水換えサボリ魔人&3月報告書

にゃんぱす~♪ あくあ12ですの。
とーとー4月も終わりですね。

いやー・・・3月に入って以降、かつてないほど、エライ目に。

たいてい、こういう「嵐」みたいなときって2週間くらいで一息つくんだけど、それすらなかった。
「増税前&決算前」の駆け込み需要?と「確定申告」「カゼ?」などなど。ヽ(゜∀゜)ノ

近年「年月の流れ」が、やたら早く感じられてたんだけど、ここ2ヶ月は時間の体感速度がエラク遅く感じられ、前回の更新が、1年くらい前のように感じられてしかたない。



・・・でも、ココだけの話だけど、

その割に、あんま儲かっていないんだ。(ぼそっ)

月末に、請求書書いてたら、予想よか全然少ないよ。(´;ω;`)
ったく、もぅ・・orz


これ、増税後の景気縮小を懸念し、なるべく今のうちに客層の間口を広げておこうと、小口案件も、お安~く受けたりしてたせいなんですが・・・・でも、1件は1件だから、打合せなどの営業業務?なんかの手間は変わらんのですよ。

なんかRPGでいうと「スライム倒して小銭稼いでいる状態」で、なんか儲からない&面白くn・・・。
(あ・・・こんなこと書いていーんだろうか?)


・・・つ、つまり「昼間に打合わせ」+「夜間に実務」=「ブログ・水槽放置」とゆーことです。


さ、グチを垂れ流しスッキリしたところで・・・行くっくよ~♪

・・・などと久々に張り切ってみたものの、先ほどの図式により、肝心なネタはやはりないのだった。(はふぅ)



水換え魔人 アイコン水換え魔人之会

こんにちは。こちら、「水換え魔人之会事務局」でございます。(CV:日高のり子)

「水換え魔人之会」は、新たなメンバーにご参加いただきました。


会員No.025:はしさん「アクアリスト はし の足跡 」
…66L?/月 半年で400L(2014.04.25ご入会)

これで、会員様は26名になりました!ヽ(゜∀゜)ノ
ぜひ、DIYねたも豊富な「はし」さんのブログにも遊びに行ってみてくださいね。




アイコン泣き顔 対抗してみた

JKの本気1

JK7頭身gif

※どっかの航空会社が「ひざ上15cmスカートのCA」で話題になっていたんで対抗してみた。
なお、ご希望の方はプ○レス技を・・・


JKの本気2

あ・・・「ズヴィズダー」は左手だったよーな気が・・・まぁいいや、どうせ誰も気づくまいw。




アイコンぐぬぬ 水槽?・・・・そういえば。(3月の活動報告)

なんか間が開きすぎて、一瞬「顔アイコンの入れ方」わすれちゃったよ。

さて3月、・・・なんとこの月に、水槽関係で行った作業ってば、ほぼ「餌やりと足し水」のみ。(マジ)
とーとー水換えは、1Lもしなかったのでした。


もう5月なので、今さら3月の話ってどうよ?と思うけど、4月は、また別に書くこと(tさんやpさんに、いろいろいただいたり)あるんでまた次回に・・。


おかげでコケとりもできやしない(約1ヶ月放置後)
水槽全景1404


先ほど「ほぼ」と書いたけど、そんな中で唯一やったのが「ウールBOX」の交換。
従来の¥100均一のカゴ(キッチン用の水切りカゴ)って、幅が広すぎてウールマット交換時に取り外すとき、ジャマで仕方ない。特にBPリアクターを追加した後はなおさら。


・・・そして何より面積が広すぎて、横から水が「バシャバシャ」とダダ漏れてて、やかましい。(特に夜)  コレがいいかげん「辛抱たまらん」ので、コレだけは急遽換えることにしました。

ただでさえ最近、睡眠時間少ないんだからねっ!
(CV:17歳) ( `Д´)ノ


旧ウールボックス(ダダ漏れ仕様)
ウールボックス

別に、うるさくて眠れないというより・・・夜に、なんか水音って妙に気になりません?
そんなわけで、もう少し幅が狭いものを、100円SHOPで探してきました。


にゅーウールボックス(仕切りつき)
2代目ウールボックス1


底に穴を空けます。「ぎゅん、ぎゅん、ぎゅぎゅ~ん、ぎゅん、ぎゅぎゅ~ん♪」
2代目ウールボックス2


およそ5分ほどで完成。
新しいウールボックス

従来より、幅が狭くなったのでウールマット交換(本体の脱着)が楽になり、マットを狭い範囲で重ねることができるので汚れ取り能力もア~ップ!・・・・と思われ(?)

何より、高さがあるから(ボックスの底部がろ過槽の水面に近くなり)「バシャバシャ」という落水音も大幅低減。

「あぁ~、これで夜も安心♪( ‘ ∀‘)」
 スイッチON♪

ところが・・・なんか異常な水音が??

水槽台を開けてみたら、マット交換時に上にあげておいた「BP魂ロボの右腕(排水側)」を、BOX内に戻す(下げる)のを忘れてたため、水槽台内部とその周囲が水浸しに。Σ( ̄□ ̄;)


それを拭く作業のため結局、睡眠時間は、さらに大幅に減ったのでした。
やっぱり、こーゆーコトって、飲みすぎてボ~としながら夜中にやってはいけないよね。


おわりー。

・・・まぁ、今こんな感じで生きてます。

今回、書きたかったけど書けなかったこと(援助物資など)があるし、ようやく時間も体調も回復してきたんで、次回は少し早めに書きます。(たぶん)



●でも通常運転(及びアクア界征服)までは、まだ時間かかりそうです。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あくあ12さん おはようございます。
ブログ更新お待ちしておりました♪

>「昼間に打合わせ」+「夜間に実務」=「ブログ・水槽放置」

うわ~、非常に辛いようで...お仕事お疲れ様ですm(_ _)m

さて、水換え魔人之会の方は、ちょこちょこって増えていますね♪そのうち、ダメアクアも増えるといいですけどw(まあ数日後には増えると思いますがw)

どっかの航空会社制服変わりましたよね。
便乗対抗っすか!w やっぱあくあ12さんの絵、上手ですね♪

水換え、時間が無かったりやる気ないと全然やれないですもんね。あくあ12さんの場合一度に50Lとか100Lとか水換えなんて...乙です。

ウールボックスいいですよね♪
そうそう、自分の水槽にも先日、付けました。やっぱり、「アクアの味方、100円ショップ」ですけどね♪

水浸しは、もう嫌ですね。「勘弁して下さい。」
あの悲劇があってから...(ノД`)シクシク
tomさん
おはよーtomさん。
おひさしぶり~~。ヽ( ´∀`)ノ

・・・って、なんでこんな時間に起きてんの?ww

>非常に辛いようで...お仕事お疲れ様ですm(_ _)m

お仕事無いのは、もっと困るのデスが・・・w。

>そのうち、ダメアクアも増えるといいですけどw(まあ数日後には増えると思いますがw)

お待ちしてますよ~。ヽ(゜∀゜)ノ

>どっかの航空会社制服変わりましたよね。
便乗対抗っすか!w

実は、書きかけのまま、結構長く放置していたんで、ネタが古くなってますよね(;´`)

>水換え、時間が無かったりやる気ないと全然やれないですもんね。あくあ12さんの場合一度に50Lとか100Lとか水換えなんて...乙です。

土日、空いた日もあったんですけど、人に会ったり、1人でぐったりしてたりww。なので3月は水換えなしですた。
4月に入ってからは2週間に1度、50~100Lって感じです。これでダメなやつは・・・もーしゃーないw

>ウールボックスいいですよね♪
やっぱり、「アクアの味方、100円ショップ」ですけどね♪

Σ( ̄□ ̄;)ウールボックスネタがかぶったww

>水浸しは、もう嫌ですね。「勘弁して下さい。」
あの悲劇があってから...(ノД`)シクシク

私も以前、水のお漏らし大事件やってトラウマになったせいか、水音が妙に気になるんですよねぇ・・・。

私のように、実家を追い出されないように注意してくだされw。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あくあたん こんにちは 12たん(CV:早見沙織

3月とか色々忙しかったよね(´・ω・`)
俺も出張だらけで大変だったよ
4月になってから余裕が出来たからいいけど

スライムで小銭wwww
まるで艦これの任務の敵補給艦を三隻(ry やるために
2-2や2-3に凸るみたいな感じか(´・ω・`)w

そして
確かにズヴィズダーは左手wwwwwwwwwww


ウールボックスで音って何かと思ったら
そこから下の濾過槽に落ちるからって訳ですか

うちのヤツには塩ビパイプを下に付けれるように
なっていて、そこから濾過槽の水中に排水しているので
そんなに音は気にならなかったり。

スキマーの音の方がうるさいよ スキマーの音が(´・д・`)


きゅーそくせんこー(CV:渕上舞





どばぁー(ズヴィズダーの戦闘員


あ いや これやりたかっただけです( ・´д・`)

おはよーございます!

お仕事お疲れ様です。やはり増税前後は忙しいですね〜。

体には気をつけて下さい〜!

おはよーございます。

お仕事一段落で何よりです。
久しぶりの更新、ず~っとお待ち申しておりました。。

しかも、読者を喜ばすサービス画像まで用意していただく心遣い。。
素晴らしい!

ところで、1ヶ月放置の割にはコケが少なめですね。。
低栄養塩が維持できてるようで、羨ましすです。
うちはリン酸0.2ppmオーバーが続いており・・・orz

BPロボも健在ですし、チラッと見えるSKIMSスキマーも良い仕事してますね~

僕も飲みながらメンテするのが常なので、毎度何かやらかしちゃいますw
ホースつなぎそびれたままポンプ電源入れちゃったり・・・

ま、飲んでなくても最近健忘症気味なんですけどww

では、次回の更新楽しみにしてます!
あ、生きてたw

コメ返も大変でしょうから簡潔に。

http://spytune.net/wp/wp-content/uploads/2014/04/Bld0k_oCEAAIHB7.jpg

首4の字固めでお願いします!


また更新待ってま~す。
管理人のみ閲覧できますさん
こんにちわ。

了解です(`・ω・´)ゞ
今後ともよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます(2)さん
やぁ、やぁ、おひさしぶり!

新しいほう、確認しましたよー。
リンクURL書き換えてもOK?
>(ま)たん
(ま)たん こんにちわ。お久しぶりヽ(゜∀゜)ノ(CV:早見沙織

>俺も出張だらけで大変だったよ4月になってから暇余裕が出来たからいいけど

タマに、拝見してましたよ。なんだかいつも忙しそうですね。あれだと1人じゃ大変だから2人くらいに分裂しないといけませんなー。

>スライムで小銭wwww
まるで艦これの任務の敵補給艦を三隻(ry やるために2-2や2-3に凸るみたいな感じか(´・ω・`)w

そーそー・・・って艦コレやったこと無いけど、そんな感じです。相手が輸送船でも戦艦でも、使う燃料と魚雷は同じ?・・・みたいなw

>そして確かにズヴィズダーは左手wwwwwwwwwww

バレたかwwwwwww
書いた後に気づいたけど、反転させたら、なーんかイメージ違うんで、まぁいっかとw

>うちのヤツには塩ビパイプを下に付けれるように
なっていて、そこから濾過槽の水中に排水しているので
そんなに音は気にならなかったり。

本来、音対策なら、そう(パイプ排水)すべきですよね。

でも、どっちにしても、カゴだと横から漏れるんで高さを下げるほうがいいかと思いまして。

あと、大口径のパイプを通せればいいのですけど、カットソーが、A13用の細いのしかなくて、マットが目詰まりしたときに溢れるのも怖い気がしまして。。。

>スキマーの音の方がうるさいよ スキマーの音が(´・д・`)

うちのSKIMZはDCのせいか音はしませんね。
達磨さんは・・・なんか低く「ブーン」という音がしますが気になるほどではないです。


>きゅーそくせんこー(CV:渕上舞

今、2期録画中ですw。





>どばぁー(ズヴィズダーの戦闘員


あ いや これやりたかっただけです( ・´д・`)

あの、ろり首領の声、何かいいですよねw。
久野さんっていったっけ??
顔はみたことありませんけど。
>はわいさん
やぁ、やぁ、はわいさん!ヽ(゜∀゜)ノ
おはよー、おはよー、!

>お仕事お疲れ様です。やはり増税前後は忙しいですね〜。体には気をつけて下さい〜!

ここ7年カゼひいたこと無かったけど、今年の弱ったときにやられてしまいましたw

あ、あとうちも、少しサイズを小さくしようと思います。
>maaatさん
maaatさん、おはよー&ごぶさたでございます。

>お仕事一段落で何よりです。
久しぶりの更新、ず~っとお待ち申しておりました。。

どもども、ありがとうございます。
maaatさん、リン酸で試行錯誤されているようですね。
うちも、緑玉の試薬がなくなったけど、今どうなっているんだろう??(;´`)

>読者を喜ばすサービス画像まで用意していただく心遣い。。素晴らしい!

なんか、たま~にイラストかきたくなるんです。
でも、たまに描くとイマイチ?ですね。

>ところで、1ヶ月放置の割にはコケが少なめですね。。低栄養塩が維持できてるようで、羨ましすです。うちはリン酸0.2ppmオーバーが続いており・・・orz

コケは、昨日落としましたが、なんだかエラク堅いコケで、金属スクレーパでないと落とせなかったと思います。
コケ自体は・・言われてみれば以前より少ないかもしれません。

>BPロボも健在ですし、チラッと見えるSKIMSスキマーも良い仕事してますね~

BPロボは、またフタが吹き飛んでしまいました。
やはり排水側の径が足らないようです。
フタなしのほうが「わらわら」しますので、今後は開放式で行きます。(見た目は超悪いけどw)

>飲みながらメンテするのが常なので、毎度何かやらかしちゃいますw
ホースつなぎそびれたままポンプ電源入れちゃったり・・・

wwwwwあるある。
海水こぼすと、フローリングが傷むんですよねw。

水槽を替えたときに、台の下に「フローリング風のクッションフロア」をしいたんですが、これは正解でした。

>ま、飲んでなくても最近健忘症気味なんですけどww

同じくヽ(゜∀゜)ノ ウヒヒw
最近、酒量が増えてきましたよ・・・(;´`)。
>どにゃさん
どーも、どーもおひさです。どにゃさん。

>あ、生きてたw

いや、風邪二連発も重なって半分死んでまいたよ・・・ヽ(゜∀゜)ノもう平気ですがw。

>コメ返も大変でしょうから簡潔に。
>首4の字固めでお願いします!

wwwwwwwwwwwwwwww

さすがは、どにゃさんヽ( ´∀`)ノ
食いついてくれましたね。

どこからこの画像を!!Σ( ̄□ ̄;)
なるほど、これはわかりやすいですねヽ(゜∀゜)ノ

ありがとうございます<(_ _)> (何を?)

・・・しかし、よく、ああゆー商売を思いつきますよね。天才か?・・なんでも、技5秒で数千円?とか??

なんだか、そっちのほうに妙に感心する一方で、まじめに仕事やるのが馬鹿らしい思いもしたりw

しばらく更新されていなかったのでお仕事が増えてウハウハ状態になったのかと思ってました
半分ぐらいは当たってたみたいです

そしてしばらく見ないうちにスタイルもよくなって///
でもプロレスはちょっと…遠慮しますです
会員番号ありがとうございます。
会員番号ありがとうございます。さっそくブログに番号きさいしました。

あ、人工海水の塩なくなったので、購入してきたのですが、記録を付け出した4/8から、軽く60リットルは交換てました。60cm規格水槽一本分交換してたことに。
自重しないと、オサスイじゃない。

お仕事ないよりは、あるほうがいいですけど、貧乏暇なしな状況はこまりますね。また、お時間見つけて水遊びしましょう!(^^;

>ダメ子たん
こんばんわ。
ダメ子っちヽ(゜∀゜)ノ

>お仕事が増えてウハウハ状態になったのかと思ってました。半分ぐらいは当たってたみたいです

それが、ウハウハではないのですよ(マジ)
私も忙しさに、かまけてましたが・・・「あれ?」ってw。

>そしてしばらく見ないうちにスタイルもよくなって///

二頭身から7頭身に!
・・・イラストって、やっぱり描かないとダメですね。
特にポーズと手が難しいです。

・・・年賀状書くとき、筆に当惑してしまう感じ?です。

>でもプロレスはちょっと…遠慮しますです

なんでも、一つの技を5秒で¥2000とか?w。
・・・・・・・・この国、大丈夫かw
>はしさん
こんばんわ。はしさん。

>会員番号ありがとうございます。さっそくブログに番号きさいしました。

こちらこそ、どうもです。<(_ _)>
・・・でも何もしない会なんですよねぇw
誰か、何かしてくれればいいのに(笑)

>記録を付け出した4/8から、軽く60リットルは交換てました。60cm規格水槽一本分交換してたことに。

塩代も馬鹿になりませんよねぇ・・・。
人工海水が特定減税になるよう、署名でも集めて・・・

いや・・ムリっぽいですね・・・(;´`)

>貧乏暇なしな状況はこまりますね。また、お時間見つけて水遊びしましょう!(^^;

確かにヒマな貧乏が一番こまるかもしれませんねw。
先週末は50Lだけ水換えましたよ!
こんばんは~

一段落着いたようで何よりです。お疲れ様!

ちょっと恥らいながらポーズをとっている(私にはそう見えるのですが)JKが良いですね~。
大きな表示に更にキュン!となりました。
あくあ12さん、、さすが!です。

ウールボックス、同様な形状でもちょっとした違いが大きな違いを生みだすんですね。
落水音て意外と大きいですからね、少しでも抑えたいですよね。

私も海水水槽放置状態・・・(-_-;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます~。
あくあたま、おはようございま~す。(*´ω`*)

ひざ上15cmスカートのCA、釣られてこの夏にフライト予約してしまいました!!><w

3月4月の忙しさはハンパなかったですね。。
スライム倒して、って所がまさに私もでした。ふぃ~。

僕はですね、ウールマットの水槽水が落下してくる所に、袋詰めのリン酸吸着剤を置いて音消しに使っていますモニ(*≧∀≦*) ノノ

それでは、またおじゃましま~す。
>keiさん
こんにちはkeiさんヽ(゜∀゜)ノ

>一段落着いたようで何よりです。お疲れ様!

やっとおちつきました。
もう連休ですので、しばらくはゆっくり、まったりですね。(;´`)

>ちょっと恥らいながらポーズをとっている(私にはそう見えるのですが)JKが良いですね~。

コメントしずらい記事?にもかかわらず、お褒めの言葉を頂戴してありがたしです<(_ _)>
次回は、少しアクア記事にします(`・ω・´)ゞ

>ウールボックス、同様な形状でもちょっとした違いが大きな違いを生みだすんですね。
落水音て意外と大きいですからね、少しでも抑えたいですよね。

手抜き、低予算なので多少は仕方ないとは思いつつもやっぱり水音はきになりますからね。
昼間は気にならないんですが、夜が・・・・w

>私も海水水槽放置状態・・・(-_-;)

私も、ちょっとこの辺で方向性を変えていこうかと・・・このままですと、お財布に厳しいですしw
管理人のみ閲覧できますさん(3
こんにちは。はじめまして。

了解いたしました。(`・ω・´)ゞ
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>

・・・なぜか今回は「管理人のみ閲覧できます」さんが多いなぁ???w
>ピロさん
ピロさん、おはようございます。ヽ( ´∀`)ノ

>ひざ上15cmスカートのCA、釣られてこの夏にフライト予約してしまいました!!><w

フライトいいなぁ・・・あれって、DOでしたっけ?

>3月4月の忙しさはハンパなかったですね。。
スライム倒して、って所がまさに私もでした。ふぃ~。

なんか、萌え・・じゃなくて燃えないというか・・

お安くしましたからといって手抜きはできませんしw。
なので、もうキャンペーンは廃止ですw

>袋詰めのリン酸吸着剤を置いて音消しに使っていますモニ(*≧∀≦*) ノノ

それもアリですね! うちはBPロボであまりリン酸がなくなったので、つけていませんが。

そういえば、いただいたアレってやっぱり置くだけだとダメなんでしょうね??
ありがとうございました<(_ _)>

>それでは、またおじゃましま~す。

またね~ヽ(゜∀゜)ノシ
生存確認w

復活した途端、本家のリアルJKは出て来るわBPロボは噴水するはせ 堰を切ったような充実の内容ですね。
ただ、肝心の水槽の様子が茶色っぽいベールに包まれていて見えませんね…。
年度末の繁忙期お疲れ様でした(*^_^*)まあ1か月ぐらいほっといても苔だらけになるぐらいで安定した水槽は崩壊するはずはずがないから全然問題なしですね・・・今からは少し休んで充電しましょうね!!!
こんにちわ!
どうもつりまろです~w
あ、あらたな会員が増えましたね!!

僕もダメアクア会員になりたいんですがどうしたらいいんですかにゃ?
やぁ,こんなところにオサボリ仲間がいましたねw <ダメじゃん

3月に痛めた首~背中の筋がなっかなか治んなくて今全然です(´・ω・`)
ところが数値的な部分は優秀で,すっかりBP様様状態ですよ.

なのになぜか苔だけは減りませんorz
昨日久々にリフに手を突っ込んだらレッドシーのオマケカップ3杯分くらい苔が豊作でした.
あとリフの苔取貝の背中が苔でジャングル・・・(笑)

うちも季節がらいまがちょうど外回りの嵐ですね.
地区は変わってないのにどんだけ道に迷ったやら・・・

ふぅ~,職場で開かなくて正解でした(*´Д`)>JK
>イェーガーさん
こんにちわ。イェーガーさん。

>生存確認w

おぅ、いきてるぜい♪

>復活した途端、本家のリアルJKは出て来るわBPロボは噴水するはせ 堰を切ったような充実の内容ですね。

そうですか、ありがとうございます。
肝心のアクアねたが薄っぺらいのは、もはや標準仕様になっていますねw。

>ただ、肝心の水槽の様子が茶色っぽいベールに包まれていて見えませんね…。

ベールを脱いだ(拭いた)ら・・・驚愕の事実がΣ( ̄□ ̄;)

どうなる次回!!

・・・と、ひっぱってみたw
>ひでさん
こんにちわ。ひでさん、ごぶさたでした~。

>年度末の繁忙期お疲れ様でした(*^_^*)

これからヒマになったら、それも怖いのですけどね。
消費税10%とか、マジやめてくれ!

>まあ1か月ぐらいほっといても苔だらけになるぐらいで安定した水槽は崩壊するはずはずがないから全然問題なしですね・・・今からは少し休んで充電しましょうね!!!

連休は休めそうなので、はちきれるまで充電しようと思いますが、室内の掃除やら、季節のものの入れ換えなどで、つぶれそうな気がしますw。

水槽は、まぁ次回に書きますが、どうも奇妙なことになっております。
>つりまろさん
タイトルなし

こんばんわ。つりまろさん。

>あ、あらたな会員が増えましたね!!

水換え魔人も000~025まで26名になりました。
オフ会やるとしたら・・・かなりの大部屋が必要な人数ですねw(あるのか?)

>僕もダメアクア会員になりたいんですがどうしたらいいんですかにゃ?

え?意思表示だけでおkですにゃ。
会員番号は016ですにゃ(`・ω・´)ゞ

じゃ、追加しておきますね♪
今後ともよろしくお願いします。
>兄さん
やぁ、やぁえぴ兄さん。
ひさしぶりだね~♪

>こんなところにオサボリ仲間がいましたねw <ダメじゃん

なんか、先月まで月日経過の体感スピードが遅くって、本当ひさびさに更新した気分でした。

>3月に痛めた首~背中の筋がなっかなか治んなくて今全然です(´・ω・`)

そうなんですか。
じぁあ私の、首4の字で・・・治らないかw。

>ところが数値的な部分は優秀で,すっかりBP様様状態ですよ.なのになぜか苔だけは減りませんorz

あぁ、BPはうちも頭吹っ飛んだまま活躍してますよ。
画像は1か月以上放置してたんですけど、比較的コケが少ないと思いませんか?
まぁ、どんな水槽でもコケはでますし、たまに餌やり忘れていたせいかもww。

>昨日久々にリフに手を突っ込んだらレッドシーのオマケカップ3杯分くらい苔が豊作でした.
あとリフの苔取貝の背中が苔でジャングル・・・(笑)

そうそう、貝の背中ってよくコケつくんですよね。
うちのマガキ隊も、ヤドカリに襲われていますよ。

>うちも季節がらいまがちょうど外回りの嵐ですね.
地区は変わってないのにどんだけ道に迷ったやら・・・

私は、営業向きでないというか、致命的な方向音痴なんですよね。車の事故も多いし。。。
疲れていると2割り増しになるから、新規のお客んとこにはナビがないとたどり着けません(;´`)
>兄さん
再びw

>ふぅ~,職場で開かなくて正解でした(*´Д`)>JK

ふふふ。
遠慮しなくていいのよ、兄さん(CV:黒猫:花澤さん)
こんにちは~.

>月日経過の体感スピードが遅くって

ありますよねぇ,一日はあっちゅうまなのに「まだ月も半ばかよ」みたいな.

苔って生やさないようにはできないもんなんですかねぇ.
うちの水槽,鑑賞面じゃないところが毛足の短い固い苔がカッピカピで(/_;)
無理にはがそうとすると腕が当たって岩が崩れるし,何かいい手は・・・

>(CV:黒猫:花澤さん)

久々に聞きたくなってつい俺妹見返してしまいましたw
ダメな四連休初日がこうして暮れていく…
>兄さん
ふふ、こんにちわ。・・・先輩(CV;黒猫)

>
>月日経過の体感スピードが遅くって
>ありますよねぇ,一日はあっちゅうまなのに「まだ月も半ばかよ」みたいな.

休みやヒマな日はあっと言うに経過するんですけどね。
不思議なものです。
>
> 苔って生やさないようにはできないもんなんですかねぇ.
> うちの水槽,鑑賞面じゃないところが毛足の短い固い苔がカッピカピで(/_;)

あー、うちも堅いコケがありますね。
金属スクレーパでガジガジしてもなかなか取れないんですよね。
石灰藻より固い・・・難儀なことです。

> 無理にはがそうとすると腕が当たって岩が崩れるし,何かいい手は・・・

うーん、私もスクレーパーでガリガリしか手がないですね。
塔型レイアウトなので、周囲にスペースの余裕はあるんですが、やはりウデが
ぶつかってレイアウトが崩れることはあります。
一番いいのは小まめに掃除することなんでしょうね。

> >(CV:黒猫:花澤さん)
>
> 久々に聞きたくなってつい俺妹見返してしまいましたw
> ダメな四連休初日がこうして暮れていく…

wwwww。
黒猫・・・なんか、あのジャージ姿もいいですね。
あのマッドシティ(松戸)、比較的うちから近いんですよ。
復活おめでとうございます。楽しく拝見させて頂きました。
ふと
> こんにちは。こちら、「水換え魔人之会事務局」でございます。(CV:日高のり子)
今更なのかもしれませんが、水換え魔人様の全身像を拝見しつつ、CVで爆笑してしまいました。
ズヴィズダー、1クールで終わってしまって残念と思っていたところに、こんなところのJKさんで出会えるとは!? で爆笑 笑い過ぎてしまいました。

すみません、水槽レスではなくなってしまいました(笑)


>のっぽっぽさん
こんばんは、のっぽっぽさん

すいません、気づきませんでした。<(_ _)>
遅ればせながら・・・申し訳ないです。

>復活おめでとうございます。楽しく拝見させて頂きました。

ありがとうございます。

>今更なのかもしれませんが、水換え魔人様の全身像を拝見しつつ、CVで爆笑してしまいました。

なんか、少しオカタイ声のイメージなんで、日高さんに。サイコパスのドミネーターみたいな無機質なイメージです。

>ズヴィズダー、1クールで終わってしまって残念

ズヴィズダー人気ないんですかね(;´`)
確かに話の展開がイマイチつかみきれないまま終わってしまいましたが、絵柄とキャラはよかったんですけどね。


>すみません、水槽レスではなくなってしまいました(笑)

いえいえ、ズヴィズダーの話ができてよかったですw。
めざせアクア界征服。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース