さて、前回からコメント欄を見やすくするために、私のコメ返は「ピンク色」のワクが付くように改正いたしました。コメントお待まちしてます♪。

さてさて、「ダメアクア会員」の皆様へお知らせです。
以前、アンケートをした「ダメアク会で対談したい声優さん」についてですが・・・
▼平成26.08.16現在、このようになっています。

有効回答数は「18」。
ダメアクア会員の数を上回っているような気もするけど、別に投票は「会員以外でも全然OK」なので有効です。
さて、上位から改めてこれをみますと・・・
勝点3・・・・竹達彩奈 さん、花澤香菜 さん、田村ゆかりさん
勝点2・・・・斎藤 千和さん、日笠陽子さん
という結果になりました。 思いのほか票が割れましたが、どうやら5強が決まりましたね。
しかし、おそらく投票した方も、またそーでない方も、
「どーせ、対談はおろか会えるわけねーよw」・・・そう、お思いのことでしょう。
なるほど確かに、このままではワテクシたちが対談などできるハズなどありません。
なんせ、相手は「有名人」です。
いくら一庶民が「ぶふぅ、拙者ファンでござる。萌え、萌え~ぜひあってくだされ、ご褒美キボンヌ。」なんて事務所にメールを送ったところで、きっと「・・・きめぇ。」で終わってしまいます。
さぁ、困ったぞ。
しかしそんな中、前回記事の「ゆ氏さん」のコメ(←クリックでコメントが開きます)「大自然を満喫」しようとしたら、そこで偶然見えたてしまった「水玉」を逆に満喫云々」というのを読んで、死ぬほど笑った私は、ふと気づきます。
こちらからブヒブヒとアプローチするのでなく、この声優さんたちが、ふとしたキッカケで「アクアリウム」に興味を持ったときを確実に狙うべき・・・だということに。
まさに「発想の逆転」・・・コレです!ヽ(゜∀゜)ノ
(ちょっとこの辺、理論が飛躍してますけど大丈夫でしょうか?しっかり付いてきてくださいね。)
例えば今、このブログをご覧の皆さんは、別に私がお願いしたから読んでいるのではなく、きっとアクアリウムに興味があるからみていらっしゃるわけですよね?
人間、誰しも興味があれば読むけど、なきゃ読まないんです。ただ、相手が興味を持ったときは確実にそのチャンスを活かさなければなりません。
追いかけて捕まらなきゃ、待ってパクリ。 まるで深海魚の餌探しです。
では、早速ここで(M)さんのお勧め「竹達彩奈」さんを例にとって、この深海魚作戦を検証してみましょう。
ある日、水族館やらダイビングに行った竹達さんは、「私、アクアリウムがやりたい!(CV:竹達彩奈)」という考えへと至ります。そしたら彼女はネットで、あれこれ必要なものを入手したり調べるために検索しますね。
アクアのことはよくわからない・・・しかしとりあえず「魚」を飼うには水槽が必要です。
そこで有名人である彼女はこう検索します。
「竹達彩奈 水槽」
何で、自分の名前を検索するのか?・・・それは有名人だからですよ。
もし自分が有名ならば、誰かが「私に、こんな水槽がオススメ!とか書いてくれてるに違いない。」
きっとそう思うハズです。
ここで「海水魚」とか「サンゴ水槽」などと検索して欲しいところですが、あいにく世の中そんなに甘くありません。
なんせ日本ブログ村でも「観賞魚」のサイト数が6030なのに対し、「海水魚」は619、つまり1/10に過ぎないからです。
なので、ここは淡水でも海水でもアクアには必要不可欠な「水槽」を検索したときに出てくるようにしておかないと、うっかり「アロワナ」などを飼いはじめ、我が「ダメアク会」の存在を知らしめる可能性は極めて低くなってしまいます。
▼で、現在「竹達彩奈 水槽」 で検索すると、「おさすい」の検索結果はこうなります。

「Y」はヤフー、「G」はぐーぐる先生です。上の棒グラフは、検索時の潜在的な可能性を示しています。
これで竹達彩奈さんがアクアに興味を持ったら、確実に「ダメアク会」の存在を知ることでしょう。
「あら?アクアを始めようと思ったら、こんな
→彼女のマネージャーから「ダメアク会」にオファー。
・・・と、このような展開になるのは、まず間違いありません。
こうなれば、「ダメアク会」との対談はおろか、入会すらも夢ではありませんね!
・・・しかし、この完璧なロジックをもってしても、竹達彩奈さんが必ずしもアクアリウムに興味を抱くかどうかは不明です。有名人がアクアリウムに興味を持つ確率がもし1/100程度だとしたら・・?
あ、でも、ご安心ください。他の上位の方々も、ちゃ~んと調査してありますゆえ。
個々の確率が低いければ母数を拡大すればいいのです。
5人なら5/100、つまり5倍になるんですね。ヽ(゜∀゜)ノヤホォォ!
▼花澤さん

▼ゆかり姫

このブログ(特にコメント欄)で、よく田村さんの名前は出てきますけど、その割に検索順位が低いのは「CV:17歳」とか書いて、名前やタグの記述しないからですね。きっと。
▼ちわわさん

▼日笠さん

日笠さんは、あんまりこのブログで記述がないので低めですね。
と、上位5名様はこんな感じです。
あ、そうだ「T常任理事」のごひいきも、ちゃんと載せて置かないとシバかれてしまうな。
▼あいなまさん

▼さらに、みもりん

三森さんが、やたら高いのは、私が勝手に事務局の声として何度も書いているからでしょう。
それから「なんだよ、アニメなんか興味ねーよ!このヲタが!時間返しやがれ!」などと思いつつも、うっかりここまで読んでしまったお父さんのために・・・
▼壇蜜さん

ね?このように誰かがアクアに興味を持てば、そこで対談の可能性が出てくるんです。 まぁ、壇蜜さんはアニメとあまり関係ないような気もしますけど。
・・・は?まだ確率が低すぎる?
かしこまりました。(`・ω・´)ゞ では更に小細工を。
●Step1

「おさすい」ソースコードの"meta keyward"と、"meta name=description"を、一時的に、この方々の名前に書き換えれば、多分もっと上がると思います。
でもターゲットは2~3人くらいまでですかね。 あまりキーワードを増やしても効果が薄くなりますし。
●Step2
次に、そのターゲットのツィッターを、我々会員たちが、垢の後に「@ダメアク会」と付けてフォロー&お気に入りしまくります。
すると、「ん・・ダメアク会?何かしら??」→「え?アクアリウム? あら、いいですねー」→「対談・ktkr」
さぁこれでSEOとSNSによるW対策。さらに確率は一気に急上昇!すばらしい。
●Step3
部屋を片付ける。→会員の部屋にスイハイ。
・・・・・ね?、すごい計画でしょ? 何事も、あきらめちゃダ・メ。(CV:壇蜜)
さぁ、がんばりましょう。 (うそ。マジでダメアク会でフォローしまくらないでくださいねw)
さて・・前置きが、長くなってしまいました。
私、ここまで書いて改めて思うんですが・・・「リアル世界において、ますますこのブログの存在は絶対バレてはならない。」そう思う、今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?あくあ12です。
挨拶もすんだので本題に入りましょう。

えっとー・・・8/3に、シリキルリスズメを入れて、早くも半月が経ちました。
現在は18匹(-2匹)です。 やはりデバよりは丈夫みたいですー。
おわり。
▼次回はアクアねた書きます、サーセン(`・ω・´)ゞ

にほんブログ村

