丈夫といわれる「チャイロイシ」ばっか。・・・ただ、これには、私なりに理由がありましてね。

(1)元々の目標が「SPS+デバ乱舞」ということで、魚も給餌量も多く、栄養塩(硝酸塩・リン酸など)も出てしまうだろうと思われたため、「まずは色より、キープできる環境づくりと」を優先していたため。

(2)「自然のサンゴ礁を再現したい」ということが目標なので、あまり不自然な感じにしたくない。

(3)チャイロはお値段がお安い!・・・でも、アウトレットでも化けることがあって楽しいし、健康に成長していれば、それなりの美しさもある。


今後、さらなる貧養塩化対策として「BPリアクター」や、Ca、KH安定のための「Caリアクター(機材は購入済み)」などの設置も考えてはいますが、ちょっとその前に、「現状の設備でパステルって維持できんの?」と思ったのと、水質も安定してきたので、少しだけ明るい色なミドリイシもアクセントとして置きたくなったんです。


・・・とは言え、もう一つ大きな問題があります。
最近どうも「アクア予算」が過剰気味で「お財布にやさしくなくなってきている」というコトです。

・・・そして、言うまでもなく「パステル」なサンゴはお高い。

そこで、「なんとか私にも手に届くようなお値段でパステルなサンゴはないものか?と」などと、ムシのいいことを考えながらアレコレ探していたところ・・・ありました!

いやいや、探してみるものだね! ヽ(゜∀゜)ノ ウェヒヒ!・・・などと思いつつ、ひたすらお安いのをポチりまくる私でした。





アイコンえへへ8/7(月)パステルがやってきた。

この日の午前便で、いよいよ「おさすい」にも、パステルたちがやってきました。

New!(1) パステルじゃないけど、でかいサボテン系B級品表示品(18cm)
サボテン系131007
なんと!¥1,480・・・だが、やや輸送ダメージがあり、袋の水にもやや濁りがあったんでちょっと心配。


New!(2)浅場パステルB級品表示(8cm)
浅場パステルB
なんと!¥1,980

たしかにB級と解説があった通り、一部白化もあるけど、進行しなさそう。(先端とか剥離部分だけちょっとだけ)なんで、こちらは問題なさそう。


New!(3))ヒメマツパープル・先端ブルー(8cm)
ハイマツ131007ブルー
これも、ポリプわらわらしてて元気&キレイな「お姫様」です。


New!(4)コエダかな? B級品表示 (10cm)
コエダ?131008
うまく撮れなかったけど、先端、薄ブルー。状態は問題ナシ。


New!(5)ツツユビのパステル君
パステル131007その2
なんと!¥2,980
こちらも元気で、状態よし!(`・ω・´)ゞ

・・・あまりのお安さに、ついつい5点も入れてしまいました。ヽ(゜∀゜)ノ


買ったお店はここAQUA STYLE YOU

OPENセールとかで、着いたもの全てお値段の割りにすんごいイイ!しかも送料は¥5,000以上で無料キャンペーン中でした。
メールで、「blogに値段晒してもOK?」と聞いたら、「まだOPENしたてでで、宣伝にもなるから」と、快諾してもらったので書いてみました。

残念ながら「OPENセール」は先週末で終わったとのことですが、まだまだお安くてキレイなのがあるから、SPS好きな方は覗いてみてくださいな。
(訳ありB級品は、私がほぼ買い占めたけどなw)

偶然だけど「水換え魔人会のえび兄さんも、このお店(大阪)に先日行ったもよう。

埼玉の私は、とてもいけないけど、あれこれ良心的で親切なお店でした。



とりあえず仮置き中。
131007新しいサンゴたち

これは・・・置くところを作るのに苦労しそうだ・・・・

なんとか配置してみたら、なんか豪華になったよヽ(゜∀゜)ノ
131007全景中央

Newサンゴたちの配置一覧
131007新規サンゴ配置一覧

サンゴの密度が高まった「あくあの塔」
あくあの塔(2)131007
あくあの塔1131007
131007全景中央

何とか置いてみたものの、あちこちグラグラしているので、第三次レイアウト工事をそろそろしないといけなさそうです。





アイコン泣き顔 水換え魔人の会・・・増殖中ヽ(゜∀゜)ノ

「どうしてこうなった?」でおなじみの、目的や活動内容不明の「水換え魔人の会」ですが・・・なぜか、あれからまたメンバーが増えました。

会員番号は参加表明順です。(※000を除く)

000:ebiさん「水槽どうでしょう」…800L/月

001:ぴろっく@さん「nacky zacky」…200L/月(絶賛パワーダウン中 )らしい。

002:どにゃさん「夜明けのフルスペクトル」…9月実績470L/月

003:あくあ12 「おさすい!」…2週で350L/月

004:Action!さん「Action!」

005:イェーガーさん「サンゴとキャバと時々おとん」…約100L/月

006:Chat Noir さん「Chat Noir oneself 」…260L/月

007:オレンジさん「blogなし 」

008:はわいさん「本州最果ての水溜り」

009:ひさ坊さん「ウズマキをタテキンにしたい!みたいな・・」

010:はなちゃんパパさん「はなちゃんの小さな海」

011:星美さん「Fijian Time」

012:まささん「下町両国の珊瑚礁」

013:えび兄さん)「Aqua Planet @Planet-TK 」


あ、「000」というのは、ebiさんが、800L/月という、とてつもない量ですので、特別ナンバーを差し上げた次第でございます。ご本人も喜んで下さったようです(・・かな?w)

それにしても800Lって・・・・年間9.6tですよ?
・・001~003も「スーパー水換え魔人(金髪)」で、頑張っていますが、やはり毎月800Lは群を抜いており、「セル」が泣いて土下座するレベル。

これで、まさかの14人!?ヽ(゜∀゜)ノ


・・・さて、次は「ダメアクア会LOGO」も作らなくては。
これも、アニメが好きという以外、何を目的とする会なのかまったく不明だけど、きっと濾過槽の前で組み体操とかしたりする会なんだろう。

LOGO作り・・「ヤッテヤルデス!」(CV:竹達彩奈)

「ロゴは、どんなのがいいのかしら?いってごらんなさい。」(CV:花澤香菜)


以上デス。( ‘ ∀‘)



☆ご入会ありがとうございました。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  



読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

こんばんわ♪

またドーンっと逝きましたね!
こりゃ近々にスイハイにいかないとw

あ、入会承認ありがとうございます(泣
あくあさん♪こんばんは♪

入会承認ありがとうございます。嬉しいー(*^^)
「水換え魔人之会」ロゴマーク&リンクさっそくブログに貼らせていただきました(^^)嬉

しかし、あくあさんのサンゴレイアウト素っ晴らしいです!!

お手頃価格で良いサンゴがあったんですね(^^)v
これからの成長が楽しみー!







>まささん
こんばんわ。まささん。

>またドーンっと逝きましたね! こりゃ近々にスイハイにいかないとw

もう、マジで入りませんね(;´`)
無理に置いたので、アチコチがたがたしててヤバイ感じです。
例のラーメン屋さんから、車で5分くらいですが、あの辺は常にムダに混んでますね。

>あ、入会承認ありがとうございます(泣

え? そんなw。。。入会はご自由ですゆえ。
深刻なネタ不足な「おさすい」で、ネタとして晒されてしまいますが、ご容赦くださいませ。
>星美さん
こんばんわ。星美さん。

>入会承認ありがとうございます。嬉しいー(*^^)

う、うれしい?・・ですか( ‘ ∀‘)
何もないのですが。こちらこそよろしくお願いします。
あ、あとリンクはらせていただきました。

>「水換え魔人之会」ロゴマーク&リンクさっそくブログに貼らせていただきました(^^)嬉

・・・おそれいります。なんか・・・ありがとうございます。
「Fijian Time」のイメージが損なわれなければいいのですが。(;´`)

>サンゴレイアウト素っ晴らしいです!!

ありがとうございます。でもアチコチぐらぐらですので、またレイアウト変更の必要がありそうです。
カーリーも増えてきたし・・・また大量水換えですね。これは・・・orz

>お手頃価格で良いサンゴがあったんですね(^^)v これからの成長が楽しみー!

うちで維持できるかどうか怪しいですが、頑張ってみます。
自慢ではないですが、ここで私が買ったサンゴで4000円以上のものはないですw(いただきモノ以外)
あくあたん おはよー 12たん(CV:竹達彩奈

通勤新幹線の中から

取りあえず


ロゴは

LOGO

です(´・ω・`)

長文米は夜にでも


べべべつにダメだこいつ早くなんとかしないとじゃないんだからねっ(CV:竹達彩奈
おはこんばんちは('-'*)

描いたのかと思いきや・・・
・・・鳥?

(1)(2)(3)を真似したいと考えてます
・・・が
財布に厳しすぎるというか

水槽始めた  ←←←今ここ 借金断られたw
   ↓
相方から借り入れ
   ↓
機器購入
   ↓
債務超過


・・・無理せず
この水景を手に入れるまで頑張りますよ


大阪の南側はお安い店が増えましたね
今度、様子を見に行ってきます

水換え魔人之会
ウチの水換え量は260ℓ/月でした

ダメアクア会
ロゴ・・・
やっぱり作るんですねw
実はかなーり期待してました
必ず作ると信じてましたよw


あくあJKとサンゴ水槽をもちーふ

サンゴ色揚げ ヤッテヤルデス
設備費投入 ヤッテヤルデス
アニメ全話視聴 ヤッテヤルデス


こんにちは。

一気に5個も逝きましたか!
サンゴが密生してサンゴ礁らしくなりましたね。

そのショップのサイトは初めて見ましたが、その名前はよくオクに出ているのを思い出しました。


しかしナンバー000・・・黒髪で800とは、きっとタンクサイズからして桁違いなのでしょうねw
こんにちは。

見事なサンゴ礁になりましたね。パステルカラーが綺麗です!
でも、維持できるかが問題ですよね。Caリアクター購入済みなんですね!だんだん、お財布にやさしくないかも・・・

魔人の会増えましたね(笑)何となく引きつけられるものがあるんじゃ・・・(笑)
(ま)さん
(ま)たん おはよー (ま)にゃん(CV:竹達彩奈

>通勤新幹線の中から

・・・新幹線通勤してるんですか?
(ま)たん、すごいね。 

>取りあえず ロゴはLOGO です(´・ω・`)

おぅふw・・・・ありがとう!こっそり直しておくよ。
全国的にまた恥をwww

>長文米は夜にでも

なんかLOGOの希望もあればおしえてくださいませ。

>べべべつにダメだこいつ早くなんとかしないとじゃないんだからねっ(CV:竹達彩奈

・・・べべべつに、ちょっと間違えただけなんだからっ!(CV:花澤香菜


>Chat Noirさん
おはようございます。Chat Noirさん

>描いたのかと思いきや・・・
・・・鳥?

書いてませんよ。写真です。鳥ですね。カラスかな?

>(1)(2)(3)を真似したいと考えてます ・・・が 財布に厳しすぎるというか

Chat Noirさんとこなら、いけるのではないでしょうか?

>水槽始めた  ←←←今ここ 借金断られたw
   ↓
相方から借り入れ
   ↓
機器購入
   ↓
債務超過

・・・・いきなり・・・座礁・・・ですね。(`;ω;´)ゞ

>・・・無理せず この水景を手に入れるまで頑張りますよ

そうそう、私もまだ終わりではないですが、1つづつ手探りしながら、無理せずに進めていこうと思います。
私のお財布のLIFEはもう「0」よ。

>大阪の南側はお安い店が増えましたね
今度、様子を見に行ってきます

Chat Noirさん、大阪でしたか。大阪の方、多いですね。
関東は、なんか減っていくお店も多い感じがしますけど、そちらは勢いがありますね。

>水換え魔人之会 ウチの水換え量は260ℓ/月でした

了解です!(`・ω・´)ゞ  追加変更します。

ダメアクア会 ロゴ・・・やっぱり作るんですねw
実はかなーり期待してました必ず作ると信じてましたよw

どういうのがいいですかね?

>あくあJKとサンゴ水槽をもちーふ

サンゴ色揚げ ヤッテヤルデス
設備費投入 ヤッテヤルデス
アニメ全話視聴 ヤッテヤルデス

・・・やっぱ、あずにゃんモチーフでしょうか?
アイディアくだされ。
こんにちは~

えっ? うそ? ホント?
ミドリイシがこのお値段・・・さすが「おさすい」です。

8~18cmのサンゴが・・・手のひらを見ながら・・・こんなのゴロゴロ・・
家の水槽では一つでも四苦八苦です(笑)

全景は圧巻ですね。かなり、目指している風景に近づきました?
「あくあの塔」第3次で形が変わるかも?ね?
>どにゃさん
こんにちは。どにゃさん。

>一気に5個も逝きましたか! サンゴが密生してサンゴ礁らしくなりましたね。

ありがとうございます。お財布に厳しくなってきましたが、どちらにしてももう、サンゴ入りませんので、これで打ち止めですね。
どにゃさんとこは、密度もサンゴの色もすばらしいですね。栄養塩も抑えているし。

>そのショップのサイトは初めて見ましたが、その名前はよくオクに出ているのを思い出しました。

そうそう、確かヤフオクから入ったと思います。

>しかしナンバー000・・・黒髪で800とは、きっとタンクサイズからして桁違いなのでしょうねw

普通で800Lですからねー。凄すぎます。
2400と1800水槽と、他にもお持ちのようです。
2400・・・すご杉ですね。1200の倍・・・。
もしかして800でも足りなかったり( ‘ ∀‘)スゲェ
>Action! さん
こんにちわ、Action! さん

>見事なサンゴ礁になりましたね。パステルカラーが綺麗です!でも、維持できるかが問題ですよね。

どもども、後から置いたので、ちょっと「一等地」ではないのですが、いづれにしてもレイアウト組み換えの必要がありますので、そのときに。

>Caリアクター購入済みなんですね!だんだん、お財布にやさしくないかも・・・

中古ですけどねw。

>魔人の会増えましたね(笑)何となく引きつけられるものがあるんじゃ・・・(笑)

増殖しましたね。まぁ、入会のメリットなどないのですけれどw。
でも、この際もっと増えるといいですね。( ‘ ∀‘)
やっぱ、趣味は楽しくやらねば~w。
>keiさん
keiさん、こんにちは。( ‘ ∀‘)ノシ
最近、このへんは妙に暖かいですね。

>えっ? うそ? ホント? ミドリイシがこのお値段・・・さすが「おさすい」です。

そういっていただけると、何かうれしいですw。
どうもありがとうございます。お安いところで、お安いのを探しましたw。

>8~18cmのサンゴが・・・手のひらを見ながら・・・こんなのゴロゴロ・・家の水槽では一つでも四苦八苦です(笑)

18cmは、特に配置に苦労しました。置きやすい所には既に置いてあるし、既存のサンゴたちを、あまり安易に位置を移動したくないので・・。
こんなこともあろうかと、「あくあの塔」に開けておいた穴に棒状のライブロックを差し込み、なんとか場所を確保しました。

>全景は圧巻ですね。かなり、目指している風景に近づきました?「あくあの塔」第3次で形が変わるかも?ね?

はい、もう少し高さにインパクトを持たせたいのですが、それは次回の三次レイアウト前に、デザインを考えていこうと思います。
でも、早いモノでもう10月・・・来年かも知れませんね。

でも、少しづつ、理想にちかづいておりますが、これはBlogやってなくて一人でしたらとても無理でした。ありがたいことです。
うぉおおお~ぅ。ただいまどんな風にサンゴを入れようか、SPSに手を出そうか、LPS中心で行くべきか、構想を練っている最中の私としては、めっちゃムラムラしながら読ませていただきました。

私もぴろっく@先生にならってBP入れようかなぁ~。。。やっぱサンゴってアクアリストの妄想をくすぐりますね。。。。
>はなちゃんパパさん
こんにちわ。はなちゃんパパさん

> うぉおおお~ぅ。ただいまどんな風にサンゴを入れようか、SPSに手を出そうか、LPS中心で行くべきか、構想を練っている最中の私としては、めっちゃムラムラしながら読ませていただきました。

・・・・お、落ち着いてw( ;‘ ∀‘)ノ
SPS・・・逝っちゃいます?ヒヒヒ・・・(耳元でささやく黒あくあ)


> 私もぴろっく@先生にならってBP入れようかなぁ~。。。

「P@アクア学院」ですね。私も在学中ですが、まだBPとリアクターの単位が取れてませんw( ‘ ∀‘)
先生はすばらしいですよw。

>やっぱサンゴってアクアリストの妄想をくすぐりますね。。。。

そうですね、やはり魚も、サンゴもいて海・・と私なんかはイメージしておりますので。
でも、イソギンとクマノミはやっぱり最強、一番人気ですよ。
一般の方々はSPSより、やっぱり「ゆらゆら~」がいいみたい。
こんにちは。

000ナンバーを頂いたebiです。

水換え魔人の会随分増えてきましたね
もっと増えそう予感・・・

私も始めたころは600水槽だったのですが15年の間に
徐々に増えてきました

まだまだ、元気なうちは頑張ろうと思ってます

2週間に一度400L交換
半日がかりで楽しみながら交換してます

まだまだ採取の時期なので伊豆に今週行こうと
思って来ます。

>しかしナンバー000・・・黒髪で800とは、きっとタンクサイズからして桁違いなのでしょうねw

白髪です。

こんばんわ

ロゴの件
(ま)さんが竹達彩奈さんが好きな様なので…
梓ニャンか桐乃で如何でしょうか?w

それ以外思い出せませんです



あくあたん こんばんは 12たん(CV:ゆかな


350L換水だなんて・・・RedSeaのバケツの半分以上(´・ω・`)

>・・・新幹線通勤してるんですか?

言い方を変えれば、会社のお金で週末秋葉原に行けてメシウマw


>なんかLOGOの希望もあればおしえてくださいませ。

あずにゃん
or
長門


艦これ風


って艦これに長門(CV:佐倉綾音)いるじゃないですか!!!

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F72#G_senkan

なので、長門(あっちじゃなくてこっち)に戦これ風に武装を
・・・スキマーとかリアクターとかでいいようなw

艦これが廃れたら・・・その時はマイチェンすればおk!!



で・・・

ここからが本題w

パステルいっちゃうんですか(´・ω・`)w

つうか いっちゃったんですね!!
値段も・・・これならいいなー

かなり前にパステル入れて轟沈した事があるので
今のシステムにしてからも、それっぽいヤツは入れてません(´・ω・`)
茶色ばっかorz

フィジーのイエローのはあるにはあるんですが


魚の数とサンゴの数で結構いい感じになってきましたね。
ダイビングとかした事無いんですが、やっぱ自然な感じっぽいのが
いいなー

こういうの見ると、うちも増設!!!といきたいのですが
諸般の事情で来月末くらいまで資金が捻出出来ないので
地味にやっていきます(´・ω・`)


べべべつに余計な出費が重なったからじゃ・・・あるんだからっ(CV:竹達彩奈
あくあタマ、こんばんは。

まずまず立派なサイズのおサンゴが5個体。
入る水槽はいいなぁ、、、
このまま枝系が伸びればいい感じでデバが出入りしそうですね。
「あくあの塔」のてっぺんおサンゴ、もうすぐ水面割りっすか?w

「魔人之会」何気に増殖中ですね。
皆さんモリモリご活躍されてますし、中には限界突破され金髪で水換えされている方もちらほらw
活性の高い会ですねww
そんな中No.001を頂いているにもかかわらず、200L/月の為体。。。
すんまそん、10ヶ月で3t換えた程度でご勘弁 m(_ _)m
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ebiさん(No.001)
こんにちは。 ebiさん。

>000ナンバーを頂いたebiです。

勝手にすいません。(;´`)てへ。

>水換え魔人の会随分増えてきましたね もっと増えそう予感・・・

おかげさまで(笑)増える・・・のかな?

>私も始めたころは600水槽だったのですが15年の間に
徐々に増えてきました

私も、最初は30cmの淡水からでした。まさか120になるとは思いませんでしたが、だんだん大きくなっていきますよね。

>まだまだ、元気なうちは頑張ろうと思ってます
2週間に一度400L交換半日がかりで楽しみながら交換してます

十分元気じゃないですか!!わたしなんか350Lで「ひぃひぃ」言っておるというのに。でも「水替えを楽しむ」くらいのebiさんだからこそ2400と1800維持できるのだと思います。この趣味、本当にお好きなんですね。

>まだまだ採取の時期なので伊豆に今週行こうと 思って来ます。

ゴルフも・・・ですねw?わかります。気をつけて行って来てください。 

>しかしナンバー000・・・黒髪で800とは、きっとタンクサイズからして桁違いなのでしょうねw

>白髪です。

ウケました!!!ヽ( ´∀`)ノさすが「000」ですね。
>Chat Noirさん
こんばんわ Chat Noirさん。

>ロゴの件 (ま)さんが竹達彩奈さんが好きな様なので…
梓ニャンか桐乃で如何でしょうか?w それ以外思い出せませんです 。

なるほど、なるほど。 ・・・実は、意表をついてカナカナ(37)にしようかとも思っていたのはナイショです。

これが、「SNK-48(にょろの会)」なら、物語シリーズの千石撫子で決まりなんですがね。
(ま)さん
(ま)たん。こんにちわ。セシリアたん。(CV:ゆかな)
新幹線って、定期券なんですかw?

>350L換水だなんて・・・RedSeaのバケツの半分以上(´・ω・`)

そうですね。1回あたり100Lまでなら、苦でもないんですけどね、最近w。
馴れっておそろしす。

>言い方を変えれば、会社のお金で週末秋葉原に行けてメシウマw

「あ~きぃは~ばぁらぁ~!!」(CV:竹達彩奈)

      /                     \
    /  /  ,イ                 \
   /   /  / i          ,   、     `
   / i  i ! /   ! ト,        \ /,     `
  ! イ  ! ! /    i i ヽ       /ヽ }      !
  i /l  i i イ´ ̄ ヽヽヽ  ヽ 、 ´/` ヽ.}ハ     i
  リ !   ! ! !  _  ヽヽ    ` ヽ 、,/ヽ !   i  !
   i  l ハ!/ん心,  ヾ、   .イ ̄心、 ヽ.ii   ハ i
   ヽ  i .}  | o |        | o | }i  i  ./, !i
    ヽ ヽi  弋ソ          弋 .ソ " / ノ ! ノ!
     ヽヽ              ̄   / .イ -/ .i
    _ イ;ヽ     `          ム´ トイ ヽ!、
       i ヽ      _ _       !  i .i -t-- ゝ
       i  ゝ    Y    i     /i  ! , i  i
      イ i  ヽ   ヽ_  ノ   /  !  i  >ヽ,i
     / ! l   {  ヽ ,   ,  ´    .l  l ノ    \
    i  , ! !   \.   ¨       ,.i  !´       \
    .!  , ! i     ヽ,        , イ! i     / ̄  ヽ
    .!  ヽi !      ヽ 、   _ ,/   i i   ./      ヽ
    !   i i !      i^ヾY彡-,   / i  /         i


>あずにゃん or長門 で 艦これ風
って艦これに長門(CV:佐倉綾音)いるじゃないですか!!!

艦これ、初めて見ました・・・・・帝國海軍の連合艦隊がこんなことにorz

>なので、長門(あっちじゃなくてこっち)に戦これ風に武装を・・・スキマーとかリアクターとかでいいようなw

実際、「こっち」より「あっち」が好きなんですが、それは、既に某海水もどきBLOGで使っているらしいですからね。たしか「おさ●い」とか「お●すい」とか。

>艦これが廃れたら・・・その時はマイチェンすればおk!!

なんか、戦艦 大和 が(CV: あやち)ですが、コチラでなくてもよろしいのでしょうか?


>パステルいっちゃうんですか(´・ω・`)w
つうか いっちゃったんですね!! 値段も・・・これならいいなー

逝っちゃいましたヽ(゜∀゜)ノ パステルでこのお値段・・・これは逝くしかない!・・・そう思いまして。

>かなり前にパステル入れて轟沈した事があるので
今のシステムにしてからも、それっぽいヤツは入れてません(´・ω・`)茶色ばっかorz

えー(ま)さんのところ、結構キレイどころも多いじゃないですか。

>フィジーのイエローのはあるにはあるんですが

あ、あれフィジーイエローだったんですね。ヽ( ´д`)ノハァハァ

>魚の数とサンゴの数で結構いい感じになってきましたね。
ダイビングとかした事無いんですが、やっぱ自然な感じっぽいのがいいなー

です、です。ライセンスなくてもシュノーケリングで十分楽しめますよ。浅瀬でちゃぷちゃぷしているのが一番好きですw。

>こういうの見ると、うちも増設!!!といきたいのですが
諸般の事情で来月末くらいまで資金が捻出出来ないので地味にやっていきます(´・ω・`)

そうですねー。大型水槽だとお金もそうですけど、結構あれこれ計画的に、段取り付けたりしてやらないと、生体が死んだり、砂に水かけてダメにしたりと、エライ目にあいますからね。・・・あくまで噂ですが。

>べべべつに余計な出費が重なったからじゃ・・・あるんだからっ(CV:竹達彩奈

・・・あるんかいっ!w(;´`)ノ(CV:佐倉綾音
>管理人のみ閲覧できますさん
こんにちは。はじめまして。

非公開になっていますが、内容的に問題なさそう?なので、お尋ねの件についてコチラで回答しますが、文面を拝見した情報のみでは、ちょっと私にはわかりかねますね。

・・・ただ、「BH」っていうのは、大阪の有名店の「オリジナルセット」ってこと?って気はしますが・・??

・・なんかお役に立てませんで。・・サーセン(;´`)



いつの間にか会員番号13番をgetw

アクアスタイルはミドリイシが結構お安かったですね.
まだまだお店が立ち上がったばかりで用品が薄めですが,生体の活きはピカイチ.

うちもなんとか造成リフォーム実施中です.
タワー中心のステージを広げるためにキノコが前にせり出してきました.
唯一のパステルサンゴ,桃ショウガさんがひそやかに満開です.
ポリプ単体が劇小で相当目を凝らさないと見えませんが.

ちなみにハナヤサイなら国内でも和歌山辺りでピンクのものが自然にも生えてるそうですね.
>えび兄さん
こんばんわ。えび兄さん。
なんか、最近お忙しそうね?

>いつの間にか会員番号13番をgetw

強制加入DEATHよ。兄さんw

>アクアスタイルはミドリイシが結構お安かったですね.
まだまだお店が立ち上がったばかりで用品が薄めですが,生体の活きはピカイチ.

そうでしたか。比較的、近いみたいですね?
私は、普段、通販で買ったところにメールとかはしないのですが、あまりに安いわりによいのが来たんで聞いて、書いて見ました。

>うちもなんとか造成リフォーム実施中です.

・・?水槽のですよね。

>タワー中心のステージを広げるためにキノコが前にせり出してきました.

キノコの塔ですよね?
基本的な造形が、うちとちょっと似たイメージがして、親近感がわいてしまうです。ヽ( ´∀`)ノ 

>唯一のパステルサンゴ,桃ショウガさんがひそやかに満開です. ポリプ単体が劇小で相当目を凝らさないと見えませんが.

うちの、ピンクショウガはグラッシーホワイト27w、ほぼ直に当ててます。レイアウトの高さが取れないところにおいてあるので・・
でも、以前よりは調子よさそうですね。ピンク系はやっぱ青白より白のほうがいいみたいですね。

>ちなみにハナヤサイなら国内でも和歌山辺りでピンクのものが自然にも生えてるそうですね.

・・ああ、あの辺にはあるみたいですね~。
うっかり採ったらタイ~ホ?ですけど~w。
ぴろっく@さん
こんばんわ。P@先生。

あうー、ごめんなさい!!!また順番間違えてしまいました<(__)>
なぜか、P@タマ先生には「お返事を書いた気分」になってしまうんです。
ホント申し訳ありませんっ!(><)

>まずまず立派なサイズのおサンゴが5個体。 入る水槽はいいなぁ、、、 このまま枝系が伸びればいい感じでデバが出入りしそうですね。

P@たま水槽はもう入らんでしょw?
うちもこれで、おなかイパ~イですけどね。モウ無理です。

デバは、あまりSPSには寄り付かないのですが、ヨスジが好んで枝の間を巡回しています。ヨスジはなかなかいいです。

>「あくあの塔」のてっぺんおサンゴ、もうすぐ水面割りっすか?w

成長・・・といいたいところなのですが、ボンドでくっつけて移動したのです。なんか、このおサンゴは色の素質があるのですよ。
これは、エーエイトさんの杉ですね。


>「魔人之会」何気に増殖中ですね。皆さんモリモリご活躍されてますし、中には限界突破され金髪で水換えされている方もちらほらw

私のことでしょうかw?フェザーのせいで限界超えてますよw。

>そんな中No.001を頂いているにもかかわらず、200L/月の為体。。。すんまそん、10ヶ月で3t換えた程度でご勘弁 m(_ _)m

ぴろっく@さんは、すでに、BPバッチリ機能して栄養塩が極限まで低いですからね。

あの魚の量なのに・・・。
できれば換水量は、少ないほうが、お財布にも、労力的にもいいわけですからね。
私も、少しづつ減らせるよう頑張ってみます。ヽ(゜∀゜)ノ
あくあたん おはよー 12たん(CV:伊藤かな恵


新幹線は定期でございます


えーっと あっちとこっちがわかりにくかったので
とりあえず米しに来ましたよ

長門に艦これ風にスキマーなどで武装ってのは
某blogの長門にスキマーなどで武装した って事です(´・ω・`)
わかりにくくてすみません

簡単に言うと
某blogの長門をスキマーやリアクターなどで
魔改造(´・∀・`)

べべべつに早くなんとかしないとじゃないんだからねっ(CV:竹達彩奈
おお!野趣ある水槽になりましたね。
やっぱりこれだけのスズメがサンゴの合間を泳ぐと
自然の海の中っぽいですね。
そう言えば、ソラスズメはまだ色を保っていますか?
水槽に入れると黒ずんでしまうとよく聞くもんで… 。
色が維持できるなら、かなり魅力的な魚ですよね。

しかし…、水換え魔人の中では私最弱ですな。チャオズ並に。
「イェーガーは置いてきた。ハッキリ言ってこの水換えにはついてこれそうもない」
とか言われそう。

週末になると、水槽前で飲んだくれて寝てしまう私は
ダメアクア会の資格あるでしょうか?
どうも!
パステルサンゴ綺麗ですね!
特にヒメマツはたまりません( ´艸`)
さすがにこれだけSPS乱舞だとCaリアクター必要になってきますよね(^^;)

水換え魔神之会拡大中なんですねヾ(o´∀`o)ノ
会員番号000のebiさん800㍑ですか?!うちの水槽なら週2で全換水ペース…
素晴らしいです<(_ _)>
>(ま)たん
(ま)たん おはよー 佐天たん(CV:伊藤かな恵

>新幹線は定期でございます

やはりそうでしたか。以前いた会社でも、そういう方がいました。

>長門に艦これ風にスキマーなどで武装ってのは 某blogの長門にスキマーなどで武装した って事です(´・ω・`)
わかりにくくてすみません
簡単に言うと 某blogの長門をスキマーやリアクターなどで
魔改造(´・∀・`)

ああ、あれ?そういう意味でしたか。読解力なくてすいません。お手数おかけしました。(;´`)

・・・・魔改造ってww

べべべつに早くなんとかしないとじゃないんだからねっ(CV:竹達彩奈

わかりました。(`・ω・´)ゞ
ちょっと待っててくださいねw。
>イェーガーさん
こんにちわ、檜露天風呂職人のイェーガーさん。


>おお!野趣ある水槽になりましたね。
やっぱりこれだけのスズメがサンゴの合間を泳ぐと 自然の海の中っぽいですね。

ありがとうございます。もう少し魚が多いといいのですが。
少しづつ、様子を見ながら増やしていきます。

>そう言えば、ソラスズメはまだ色を保っていますか?

ええ、変わりませんよ。

>水槽に入れると黒ずんでしまうとよく聞くもんで… 。
色が維持できるなら、かなり魅力的な魚ですよね。

そうなんですか。照明?紫外線に反応するんでしょうか?
深場の魚はよくそういうことありますけど、これ浅瀬にもいますよね??

>しかし…、水換え魔人の中では私最弱ですな。チャオズ並に。

餃子ww

>「イェーガーは置いてきた。ハッキリ言ってこの水換えにはついてこれそうもない」 とか言われそう。

いいませんからw。うちも月200L位にしたいですね。

>週末になると、水槽前で飲んだくれて寝てしまう私は
ダメアクア会の資格あるでしょうか?

アニヲタ=「ダメアクア会(ダメ人間)」
アル中=「廃人ナカ~マ」です。

後者の会員はひさ坊さんと私のみですw
イェーガーさんも十分に資格をお持ちのようで。

あ、あと冬に外で寝こむと命にかかわりますので気をつけてくださいw(`・ω・´)ゞ
>はわいさん
こんにちわ。はわいさん。

>どうも! パステルサンゴ綺麗ですね!
特にヒメマツはたまりません( ´艸`)

これは、難易度高そう・・・うちで大丈夫かいなw。

>さすがにこれだけSPS乱舞だとCaリアクター必要になってきますよね(^^;)

うーん、そろそろですかねー。
一応、用意はしてあるんですけど、まだつけてませんw。

>水換え魔神之会拡大中なんですねヾ(o´∀`o)ノ
会員番号000のebiさん800㍑ですか?!うちの水槽なら週2で全換水ペース… 素晴らしいです<(_ _)>

2400と1800をお持ちだそうですので・・・すんげぇ!!ヽ(゜∀゜)ノ 
私は、このサイズ1つで精一杯・・・っていうか次は少し小さくしようと思っています。
こんばんわ。お久しぶりです。

みなさんすごい勢いで水換えやられてるんですね。
私は週1で30リットル作るのが精一杯です。RO水それだけ貯めるのに70分(夏場)〜2時間(冬場)掛かる&毎回塩溶かすのがそれなりにメンドくさい。。。。
気になるのは、そんなに交換しててバクテリア減ったりしないもんなんですかね??
>じぇっとさん
こんにちわ。じぇっとさん。


> みなさんすごい勢いで水換えやられてるんですね。 私は週1で30リットル作るのが精一杯です。RO水それだけ貯めるのに70分(夏場)〜2時間(冬場)掛かる&毎回塩溶かすのがそれなりにメンドくさい。。。。

ROだと、時間かかりますよね。うちはリン酸処理の水道水ですから、100Lでも、その日にできるから、まだ助かります。

> 気になるのは、そんなに交換しててバクテリア減ったりしないもんなんですかね??

うちの場合、ゴミの吸出しかねて50~100Lですが、全体水量の1/8~1/4程度ですし、砂も岩も結構入っていますので、問題ないと思っていますが、バクテリアの素を加え、酸欠に注意しています。
ろ材を使っていた頃は100%とかでも大丈夫でしたけど、ベルリン式とかだと、やっぱり気を使いますよね。(;´`)
こんにちわ~

綺麗でお安いサンゴをゲトできて裏山シス。。。

あくあの塔、かなり豪華になってきましたね~
入れるスペースがまだまだ沢山あるので今後が楽しみです。

うちはもう入れるスペースが無いので、維持するのみのみですがw

水替え魔人の会は結構人増えてますね。。
うちは2ヶ月で天然海水40Lを1回と人工海水10Lを3~4回なので、月平均にすると40L程。。。
入会は無理そうですねww
>maaat さん
こんばんわ。maaatさん。

>綺麗でお安いサンゴをゲトできて裏山シス。。。

「B級品」というのを狙い撃ちしましたw。
パステルはお高いですけど、このお値段ならまぁ手が届くかな?って感じでポチっとしました。ヽ(゜∀゜)ノ


>あくあの塔、かなり豪華になってきましたね~
入れるスペースがまだまだ沢山あるので今後が楽しみです。

いや、いやもう塔を拡張しないと、あちこちグラグラになってしまいまして。あまり砂場の面積も狭めたくないので、この辺にしておこうかと思います。

>うちはもう入れるスペースが無いので、維持するのみのみですがw

うちも、今後は「増やす」より「維持」に重点を置いていければいいなー、と思っています。

>水替え魔人の会は結構人増えてますね。。
うちは2ヶ月で天然海水40Lを1回と人工海水10Lを3~4回なので、月平均にすると40L程。。。 入会は無理そうですねww

下限はありませんよ。100Lと一日一善は、単なる努力目標です。ご入会、ぜひお待ちしております。ロゴも貼る義務も特にありませんです。

問題は・・・入会しても何にもメリットがない。。。ということですねw。
あくあ12さん おはようございます!最近忙しくて行けませんでした。(文化祭の準備...ハァ)

ご挨拶シリーズ好きですよ!おもしろいし!

きれいなサンゴですね!色もいい色してますね♪それにしてもお安いですね!

「あくあの塔」のレイアウト素敵です!
> tom-oceanさん
トムさん こんばんわ。

最近とても忙しそうですね。

>ご挨拶シリーズ好きですよ!おもしろいし!

ネタがなくなってきましたよw

>きれいなサンゴですね!色もいい色してますね♪それにしてもお安いですね! 「あくあの塔」のレイアウト素敵です!

無理やり、置いたのであちこちガタガタしてて崩落の危険が出てきましたので、また組み直しが必要なようです。
これがまた、ヤッカイなんですよね。

光と水流も考慮しないといけませんし・・・
お久しぶりです^^

しばらく来ぬうちに更に豪華に!ww

水換えは月10リットルも変えてないので皆さんには頭が上がりませんね^^;
>あさごんさん
こんにちわ。あさごんさん

>お久しぶりです^^

最近お忙しそうですね。

>しばらく来ぬうちに更に豪華に!ww

基本、あまり変わってはいませんが、珊瑚と魚が増えてきました。

>水換えは月10リットルも変えてないので皆さんには頭が上がりませんね^^;

いえいえ、別にたくさんやったからえらいわけでもありませんし。
必要最低限にとは思っているのですが、生体の数が・・。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース