怪しい雲行きになってきた。

こんにちわ。
最近、急に首を動かすだびに「ボキッ」って鳴る、あくあ12です。

そういや、以前仕事で知り合った、カイロプラクティックの先生に、「なんか首の骨、右にずれてますぜ?」とか言われたっけな。

まさか・・・音が鳴った瞬間、突然逝ったりしないだろうね?(おろおろ)




・・・・まぁ、いっかw。



アイコン笑顔またイラストいただきました!

前回、『ネタがないよー(´・ω・`)』などとグチっておったところ・・・・前々回の「ダメ子様」に続き、ブロ友「ユウ・チャン様」から、こんなイラストを頂戴しましたヽ( ´∀`)ノ。


これです。
ユウチャン

すんげーw  「せくすぃ美少女JK」
そしてこの透明感・・・いつも2頭身の私のイラストとはえらい違い。

そのせいか、P@タマ先生もノリノリで、手まで生えてきたよ。
・・・・・きっとスキマーも新しくなって二重にうれしいに違いない。

黒いのは・・・・P@タマに座を奪われてトイレ我慢しているような顔
・・・「ぐぬぬ」。

「ユウ・チャン」様ありがとうございました<(_ _)>



アイコン泣き顔アクアねた(新メンバー発表!)

そうそう、アクアねたですが・・・先日、久々にショップに行きまして、新たな生体を購入いたしました。
また、新メンバーについてコメント欄でいろいろな、ご意見ありがとうございました<(_ _)>





これだっ!
マガキ1号
マガキ貝、3ぴき(¥300也)

120cm×60cmなのに、清掃要員が1匹しかいないせいか、ご覧のように砂にコケがついてきたんで補充してみました。


あくあ12(JK)「・・・・マジでもぅ打ち切りじゃんね?」

黒悪亜「・・・・・そ、そんな! (☼ Д ☼)  クワッッ!(C)毒舌パパ」



アイコンしくしくなんだか怪しい雲行き?

「平和で書くことがない」といっていたら、ここのところで急に調子を落としてきたサンゴが・・。

おピンクハイマツ(大破・沈没退場)
ハイマツ白化


トゲ(中破)
とげ1401

特にこのトゲ。。。買ってきたときは、そりゃ見事なまっチャイロだったのを、せっかくココまでピンクに仕上げ、折れた枝も成長してきてただけに・・・無念です。
こりゃーちょっと再起は難しいかもね。

原因としてひとつ思い当たるコトがあります。
今まで、何度か書いてきたけど、うちはI.O(インスタントオーシャン)を愛用してるんだけど、これKHがやたら高いんですね。(KHが14以上)

だから、少しづつ(換水量の半分)を、別の銘柄の塩を併用することにしたんですよ。
つまり、その日の換水量が100Lだとしたら50LはI.O、もう50Lは別の銘柄でっていう感じね。

※念のため書いておくけど塩の段階で混ぜたのではありません。人工海水は、銘柄ごとに別々の容器で溶かしてから使いましょう。

・・・で、その銘柄なんだけど、これ(塩)が原因と特定したわけじゃないから、名前は伏せるけど、この塩がどうにも怪しい。
なんだか髪の毛やらゴミが浮いてくるのは、いつものお約束だとして(笑)、この日開封した袋のブツは、いくら攪拌しても濁りが取れず、なかなかクリアにならない。

だから、私としては非常に珍しく当日の交換を翌日に延期し、2日間ポンプ回してエアレをした。
そしたら、少しマシになったんで、結局は入れてしまったのだけどね。

ただ、ちゃんと市販されているものだし、過去に同じ銘柄のものを使ったことがあったけど、あんな白濁は今までなかったんで、たまたま「ロット外れ」を引いたのかもしれないし、あるいは私が気づいてない人為的なミスなのかもしれない。

要は・・まぁそういうこともありましたよ?ってコトです。
原因が特定できないだけに、これ以上は書きようがありません。


ただ、それならば他のサンゴにも影響はあるだろうけど平気なのは平気なので、単にこの2個体の調子が悪く、たまたまこの日あたりから顕在化したのかもしれませんね。

青ヒメマツは全く問題ない。
ヒメマツ

ツツ系
ツツ系

以前、叩き割ったサボテンミドリイシ
さぼてんん1401

B級品として格安で買ったミドリイシ
P1010011.jpg

全部載せてもきりがないからこのへんにしておくけど、同じ水槽内でもこのように平気なのもいれば、ダメなものはダメになる。

おそらく、こういう事象が発生するからには、何らか原因はあるはずなんだけどね。
順調かと思えば、急にこんなことがあったりする。

・・・難しいね、サンゴ飼育。



あーあ・・・・・
entry_img_5313.jpg


・・・・・・
・・・・
・・

きゅーそくせんこー(cv:(ま)たん)



さて、さて、どうしたものやら・・新メンバー。その前に水質改善かな?

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あくあたん おはよー 12たん(CV 赤崎千夏 

中二病二期がなんか(´・ω・`)
EDはウィッチクラフトワークスおすすめだよEDだけは(´・ω・`)


イラストは全くかけないから
凄いね
俺がかいたら地球外生命体になっちゃうよ(´・ω・`)

って新規導入がそれですか(´・Д・`)
まさかのマガキ(´・Д・`)

うちもマガキいるけどライブロッククライミングしてサンゴ落とすんだよね(´・ω・`)
さすがに底砂無しのサブ水槽に左遷できないから大目にみてるけどw


サンゴのは白濁取れない海水は怖いよね
白くなった原因はそれかどうかが
なかなか言いにくいだろーけど
怪しいのは外していかないとね

うちも白くなっているのあって取り出したよorz
こんな時に限って出張で水槽見れないだよねorz

テンションが

きゅーそくせんこー



ざばーっ(浮上


出張だと艦これ出来ないし
そのためにWin8.1タブレット買うのもね(´・ω・`)
せっかく大凰建造出来たのに育成途中だよ(´・ω・`)

やっぱりタブr

きゅーそくせんこー
ノシ
あくあ様、おざますー。
なんかやはり塩が原因っぽい感じをうけますね、とてもとてもw;
サンゴって普段動かないので、たまに実感なくなりますが、調子崩したり落ちたときってあぁ、生き物なんだな。。って思います。


あと、余計な事かもしれませんが、サンゴの写真を撮る時、露出を少しマイナスにした方が良いかもしれません。四角いマークで+/-って書いてあるボタンです。(-/+ かも?)
サンゴの色が白飛びしてしまっている用に思います。


これは好みの問題ですので、はは、言ってらぁくらいに聞き流してくださいませw;

ミドリイシって調子いいなと思ってたらある日突然調子を崩しますよね。
女心と秋の空くらい変わりますww
うちのミドリイシも怪しくなってきたのがいます><
お値段がするだけにショックも大きいですね><
あくあせんせー

おはこんばんちわ(。・ω・)ノ゙

首怖いよ・・・
お気をつけて<(_ _*)

□イラスト
 胸が・・・
 お尻が・・・
 ・・・・あるw
 僕が描くと深海生物が出来あがります( ´△`)アァ-

□新メンバー
 マガキガイ・・・(- -;)

 ・・・・うん
 イイと思うよw

 そう言えば
 うちの子はいつの間にか
 中身が無くなってたよ( ̄Д ̄;)


□アヤシイ雲行き
 原因特定って難しいですよね

 どの時点までが上手くいってて
 いつからマズイことになったのかが
 掴み難いです
 情報収集と解析が難しい・・・
 
 最近
 ここを見てどんな値を一定にしてるのか見ていたところです
 http://www.reeftronics.net/reeftronics/apex-history

 うちのSPSも
 一つは白骨化が進んで・・・
 先っちょだけになってます



こんにちは。

クビ大丈夫ですか?
呼ばれて振り向いた瞬間、ボキッ!・・・チーンとかやめてねw

イラストすごいですね!
なんて艶やかなftmm・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ

お!
もう入れたの新メンバー?
・・・てガッキーかい!w

SPSはどう考えても塩のせいでしょうw
髪の毛やらゴミが浮いてくるなんてあり得ない・・・。

あ、ダイオウグソクムシも八潮に居ますよw
>(ま)さん
(ま)たん おはよー モリサマーたん(CV 赤崎千夏 

>中二病二期がなんか(´・ω・`)

そうそう、なんか違和感が・・・。
シリアス路線のウケが悪かったせいか元に戻したみたいだけど、なんか違和感が・・・?

>EDはウィッチクラフトワークスおすすめだよEDだけは(´・ω・`)

EDですか。飛ばしてたかもww。よく聞いてみますね。

あ、それからウチのエースは今「世界征服~謀略のズヴィズダー~」になりました。2話おもしろかったですよ。

>イラストは全くかけないから凄いね
俺がかいたら地球外生命体になっちゃうよ(´・ω・`)

そうなんですか。その物体X絵も見てみたい気もしますが・・・。

>って新規導入がそれですか(´・Д・`)
まさかのマガキ(´・Д・`)

・・・う、うん。(;´`)
他に候補がどうしてもいなかったんよ。

>うちもマガキいるけどライブロッククライミングしてサンゴ落とすんだよね(´・ω・`)
さすがに底砂無しのサブ水槽に左遷できないから大目にみてるけどw

うちは、それヤドカリがやりますね。左遷できる水槽ないから大目にみていますけど。

>サンゴのは白濁取れない海水は怖いよね
白くなった原因はそれかどうかがなかなか言いにくいだろーけど怪しいのは外していかないとね

うーん・・・確実じゃないからうかつにはいえないですからね。たまたまかも知れないですから。
でも固まったりはしてませんでしたよ。

>うちも白くなっているのあって取り出したよorz
こんな時に限って出張で水槽見れないだよねorz

そうなんですか。やっぱりパーフェクトってわけにはいきませんよね。
うちも原因は特定できないけど、怪しいのから改善します。とりあえず、バクテリア強化したよ。バクテリア。
ZEObakも買い足してみたし。

>きゅーそくせんこー

www昨年の流行語大賞。


>ざばーっ(浮上

Σ( ̄□ ̄;)はうっ!


>出張だと艦これ出来ないし
そのためにWin8.1タブレット買うのもね(´・ω・`)
せっかく大凰建造出来たのに育成途中だよ(´・ω・`)

またまた出張なんですね。乙です(`・ω・´)ゞ
ウチは遠距離移動はそんなにないし、たいていはクルマだから必要ないけど、(ま)さんのように遠距離出張多いと、ほしくなりますよね。

>やっぱりタブr

買うな・・・・
これはきっと買うに違いないw(確信)

>きゅーそくせんこー

頑張ってね~、てーとくw。
装甲空母「大凰」が待ってるよ。きっと。
あくあ12さんこんにちは!

首仲間がいました!私もそんな感じですよ〜。多分逝かないと思います。ってか首仲間ってなんか嫌なネーミング・・・

うちインスタントオーシャンですが、そんなにKHは高くないですよ?
何かが違うんでしょうかねぇ?ってか、使ってる人工海水大丈夫ですか?なんか異物とか混入してるっぽいし・・・ただ溶けが悪いだけなら良いですが・・・

怪しい状態から早めに脱してくださいね。
>ピロさん
ピロさん、こんにちわ。

>なんかやはり塩が原因っぽい感じをうけますね、とてもとてもw;

どーでしょうね。以前使ったときは問題なかったのですけどね・・?でも固まっていないのに白濁していたのは、何かあったのかもしれませんね。

>サンゴって普段動かないので、たまに実感なくなりますが、調子崩したり落ちたときってあぁ、生き物なんだな。。って思います。

そうですね。なんか「当たり前」になっていると油断が出たり。。。でも気づいたときには遅いんですよね。

>あと、余計な事かもしれませんが、サンゴの写真を撮る時、露出を少しマイナスにした方が良いかもしれません。四角いマークで+/-って書いてあるボタンです。(-/+ かも?)

すいません、うちは一眼とかではないので・・・ほとんど「AUTO」モードでしか使ったことないんですよw
露出の調整はできると思いますけど。

>サンゴの色が白飛びしてしまっている用に思います。

撮影のコツをお教えいただいてありがとうございます。いただいたアドバイスを、書こうかと思ったんですが、一応、コメではなかったんで遠慮しました。


>これは好みの問題ですので、はは、言ってらぁくらいに聞き流してくださいませw;

いえいえ、参考になります<(_ _)>
でも、私にアドバイスを活かせるウデがw

まずは・・・三脚からですねw。
>いちさん
こんにちわ。いちさん(`・ω・´)ゞ

>ミドリイシって調子いいなと思ってたらある日突然調子を崩しますよね。

うーん、なんか原因があるんでしょうけど、ただ・・ちょっとバクテリア層が、貧弱になっているのかなぁと。シアノみたいのも出てきましたし。

>女心と秋の空くらい変わりますww

油断できませんね(´・ω・`;)

>うちのミドリイシも怪しくなってきたのがいます><
お値段がするだけにショックも大きいですね><

そうですか・・・なかなか原因を特定するのって、難しいですからね。
全部ダメになれば水質かなって思いますけど、これも個体や種類によって耐性がちがうでしょうから、調子悪いのからダメになっていくってことなんでしょうか?うーん・・・

> Chat Noir さん
Chat Noir せんせーこんにちわ。(`・ω・´)ゞ

>おはこんばんちわ(。・ω・)ノ゙
首怖いよ・・・お気をつけて<(_ _*)

なんか、コキコキしますね。油が切れたのかもしれません。脂ギトギト炒めものでも作ることにしましょう。


>□イラスト
 胸が・・・
 お尻が・・・
 ・・・・あるw
 僕が描くと深海生物が出来あがります( ´△`)アァ-

そうそう、スタイルいいですよね。
塗りもなんか、ナマナマしいですね。薄いh・・いや。
深海生物wwフクロウナギとかいいですね。個性的で。

>□新メンバー  マガキガイ・・・(- -;)
・・・・うん イイと思うよw

・・・・うん、ありがと。(;´ワ`)

>そう言えばうちの子はいつの間にか中身が無くなってたよ( ̄Д ̄;)

以前、うちに、「キラースネール」がいて、そいつがマガキを食いまくってましたね。結局、その殺し屋も今ではヤドカリのお家になっていますが・・・因果応報、弱肉強食ですね。


>□アヤシイ雲行き
原因特定って難しいですよね。 どの時点までが上手くいってていつからマズイことになったのかが掴み難いです情報収集と解析が難しい・・・

そうですね。たぶんハッキリと異変が生じる前から、何らかの原因は進行しているのでしょうから、なかなか気づけませんね。今回のも年末あたりにバタバタしていたツケ?なのかもしれません。
 
>最近ここを見てどんな値を一定にしてるのか見ていたところです
 http://www.reeftronics.net/reeftronics/apex-history

なるほど、有益な情報ありがとうございます。
結局数字で判断していくしかないですものね。あ・・・今、首がボキッっていった。・・・あれ?

眼が・・・

眼が・・・

・・・かゆいw。

>うちのSPSも一つは白骨化が進んで・・・先っちょだけになってます

なかなか、持ち直すのは難しいですが、うちにも枝打ち再生したのも、結構いますから、がんばりませう。
>どにゃさん
こんにちわ。どにゃさん

>クビ大丈夫ですか?呼ばれて振り向いた瞬間、ボキッ!・・・チーンとかやめてねw

まぁ、それも運命w。運がよければ飛行機が落ちても生きてるし、運が悪いと転んだだけでも・・・。

>イラストすごいですね!
なんて艶やかなftmm・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ

そういえば以前、ふともも、うpとか・・w


>お!もう入れたの新メンバー?
・・・てガッキーかい!w

そう、3ぴきで300円だったよ。(´・ω・`)

>SPSはどう考えても塩のせいでしょうw
髪の毛やらゴミが浮いてくるなんてあり得ない・・・。

それは、この銘柄だともれなくついてくるよw
もっと正確に言えば、生産国だけどね。
溶かして最初にやることが、「網でゴミすくい」ww。

>あ、ダイオウグソクムシも八潮に居ますよw

いらんとゆーにw。
でも、もし私が買ったら、どにゃさんも買うよね?
・・・じゃ約束だよ。ヽ(゜∀゜)ノ

もし破ったら・・・耳もらうよw。

でも、実際売れるのかな?・・・グソクムシ。
>Action!さん
Action!さん、こんにちわ。

>首仲間がいました!私もそんな感じですよ〜。多分逝かないと思います。ってか首仲間ってなんか嫌なネーミング・・・

首仲間ww。・・・さらされそうですな。

>うちインスタントオーシャンですが、そんなにKHは高くないですよ?何かが違うんでしょうかねぇ?

うちはELOSで測っているけど、I.Oだと何度やっても高いよ?

>使ってる人工海水大丈夫ですか?なんか異物とか混入してるっぽいし・・・ただ溶けが悪いだけなら良いですが・・・

他の銘柄と、IOの組み合わせにします。

>怪しい状態から早めに脱してくださいね。

とりあえず今は、あることをして、落ち着いてきていますね。続きはまた次回にでも~。

jkさん胸が…そしてスカートがきわどい///
でも悪亜さんが怖いのが気になります
首が痛いせいでしょうか?

サンゴの場合は中破しても悲しいだけですね><
いやー!贈り物のイラストすごいなあ(^_^.)サンゴは水質にシビアなのかなあ・・・採れた深さを聞いて置く場所を工夫したらどうでしょう!!!
おはよーございます<(_ _)>
首大丈夫ですか!?ポキッといかないように気をつけて下さいヾ(o´∀`o)ノ
ミドリイシ本当に難しいです(´;ω;`)
私もヤセミドリイシ撃沈間近です(笑)
KH22の塩使っても週2で水換えしないとKH5まで下がるのでそろそろリアクター考えなきゃなくなりました(^^;)
イラスト素敵~!!
絵心あるかたが沢山おられるんですね(´∀`)♪

マガキくんは、うちの水槽でも働き者ですが
けっこう長生きしますよね^^

「アへ顔」がおもしろいし(*´艸`*)


>順調かと思えば、急にこんなことがあったりする。

ジンクスてきな感じなのか
私は水槽が順調って言わないことにしてますww

あくあさんのブログで確かブルートトジャーの記事があったと思いますけど、使用してみてどうでしたか?どうもIOよりもKHの数値が少し低めみたいでしたけど。

イラストの件はわざわざリンクまで貼っていただいてありがとうございます。コメントもなんかいっぱい書いて頂いてとてもうれしいですwやっぱり皆さん太ももが好きなんですね・・笑
あくあタマ、こんばんは。

クビおかしいっすか、大変ですね。
ワタシも首が回りませんよ、住宅ローンで、、、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ハァ。。。

イラストすごいねぇ!
オイラこんなに男前になってるしw
透明感が魂っぽくて、浄化されそうDEATH!

新メンバーマガキ・・・。
あ~、うん、・・・3匹300円って超やっすぃ~。。。
そうそう底撹拌生物ウチにも新入り来ました。
まぁ、それは追々、、、。
あ~マガキね・・・w

不調  やっちまいましたね。
順調ばかりじゃネタ無くなるでしょ?w
天からの授かりものだと思ってしっかり答えましょう!
調子が下がったら上げればいいだけ。
その過程も楽しんでイコー!
と、無責任に言ってみるww

こんばんわ~

その塩、スペックはともかく生産管理がダメダメですね。
まさか、毒物混入事件のような会社に不満を持つ従業員の故意でもないでしょうし。。。

僕も某国製の塩を使ってますが、まだハズレを引いてないだけかもしれません。。


マガキ貝・・・
あくあさんの眼鏡に適うこれといった魚が居なかったんですね。。。
良くあることですw

新魚、早くお迎え出来ると良いですね。。
>髪の毛やらゴミが浮いてくるのは、いつものお約束だとして

はっはっは。お約束なんですか!

銘柄を伏せるって、親切ですね。私だったら出しちゃいますよ。コンナローって感じで。

ま、かくいう私も、ブランド志向はなくて、基本は機能重視で、機能が良ければ安い方が良いわけなんですが、髪の毛は許容外かなぁ~。。。私、潔癖症じゃないんですよ。ホントに。でもヘンな怨念とか入ってそうでコワいから。。。

あ!それが不調の原因か!!!

あくあさんこんにちわ♪

塩も色々ありますね。
うちもバケツ欲しさで久しぶりにレッドシー買ってみましたwww

でも最近メンテサボり気味でヤバい感じで…
内容的に縮小を思案中です。
あくあ12さん こんばんは!ちょいと出遅れましたw

新たに上手な絵を書いていただいたみたいで、よかったですね!!自分もこんな画力がほしいですw

さて、マガキたんをいれたのですねw あの、なんというか、不思議なところがおもしろいですよね。

>お約束

...そういえば、家で使っている塩もちょっと黒っぽい砂やゴミが入っていたり...よーくおもうと、これもお約束w

さて、サンゴがイマイチな状態になってしまったみたいで...復活するといいですね。

あ、ダメアク会活動として、どうでもいいですが、

のうりん・桜Trick・そにアニ・ディーふらぐ!・Wake Up,Girls!・ニセコイ・いなり、こんこん、恋いろは。

こんなところを見ています。見たかったのですが、「未確認で進行形」と「妹ちょ」は取り逃しました...残念です。

でも、「のうりん」結構いいですよ!!もしその他のアニメを含め録画していないというというのであれば、また例の物送りますよw
>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子さん。
ダメ子様に引き続き、ユウチャン様にいただきました。

皆さん、こんな冗談半分のブログのキャラを書いていただき感謝です。

>jkさん胸が…そしてスカートがきわどい///
でも悪亜さんが怖いのが気になります首が痛いせいでしょうか?

JK、スタイルよくなりましたねw。
ダメ子さん、私、ユウチャンさん、同じキャラでも、それぞれに個性があって面白いですね。
黒いのは、P@先生にポジションを取られそうであせっているのではないかと。

>サンゴの場合は中破しても悲しいだけですね><

本日、大破→沈没しました。
やれやれ。。。。。
>星美さん
こんばんわ。、星美さん。
2日連続で飲み歩いていて、遅れました。(`・ω・´)ゞ
いやー、寒い寒い。

>イラスト素敵~!!
絵心あるかたが沢山おられるんですね(´∀`)♪

私のは、2頭身で、まぁ適当に書いてますけど、お二方は独特のタッチがありますよね。

>マガキくんは、うちの水槽でも働き者ですが
けっこう長生きしますよね^^

以前、10匹いたんですが、次々とスナイパー(キラースネール)に食われまして。。。やっぱりいないと砂のコケが目立ちます。
地味だけど、よく働いてくれるのでうれしいです。


>「アへ顔」がおもしろいし(*´艸`*)

マガキ・・・がですか?
そう、なのかな。あの顔はw


>ジンクスてきな感じなのか私は水槽が順調って言わないことにしてますww

そうですね、私も言うたびに痛い目にあいますけど。

やっぱり順調だと、あとは落ちるしかないのは必然・・・なのでしょう。
諸行無常の鐘が鳴り響いています。
>ユウ・チャン さん
こんにちわ。ユウ・チャン さん

>ブルートトジャーの記事があったと思いますけど、使用してみてどうでしたか?

中華製は・・・今まで2種使用しました。やっぱ両方ゴミが浮きます。
BTは、以前使ったときはSPSでも問題ありませんでした。・・・がロットはずれがあるのではないか?・・・というのが率直な感想です。
ただ、これはどの銘柄にもあるのかと思いますけど。

>どうもIOよりもKHの数値が少し低めみたいでしたけど。

私の測定(試薬:ELOS)
IO・・・KH14~16?
BT・・・KH8程度

KHに関しては、BTのほうが適正な数字ですね。
それと溶けは、両方ともに早いと思います。

>イラストの件はわざわざリンクまで貼っていただいてありがとうございます。

ステキなイラストありがとうございました<(_ _)>

>コメントもなんかいっぱい書いて頂いてとてもうれしいですwやっぱり皆さん太ももが好きなんですね・・笑

とても好評ですね。ヽ(゜∀゜)ノ
ダメ子さんの癒し+キャラ出演もうれしかったですが、今回のようなタッチの違うイラストも良いですね。
太ももは。。。。皆さん、やはりお好きなようですねw。塗りが艶かしいです。
>ぴろっく@さん
P@タマ先生、こんばんは。

>クビおかしいっすか、大変ですね。
ワタシも首が回りませんよ、住宅ローンで、、、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ハァ。。。

家も、今の自宅兼事務所ローン支払い中ですよ。
実家のほうはオワタけど・・・。


>イラストすごいねぇ!
オイラこんなに男前になってるしw
透明感が魂っぽくて、浄化されそうDEATH!

P@タマ先生もすっかり、「おさすいメンバー」に強制編入させられてしまいましたね・・・。いいのかなw


>新メンバーマガキ・・・。
あ~、うん、・・・3匹300円って超やっすぃ~。。。
そうそう底撹拌生物ウチにも新入り来ました。
まぁ、それは追々、、、。
あ~マガキね・・・w

マガキだよ~~!ヽ(゜∀゜)ノ
「底撹拌生物」・・・?マガキではないのですね?
ナマコ・・・?かな。
にょろ?・・・とかw

>やっちまいましたね。

何かいきなり来ましたよ。(;´`)


>順調ばかりじゃネタ無くなるでしょ?w
天からの授かりものだと思ってしっかり答えましょう!
調子が下がったら上げればいいだけ。その過程も楽しんでイコー!と、無責任に言ってみるww

トゲは、本当にチャイロの、安売り(¥1500)のを拾ってきて、せっかくすんごい色揚げできたのに・・無念です(´・ω・`)

ウチの水槽では、概ねSPSは色が濃くなる傾向にある中で、白光に切り替えることで、ピンクに変色、成長も順調だった「成金個体」だっただけに惜しいのですが、急に色が変わる=サンゴに、なんらかの負担があったのではないかとも思います。

トゲって、結構丈夫ですものね?
> maaatさん
こんばんわmaaatさん

>塩スペックはともかく生産管理がダメダメですね。

スペックは・・ともかく、あの国の塩は物理的なゴミは必ずといって良いほどありますね。
以前使用したときは、濁りとかはなかったんですが、ゴミはやはりありましたからね。


>僕も某国製の塩を使ってますが、まだハズレを引いてないだけかもしれません。。

なんとなく、お解かりいただけているようですねw。
今回の不調を塩のせいにする気はないですけどね。
でも、何度使っても例外なくダメになる塩もありますね。あんまり安いのはSPSにはどうかと・・・経験則ですが。


>マガキ貝・・・
あくあさんの眼鏡に適うこれといった魚が居なかったんですね。。。良くあることですw

それが・・ないんですよね。私、結構好きな魚の範囲が狭いので。
それに、浅い海だとベラやハギになってしまうのですが、この種はあまり興味がないのですよ・・。やっぱりヤッコかなぁ。
新鮮さに欠けるけど。

>新魚、早くお迎え出来ると良いですね。。

あせって入れるつもりもないですし、こういう事態になったら、まずは現状の不調を回復していかないといけませんね。
どうも120cmにしてから、感覚的に、「どの程度までOK」という部分を、まだつかみきれていません。硝酸塩も出ていますね。

私のように、あんまり数値を計測しないで感覚的にやっていると、こういうときにダメですね。以前の90cm以下の生体数(負担)なのに、うまくいかないんです。
なので、今後は少し、上級のライブロックと砂を増やしていこうと思います。

それから魚はあくまでSPSを活かした、浅場のサンゴ礁というテーマでいこうかと思います。
>はなちゃんパパさん
はなちゃんパパさん、こんばんわヽ(゜∀゜)ノ

>はっはっは。お約束なんですか!

・・・ですね。髪の毛、それに赤いのとか青いのとか。あれは。。。何なのだろう??でも今回、うちの水槽の不調は必ずしも「塩のせい」というわけではないかも。


>銘柄を伏せるって、親切ですね。私だったら出しちゃいますよ。コンナローって感じで。

生体の不調については、気づいていないところで、私自身がヘマをやっている可能性もゼロではないですから。

ただ、私も趣味でやっていることですので、「こうしたら、こういうことがあったよ」ということは、自身の経験として書きましたけどね。

あと・・あえていいますが、以前まったく同じ銘柄のものを2度使ったときには、SPSにも特に問題はなかったということも事実です。

ちなみに、私以外の方でも、ゴミ浮きについて同じことを言っている方もいますので、これはロット不良というものではなく、品質や製造過程などに何か原因が??・・・と、私はみてます。

>潔癖症じゃないんですよ。ホントに。でもヘンな怨念とか入ってそうでコワいから。。。

怨念ww

私も、それほど神経質ではないですけど、塩は生体の生命線ですし、実際に使ってみないとわからないシロウトの私たちにとっては、販売する側はプロとして商品の品質にはこだわってほしいと思います。私たちは、メーカーを信じ、委ねるほかないのですから。




>まささん
こんばんわ。まささん。
お返事遅れてすいません<(_ _)>

>塩も色々ありますね。
うちもバケツ欲しさで久しぶりにレッドシー買ってみましたwww

レッドシーをお使いですか。うちのアンケートでも、レッドシーと、I.Oがダントツですね。
私は解けるのが早いほうが好きなのでI.O派です。

>でも最近メンテサボり気味でヤバい感じで…
内容的に縮小を思案中です。

あらら、せっかく大きい水槽になったのに・・・
でも、お仕事のこともありますからね。
私も、もう少ししたら、少し縮小しようかとw。
大型はやっぱりメンテが大変です。
>はわいさん
どもども、はわいさんヽ(゜∀゜)ノ
返事が遅れてごめんなさい。<(_ _)>

>首大丈夫ですか!?ポキッといかないように気をつけて下さいヾ(o´∀`o)ノ

さっき、もげてしまいました・・・・なんてねw。

>ミドリイシ本当に難しいです(´;ω;`)
私もヤセミドリイシ撃沈間近です(笑)

なんか、突然調子がおかしくなったりしますからね。
常に水槽の状態も変化しているでしょうから、やはり気を抜いてしまうと、いけませんね。私もなんとか、残りのサンゴたちを守れるよう頑張ります。

>KH22の塩使っても週2で水換えしないとKH5まで下がるのでそろそろリアクター考えなきゃなくなりました(^^;)

KH22!??・・・・すごい塩ですね。
しかも、2週間でKH5になってしまうんですか?
・・・すごい・・・ジェットコースターな感じですね。
あまり変化が激しいようなら、リアクターつけるのが手っ取り早いかも知れませんね。

私も既にH&Sのやつを用意してあるんですけど、押入れに眠ったままですw。
>ひでさん
こんばんわ。ひでさん
返事が遅れてごめんなさい。<(_ _)>
おまけに順番もメチャクチャにw。

>いやー!贈り物のイラストすごいなあ(^_^.)

イラストは、すごいですね。
私も、ちょっと画質向上を目指してみようかとw。

>サンゴは水質にシビアなのかなあ・・・採れた深さを聞いて置く場所を工夫したらどうでしょう!!!

年末年始にちょっとメンテをサボり気味にしたツケがまわってきたような気がいたします。
深さや、水流には気を使っていますけど、やはり海と水槽では・・・というところもありますね。
でも、限られた水槽内でも、あるていど適材適所というのはやはりありますよね。
ダメだ(´・ω・`)
あくあたんファンのくせに4日も更新に
気づかなかった(´;ω;`)

よし。僕もJKかくかにゃ・・・
ってあれペンタブどこにやったっけなぁ(´;ω;`)

やだいろいろ出遅れてる(´・ω・`)
最近膝が痛くて・・・・
ちょっとお外走ったくらいなのに・・・

首はボキボキなりますお(。・ ω<)ゞてへぺろ
>tom-ocean(トム)さん
トムさん こんばんわ!
返事が遅れてごめんなさい。<(_ _)>
しかも順番もメチャクチャに・・・w。

>ちょいと出遅れましたw

どもども、ごぶさたです。お元気でしたか。

>新たに上手な絵を書いていただいたみたいで、よかったですね!!自分もこんな画力がほしいですw

そうですね。みなさん代絶賛ですね。
トムさんも、器用そうだから絵も描けるのでは??

>さて、マガキたんをいれたのですねw あの、なんというか、不思議なところがおもしろいですよね。

やはり、いないと砂にコケがつきますので追加しました。1ぴき100円なんですよ。安いでしょw?


>.そういえば、家で使っている塩もちょっと黒っぽい砂やゴミが入っていたり...よーくおもうと、これもお約束w

レッドシーなんかは天然塩干しているから砂なんかが入るのはわかりますけど、今回言っているゴミはもっと人工的な物です。ロットにもよるんですけど、ゴミをすくうために網を使う羽目にw。

>さて、サンゴがイマイチな状態になってしまったみたいで...復活するといいですね。

ええ、せっかく色もよくなり調子がよくなってきたのですが・・・油断するとダメですね。
気合を入れなおして、残りのサンゴがこれ以上犠牲にならないよう頑張ります。


>あ、ダメアク会活動として、どうでもいいですが、

いえいえ、会員活動も重要ですw。なんてね。

>「妹ちょ」は取り逃しました...残念です。

あ、私、とっていますよ。まだ全然みてないですけど。
全話録っておきますよ。

>でも、「のうりん」結構いいですよ!!もしその他のアニメを含め録画していないというというのであれば、また例の物送りますよw

ありがとうございます。
ちな、今期は・・・

・世界征服〜謀略のズヴィズダー
・生徒会役員
・中二病
・ブピポー
・キルラキル

あたりは、毎週みてます。

そういえば、最近になってようやく「進撃の巨人」みました。昨年、東京MXで「一挙放送」してたんで、あまり興味はなかったんですけど人気も高いし、一応録画しておいたんですが・・・見たらやっぱり面白いですね!
ただ、途中からの録画なんで7話~25話までしか録れませんでしたけどね。

トムさんは進撃見ました?
>kittyさん
こんばんわ。kittyさんヽ(゜∀゜)ノ

>ダメだ(´・ω・`)
あくあたんファンのくせに4日も更新に気づかなかった(´;ω;`)

最近、更新ペースがバラバラですからね。
あと、私も他の方のブログ巡回が全然できてませんで・・・申し訳ないです。

>よし。僕もJKかくかにゃ・・・
ってあれペンタブどこにやったっけなぁ(´;ω;`)

おお、kittyさんも、イラストお上手ですからね。
あの鉛筆のイラストとかいいよね。
JK、もしお時間あったら。

・・・でも、今きっとすごく大変でしょ?ムリせんでね。

>やだいろいろ出遅れてる(´・ω・`)
最近膝が痛くて・・・・ちょっとお外走ったくらいなのに・・・

運動しているんですね。
私は、運動どころか、ろくに歩いてないから膝がガクガクしておるよ。

>首はボキボキなりますお(。・ ω<)ゞてへぺろ

そうでしたか。じゃあ私も大丈夫だな。
さっきも、下向いてて一気に首上げたら「べきっ!」ってすごい音が・・・・wwww

もう、ポンコツだよ(。; ω<)ゞてへぺろ
ご無沙汰しております^^
ですがブログは拝見させて頂いております^^
私は今年ヒータートラブルで4年物のブルーとタテキンを失い、ハタゴその他の物も逝ってしまいました・・・。
今は90もたたみ、45x45x45水槽の1本です。
少しテンションをあげたい所ですが、連日寒いので通販は無理な状況です(涙)
そんな魚もサンゴも買えない状況でメンテのみの日々は寂しいですが、何とか頑張っています^^;
あくあ12さんは良い環境に住んでおられるんですからこれからも楽しませて下さい^^

プテラポゴンの繁殖なんて如何でしょう^^?
(産まれたら送ってください^^)
>ぽぽさん
うぉおおーぽぽさーん!ヽ(゜∀゜)ノ
こんばんわ。元気でしたか!?

>ご無沙汰しております^^

ごぶさたですね。ヽ( ;∀;)ノ
4ワンさんたちは、お元気ですか?

>ですがブログは拝見させて頂いております^^

そうでしたか。たぶんみてくれていると信じていましたよ。リンク切れてしまっていたけど、あえて残してました。

>私は今年ヒータートラブルで4年物のブルーとタテキンを失い、ハタゴその他の物も逝ってしまいました・・・。

あらら、ヒーターが故障してしまいましたか?
そちらでは致命的ですね(;´`)

>今は90もたたみ、45x45x45水槽の1本です。少しテンションをあげたい所ですが、連日寒いので通販は無理な状況です(涙)

そうだったんですか。こちらでも今の時期、通販はちょっとこわいのでそちらではなおさらですね。

>そんな魚もサンゴも買えない状況でメンテのみの日々は寂しいですが、何とか頑張っています^^;

また、ブログが復活するのを待っていますよ。
再開したら、教えてください。

>あくあ12さんは良い環境に住んでおられるんですからこれからも楽しませて下さい^^

最近、なかなかお店にもいけませんが、そのうちまた新メンバーを追加しようと思います。
今、水槽の調子がイマイチですので、もう少し先になると思いますが。

>プテラポゴンの繁殖なんて如何でしょう^^?
(産まれたら送ってください^^)

ぽぽさん、以前飼ってましたね。
あれの繁殖となると、ガンガゼが必要ですね。
ずぼらな私には、繁殖って、少々ハードルが高い気がしますが・・。
こんにちは!(^。^)/

新メンバー!どんなのだろう!
と期待してたらまさかのマガキ!?
がーん笑

私は過密が大好きなので、120もあったらお魚詰め込んじゃいそうです><

でもあくさ12さんのところは、サンゴがいっぱいあるから、お魚も厳選しなきゃいけないのかな!?

更なる新メンバー楽しみにしてます!(←プレッシャー?笑)
>ゆうこさん
どもども ゆうこさんこんにちわ。!ヽ(゜∀゜)ノ
返信が遅れてすいません。


> 新メンバー!どんなのだろう!
> と期待してたらまさかのマガキ!? がーん笑

今、ちょっと水槽の調子がイマイチなんでしばらく様子見ですね。
それにこれといって、何を飼いたいとかもあんまりないんですよね。(;´`)


>
> 私は過密が大好きなので、120もあったらお魚詰め込んじゃいそうです><
> でもあくさ12さんのところは、サンゴがいっぱいあるから、お魚も厳選しなきゃいけないのかな!?
>

SPSが生きていてのサンゴ礁ですし、一応慶良間あたりのサンゴ礁の再現が目標ですので。

> 更なる新メンバー楽しみにしてます!(←プレッシャー?笑)

しばらく先になりそうですね。
今、季節柄通販も気が進みませんので、ちょっとゆっくり探すことにします。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース