スキマー(SKIMZ)調整に挫けてみた。

こんにちわヽ(゜∀゜)ノ 唐突ですが、最近「ぬか漬け」に凝っています。

漬物って買うと結構お高いし、包装裏の表示をみると添加物もたくさんあるんで、普段「福神漬け」や「紅しょうが」以外、あまり買わないんです。

・・それに、夏はどうしても「そうめん」なんかで済ませてしまい野菜も採れませんし。

こうして書くと、いかにも健康志向な人のようですが、実際のところ不健康なことしかしてないあくあ12です。

そういえば市販品だと水槽でも、ご法度である「亜硝酸塩(ナトリウム&カリウム)」が添加されているものがありますね。

いづれも「防腐剤」に使われてるようですが、一方では発がん性も?・・・という諸刃の剣。 魚やサンゴはおろか、過剰に摂取すると人間にもやさしくないシロモノのよーです。

・・・さて、「美○しんぼ」的なウンチクは、この辺にして・・・
今回は「きゅうり、かぶ、なす」を漬けてみました。


「居酒屋あくあ」特製・糠漬け
糠漬け
ぬか床には、昆布、干ししいたけ、唐辛子、にんにく、ビール酵母を「追加オプション」で、ぶち込んであります。
毎日かき回すのがメンドウですが、こうしないとカビてしまうので、毎日コネコネ・・・。
では、いただきます。



・・・・・ん!?・・うまい!!ヽ(゜∀゜)ノ
ご飯にはもちろん、夜中にお酒を飲む際にも、低カロリーでヘルシーなおつまみになります。

コレを見ているお父さんも、「よーし、じゃあパパ、ヌカ漬けつくっちゃうぞ!」などと言いつつ、テキトーにヌカをこね野菜を埋めるだけで、おいしい漬物ができます。

「水槽予算の拡張」を家族におねだりする際は、ぜひこのノウハウをご活用くださいまし。



アイコンしくしくスキマーの調整に挫けてみた。

先日、書いたうちのスキマーSKIMZですが・・・・・
前回、3度目の分解掃除をして稼動させたところ、非常に「もこもこ」な泡が出てきて、イイ感じな満足感に浸ってたのでした。

しかし・・・だ!

数日すると、この泡がまた元通り出てこなくなってしまうのです。
このスキマー、調整には3つの方法があるんです。


SKIMZスキマー調整箇所
SKIMZスキマー調整図

a)エアーカップ部分のネジ(時計回りでエア絞る→泡上昇)
b)排水ゲート部分のシャッター(反時計回りでシャッター下降→泡上昇)
c)DCポンプコントローラー(1~6の六段階。MAXは「6」→泡上昇)


・・・で、調子のよかったときは、コントローラ「3」、シャッタもー全開なのに泡が「もっこもこ」でした。 しかーし、今はコントローラは「6」、シャッターは半分閉じているのに・・・・・


泡が、サパ~リ!(´;ω;`)
スキマー泡が出ない

・・・・・3日たっても、カップがキレイじゃないですかぁー!!!
ヤダーーーー!!!

ハッキリ言って「ゴミ詰りの類ではない」のは明白かと。 
私の「手の脂」説もありましたが、今年の6月までの約1年間は安定していましたし・・・・。

なんで、急にこうなった・・??


アクア航空・第12便、緊急機内連絡・・・・・
お医者様は?

と、ゆーわけで・・・・マジ困っております。
いろいろ調べ、アレコレ自分なりにやってみたけど、どうにも原因がつかめません。

少なくとも、現在わかっていることは・・・・・

ゴミではない。(三度、分解清掃したが結果は同じ。)
調整だけの問題ではなさそう。(同じ調整設定でパワーダウンが激しすぎる。)
ポンプの故障ではない。(一時的にでもパワーは復活するので。)
ある時期(今年6月ころ)を境に、急にこのような状態になった。(塩の銘柄、比重などは換えてない)


と・・・ここまで記事書いてたら、前回のコメで「ゆ氏さん」が、コソ~リ「とある有力な情報(BPに関すること)」を教えていただきました。まだ実践してませんが、これは次回以降、ぜひ試して結果をご報告しようと思います。

ただ、もし他に同じような経験をしたという、お心当たりのある、やさしい方がいらっしゃるようなら、引き続き情報提供をお願いする次第にございます<(_ _)>

(SKIMZ使いに限らず、他機種でも同様の現象を体験した方でも結構です。プロ、アマ問わず ヒントになると思いますので、ぜひ。)
※あ、これは別にムリにコメを要求するものではありません。
お心当たりのない方はスルーな方向で、おk、おk。(`・ω・´)ゞ




。。さて、これでスキマー対策は、「他力本願」と化したんで、尺があまってしまいました。


なので・・・おまけタ~イム!ヽ(゜∀゜)ノ
ひまつぶし01


ひまつぶし02
以後、実家からは、何の連絡ない。・・・なぜだ。

おわるます。

▼次はアクア記事かきます。(たぶん)

にほんブログ村 人気ブログランキングへ  
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

あくあたん おはよー 12たん(CV 竹達彩奈

漬け物(´・ω・`)  キュウリ切って漬け込むヤツは手軽らしく
夕食によく出てくるよ(´・ω・`)
飽きたけどw


そーそー 昨日の朝 出張移動で浅草経由したので
帰りに焼き肉だ!!

そしてキュン!!!


帰り道は違う経路にして忘れてしまったよ(´・Д・`)


スキマーの泡立ち
ポンプはDCだよね? トルク無いから
汚れなんかでちょっと抵抗が増えると
能力が一気に落ちるとかは?(´・ω・`)


うちも新システムはDCポンプのスキマーを
オーダーしているので、そういうのが
ちょっと心配だったり(´・ω・`)
そう言えばオーダーして半年くらい経過
したからそろそろ来そうw


実家のは多分

気がついてないか


気がついたがスルー(´・Д・`)

家具の配置変えるとか大掛かりな事しないと
伝わらなかったりしてwww


きゅーそくせんこー
ゆ氏はね、仕事行くとき、健康と倹約をかねて自転車で会社行ってるのね。
で、よく女の人がスカートひらひらさせて自転車乗ってるのを見かけるので、目の保養になるのね。

昨日、ゆ氏の前を短パンはいた人が自転車で走ってたんだけど、普通ならここで、
「ちぇースカートじゃないじゃーん」とがっかりする訳なんですが、
いやいや、ズボンでも最近はローライズが流行ってるから、パンツとかはみ出してて嬉しいこともあるわけね?
この日のその人なんか、パンツどころかお尻も半分半分出ていましたよ。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

でもね、男だったの。40過ぎくらいのオッサンだったの。
行き先がゆ氏と一緒の方向だったので、15分くらい,
おっさんのお尻見ながら走ることになったの。
なんじゃーい!

さて、例のスキマーの件なんですが、
あくささんのスキマーの調子悪くなった時期とかBP使い出した時期とか調べるため、ここのブログをいろいろ検索してチェックしてたんですが、

ピロさんがすでに、フォスボールと泡のことを書き込んでいました。
「一難去って…また二難?」のコメントにありましたですw

一応、うちでは取り外してちょうど一週間なんですが、ここ最近見たことないくらいの泡っぷりです。

ヤダ…なんか白いのいっぱい出てる…止まらないよォ

ってくらいの泡っぷりです。
あくあさんとこも、うまくいくと良いのですが
あくあ。12先生

おはよーございます(=゚ω゚)ノ

スキマーでお困りのご様子…

リン酸処理剤を使用してる方で同様の現象が多い様ですね
界面活性を阻害する何かが入ってるのでしょーかね?

材料組成がわからないアクア用品って困りますね…( ;´Д`)
MSDS付けてくれると、調べ易いのに…
と思う今日この頃です


こんにちわ~

糠漬けいいですね~
旨そう。。
僕も最近そーめんの頻度高いので、野菜摂るにはぴったりですね。

それにしても、スキマーどうしちゃったんですかね。。
画像見た感じ、泡自体は作られてるけど立ち上がって来ないって感じですよね。
通常の好気濾過が立ち上がっちゃって、汚れがスキマーまで廻らなくなったとか。。
スキマー掃除に洗剤使ったらダメとか聞きますが、そういったこともないんでしょ?

経験豊富な方からのヘルプがあるといいですね。。。

落書き、お茶目ですw
>(ま)さん
(ま)たん おはよー 桃キュンソードたん(CV 竹達彩奈

>漬け物(´・ω・`)  キュウリ切って漬け込むヤツは手軽らしく夕食によく出てくるよ(´・ω・`)
飽きたけどw

それは、浅漬けですかね?
浅漬けもいいですが、ヌカ漬けだと、また一味違ったりしますよ。
・・・でも、毎日糠漬け食べてると・・段々飽きてきまいたww


>そーそー 昨日の朝 出張移動で浅草経由したので
帰りに焼き肉だ!!そしてキュン!!!

花やしきの前の通りを浅草神社方面、右側です。
萌え、萌え、キュン!

>帰り道は違う経路にして忘れてしまったよ(´・Д・`)
あら、ザンネン。
次回お待ちしてますねご主人様w(CV 竹達彩奈


>スキマーの泡立ちポンプはDCだよね? トルク無いから汚れなんかでちょっと抵抗が増えると能力が一気に落ちるとかは?(´・ω・`)

インペラ部分とかも、よ~く洗ったんですが。。。
でも、なんだろう?・・それまで約1年はなんでもなかったんですけどね?
本体内の泡立ちは意識してないからよくわからないけど、見た感じではそれほど劣化したようには思えないのですよ。

>うちも新システムはDCポンプのスキマーを
オーダーしているので、そういうのがちょっと心配だったり(´・ω・`)

そういやまだ来てなかったんですね。
おそらく、ポンプが原因ではないような・・・・
あと、DCはいろいろ便利だと思いますよ。

>そう言えばオーダーして半年くらい経過
したからそろそろ来そうw

なんか気が遠くなっちゃいますね。
忘れた頃に来る・・・みたいなw。

>実家のは多分気がついてないか

焼肉のタレはともかく、玉子はわかりそうなものですが・・・・。


>気がついたがスルー(´・Д・`)

それも悲しいwww
グレてやる!!

>家具の配置変えるとか大掛かりな事しないと
伝わらなかったりしてwww

ですねw・・・でも暑いからやめときますw
今年は、暑いですね。


>きゅーそくせんこー

あー、なんか涼しそうでいいなー。
プールいきたいな。
こんにちは。

>以後、実家からは、何の連絡ない。・・・なぜだ。

それはもうエボラで・・・w


スキマーの件ですが、変なプレート埋めたでしょ、原因はアレです。(嘘)
>ゆ氏さん
こんにちわ。ゆ氏さん。(`・ω・´)ゞ

>自転車で会社行ってるのね。

おー!健康的ですね。ちょっと暑そうけど。

>目の保養になるのね。

なるほど、「健康と節約」だけが目的では・・・・
ないのかもしれませんねw

>ズボンでも最近はローライズが流行ってるから、パンツとかはみ出してて嬉しいこともあるわけね?

wwwwよくしゃがんでて見えてる人いますよね。

>パンツどころかお尻も半分半分出ていましたよ。

なんだか水着みたいですな・・・
そういや、今年、短パンすごく短いですよね?

>40過ぎくらいのオッサンだったの。

・・・いやーないわーwww

ん?! Σ( ̄□ ̄;)!?? そ、それってもしかして・・・・
わざと、ゆ氏さんの前を・・・・?
・・・・きっと、今頃「もぅ、今朝、私に目が釘付けのボウヤがいたのよぉぉ」みたいなコトを言われていますw。通報しましょうヽ(゜∀゜)ノ


>ピロさんがすでに、フォスボールと泡のことを書き込んでいました。
「一難去って…また二難?」のコメントにありましたですw

ええ、今のところ有力な説ですね。
どうも、見てて水に粘りがない・・・という感じなんですよね。
ただ、BP廻してしばらくは問題なかった気もするのですが、記憶が定かではないので・・・・とりあえず、ちょっと止めたり、ペレット換えた状態で比較してみますね。ありがとうございます。

>一応、うちでは取り外してちょうど一週間なんですが、ここ最近見たことないくらいの泡っぷりです。

ふーむ。私もちょっと1週間ほど試しに止めてみますか。

>ヤダ…なんか白いのいっぱい出てる…止まらないよォ
ってくらいの泡っぷりです。

そーしてまた、気づくと1時間経ってしまうんですね?
わかりますw

>あくあさんとこも、うまくいくと良いのですが

そうですね、本当に何やってもダメなんで、ちょっと焦りが出てきまして・・・・。

いわゆるベルリン式なのにスキマーが機能不全じゃ、話しにならんですからね。
> Chat Noirさん
これは、これは、画伯。こんにちわ。<(_ _)>

>スキマーでお困りのご様子…
リン酸処理剤を使用してる方で同様の現象が多い様ですね界面活性を阻害する何かが入ってるのでしょーかね?

やっぱ、そちらですかね?
BPはあまりとめたくはないのですが、ちょっと試して見ます。ありがとうございました。

>材料組成がわからないアクア用品って困りますね…( ;´Д`)MADS付けてくれると、調べ易いのに…
と思う今日この頃です

なんか、アクア関連全般にいえますけど、説明書きとかマニュアルが充実している感じではないですよね。
「お前ら、わかってるよな?」って感じw。
日本製は、比較的親切なマニュアルがあったり、電話でも聞けますか、国外メーカーの製品はこういうとき困まってしまいます。
>maaatさん
こんにちわ~maaatさん

>糠漬けいいですね~旨そう。。僕も最近そーめんの頻度高いので、野菜摂るにはぴったりですね。

ホント、こう暑いと、そうめん率が上がってきますよね。
でもあれ、意外とカロリー高いんですよね。

>画像見た感じ、泡自体は作られてるけど立ち上がって来ないって感じですよね。

そうなんですよ。比較はできませんけどポンプ自体に異常があるとかでは、ないがします。
なんか、関係はないと思いますけど、時期的には砂を足したあたりなんですよね。突然というくらい急に汚れが取れなくなりました。

>通常の好気濾過が立ち上がっちゃって、汚れがスキマーまで廻らなくなったとか。。

あー、ウールマット入れすぎかもしれませんね。
1週間で交換しているんですが、もっと早く好感したほうがいいのかな??
そういえば、ウールボックス交換したのも、不調の始まりの時期と同じくらいです。

>スキマー掃除に洗剤使ったらダメとか聞きますが、そういったこともないんでしょ?

洗剤には、特に神経質ですので混入したり、使用したりはないですね。

>経験豊富な方からのヘルプがあるといいですね。。。

うーん、何かお手上げですねー降参ww

>落書き、お茶目ですw

さっき、電話したら「くだらねーことしてんじゃないよ」と言われました・・・・ヽ(゜∀゜)ノ
>どにゃさん
リゾート豪遊な、どにゃさん、こんにちわ。

>それはもうエボラで・・・w

やっぱそうかww
さっき電話したら生きてましたけどねw。


>スキマーの件ですが、変なプレート埋めたでしょ、原因はアレです。(嘘)

プレート??
・・・・・あのメッシュの黒いヤツのことですか?

あれは、コッソリ撤去しましたよw
なんか、よくみたら海水用じゃない??みたいなんで。
あくあ12さん こんばんは♪先日はありがとうございましたm(_ _)m

ぬか漬け、美味しそうですね♪私、つけもの大好きで、親に「お前、将来酒飲みになるぞw」って言われましたw

酒飲めないですけど、酒のつまみなら大歓迎ですw

あともうひとつ思ったのが・・・
「悪亜食品」も作ってもいいんじゃないですかw

スキマーって、本気出すと結構汚れでるし、そうでなくなると、サボるし・・・ある意味、変な生き物みたいですよねw

私の家も、全然最近汚れでないですね・・・比重とか水温は特に以前と変化ないんですけど・・・

>アクア航空

いろいろなところに進出していますね。
「悪亜ホールディングス」なんてありそうですねw

いち早く、復旧するといいですね。


>さっき、電話したら「くだらねーことしてんじゃないよ」と言われました・・・・ヽ(゜∀゜)ノ

あららwww
こんばんはー(`・ω・´)
あくあたんがぬか漬けしてるって言ってたんで
よーし。ぬか漬けはじめようかな・・・
ってスーパー行って見たら・・・・
水槽と同じですぐ始められないって見て
諦めますた(`・ω・´)

うちも、まにきの家みたいに浅漬けメインになってるけど
あれお塩だから・・・(´・ω・`)
すごく・・・むくむのです


あくあたん・・・お茶目ですなwww
うちも、次に実家帰ったらやってみようかな(^ω^)
>tomさん
こんばんわ。tomさん。

>先日はありがとうございましたm(_ _)m

発売とスイス銀行が楽しみですw。

>親に「お前、将来酒飲みになるぞw」って言われましたw

親に、現在「酒飲み」といわれてるあくあ12です。

>酒飲めないですけど、酒のつまみなら大歓迎ですw

ごはんでおk。

>「悪亜食品」も作ってもいいんじゃないですかw

作らんわw
たまに、うちに飲みに来る人には出しますよ。

>スキマーって、本気出すと結構汚れでるし、そうでなくなるとサボるし・・・ある意味、変な生き物みたいですよねw

うちのは、やる気がまったくみられませんね。。。まったくだれに似たのやらww


>私の家も、全然最近汚れでないですね・・・比重とか水温は特に以前と変化ないんですけど・・・

本当に汚れていない状態ならならいいですが、念のためたまに少し調整してみるのもいいかもしれませんね。

>「悪亜ホールディングス」なんてありそうですねw

なんか、悪徳企業の親玉みたいww

>いち早く、復旧するといいですね。

ですねー。スキマーがダメだと何やってもダメな気がしますよ。

>実家
どうやら、エボラ焼肉のタレには気づいていなかったようですが、玉子はさすがに気づいていたようですw
>kittyたん
kittyさん、こんばんわヽ(゜∀゜)ノ

>あくあたんがぬか漬けしてるって言ってたんで
よーし。ぬか漬けはじめようかな・・・ってスーパー行って見たら・・・・

あ、あのきゅうりはw?

>水槽と同じですぐ始められないって見て諦めますた(`・ω・´)

あきらめ早っww

>まにきの家みたいに浅漬けメインになってるけど
あれお塩だから・・・(´・ω・`)すごく・・・むくむのです

あー、浅漬け派だったのですね。
あれも手軽で美味しいですけど、ヌカもおいしいですよ。ただ、ヌカが「かまってちゃんw」ですからねww

>あくあたん・・・お茶目ですなwww
うちも、次に実家帰ったらやってみようかな(^ω^)

ヒマだったんでやった。後悔はしていない。
落書きできればなんでもよかった・・・と訳のわからない供述を・・(ry
糠漬けだなんて健康志向の人っぽいです
でも焼肉のたれはそうでもないかも
ましてエボラだから健康どころか…
どもども。
ちょっと思ったんですが、もう1個のスキマー(海道達磨でしたっけ?)は特に問題ないんでしょうか? もし水質が原因ならこっちの汚れのとれ方も変わるはずなので、そこでまず切り分けしてみてはどうでしょう。

もしもう1個の方が特に汚れの量が減った感じが無いなら、今問題視しているスキマーに原因が絞れるのではないかと。
で、そこで思うのですが、筒内の泡の大きさって前と同じですか? 実はちょっと大きくなってたりしませんか?(気づかないレベルかも・・・)
吸い込んだ空気をインペラのイボイボで細かく粉砕して小さな泡を作ってるわけですから、モーター部分が何らかの問題(インペラなのか、本体側なのかはわかりませんが)で回転数が落ちれば空気を砕ききれず、泡が大きくなって表面積が下がりますし、イボイボが何らかの原因で空気を砕けないようになっていれば同様に泡が大きくなってしまう気がします。

ちなみに我が家の水槽は先日空気を送るホースが詰まって泡が完全に消失し、そのせいでスキマーの水位が上がって危うく洪水になるところでしたw
こんばんは~(-ω-)/

わかりますよ~,こっそり落書き.
私も学生時代はちょくちょく近所の同級生(一人暮らし)の家のポストに顔描いた柿放り込んだりしてました.

おかえしにゴルゴ13みたいな顔のみかんをほうり込まれたり・・・orz

>ダメ子さん
こんばんわ。だめこっち。ヽ(゜∀゜)ノ

>糠漬けだなんて健康志向の人っぽいです。

乳酸菌とか入っているから、整腸作用とかあって、身体にはいいかもしれませんね。

>でも焼肉のたれはそうでもないかも
ましてエボラだから健康どころか…

最近話題になってますね。
名前は知っていたけど、まさかあんな伝染病がはやるなんて恐ろしいですね。
やはり世界が狭くなった・・・ってことなんでしょうかね?
>じぇっとさん
こんばんわ、じぇっとさん♪ヽ(゜∀゜)ノ

>ちょっと思ったんですが、もう1個のスキマー(海道達磨でしたっけ?)は特に問題ないんでしょうか?

達磨も今日見たら、ヨゴレが取れていませんね。
やっぱり水に問題があるような気がします。

>もし水質が原因ならこっちの汚れのとれ方も変わるはずなので、そこでまず切り分けしてみてはどうでしょう。

やっぱりBPかなぁ?他に思い当たるモノがないのでしばらく試しににとめてみます。

>で、そこで思うのですが、筒内の泡の大きさって前と同じですか? 実はちょっと大きくなってたりしませんか?(気づかないレベルかも・・・)

生成される泡自体に大きな変化はないと思います。
ただ、せりあがってくる泡に粘りがないというか、破砕が早いため、カップにまで昇っていかないというように見受けられます。

>回転数が落ちれば空気を砕ききれず、泡が大きくなって表面積が下がりますし、イボイボが何らかの原因で空気を砕けないようになっていれば同様に泡が大きくなってしまう気がします。

もしポンプの回転数ということなら出力を上げることで変化があると思いますが、最大出力でも泡が上がらないというのは、やはりおかしな感じですね。
インペラも掃除のときにチェックしたんですが、特に欠損やゴミのつまりもありませんでした。

>ちなみに我が家の水槽は先日空気を送るホースが詰まって泡が完全に消失し、そのせいでスキマーの水位が上がって危うく洪水になるところでしたw

危ないところでしたね(;´`)
でも、大事には至らなかったようでなによりです。
エアー関係も、何度もチェックしたのですが特に異常ないんです。

やはり水質(水の粘り)が変化したという線が怪しいですね。達磨もヨゴレをとらなくなったんで、SKIMZと同じ症状に陥っていますし。

いろいろ、考察いただきまして、ありがとうございます。水質の変化という点に絞って、対策を打ってみることにいたします。<(_ _)>
>兄さん
こんばんわ、兄さん。

>わかりますよ~,こっそり落書き.
私も学生時代はちょくちょく近所の同級生(一人暮らし)の家のポストに顔描いた柿放り込んだりしてました.

なんか、果物とか玉子見ると顔をかきたくなりますよねw。私らだけ?


>おかえしにゴルゴ13みたいな顔のみかんをほうり込まれたり・・・orz

相手もやりますねw。
そういえば、みかんにも顔描いたことがありましたね。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース