チンアナゴが復活したようです。

このたび、我が「悪亜商事@デザイン事業部」は、「どっかのtom博士」が開発している、「水位センサー」のカバーデザインを受注することに成功しました!

tom博士は、高校生のくせに、「t★mzon」ブランドで、これを売りさばき、今期下半期で億単位の儲けをたくらんでいるもよう。

そして、その下請けである、我が「零細企業@悪亜商事」もt★mzonバブルの恩恵にあずかり、私の暮らし&アクア資金の調達も、やっと楽になるハズ。・・・さーて240cm水槽の見積りでも依頼しようか♪



まだ検討中につき非公開の4案
water-level-sensor.jpg


しかし・・・・毎日、スイス銀行「アクアシヨウジ」の口座を、ネットバンキングで眺めて待っているんですが、まだ入金はありません。



・・・まさか報酬て、前もらったお菓子(前払い)だったり・・・?
ラムネ

いやぁぁぁぁあああ~www 


こんにちわ。現役高校生に、たかる大人気ない「あくあ12。JK」」です。
あ、ちょっと事情がありましてね、今回からしばらく「あくあ12。」になりました。


今時、「。」なんてつける人は「ピロさん。」か「モー娘。」しか思い浮かびませんが、まぁいいでしょう。
・・・ちなみに、私「なっち」と同じ8月10日生まれです。


念のため、「8月10日生まれの有名人」で検索してみたら、赤崎 千夏(声優) とマンガ太郎もかw ちな、「あくあ12。」の名前は・・・・ありませんでした。

「くそぅ!くそぅ!(CV:赤崎 千夏 )
 



アイコンあせり300,000PVになってた。

気がつかなかったんだけど、いつのまにか30万PVを超えてましたね。
別に、自慢したいわけでもないのですが、読んでいただいた皆さんに感謝するつもりで書かせていただきました。
私としては、とってもうれしいことです。本当にありがとうございます<(_ _)>
30万PV
今後とも、どーぞよろしくお願いします。



アイコン黒 あくあ12。黒  「途中、何度か数ヶ月単位で空いたときもあったけど、なんとか続けられてよかったです。素直にうれしいです。皆様に感謝です。」

アイコンぐぬぬあくあ12。JK 「なんか、死亡説とか出てたしw。」

アイコン黒 あくあ12。黒  「・・・・まぁ振り返ってみると、水槽以外のことも多いですね。まぁ、テキトーに好きなことも書けるから続いたんでしょうけど。」

アイコン泣き顔あくあ12。JK 「まじめな知識は、他でも書いている人いるし、そーゆーの性に合わないし・・・まぁいんじゃね? でも、そのくだらないことに結構、時間と手間かけてるよーな。金にもならんし。

アイコン黒 あくあ12。黒  「そ、そこが"差別化"なんです!」




SNK481306アイコン泣き顔ちんあなご、おかえり♪

7/30(水)
この日の夜、消灯後の水槽を何気に覗いたいたところ、6/18に入れた「ちんあなご(3代目)」が、ひょっこり出てきました。え?聞いてない?・・・そりゃ、そうですよぅ。

だって、「自信がないから黙っていた」んですから、私以外は、誰も知らないハズです。

・・・っていうか、6/18といえば、この頃から「もんぷち介護」で忙しく、正直わすれてました。
でも、無事だったんだね?


ちんあなご
ちんあなご140730

さっそく、夜間照明だけそ~っとつけて、エサをあげてみましょう。
今日は、水の汚れも気にしない、大サービスだよぅ。


ちんあなご動画(58秒・音声なし)


おお、早速食いついていますね。
でも、照明つけたらルリスズメが起き出して、またスグ引っ込んでしまった。

エサは、沈下性のある「メガバイトS」です。このエサ、食いがいいし粒の大きさもチンアナゴにはちょうどいいです。
・・・それにしても、この半月ちかく、一体どうやって生きていたんでしょう?

この動画で、イソギンをあえて映したのは「前に撮った画像じゃね?」という疑惑を払拭するためです。
あ、ちなみに私、記事では、あんまりウソは書いてませんからね。




▼今年も16歳。(4年連続・4回目)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  









読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あくあ12。先生

おはようございます(( _ _ )

大型案件受注おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
コレで当面は安泰ですね‼︎
………
……





(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
夢ですかw


300,000PVとはコレはまた凄いですね
成る程×2
【おさすい】って
Only ONEな感じですもんね

新しいお魚
入れて翌日…
( ̄◇ ̄;)いない…
…っと思った生態が、ある日突然姿を表すと
嬉しいですね


オノダさんと名付けよう

…って、命名しちゃダメでしたねw

お祓いしたとのコトだから…
まっいっかw

チンアナゴ
あくあ12さん、おはようございます。お久しぶりです。

チンアナゴ飼育されているんですね。羨ましいです。
最近、他の方のブログでもチンアナゴでてて、飼育したくなりました。

いろいろ教えてください。
こんにちわ。

Tom○on水位センサー、いよいよ商品化ですか?w
お漏らし怖いですから、ベストセラーになるかもですね。
悪亜商事も意匠使用料収入でウハウハw

30万PVおめでとうございます。
さすが、多方面から支持されてるサイトですね~

SNK48復活だったんですね。
やはり、表情が可愛い。。

「自信がないから黙っていた」作戦、僕も次回使わせてもらおうかな。。
だって、嘘ついてるわけじゃないしねw
ただ、新魚導入の嬉しさで、書かずに我慢できるかどうか。。。
あくあ12。タマ、こんにちは。

おぉぉぉぉ~!
チンアナゴ復活ですか?
思い切りましたねぇw
しかも粒餌まで食べさせるとは、さすがSNK48総本山w
新会長就任おめでとうどざいます! ( ゚Д゚)ゞ

>30マソPV
すげぇー。
「村」上位占有率で言ったらトップじゃない?
日頃の努力の賜物ね!!
おめでとー♪

こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
金の匂いに誘われて。ピロさん。が来ましたよ(笑)

ほぅほぅ、リンクに飛んでセンサー見てきました。
凄いですね〜。こんなの自作できるんだ〜って感心しました。

30マソPVおめでとうございます!
やっぱり読んでいておもしろおかしく、可愛らしいから。
また見に来たくなりますもん。

そうですか〜、もう年末には240cm水槽ですか。
仲間のガラス屋に手配かけておきますよ(笑)
ガラス屋ですからね。分かりますね。(ヒント:重力)

じゃ、水槽引越し写真撮りにいくの楽しみにシテマース(≧∇≦)
こんにちは~('ω')ノ
30万アクセスおめでとうございます!

>報酬

吹いた(笑)
キャベツ太郎も欲しかったすねぇ(何故

>チンアナゴ

いたんですか!?
うちもまだMGさんがありしころに投入して以来「一度も」見たことのなかったヤシャハゼさんと昨日再会を果たしましたw
完璧に飛び出したか何かで不在だと思い込んでました.

ところで「あんまり」って・・・w
>Chat Noir さん
Chat Noir 先生、こんにちは。
今日も関東、暑いです。

>(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!夢ですかw

ですねw


>300,000PVとはコレはまた凄いですね
成る程×2【おさすい】ってOnly ONEな感じですもんね

おお、Only ONE・・・なんかすばらしい響きですね。
ただ・・・こんなブログだらけでも困っちゃいますねw参考にならんしw


>新しいお魚入れて翌日…( ̄◇ ̄;)いない…
…っと思った生態が、ある日突然姿を表すと嬉しいですね

本当ですねヽ(゜∀゜)ノ
思わず、「あっいた!」とリアルに声が出てしまいました。


>オノダさんと名付けよう

www若年層は、わかりますかね?
あの方は、タイヘンな人生だったのでしょうけど、無事帰ってこられてよかったですね。


>…って、命名しちゃダメでしたねw

あ、そうですね。

>お祓いしたとのコトだから…まっいっかw

個人名ですと、万一の際、本当に申し訳なくなりますゆえ、
ちんあなご少尉?(`・ω・´)ゞ くらいにしておきましょうか。
>はしさん
はしさん、こんにちは。ご無沙汰です♪

>チンアナゴ飼育されているんですね。羨ましいです。
最近、他の方のブログでもチンアナゴでてて、飼育したくなりました。

ひさびさにチンアナゴの登場ですが、なかなか年単位での長期飼育に成功しませんね。でも、はしさんならいけるかもです!

>いろいろ教えてください。

私が、はしさんに、教えられることなんか、たいしてないのですが・・・

・砂は最低3cm以上あればOK。できればそれ以上なのでしょうけど、私は3cmでも問題ないように思います。
砂は、パウダーのほうがいいみたいですが、うちのように#1~2くらいの砂でも平気なようです。

・よく、ふたがないと逃げるとありますが、うちでは例がないです。深さが60cmあるというのもありますが、別にふたやフランジがなくても、一旦砂に潜れば心配ないと思います。

・しばらく出てこない場合がありますので、最初に潜った位置を覚えておかないと行方不明になります。たまに移動するときもあります。

・エサは基本的に何でもいいですが、メガバイトSや、冷凍イサザアミが好きなようです。フレークでも問題ありませんが、最初は匂いの強いもののほうがいいかと思います。

・臭いに反応して、突然出てくることがありますが、何をしてもまったく出てこない状態のときもあります。
首を出す穴が確認できれば、出入りしているので問題ないと思います。

・1週間以上、エサをとらないと生存確率がかなり落ちます。
2週間がボーダーラインです。

・魚が多い水槽だと、警戒してエサを取れない場合がありますので、今回のように他の魚が寝ている時間帯は、チャンスかもしれません。
混泳は、一番大きなポイントであるとおもいます。

つたない経験ですが、以上です。


・・・あ、Σ( ̄□ ̄;) こういうことを本文に書けばいいのか!?
>maaatさん
こんにちわ。maaat博士。
これから、探究心のある自作できる方は博士とします。

>Tom○on水位センサー、いよいよ商品化ですか?w

実際に販売するかは、Tom○on@お客さま相談室様まで、お問合せください。

>お漏らし怖いですから、ベストセラーになるかもですね。悪亜商事も意匠使用料収入でウハウハw

やったーwwヽ(゜∀゜)ノ
じゃぁ、商標登録もしないといけませんねw


>30万PVおめでとうございます。
さすが、多方面から支持されてるサイトですね~

いや、おはずかしい。
最初の5万とか10万のときは、よろこんでいたのですが、最近「こんなサイトでいいのか?」という自問自答を・・・まぁいっかw

>SNK48復活だったんですね。やはり、表情が可愛い。。

穴から出ると、周囲をキョロキョロするのが見ていて楽しいですね。ただ、これで魚なのだろうか?と思うこともあります。

>「自信がないから黙っていた」作戦、僕も次回使わせてもらおうかな。。だって、嘘ついてるわけじゃないしねw

www。
「正直にいう」ことと「うそは言わない」というのは、似て非なるものですねw

>ただ、新魚導入の嬉しさで、書かずに我慢できるかどうか。。。

なんかウチの水槽、名前つけたり、自慢めいたこと書いて浮かれてると、バチがあたる仕様になっているようでして。  そういや生体以外にも、BPロボだって自信もってデビューしたけど、その後ボロボロですからねw。
一億円あったらいったいどんな水槽になってしまうんでしょうか?

ちんあなごさんが生きてた!?
いったい今までどこに?
あくあたん こんにちは 12たん(CV 赤崎千夏

赤崎千夏と誕生日同じはいいんだけど
漫画太郎と同じってのは(´・ω・`) www


チンアナゴと言えば
この前行ったすみだ水族館にけっこう
いましたよ
ニシキアナゴと絡まってましたがw

うちのリアルJK連れて行ったんですが
ウケがよかったのはハタタテハゼ(´・ω・`)
キイロハギはうちにいるから別にどうでもいいらしい(´・Д・`)
チンアナゴも昔、専用水槽で飼っていたので
どうでもいいらしい(´・Д・`) w


ローソンのキャンペーンで当たったキリクマ(ヨタロウ)届いたよ!!!(´・∀・`)

あ、今度ナシヲタなんかとBBQやるけど
ナシヤマまで来ないか?(´・∀・`) w


きゅーそくせんこー
>ピロさん先生。
ピロさん。こんにちわ。
「あくあ12。」です。( ‘ ∀‘)


>金の匂いに誘われて。ピロさん。が来ましたよ(笑)

「世の中、カネよ!(あくあ12。JK)」

>ほぅほぅ、リンクに飛んでセンサー見てきました。
凄いですね〜。こんなの自作できるんだ〜って感心しました。

本当にすごいですね。あの博士は大者になる予感がします。

>30マソPVおめでとうございます!
やっぱり読んでいておもしろおかしく、可愛らしいから。また見に来たくなりますもん。

ブログって、情報と画像が生命線だと思います。
ピロさん。の画像はぬきんでていますよ。
私は、そのどっちらも、イラストも中途半端ですがテキトーに頑張りますw


>そうですか〜、もう年末には240cm水槽ですか。
仲間のガラス屋に手配かけておきますよ(笑)
ガラス屋ですからね。分かりますね。(ヒント:重力)

ガラス、120でも二人では危険でしたからね。
実際、コレ入れるとき、手が滑って床が凹んでしまったままですし。
あれ、足に落ちたらと思うとそっとしますよ。

しかもツルツルしているし・・・とにかく恐ろしい重量でした。
リアルに240cmガラスってどうやって搬入するんですかね??

>じゃ、水槽引越し写真撮りにいくの楽しみにシテマース(≧∇≦)

ピロさん先生が撮ると、ものすごく細部が写りこみますからね。私はモザイクでお願いしますw

おーこわw
>エピ兄さん
兄さん、こんにちは(CV:黒猫)

>30万アクセスおめでとうございます!

思えば、私にしては珍しく続いてますね。
実は・・・お仕事でも書いてますがこっちはさっぱりですw。
なんでw?


>キャベツ太郎も欲しかったすねぇ(何故

キャベツ太郎って、関西にもあるんですか?
あれと、カールのチーズ味は、食べはじまると止まらないので、買わないことにしてます。カロリー高そうですしー(;´`)

>いたんですか!?

じつはいたんですよ。(´・ω・`)

>うちもまだMGさんがありしころに投入して以来「一度も」見たことのなかったヤシャハゼさんと昨日再会を果たしましたw

おお!ヤシャハゼいいですねーヽ(゜∀゜)ノ
でも、1年以上飼ったことナイデス!

>完璧に飛び出したか何かで不在だと思い込んでました.

・・・あれ結構干物にあんりますね。しかも自発的にw


>ところで「あんまり」って・・・w

あ、水槽とかメイドとかの記事にはウソはないですよ。
え?・・・・JK?  



ちょっと、フロ入ってくる。

>ダメ子たん
ダメ子っち、こんばんわヽ(゜∀゜)ノ
キャラ紹介ページ見つけて一生懸命読みましたw。

>一億円あったらいったいどんな水槽になってしまうんでしょうか?

さぁ・・・・どーなんでしょうね。
ちょっと想像がつきませんね。
ダメ子さんと、ダメ美お姉さんは1億手に入ったらどうするんでしょうか??・・・ヤミちゃんは宇宙旅行だと思いますが。

>ちんあなごさんが生きてた!?いったい今までどこに?

生きてましたねw どっかで引きこもっていたようです。ちなみに、今日は出てきません。本当に気まぐれです。
>(ま)さん
(ま)たん こんにちは モリサマたん(CV 赤崎千夏

・・・って、そう来たかw
赤崎さんって、なんか、声優としては上手いと思います。

>赤崎千夏と誕生日同じはいいんだけど、漫画太郎と同じってのは(´・ω・`) www

え?「なっち」は・・・?
そういや、マンガ太郎さんって、漫☆画太郎とは違うんですかね?

>チンアナゴと言えばこの前行ったすみだ水族館にけっこういましたよ。ニシキアナゴと絡まってましたがw

あそこはたくさんいますねwもうワラワラいますよね?
やっぱり、たくさんで飼わないとダメなんですかね?
そういや、ヒルズでもなんかやっていたような。。。


>うちのリアルJK連れて行ったんですがウケがよかったのはハタタテハゼ(´・ω・`)キイロハギはうちにいるから別にどうでもいいらしい(´・Д・`)

リアルJKw・・・そーでしたか。

要するに、ハタタテハゼは、リアルJKに受けるってことですね?
貴重な情報ありがとうございました。<(_ _)>


>チンアナゴも昔、専用水槽で飼っていたのでどうでもいいらしい(´・Д・`) w

あれ、専用水槽で、どのくらい維持できてましたか?
1年どころか半年でも難しい気がしますが??


>ローソンのキャンペーンで当たったキリクマ(ヨタロウ)届いたよ!!!(´・∀・`)

オメです。
なんか、うれしそうですねw


>あ、今度ナシヲタなんかとBBQやるけどナシヤマまで来ないか?(´・∀・`) w

ナシヤマ?・・・どこにあるのかわからないよw(´・ω・`)


>きゅーそくせんこー

私も淡水でもやろうかなw。
再びこんばんは~('ω')ノ

>ちんあなごは小野田さん

いいですねえw
そう言えばもう一人どこかのジャングルから生還してニュースになってた方がいませんでしたっけ?
記憶にだけはかすかにあるのですが・・・
何十年単位で密林生活ってどんな心境なんだろう,自分だったら1年も持たずに発狂しそうです.

>潜った位置

そう言えばこの手のニョロ属を定点観察した経験がないんですけど,居場所ってころころ変わったりはしないのですか?
お店で見かける印象だといつも適当にな~んも考えずににょきっと出てくるもんだと言うイメージなのですが(笑)

うちだとトンネル生物はテッポウエビが頑張ってるようです.
何日かおきにガラス沿いの砂底のルートで見かけるのですが,買ったときは1cmくらいだったのが見るたびにちょっとずつ大きくなって今は3cmくらいになってます.
そうしょっちゅう出てくる生き物じゃないので,親戚の子の成長を見ているおじいちゃんのような気分です.
「おお,この前会った時よりまた大きくなったんじゃのう」みたいな・・・w

>キャベツ太郎

いやー,例の「人生」でたびたび登場するのでマイブームなのですw
駄菓子コーナーに行くと「っぽいもの」はちょいちょい見かけますよん.(行くんかい)
うまい棒と並んで定番アイテムかも?・・・ただし駄菓子なだけにパチモノの可能性大です(笑)
今度きっちり現物を確認してきます.
それにしてもこの手の駄菓子って大人になってみるとものすご~く体に悪そうに見えるのはなんでだろね.(*´ω`)

>ぴろっく@さん
P@タマ先生。こんにちわヽ(゜∀゜)ノ
ゴメンなさい。 また順番間違えてしまいました<(_ _)>

>おぉぉぉぉ~!チンアナゴ復活ですか?思い切りましたねぇw

今までの実績からして、ちょっと自信がなかったんで黙っていましたw

>しかも粒餌まで食べさせるとは、さすがSNK48総本山w

メガバイト(赤)は初めてだったんですが、意外とあっさり食いつきましたね。ちょっと以外でした。

>新会長就任おめでとうどざいます! ( ゚Д゚)ゞ

え?・・・あれ?・・・え??


>30マソPVすげぇー。

こんな、内容のないブログですが、P@タマ先生のおかげで、以前と比べて進歩しました。いろいろと教えていただき感謝です。
また、よろしくお願いします。

ところで、最近調子悪くて「不肖の弟子」になっていますね。
面目ないです。
あくあ12。さん こんばんは♪
↑ちゃんと、「。」付けましたよw

さてさて、デザインありがとうございますm(_ _)m 到着が楽しみです♪

でもマッチ売りのJKさん、こんな能力があるとはw
マジすごいですね♪

>・・・まさか報酬て、前もらったお菓子(前払い)だったり・・・?

ちゃんと、報酬(後払い)出ますよw
(販売数に応じてですけどね)
あともうひとつ言うと、ブラック企業じゃないのでご安心をwww

>赤崎 千夏さんと「なっち」

誕生日同じなんですねー。ちょっと自分のも探してみたんですけど・・・・・いたのは、いたんですけど、かなりマイナーな方々でしたw


300,000PV、おめでとうございますヽ(^o^)丿
あれ?250,000PVちょっと前に見たような・・・なんか早いですね。
今後も楽しみにしていますね♪

・・・おおお!ちんあなごさんじゃないですか!

マジ、かわいいっすね♪でも、メガバイト食べるってしゅごいですね・・・
この子ならいけそうですね♪

最後に・・・「tom博士」だなんて・・・(*ノω・*)テヘ
>tomさん
tom博士、こんばんわヽ(゜∀゜)ノ
いつも、お世話になっております。<(_ _)> ヘヘー


>↑ちゃんと、「。」付けましたよw

www。


>でもマッチ売りのJKさん、こんな能力があるとはw
マジすごいですね♪

そりゃもうw。乙女の常識よ!(CV:17歳)


>ちゃんと、報酬(後払い)出ますよw

マジでたかっているような・・・・w
ラムネかキャベツ太郎でいいよw。

あ、販売は、「じゃぱねっとアクア」でも・・・(ry


>誕生日

・・・・はて、誰と同じだったんだろう??

>300,000PV、おめでとうございますヽ(^o^)丿

ありがと~。なんか気づいたらだいぶ過ぎてたから、いつ達成したのかわからんです。
多分、PV引き算するとメイドあたりか!?w


>ちんあなごさんじゃないですか!

メガバイト、普通にたべましたよ。
餌付けはそんなに難しくはないと思われ。


>「tom博士」だなんて・・・(*ノω・*)テヘ

マッドサイエンティストには、ならんようにw

>兄さん
ども、ども兄さん。<(_ _)> 」

>そう言えばもう一人どこかのジャングルから生還してニュースになってた方がいませんでしたっけ?

それは・・・横井さんかなw?


>何十年単位で密林生活ってどんな心境なんだろう,自分だったら1年も持たずに発狂しそうです.

うーん、ネットもありませんからねぇ。食べ物探しで1日終わりでしょうか。

でも、星はキレイですねきっと。
今度、南洋逝ったら望遠鏡で、オメガ星団みたい!!!絶対!
私は、結構どこでも順応する自信はあるんですが、蚊が嫌いなんですよね。

>居場所ってころころ変わったりはしないのですか?

たまに引っ越すことはありますが、基本的には同じ位置ですね。それほど移動は頻繁ではありません。あと・・怖がるから専用水槽がいいのでしょうね。


>テッポウエビが頑張ってるようです.

あれの共生も、みていて面白いですよね。
以前90cmのとき、入れてましたけど、砂がパウダーだったから、エビが工事にかなり苦労してましたw。

>親戚のおじいちゃん

見たら、お小遣いをあげましょうw


>キャベツ太郎

あれ、おいしいですよね。あのソースがたまりません。

そういえば、焼酎飲むとき肴は、お菓子もおおいですね。カールとかキャベツ太郎もいいです。アイスクリームとかケーキとか甘いものでも、おk。


>駄菓子コーナー

今考えると、すごい色のお菓子とかジュースとか合った気がする。。。食後舌が緑とかになったりw


>パチモノの可能性大です(笑)

それを言っちゃ・・・(略

なんか、カップのヨーグルトとか、梅ジャムとか、蛍光色の飲み物とか、諸々ありましたね。しかも夏でもみんな常温で売っていたし・・・・
今考えると、かなりの謎アイテムですよね、アレw
>夏でも常温

そう言えばソーダだったかラムネだったかの名前で,絶好調なスキマーの泡みたいなへんなクリーム風のお菓子ありましたね.
もちろん常温で清涼感のかけらもない・・・w
でもあれ安かったんでつい買っちゃってたんすよ.

舌が緑と言うと「クロキュラ」とか言う口の中が黒紫になる気色の悪いアイスがあったのをなぜか鮮明に覚えています.
黒い表面をかじるとなかからえぐい色のジャムっぽい変な塊が・・・


まさに20世紀少年の世界そのままに近い風景の残ってる地域だったので,駄菓子屋の周りは子どものたまり場だったなぁ.
今で言えばコンビニの軒先にたむろするヤンキー的な?(笑)

>キャベツ太郎

なぜキャベツなのかよくわからないネーミングと無駄に脂っぽくてソースくさい風味がTHE駄菓子って感じです.



>ニョロ

底面濾過の都合でいま砂が#3,これくらいあらいとニョロは厳しいですかね?
なんかベントスハゼくんが必死に大粒の砂利をエラからぼろぼろ落としてる姿が切ないです.

>横井さん

ですですですです!
プロフィール調べようとググってみたら,ついでになんだかダメな気配のするイラストがわんさかヒットして焦りましたw
>兄さん
こんばんわ兄さんヽ(゜∀゜)ノ

>絶好調なスキマーの泡みたいなへんなクリーム風のお菓子ありましたね.

なんか、プラ容器に入っていたクリームのことですかね?なつかしいw。
後、袋入りの粉サイダーとか。口に入れると発泡するヤツとかですね。

>「クロキュラ」

あれは、そーゆー名前だったのですか。
そういや当時、商品名で呼んだことなかったですね。

>まさに20世紀少年の世界そのままに近い風景の残ってる地域だったので,駄菓子屋の周りは子どものたまり場だったなぁ.

こちらは、今でもありますよ~w。

>今で言えばコンビニの軒先にたむろするヤンキー的な?(笑)

そういえば、店先にたむろってましたねw。

>なぜキャベツなのかよくわからないネーミング

そうそうww、なんでキャベツなんですかね?
ソース太郎という感じでしたけどね。

>ソースくさい風味がTHE駄菓子って感じです.

だが、そこがいい!w


あと、糸のついたアメ、なんか最中の皮みたいなせんべいにアヤシイ色のジャム、ふ菓子、トレイに入った餅?、すぐこわれるおもちゃ、光るコマ、ヘビ花火、銀玉鉄砲などなど・・・当時の私は結構、駄菓子屋で散財していましたね。

今でも、たまに寄りますがw




>ニョロ

底面濾過の都合でいま砂が#3,これくらいあらいとニョロは厳しいですかね?
なんかベントスハゼくんが必死に大粒の砂利をエラからぼろぼろ落としてる姿が切ないです.

>横井さん

ですですですです!
プロフィール調べようとググってみたら,ついでになんだかダメな気配のするイラストがわんさかヒットして焦りましたw
あくあさん^^おはようございます♪

300,000PVおめでとうございます(^^)v

チンアナゴ可愛いですね~(人´∀`)♪
このこは、うちみたいなベアタンクでは絶対飼えないので・・
羨ましいです(^^)

ニョロッと顔を出す姿には癒されますね~!!
でもかなりの臆病さんな様子ですね(^^)
>星美さん
星美さん、おはようございます。ヽ(゜∀゜)ノ
毎日暑いですね。

>300,000PVおめでとうございます(^^)v

ありがとうございます。
こんな内容でお恥ずかしい限りです。

>チンアナゴ可愛いですね~(人´∀`)♪
このこは、うちみたいなベアタンクでは絶対飼えないので・・羨ましいです(^^)

なるほど、たしかにベアタンクでは・・・
どのような、スタイルにしても一長一短がありますからね。でも、魚とSPSでいくならベアタンクのほうが病気のリスクは少ないかもしれませんね。

>ニョロッと顔を出す姿には癒されますね~!!
でもかなりの臆病さんな様子ですね(^^)

慣れるまで時間がかかる・・・というかやはり単独飼育すべきかも知れませんね。エサのときに魚が群がると影におびえてしまい餌付きづらいですから。
こんばんは、
スキマー泡が、モコモコ汚れを押し上げてるのを眺めてると、
一時間くらい時間がたってること、ありませんか? ゆ氏です。

うちのスキマーも調子悪かったんですが、購入後9ヶ月目にして
ようやく原因がわかり、泡のモコモコが嬉しい今日この頃です。

上の非公開の4案なんですが、
一瞬モザイクでドキっとしたものの、青のモザイクだとあまりHじゃないよね。
それと、もう少しモザイクが細かい方が、色んな妄想が掻き立てられて、ゆ氏は良いと思うのです。

ちんあなご、復活おめでとうございます。
それと、ルリスズメ入りましたか! どんな感じか、次の記事を楽しみにしています。
>ゆ氏さん
こんばんわ。ゆ氏さん。

>スキマー泡が、モコモコ汚れを押し上げてるのを眺めてると、一時間くらい時間がたってること、ありませんか? ゆ氏です。

それがですね・・・我がSKIMZがまた機嫌を損ねてしまい、泡をもこもこしないんですよ(;´`)
早く、「もこもこ」させて1時間半ほどニヤニヤしたいものです。

>うちのスキマーも調子悪かったんですが、購入後9ヶ月目にしてようやく原因がわかり、泡のモコモコが嬉しい今日この頃です。

おしえてください!<(_ _)>
いや、まじで。
次回、もこもこさせたいで記事を書こうかな・・・


>青のモザイクだとあまりHじゃないよね。

いや、水位センサーですしw

>それと、もう少しモザイクが細かい方が、色んな妄想が掻き立てられて、ゆ氏は良いと思うのです。

なるほど!!
それは気づきませんでしたΣ( ̄□ ̄;)


>ちんあなご、復活おめでとうございます。
それと、ルリスズメ入りましたか! どんな感じか、次の記事を楽しみにしています。

ルリたんは、タテキンと一緒にいただいたものです。
夜間、黒っぽいし、でかいのでメジナに見えます。

ちんあなご・・・なかなか長期飼育は難しいですね。
単独種類の飼育でどのくらいの寿命があるのか知りたいですね。
先ずは30万PVおめでとうございます。

そんで、チンアナゴ少尉のご帰還もおめでとうございます。
「恥ずかしながら戻ってまいりました!( ̄^ ̄)ゞ」ですねw

さぁここから再びにょろ飼いの四苦八苦……七難八苦が始まるのでしょうか。ニヤニヤ。
>イェーガーさん
こんばんわ、エレン・イェーガーさん!

>先ずは30万PVおめでとうございます。

ありがとうございますにゃ。

>そんで、チンアナゴ少尉のご帰還もおめでとうございます。「恥ずかしながら戻ってまいりました!( ̄^ ̄)ゞ」ですねw

・・・・歳ばれますがなw(小声)

>さぁここから再びにょろ飼いの四苦八苦……七難八苦が始まるのでしょうか。ニヤニヤ。

いままで、なかなか年単位での飼育が難しかったのですが、常に見えている魚ではないため、正直いついなくなったのかわからないのです。

ただ、感覚的には半年くらいが、最長だったように思います。これ1年以上飼った人はいるんでしょうか?

同じにょろ系ならポリプテルスもいいですが・・あれ丈夫だけど海水はムリか。。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース