・・・なんか、あの「ごちうさ」のOP曲クセになるよね?
え?知らない?・・・そうですか。

(アイコンクリックで、専用ページが新規タブで開きます。)
前回の会員カードに続き、「どこかの高校生」さんが、このようなブツ(マグネットプレートっていうの?)を贈ってくださいました。
▼とりあえず冷蔵庫に貼り付けてみた。

これなら、クルマとかにも貼り付けることができそうですね?ヽ(゜∀゜)ノ
tomさん、ありがとうございました<(_ _)>
それにしても、私が何にもしないせいか・・・いろいろとグッズを作り、会を盛り立てていただき恐縮です。
なので、これまでの功績を讃え、勝手に二階級特進で「ダメアク会常任理事」に就任していただくことにしますw。
まぁ、何の特典もないし、
あ、それと材料に、若干在庫があるとのことですので、ご希望の方はtomさん「ブツ希望係」まで、コメントでお問合せくださいまし。<(_ _)>

最近、めっきりアクアテンションがダダ下がってる私のもとへ、ひさ坊さんとボス猿さんがやってきました。
▼ひさたん&ぼっさん

というのも、ひさ坊さんが引っ越しに伴い、水槽縮小をするとのことでして・・・
・・・で、なんと例のウズキンを、うちの水槽にお迎えすることになったからなんですYO。
あと、ボス猿さんから、「(ま)さんからです」と、ドイツのお土産をいただきました。
▼日本じゃ入手できなさそーなトロピックマリ~ン♪

▼説明書きはドイツ語♪ (読めんわw)

(ま)たん、ありがとうございました<(_ _)>
でも、何かもったいなくて使えませんw
ところで実は私、「ひさきん」の実物をみるのは初めてだったんですが、イメージよりもかなりタテキンに近くなっていました。
でも、まだ「ウズマキ模様」も残ってて、いかにも大事に飼いこまれた感じの美しい個体であります。
▼そのまま水槽に、ドッポン!

▼青い照明の下に来ると、ウズマキっぽかったりする。

こうして、今まで、スズメダイしかいなかったウチの水槽が一気に豪華になりました。
やはり、水槽には主役が必要だと改めて思ったりする。
さすが大型ヤッコは悠然としてて、なにやら「王者」の風格を感じます。
そんなわけで、この「ひさきん」を、今後「ひさキング」と呼ぶことにしましょう。
で、そのほかにも・・・
▼「ヤッコ?」と思えるような巨大ルリスズメとネッタイスズメ(=ひさスズメ)

チェルブよかでかいルリスズメw。そして・・・ネッタイスズメはマジで「ヘラルド」に見えるw。
▼キレイな色のディスク(=ひさディスク)

▼豪快な形のウスコモン?(=ひさコモン)

その上、スーパードライまでいただいたんで・・・早速、宴会(廃人アクア会活動開始)です。

「居酒屋あくあ」・・・開店です!ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー!
▼先日、お客さんからいただいた日本酒を提供。

・・・実は、私が飲んでしまい、ほとんど残っていなかったのはナイショだ。。
▼大切にしますよ。「ひさキング」

ひさたん、ボっさん、ありがとうございました。<(_ _)>
・・・・・そして、いつも1人で酔っ払ってはしゃいでしまいすいませんw。
それにしても、うちの水槽って、サンゴも魚もほとんど、もらい物ばっかな気が・・・。

「おさいふにやさしい水槽」=「たかり水槽」
●頑張ってタテキンにするぞ~!(たぶん)

にほんブログ村

