<お知らせ>
このたび、「水換え魔人の会」「ダメアクアの会」会員名簿と、各サイズロゴの掲載ページは、上の「メニューバー」から、常に専用ページにお入りいただけるようにしました。
▼ここです。

※画面左の、ロゴをクリックしても入れます。
会員の方は、ここに表示され、新規加入があった場合は、その都度、本文でもお知らせいたします。
今後とも、会員は随時募集中ですが、入会しても、おそらくなんのメリットもありませんw。
こちらのページからのLinkも、近く貼っておきますね。
以上、「おさすい事務局」でした。
と、まぁ今回、2つの常設ページを作ったんですが、ブログだと、そのたびに「新着記事」として更新されてしまうんで、一気に更新作業をしました。
「俺は興味(入会して)ねーよ!」という方に向け、本来の「おさすい」記事も・・・と、まさかの1日3回更新。
うっかり3つみてしまった方には・・・・いいことがあるよう祈っておきます。
・・・が、しかし。

最近の水槽の様子ですが、その後・・・・これと言って変化もなく、魚もサンゴも無事なんで書くことがありません。 まぁ、強いて言えば・・・
▼ワラジが、一部盛り上がってきて成長してきたり・・・

▼枝状ライブロックから生えてきたサボテングサが増えたり・・・

▼黄緑のパステルも変化なく無事だったり・・・・

早い話、変化がないのですよ。
あー、平和だ。 平和すぎる。
何か新しい生体を入れるにしても、もうサンゴはおなか一杯、魚も35匹も入ってて、こちらもおなか一杯。
だから、書くことなんてないんだよ。・・・あっ、そうだ!
さて、次は「今夜の海です!」・・・
・・・・・あ、これもすでにパクり済みだった。
あー困った。「おさすい」も、もはやこれまでか?
▼・・・おや?「もんぷち」がやってきました。気を利かせて何かしてくれるのだろうか。

▼・・・単におなかが、すいているダケのようです。・・・・ダメだこいつ。

いつもなら、ここでなんか適当に尺を埋めるところなんだが・・・なんも浮かびません。

・・・・そんな中、強いて言いますと、「ウミアザミが衰退しました。」
言い訳するわけではありませんけど、あの「フェザー白濁事件」以降、イマイチ元気がないとは思っていたんですが、急激にいじけてしまいました。
▼もうダメですな・・・。 (ウミアザミ「おまえもなーw」)

ウミアザミが身体を張ったネタではありますが、いくら私でもこれ以上、話しの膨らませようがありません。今後は、ライブロックとして、セカンドシーズンを過ごしていただくことにしましょう。
それにしても、私はどうも「ウミアザミ」が苦手なようです。
先日の「フェザー」もそうですが、かつて爆発的に増えたこともあったけど、急に溶けてしまう。両者の衰退理由には、なにか共通したものがあるのかもしれませんね?
おわり。


☆ 深刻なネタ不足

にほんブログ村

