ひさきんをタテキンにしたいみたいな

「ココロ、ぴょんぴょん♪」 ・・こんにちわ。 あくあ12です。

・・・なんか、あの「ごちうさ」のOP曲クセになるよね?
え?知らない?・・・そうですか。



ダメアク会 アイコン【ダメアクア会通信】
(アイコンクリックで、専用ページが新規タブで開きます。)

前回の会員カードに続き、「どこかの高校生」さんが、このようなブツ(マグネットプレートっていうの?)を贈ってくださいました。


とりあえず冷蔵庫に貼り付けてみた。
ダメアクマグネット

これなら、クルマとかにも貼り付けることができそうですね?ヽ(゜∀゜)ノ
tomさん、ありがとうございました<(_ _)>

それにしても、私が何にもしないせいか・・・いろいろとグッズを作り、会を盛り立てていただき恐縮です。

なので、これまでの功績を讃え、勝手に二階級特進で「ダメアク会常任理事」に就任していただくことにしますw。

まぁ、何の特典もないし、どっかの天下りのように甘い汁とか吸えないし・・うまみなんて、まるでないんだけどね(´・ω・`)。

あ、それと材料に、若干在庫があるとのことですので、ご希望の方はtomさん「ブツ希望係」まで、コメントでお問合せくださいまし。<(_ _)>



アイコンえへへひさきんをタテキンにしたいみたいな

最近、めっきりアクアテンションがダダ下がってる私のもとへ、ひさ坊さんボス猿さんがやってきました。


ひさたん&ぼっさん
ぼすとひさたん

というのも、ひさ坊さんが引っ越しに伴い、水槽縮小をするとのことでして・・・
・・・で、なんと例のウズキンを、うちの水槽にお迎えすることになったからなんですYO。

あと、ボス猿さんから、「(ま)さんからです」と、ドイツのお土産をいただきました。


日本じゃ入手できなさそーなトロピックマリ~ン♪
(ま)たんえさ1

説明書きはドイツ語♪ (読めんわw)
(ま)たん餌

(ま)たん、ありがとうございました<(_ _)>

でも、何かもったいなくて使えませんw


ところで実は私、「ひさきん」の実物をみるのは初めてだったんですが、イメージよりもかなりタテキンに近くなっていました。
でも、まだ「ウズマキ模様」も残ってて、いかにも大事に飼いこまれた感じの美しい個体であります。


そのまま水槽に、ドッポン!
ひさきんぐ1


青い照明の下に来ると、ウズマキっぽかったりする。
ひさきんぐ3


こうして、今まで、スズメダイしかいなかったウチの水槽が一気に豪華になりました。
やはり、水槽には主役が必要だと改めて思ったりする。

さすが大型ヤッコは悠然としてて、なにやら「王者」の風格を感じます。

そんなわけで、この「ひさきん」を、今後「ひさキング」と呼ぶことにしましょう。

で、そのほかにも・・・

「ヤッコ?」と思えるような巨大ルリスズメとネッタイスズメ(=ひさスズメ)
ひさすずめ
チェルブよかでかいルリスズメw。そして・・・ネッタイスズメはマジで「ヘラルド」に見えるw。


キレイな色のディスク(=ひさディスク)
ひさでぃすく


豪快な形のウスコモン?(=ひさコモン)
ヒサコモン

その上、スーパードライまでいただいたんで・・・早速、宴会(廃人アクア会活動開始)です。
アクア廃人会シール250px

「居酒屋あくあ」・・・開店です!ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー!


先日、お客さんからいただいた日本酒を提供。
日本酒
・・・実は、私が飲んでしまい、ほとんど残っていなかったのはナイショだ。。


大切にしますよ。「ひさキング」
ひさきんぐ2

ひさたん、ボっさん、ありがとうございました。<(_ _)>

・・・・・そして、いつも1人で酔っ払ってはしゃいでしまいすいませんw。



それにしても、うちの水槽って、サンゴも魚もほとんど、もらい物ばっかな気が・・・。


罪悪感

「おさいふにやさしい水槽」=「たかり水槽」 



●頑張ってタテキンにするぞ~!(たぶん)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  



読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

ご無沙汰しております( ;´Д`)

立派な成魚になるとイイですね!
>Chat Noir さん
こんばんわ。Chat Noir さん

ぬぅお!コメ・・・はやっ!
ありがとうございますw

>ご無沙汰しております( ;´Д`)立派な成魚になるとイイですね!

ですねー。

・・なんか半分プレッシャーもありますけど。
結構、体格がいい割にエサを摂るのが遅いので、痩せないように気をつけないと・・・。

大型ヤッコは、本当に久しぶりなんですが、やっぱり風格がありますお。
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

やっぱ主役っていいですね!
やっぱタテキンは(・∀・)イイ!!
ウチのもタテキンにしたいなー。

JKならいくらでもラクに稼げるでしょうに。
膝枕とか耳掃除とかお散歩とか首4の字固めとか・・・w


そういえば私ZEOになったんですが魔人会は退会しないとダメですかね?(;´Д`)
会の趣旨とはズレちゃいますよね。
ZEOラーが「水換え魔人」を語るのもどうかと思うし・・・。
>どにゃさん
こんばんわ。どにゃさん。

>やっぱ主役っていいですね!やっぱタテキンは(・∀・)イイ!!ウチのもタテキンにしたいなー。

ここ数年、なんかサンゴとかミドリイシに傾いていたんですが、やはり、実際入れてみると、「魚がいない水槽」と言うのは、なんか寂しいかんじがしますね。
大型ヤッコなんて何年ぶりだろう??

>JKならいくらでもラクに稼げるでしょうに。
膝枕とか耳掃除とかお散歩とか首4の字固めとか・・・w

首4の字固めは5秒で2000円だとかwww
法的にはともかく、よくそういう商売が思いつくなぁと感心したりしますねw。

>そういえば私ZEOになったんですが魔人会は退会しないとダメですかね?(;´Д`)会の趣旨とはズレちゃいますよね。ZEOラーが「水換え魔人」を語るのもどうかと思うし・・・。

入退会はご自由ですし、特に定義はないですが・・

別に10Lでもいいんですよw。ただのお遊びですし特典もないし。
だいたい、今年3月の私の換水量は足し水除いてゼロですからw。

まぁ、あまり堅くお考えにならずに楽しくやりませうw。
お!これは良い頂き物ですね^^
小型魚と違ってウズマキさんにはある程度食べさせないと風格が出て来ませんからね^^水換え魔人に拍車をかけねば(笑)
デカくして下さい^^

我が家は3年でせっかくタテキンになったのにヒーター故障で冷水没・・・。(涙)

水槽からゴボッゴゴッ!って聞こえてきませんか^^?
コリャテンション上がる出来事ですね!

メインフィッシュいるとかなり雰囲気変わるんですね(*´∀`)
これからは育てる楽しみもふえましたね!

ディスク何色なんですか?
白っぽく見えるんですがΣ(゚Д゚)
おぉ、いきなり主役魚入りましたね~

120水槽ですから、やはりこういった風格のある魚が似合います。。
特にあくあさんの水槽は空間が大きくて海の雰囲気なので、バッチリはまってますね。

アクア趣味の無いお客さんにも受けがよいのでわ?と思いますよ。。
あくあ12さん こんにちは。

>「ココロ、ぴょんぴょん♪」

これ、ほんとクセになりますよね。たまーに口ずさみますw

あっあと、ネタにしていただきありがとうございますm(_ _)m
応募来るのが楽しみですw

おっきいですね。タテキンになるのが楽しみです((o(´∀`)o))
やっぱり大きな水槽に大きな魚が入ると、見応えが変わりますね。

そして、雰囲気変わりますね=★

ディスクも、おっきい( ゚д゚)!見ごたえありそうですね。
あくあたん こんにちは 12たん(CV:佐倉綾音

タイトルがどこかで見たような気がするけど
微妙に違ってたよ(´・ω・`)w

ごちうさ・・・見始めましたw
1話 街の雰囲気はどう見てもドイツの古い街並み
昔住んでいたところの近くにあるCelleってところの
町並みっぽいけど小川は無かったし うーーん(´・ω・`)

http://www.celle.travel/travel-tips/places-of-interest/about-celle.html


店の名前もドイツ語EIN KLEINER VOGEL
その割りに下にはSINCE1960( ・´д・`) それSEIT1960にしないと(´・ω・`)wwww

と突っ込みどころが多い訳ですが
あちらの街並みの表現はなかなかいい感じ


そしてドイツ土産は
今は日本でも売っているみたいです( ・´д・`) その餌
一応期限とかもあると思うので使ってやってください
きっとデバまっしぐらw

うちの水槽だとシマとかデバがまっしぐらで食べに来ますw


魚はでけーーーーー

しかも
ディスクもすげーーーー!!!


最後の たかり水槽に吹いたwwwwwwwwwwwww


ごちうさ見始めるかw
ひさしびりです!

ステッカーよかったですねw!
僕も頼みにいきますかぁ!!
僕もオーバーフロー化に成功したのでミドリイシを買いたい・・・w

オーバーフローといってもTomさんと同じ方式「ドンキー」なんですが

水槽も拡張していつかは90センチに・・・・

うわ~,すごいのが来ましたねぇ.
ウズキン→タテキンの変身中期ってこんな模様してたんですね,初めてみましたw

もうこれで90㎝には戻れまい?( ̄ω ̄)ニヤリ
家でも見たことのあるお酒のような…
 こんにちわ~(*´ω`*)
タテキン、もといウズマキカッコイイです!
あくあたまの、SPS水槽に良く合いますね!
すげー、すげー。

なんか、大型ヤッコって素敵ですね。
1匹で存在感があって、映える!!

いいですねえ、うずきん。
大きな水槽には、やはり主役がいると映えますな!

うちはといえば、こないだショップで初めて一目ぼれしたサンゴがありまして、
いや、マメスナなんですが、蛍光ブルーに光り輝く赤いエッジのマメスナさんだったのです。
なにコレ、なんかすごいのイルー!

青いマメスナって実物見るの初めてじゃないですかヤダー!
すげー綺麗でびっくりッスよ!
5粒しかないのがあれですが、これは増やせばものすごいことに・・・
と思って値段見たら・・・
2万円!
マメスナ5粒に2万円・・・!
えーーーーー、ちょっと待て待て・・・とりあえず落ち着け、
あわてるな、とりあえず帰るんだ。
今日はマドカ反逆コメンタリー聞いてよく考えんだ。クールになれ!
一粒で一週間のお昼代を越すんだぞ、これは・・・

と思って次の日行ったら、もう売れちゃってましたとさ!
なんじゃーー、買っておけば・・・!
だがマメスナに2万円て・・・

そんな5月のいい天気の日です。ゆ氏でした。
>紅さん
紅さん、こんばんわ。

>小型魚と違ってウズマキさんにはある程度食べさせないと風格が出て来ませんからね^^水換え魔人に拍車をかけねば(笑)デカくして下さい^^

ですねー。しかもエサ取りがスローなんで、たくさん食べさせようとすると水がかなり汚れるような気がします。痩せないよう気をつけないと・・。

>我が家は3年でせっかくタテキンになったのにヒーター故障で冷水没・・・。(涙)

おぁーもったいない・・そちらでヒーター切れると即、生死にかかわりますからね(;´`)

>水槽からゴボッゴゴッ!って聞こえてきませんか^^?
・・?ウズキンの鳴き声ってことですか?
まだ聞いていませんね。無口なのかなw?
>はわいさん
こんばんわ、はわいさん!ヽ(゜∀゜)ノ

>コリャテンション上がる出来事ですね!

です、です。なんか、ここ最近、水槽のぞく回数が増えました。頑張るデス。

>メインフィッシュいるとかなり雰囲気変わるんですね(*´∀`)これからは育てる楽しみもふえましたね!

やっぱり、海水水槽はこういう魚がいると、一気に海みたいな雰囲気になりますね。
落とすのが、エラク怖いですが・・・・・

>ディスク何色なんですか?白っぽく見えるんですがΣ(゚Д゚)

なんか、薄い水色といった感じの色合いです。
オレンジも、ウチにあるヤツよりキレイ(笑)
殖えたら要りますか?
>maaatさん
maaatさん、こんばんわヽ( ´∀`)ノ

>おぉ、いきなり主役魚入りましたね~

来ました、来ました♪ヽ( ´∀`)ノ

>120水槽ですから、やはりこういった風格のある魚が似合います。。特にあくあさんの水槽は空間が大きくて海の雰囲気なので、バッチリはまってますね。


なんだかやっぱりこのサイズだと、これくらい大きな魚がいた方が、水槽らしく見えるというか・・
今日、水換えして転がしておいたサンゴを少しいじりましたが、サンゴがだいぶ減ってしまいましたので遊泳スペースはたくさんありますw

>アクア趣味の無いお客さんにも受けがよいのでわ?と思いますよ。。

そうなんですよ。いままでさんざん指摘されていたんですが、これといって決めかねていたので、そういう意味でもありがたし、ありがたしですた。
>tomさん
tomさん こんばんわヽ( ´∀`)ノ

>「ココロ、ぴょんぴょん♪」
これ、ほんとクセになりますよね。たまーに口ずさみますw

www。あ、みてましたかw?
なんかチノは、「毒舌を吐かずに気の長いみなみけの千秋」に思えてなりません。

>あっあと、ネタにしていただきありがとうございますm(_ _)m応募来るのが楽しみですw

いつも、会を盛上げていただき感謝でございます。
勝手に理事にしてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。 <(_ _)>

>おっきいですね。タテキンになるのが楽しみです((o(´∀`)o))やっぱり大きな水槽に大きな魚が入ると、見応えが変わりますね。

120にしてから、最大の大きさですね。
やはり、ある程度水槽の大きさに合わせた個体がいた方が見栄えがするように思います。

>そして、雰囲気変わりますね=★

かなり変わったように思います。
入れた瞬間、「あ、いいね!」って感じでした。

>ディスクも、おっきい( ゚д゚)!見ごたえありそうですね。
うちのオレンジよか、色がキレイですw
白っぽいのは、薄水色ですね。両方岩についてますが、結構大きめです。
こんばんは~

ひさキング、いいですねぇ~ すごく良い!
タテキンになるのが楽しみですね。

のびのびと泳いでいますね。
ひさキングのためにも水槽はこのままの大きさですね。
>(ま)さん
(ま)たん こんにちわ チノたん(CV:佐倉綾音

お土産いただきました。ありがとうございます。
これで、タテキンを飢えさせずにすみます。

>タイトルがどこかで見たような気がするけど
微妙に違ってたよ(´・ω・`)w

wwパチもんですゆえ。。若干異なりますw

>ごちうさ・・・見始めましたw
1話 街の雰囲気はどう見てもドイツの古い街並み昔住んでいたところの近くにあるCelleってところの町並みっぽいけど小川は無かったし うーーん(´・ω・`)

あれ、やっぱり見本にした街があるんですね?
あれドイツだったんですか?なんせ逝ったことないですから、気づきませんでしたけど。ただ妙にリアルな感じもしましたが。

・・・てか、以前住んでいたんですか!?Σ( ̄□ ̄;)

>店の名前もドイツ語EIN KLEINER VOGEL
その割りに下にはSINCE1960( ・´д・`) それSEIT1960にしないと(´・ω・`)wwww

リンク見ましたが、確かに町並みや建物が似てますねヽ(゜∀゜)ノ
「聖地巡礼」とかします?w。
「SINCE」は独語で「SEIT」なんだ・・?

>突っ込みどころが多い訳ですがあちらの街並みの表現はなかなかいい感じ

(ま)たん以外、そーゆーツッコミをする人は、あんまいない気もするよw?( ‘ ∀‘)


>そしてドイツ土産は今は日本でも売っているみたいです( ・´д・`) その餌一応期限とかもあると思うので使ってやってくださいきっとデバまっしぐらw

ズズメダイもまた増員しましたので、ありがたく使わせていただきます。感謝です。ありがとうございました。<(_ _)>

>うちの水槽だとシマとかデバがまっしぐらで食べに来ますw

シマもこれで飼育しているんですねw

>魚はでけーーーーー
しかもディスクもすげーーーー!!!

そうなんですよ。魚も、ディスク岩、コモン、ともに、かなりの大きさでございます。

>最後の たかり水槽に吹いたwwwwwwwwwwwww

確かに、「お財布にやさしい」といえなくもないんですが、大切にしていた個体の頂き物はプレッシャーもありますからね。・・頑張っていきます。

>ごちうさ見始めるかw

なんか、ドイツ版「みなみけ」ですねw
なんか、ほのぼのした雰囲気があるし、あんまりハズレ回がない安定度は今期一かと。絵は典型的萌えアニメですが。
>つりまろさん
つりまろさん、こんばんわ。ヽ(゜∀゜)ノ

>ステッカーよかったですねw!僕も頼みにいきますかぁ!!

ステッカーっていうよか、今回はマグネット板ですが。
ぜひお願いしてみてください。実用的で便利でもありますw。

>僕もオーバーフロー化に成功したのでミドリイシを買いたい・・・w

そうですか、SPSは結構お金も、手間隙かかりますけど、それにみあう魅力がありますからね。頑張ってくだされ~。

>オーバーフローといってもTomさんと同じ方式「ドンキー」なんですが

なんか、「ドンキー」って、ぽちぽちみかけますね。
でも、いい方式だと思いますよ。

>水槽も拡張していつかは90センチに・・・・

SPSやるなら90くらいあるといいですよね。
標準サイズなら、結構お手ごろですし。・・さぁ貯金だwヽ(゜∀゜)ノ
>えぴ兄さん
兄さん、こんばんわ。(CV:黒猫)

>うわ~,すごいのが来ましたねぇ.
ウズキン→タテキンの変身中期ってこんな模様してたんですね,初めてみましたw

ちょうど、ウズマキとタテキンのハーフみたいな感じです。なかなか入手したくても、むずかしいですよね。

>もうこれで90㎝には戻れまい?( ̄ω ̄)ニヤリ

そうなんですよねぇ・・・・でも、関東地震来そうだよ?まぁ、来たらきたでしゃーない・・と腹くくるしかないですね。
>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子っち。ヽ(゜∀゜)ノ

>家でも見たことのあるお酒のような…

なんか、秋田とか言ってたように思います。
通常の日本酒より、アルコール度が高く、ちょっと甘みがあるんで、きりっとスッキリしています。
おいしいですw
ダメ美おねいさんいかがですか?
>ピロさん
これはピロさん、こんにちわ♪( ‘ ∀‘)

今回は、ほとんど「AUTO」にしてしまいましたが、レイアウト直したら、またチャレンジしてみます。

>タテキン、もといウズマキカッコイイです!
あくあたまの、SPS水槽に良く合いますね!すげー、すげー。

ありがとうございます。これもサンゴ礁にいる魚ですので、テーマからずれていないで、セフセフなのですw。

>なんか、大型ヤッコって素敵ですね。1匹で存在感があって、映える!!

そうですね。なんか最近サンゴメインの方も多いですけど、大型ヤッコも魅力がありますね。
なんか、みていて泳ぎ方も、ゆったりしてて小型ヤッコを見慣れた私には新鮮に映ります。
あくあたんーはろりえんぬ。

お酒いいなお酒(´・ω・`)
私も宅配便で秘密の会に送ってもらいたいぐらいでしたよw←

ヒサキングきゃわわたん(´ρ`)
ヤッコいると一気に雰囲気変わりますよね
うちも追加しようしようと思って一年たってましたw
この子だっていう出会いが最近なくて(´;ω;`)

tomさん頑張ってますねぇー(´ρ`)
私も応募してみました\(^^)/


私も活動してない(ゝω・´★)
ウィクロス見てるくらいです♪

>ゆ氏さん
こんばんわ。ゆ氏さん。(`・ω・´)ゞ

>いいですねえ、うずきん。大きな水槽には、やはり主役がいると映えますな!

ありがとうございます。
ウズキン2枚目の画像、青い光のは「ゆ氏スペシャルMTX」でございます。
これ、意外とうちの水槽見たお客さんに評判いいですよ。

>蛍光ブルーに光り輝く赤いエッジのマメスナさんだったのです。なにコレ、なんかすごいのイルー!
青いマメスナって実物見るの初めてじゃないですかヤダー!すげー綺麗でびっくりッスよ!

青いマメスナですか?・・・確かに見たことありませんね。しかし、一体どこに(産地)いるんですかね??

>5粒しかないのがあれですが、これは増やせばものすごいことに・・・と思って値段見たら・・・2万円!
マメスナ5粒に2万円・・・!

2マソ!?・・・1粒4000円? この値段も見たことないですねΣ( ̄□ ̄;)

>あわてるな、とりあえず帰るんだ。
今日はマドカ反逆コメンタリー聞いてよく考えんだ。クールになれ!

wwwwwwww。

>一粒で一週間のお昼代を越すんだぞ、これは・・・
と思って次の日行ったら、もう売れちゃってましたとさ!

やっぱり、珍しくてキレイなのってスグ売れちゃうんですよね。・・・でも、2万でも売れるだなぁ・・。
でも、上手く養殖すれば・・・・うはうは?

>なんじゃーー、買っておけば・・・!
だがマメスナに2万円て・・・

いや、やっぱり考えちゃいますよね。
殖やすといっても、色が維持できるかどうかわかりませんし・・・。2粒づつ、共同購入とかw?

>そんな5月のいい天気の日です。ゆ氏でした。

なかなか興味深いお話でした。
ありがとうございましたw
>keiさん
keiさん、こんばんは。<(_ _)>

>ひさキング、いいですねぇ~ すごく良い!
タテキンになるのが楽しみですね。

大型ヤッコは、本当に久しぶりです。
ウズマキも・・・数年ぶりでしょうか。
果たしてこのまま、維持できるかが心配ですが・・頑張ります。

>のびのびと泳いでいますね。
ひさキングのためにも水槽はこのままの大きさですね。

ですね~(;´`)。

やはりゆったり泳げるスペースは確保してあげたいですし、今後も、まだ成長もしますからね。もうしばらくは、このサイズでいくしか。
この水槽、中古なんでちょっと心配なんですがw。

>kittyさん
kittyさん、こんばんわ♪( ‘ ∀‘)

>お酒いいなお酒(´・ω・`)

お?kittyたん、日本酒すきかね?
日本酒もいいよね。

>私も宅配便で秘密の会に送ってもらいたいぐらいでしたよw←

wwwぜひ。 着払いでおk!w←

>ヒサキングきゃわわたん(´ρ`)
ヤッコいると一気に雰囲気変わりますよね

なんか、のんびりした感じですね。
常におなかを空かしているようで、砂とか食ってますよ。海藻は意外と食べないですね。

>うちも追加しようしようと思って一年たってましたw
この子だっていう出会いが最近なくて(´;ω;`)

わかります。なんかこれといってほしいのがないと、出会い待ちになりますよね。

>tomさん頑張ってますねぇー(´ρ`)
私も応募してみました\(^^)/

どもども、そうですか( ‘ ∀‘)
そろそろオフ会でもやらんといけませんかね?

>私も活動してない(ゝω・´★)
ウィクロス見てるくらいです♪

ウィクロスですか・・・これは録ってないですが、今、検索したけど連続で見るとなかなか面白そうですね。

今期は、ごちうさ、悪魔のリドルあたりです。
JOJOは録りダメして一気に見ようかと。
あくあさん^^ご無沙汰しております(^^♪

お~!!タテキン入海おめでとうございますv-10
タテキンはの食欲は凄いですよ~(^_^;)

ちょうどうちと同じくらいの大きさですね(*´艸`*)♪
水槽の雰囲気が、またガラッとかわって素敵ですね!!

日本酒美味そうです(´∀`)
>星美さん
こんにちわ。星美さん!( ‘ ∀‘)
どーも、どーもごぶさたです。
なんだか、先月まで、ばたばたしてしまいまして・・

>お~!!タテキン入海おめでとうございますv-10
タテキンはの食欲は凄いですよ~(^_^;)

なんか、エサを食べるのがやたら遅くて給餌が難しいんですよ。手から食べるように仕込まれているようなんですが、私が手をかざすとにげてしまう(;´`)

・・どういうふうに餌あげてますか??

>ちょうどうちと同じくらいの大きさですね(*´艸`*)♪水槽の雰囲気が、またガラッとかわって素敵ですね!!

大きさは同じくらいかと思います。
その他、巨大スズメがバクバクとエサをたべるため
もうSPSはあきらめるしかないかも。。

>日本酒美味そうです(´∀`)

日本酒、いいですよねヽ( ´∀`)ノ
普段は焼酎にしていますがw。
こんばんは(´∀`)

「ごちうさ」タイトルのシュールさから、
気になって録画していたのですが、

まだ見てません(´・ω・`)

今度見てみますね~(^ω^)


しかしtomさんの技術力は凄いw
僕なんてあんなこと微塵もできもしない…。


そしてタテキンカコ(・∀・)イイ!!
大型ヤッコ、憧れますね~。
>カリメロさん
こんばんわ、カリメロたんヽ( ´∀`)ノ
ひさしぶり~。

>「ごちうさ」タイトルのシュールさから気になって録画していたのですが、

www、私も、あのタイトルで食いついたんですけどね。
・・・でも、あんなにうちのウサギは人懐っこくないよw?(´・ω・`)
しかも、今の時期に頭に載せてると・・・暑い&重いw

>まだ見てません(´・ω・`)今度見てみますね~(^ω^)

なんか・・・ちょっと「みなみけ」みたいな感じです。ほのぼの萌え系?。。ですかね??

>しかしtomさんの技術力は凄いw僕なんてあんなこと微塵もできもしない…。

・・・いや、フツーに、彼が器用すぎるだけではないでしょうか?LEDとか作れるしw
「ゴミの日カレンダー」とかも貼り付けらるし実用性もあるアイテムですよw。


>タテキンカコ(・∀・)イイ!!大型ヤッコ、憧れますね~。

なんというか、最近SPSに傾いてましたが・・・私なんかは、やはりあるていど水槽の大きさに見合った魚もいないと、なんか物足りない感じで・・このへんは好みや、主観によると思いますけどね(;´`)。

タテキンお迎えおめでとうございます(*^_^*)いいね!いいね!水槽見ながらお酒飲む楽しみが増えましたね!!!
>ひでさん
ひでさん、こんにちわ。
ごぶさたですいません(;´`)

>タテキンお迎えおめでとうございます(*^_^*)いいね!いいね!水槽見ながらお酒飲む楽しみが増えましたね!!!

ありがとうございます。
やっぱり、サンゴもいいですが、こういう魚もいいものですね。
プレッシャーを感じますけど、頑張って飼育するです。(`・ω・´)ゞ
はうはうおー(^q^)

日本酒も好きですが、どぶろくとかも結構好きです
一番はビールですかねw
すぐ酔えてすぐ抜ける(`・ω・´)

着払いwwwwwwいろいろバレて高くつきそうですなwww

あれれ、そろそろ1年くらい経ちますかね
そろそろ企画しないとですね(。・ ω<)ゞ

おお!ここにもサンゴ水槽に大型ヤッコを突っ込むという茨の道を行く者が!
タテキン良いですよね。すでに皇帝の風格を漂わせていますね。
変体中の大型ヤッコは体調が不安定になりやすいらしいので、お気を付けくだされ。
>kittyさん
こんにちわ、kittyさん

>はうはうおー(^q^)

お・・おう。

>日本酒も好きですが、どぶろくとかも結構好きです
一番はビールですかねw
すぐ酔えてすぐ抜ける(`・ω・´)

どぶろく・・白濁しているやつですね。
あれもいいですよね。
焼酎も、なれるといいですよ。

>あれれ、そろそろ1年くらい経ちますかね
そろそろ企画しないとですね(。・ ω<)ゞ

ダメアクオフ会ですかw?
でもなぁ・・会員さんが、かなり北~南に散らばっているみたいなんですよね。

最近アクア熱の温度が下がっていましたけど、季節もよくなったので、そろそろ再建しようかとおもいます。
とりあえず、レイアウトの直しをかねてカーリー退治をしないと。。
>イェーガーさん
こんにちは。イェーガーさん。

>おお!ここにもサンゴ水槽に大型ヤッコを突っ込むという茨の道を行く者が!

もう、サンゴ水槽というほど、サンゴがなくなりましたから、いいのですw。
イナズマ殿下水槽を目指して頑張ります。

>タテキン良いですよね。すでに皇帝の風格を漂わせていますね。

なんか、小型ヤッコのちょこまかした動きと違ってゆったりしているので、エサやりがむずかしいですね。

>変体中の大型ヤッコは体調が不安定になりやすいらしいので、お気を付けくだされ。

そうなんですか・・・なるべく気をつけますが、とりあえずは、背痩せしないようにしようと思います。
こんばんは。
魚とサンゴを押し付けてしまってすみませんw
でもでも、こうしてまたひさきんを見れて嬉しいです。

参考までにうちでのエサのあげ方ですが、ひさキングは指を目指してやってくるので、まずは誰もいない水槽の角におびき出します。
そこでパラパラとエサを撒いても食べるのが下手なので、粒餌を10粒くらい水で湿らせた指でコネコネし、5mmくらいの団子にしたものをあげていました。
エサをばら撒かなくてすみ、これ1個で十分なので慣れると楽ですよ。
指はすげー臭くなりますけどねw

>ひさぴょんさん
こんばんわ、ひさぴょんさんヽ( ´∀`)ノ

>魚とサンゴを押し付けてしまってすみませんw
でもでも、こうしてまたひさきんを見れて嬉しいです。

とんでもないですよ。なんだかすみません。
皆さん絶賛されていますが、すばらしい個体だと思います。本当にどうもありがとうございました。
水槽が一気ににぎやかになりました。

>参考までにうちでのエサのあげ方ですが、ひさキングは指を目指してやってくるので、まずは誰もいない水槽の角におびき出します。
そこでパラパラとエサを撒いても食べるのが下手なので、粒餌を10粒くらい水で湿らせた指でコネコネし、5mmくらいの団子にしたものをあげていました。
エサをばら撒かなくてすみ、これ1個で十分なので慣れると楽ですよ。

毎日、いろいろ、やり方を変えてトライしております。
最近、私もようやく「餌団子コネコネ方式」で、少しエサをまきつつ、ひさキングが食いついた瞬間指を離すという技を使っています。

ただタイミングが難しいので、空振りになったり、手のかざし方によっては、逃亡してしまったりします。

それでも、口に入れるまで執念深く続けているので、水槽がえさまみれになっていますw

でも、団子は、1日1個でいいのですね。ソレを聞いて安心しました。ありがとうございます。

ちなみに、毎日オメガワンフレーク団子と、ドロマリンミニ団子を与えています。

>指はすげー臭くなりますけどねw

いやいや食ってくれればいいのですけどねw。
それよか、ルリスズメが地下採掘工事を始めて、砂を撒き散らしているのが・・・悩みの種にw
ご無沙汰しております(`・ω・´)ゞ

tomさんにはいろいろおせわになりましたw
カードやマグネット・・・
カードは今財布に大事に保管していますw
なんか触った感じがクレジットカードみたいでうれしい( ´艸`)


あとシールの事なんですが・・
あれって頼んでするって感じですかね?
カリメロ君のブログでみてデザインがなんか気に入っちゃって・・・w
できればよろしくお願いします
>つりまろさん
こんにちわ。つりまろさん。

>tomさんにはいろいろおせわになりましたwカードやマグネット・・・

tomさんには、私からも感謝です。
もう、私に代わって会長になる日も近いかとw

>あとシールの事なんですが・・あれって頼んでするって感じですかね?カリメロ君のブログでみてデザインがなんか気に入っちゃって・・・w
できればよろしくお願いします

アレは・・・昨年の暮れに、会員数が予想以上に多いことに気をよくした私が、酔った勢いで配布したものです。

そういえば、今年になってから配っていませんが、シールの素材はまだ在庫はあるんですけど、プリンターの設定がややメンドイので、そのままとぼけていたわけですねw。

少し時間はかかるかもしれませんが、住所がわかればお送りしますよヽ( ´∀`)ノ「管理人のみ」にチェックして、〒・住所・お名前送ってください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>管理人のみ閲覧できますさん
こんばんわ。

了解です。では近日中に。
ちょっとまっててくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース