水槽の電気代対策考えてみた。

こんばんわ。
忙しくなるほど、なぜか「仕事と違うことをしたくなる病」が発症する、
あくあ12です。

最近、仕事場でエアコンや電気ストーブを使っているせいか、それとも
水槽のヒーターが頑張ってるせいなのか電気代がお高い季節となりました。
皆さん、どんな節電してますか?



アイコン泣き顔ブログレイアウト

ところで、このブログのレイアウト(テンプレート)にして約5ヶ月経ちました。

過去記事や全記事リストがサムネイル画像入りで表示されたり、タブでコメント
やメニューが表示できるなど多機能でデザインも個人的には結構気に入って
たりします。

ただ表示までに、いろいろなプログラムや画像を読込むので、やや表示が重く
なるため、これをスピードアップするために画像圧縮などを行ってます。

ただ・・・・
FC2って「画像ファイルのサーバー番号」がなぜか定期的に変わるんですね。
本文の記事画像は全く問題ないんですが、このことによってサムネイル画像
は自動読み込みができなくなります。


サーバー番号が「59」から「42」へ変わった例。
サーバー番号_compressed

つまり、サムネイル画像のいる住所が自動的に変わってしまうためプログラム
がサーバーへ読込みに行くと「あれっ?いねー?」ってなってしまう
んですね。

過去に、「おさすい」をみたとき、メニューのサムネイル画像が消えてた」という
経験をした方がいたかもしれませんが、それはこのサーバー番号が自動変更
されたことが原因です。

初期の頃はこれを、どう修正すればいいかわからず、試行錯誤してたんです
が、現在では問題なく対処できるようになりました。
私はプログラマーではないけど多少わからないことでも頑張ればなんとか
なるもんですね。

これからも、ちまちまと高速化にもチャレンジしてみますんで、まだちょい重い
かもだけど、ごカンベンを。<(_ _)>



アイコン泣き顔12/14(日)水質測定

このところ、時間がなくて2週間ぶりの計測になりました。
数字は水換え前の数値ね。

Ca・・・・・・・400mg/l (たいへんよくできました)
No3・・・・・・0.75mg/l (よくできました)
Po4・・・・・・0.08mg/l (もう少しがんばりましょう)
KH・・・・・・・・・ 9.5 (ふつー)
ph・・・・・・・・・ 7.8~8.0(夜間~昼間) (ふつー)

強いて言えば、硝酸塩が初の1.0mg/l以下になりました。
ちょっと前までは10mg/lオーバーでしたが、ようやくナントカなってきました。
ROも使っていないし魚の数も多いんで、この位ならまぁ御の字ですね。(テキトー)


水質測定グラフ 2014.12.15
水質グラフ141214_compressed

Caリアクターの設置は10月半ばでしたが、実際に調整して本格的に機能し始め
やのは11月初旬くらいでした。 

それ以降、KHは9~10程度の推移で、やや高止まりのまま安定し始めました。
もう少しCO2を絞ってもいいかもですが特に大きな問題はないとみて設定は
そのままです。



変化がない=書くことがない。
「あくあの塔141211 (1)_compressed

ところで、このリアクターは「H&S ecoα」とゆー、水量でいえば150Lクラス用
のシロモノで、以前中古で¥6,000ほどで手に入れたものです。 

なので、約400Lのこの水槽じゃぜ~んぜん能力が足らんのでは?と危惧
してましたが、P@タマ先生のアドバイスのもとCO2の供給量をやや強めに
したり、こまめにメディアを足してるせいかそれなりに健闘してますね。




アイコンぐぬぬ電気代対策考えてみた

おさすい4コマ電気代1_compressed

おさすい4コマ電気代2_compressed

おさすい4コマ電気代3_compressed

アイコン「?」…? (ネコで得られる電気代)-(ネコに使うエサ代)=?

                 

                 

                 

                 

                 


おさすい4コマ電気代4_compressed

対策は結局思い浮かばなかったんで、だれかイイ方法教えてねw。<(_ _)>


★タイトル詐欺?・・・・・さー、お仕事、お仕事。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
あくあ先生

(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ゴザイマス


忙しいと違うコトをしたくなる病w
忙しい時こそってやつですね(`・ω・´)ノ

ウチも時々プロフィールのサムネイルが表示されないのも同じ事ですかね?
すまほんで見てると表示されないコト沢山
勝手に直るのでほって置いてます|ω・`)

表示高速化されてますね(`・ω・´)ノ
すまほんで見ててもカクカクしません٩( 'ω' )و
ストレス無く見れます


水質変化が無くなってきてますか?
おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
安心してお魚飼えますね

ウチもリアクター準備しましたが
まだ放置ぷれい|ω・`)
今週には取り付けしたいです(`・ω・´)キリッ

で、肝心の電気代対策・・・
+(0゚・ω・) + wktk!!しながら期待してました|ω・`)
何か節電方法ありますかね?
オーバーフローの位置エネルギーを利用して水力発電させるとか?


No title
あくあタマ、こんにちは。

www確かに考えたようですが。。。w
詐欺とは言わんよ、詐欺とはね (゚Д゚;)

夏は電気代、冬はガス代が高くつくP@家では冬場の水槽への風当たりは和らぎます。
サンプベランダは風当り半端ないですが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

水質も上々だからネタも無い。。。解りますw
悩んでた頃に比べれば天国なんですけどね、人って贅沢な生き物です、、、
べっべつにトラブル期待してる訳じゃないんだからねっっ。
>Chat Noir さん
Chat Noirさん、おはようございますヽ( ´∀`)ノ


>忙しいと違うコトをしたくなる病w

同じコトやっているとあきますからねw
最近目がチカチカします。

>ウチも時々プロフィールのサムネイルが表示されないのも同じ事ですかね?
>すまほんで見てると表示されないコト沢山
>勝手に直るのでほって置いてます|ω・`)

もし自動で直るなら、うちの場合と原因がたぶん違いますね。
うちは、サーバーが変わるたびに、htmlで鯖の番号を
指定してやらないと直らないです。
Chat Noirさんの場合は、読み込みエラーかと。

>すまほんで見ててもカクカクしません٩( 'ω' )و
>ストレス無く見れます

そうですか、ありがとうございます。
画像は、データ圧縮で-80%くらいにしていますのでかなり軽く
なっていると思います。


>水質変化が無くなってきてますか?
>おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و安心してお魚飼えますね

段々、安定化してきましたね。
やはりリアクターとBPが機能してきたと思います。
実は、リン酸が高いのは他に確実な理由があります。
そのうち、発表するかもしれません。


>ウチもリアクター準備しましたが
>まだ放置ぷれい|ω・`)今週には取り付けしたいです(`・ω・´)キリッ


そうなんですかヽ( ´∀`)ノ
栄養塩は元々低めですから、KH安定すればコワイモノナシですな。

> で、肝心の電気代対策・・・
> +(0゚・ω・) + wktk!!しながら期待してました|ω・`)

wwwwwネコはだめですね。ネコは。

> 何か節電方法ありますかね?
> オーバーフローの位置エネルギーを利用して水力発電させるとか?

ハイテクですね。水力発電ww
うちでは、今23度に設定していますけど設定温度下げるか、
照明を暗くするしかないですね。
ポンプ類は止められませんし。
戸建ならソーラーですかね? うちはマンションなんでできませんんが。
>ぴろっく@さん
P@タマせんせい、おはようございますヽ( ´∀`)ノ
リアクター運用でお世話になりますた♪
設置前にKH5、Ca300以下とかでしたが、明らかに変化が。
これ(150L用)でもそこそこいけるようです。

>www確かに考えたようですが。。。w
>詐欺とは言わんよ、詐欺とはね (゚Д゚;)

なんか、ネコを見かけたんで・・・もう、ネタにはしったw。

>夏は電気代、冬はガス代が高くつくP@家では冬場の水槽への風当たりは和らぎます。サンプベランダは風当り半端ないですが ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

サンプ小屋は、冬の作業厳しそうですね。
結構温度管理にも影響しそうですね?

>水質も上々だからネタも無い。。。解りますw

上々ってほどではないのですが、硝酸が下がってきたのはうれしいです。
今までは、リン酸の方が先行して下がっていたんですが。
ようやく、バクトバランス+BPの効果が出てきたのかもしれません。
リン酸は、例のアレだと思いますw

>悩んでた頃に比べれば天国なんですけどね、人って贅沢な生き物です、、、
>べっべつにトラブル期待してる訳じゃないんだからねっっ。

生体も増やせないし、もうあまり書くことはなくなりそうですね。
「根本的な解決を!」ということで、水質改善に取り組んできましたが、
一応、やることやったという感じです。

ソメワケが餌付かないで、サンゴの周りを突いていますが・・・・
あのまま、サンゴ食い個体にならなきゃいいのですが(;´`)
No title
こんにちは!

魚乱舞でROなしで硝酸塩1以下は素晴らしいですね!

電気代は・・・対策は諦めて「仕事と違うことをしたくなる病」を治すのが一番早いかもw
No title
こんばんは……あくあ12(JK)
アナタを黒く染め上げたい……ハァハァ(CV:藤原啓二)

この時期はヒーターの稼働時間も増えて、電気代も上がりますねぇ!
ガスファンヒーターオススメですよ!
電気代は間違いなく下がる!!ただしガス代がry
でも、ガスファンヒーターは灯油から乗り換えた自分にしてみれば暖かい風が朝からすぐ出てきてくれてとてもありがたい代物です{{{{(+ω+)}}}}ガタガタ

水槽はやっぱ黄色いのが1匹いると華やかになりますねー!
ソメワケの存在感!マキマキは色的に写真だと結構ステルスしてますよねw

というわけで都市ガスならガスファンヒーターもありかなと思う自分でした。
トラブルがないと平和だけど、平和すぎてネタがないのは分かりますw

今日は帰ってきて餌やるついでに水槽眺めてると、ミドリイシの枝の一部から
蓋つきのケヤリムシみたいなのが出ていてちょっとびっくりしました!
イバラカンザシの仲間かな?色が地味な黒だけど、可愛かったですw

サイコパスの最新話を早く見ないと……し、しぬ……バタッ
No title
こんにちはー

このテンプレートいいんですけども所々設定が難しいですよねー。。。
あと、画像の圧縮が手間だったり。。。環境によってレイアウトが崩れたり。。。


リーフブリーダーズのLEDを絞ってみてはいかがでしょうか?
環境は全く違いますが、私50パー50パーで使っておりますゆえ。。。。
水質がある程度良ければ光はそこまでいらないかもしれませんね
No title
あくあたん こんばんは 12たん(CV 戸松遥

節電( ・´д・`)

ハリネズミのヒーターを赤外線球+保温球から
遠赤外線パネルヒーターにしたよ

80W→32W

水槽系は仕方ないよね(´・ω・`)


省電力のスキマーは来年2月になっちゃうらしいし



blogの画像サーバーのアドレスとか普通に使う分には
それほど困らないかもだけど、ちょっとあれこれやろうとすると
困るよね( ・´д・`)


水質は今度測定してみよう←


電気代 猫に下敷きで静電気起こすのかと思ったらwwwwwww


今日で年内の出張終わったし、明日会社行けば
有給休暇突入!!!!!!


きゅーそくせんこー

ノシ


>どにゃさん
どにゃさん、こんばんわ(`・ω・´)ゞ

>魚乱舞でROなしで硝酸塩1以下は素晴らしいですね!

一応、レッドシーで計測して初の0.75になりました。
1.0の壁がなかなか破れませんでしたのでちょっとウレシイですね。
BP増量とバクトバランス、ZEObakあたりが効いている気がします。

>電気代は・・・対策は諦めて「仕事と違うことをしたくなる病」を治すのが一番早いかもw

www確かに。
一応、締め切りにはなんとか間に合わせていますけど。
でも、同じコトをやっていると飽きますw。
>せいれんさん
せいれんたん、こんばんわ(`・ω・´)ゞ

>こんばんは……あくあ12(JK)
>アナタを黒く染め上げたい……ハァハァ(CV:藤原啓二)

wwwヤツはいろんな意味で危ないですねww
先週犯罪係数700オーバーしてましたし。
リカコたんの380を軽~く、サクッと更新しましたね。

>この時期はヒーターの稼働時間も増えて、電気代も上がりますねぇ!
>ガスファンヒーターオススメですよ!

ウチには灯油ファンヒーターもありますけど灯油も高かったりしますね。
原油価格はダダ下がっているはずなのに、販売価格に反映され下がるのが遅い。
上がるのは早いくせに( `Д´)ノ

>ただしガス代がry

ガス代も高くなったなぁ。
なんか電気代に便乗しているよーな。

>でも、ガスファンヒーターは灯油から乗り換えた自分にしてみれば暖かい風が朝からすぐ出てきてくれてとてもありがたい代物です{{{{(+ω+)}}}}ガタガタ

そうなんですか。ガスヒーターねぇ・・・。
朝晩冷えますよね。


>水槽はやっぱ黄色いのが1匹いると華やかになりますねー!
>ソメワケの存在感!マキマキは色的に写真だと結構ステルスしてますよねw

ですねー。黄色いのは目立ちますね。
マキマキは確かに保護色っぽいですがソメワケって目立ちすぎていると思うのw

>というわけで都市ガスならガスファンヒーターもありかなと思う自分でした。

うちも都市ガスです。
ガスの方がいいのかなぁ。

>トラブルがないと平和だけど、平和すぎてネタがないのは分かりますw

まぁ、書くことはないですが平和が一番ですよね。

>今日は帰ってきて餌やるついでに水槽眺めてると、ミドリイシの枝の一部から蓋つきのケヤリムシみたいなのが出ていてちょっとびっくりしました!

それって、手のような触手がペロペロ出てくるやつですか?
あれはフジツボの一種らしいですよ。
たまにいますよね。ミドリイシに。

>イバラカンザシの仲間かな?色が地味な黒だけど、可愛かったですw

私も、アレ好きです。


>サイコパスの最新話を早く見ないと……し、しぬ……バタッ

今回は1クールみたいですね。
コウガミさんはどこに逝ってしまったんだろう?
先週、アカネさんの「妄想コウガミさん?」は出ていたけど・・・。
あれはホロではないですよね?

最後、シュビラシステムはどうなるんでしょうねー。
私はやはりちょっとムリのあるシステムに思えますが。
個性や感情あっての人間ですからね。
>ocelotさん
ocelotさん、こんばんわヽ( ´∀`)ノ

>このテンプレートいいんですけども所々設定が難しいですよねー。。。
>あと、画像の圧縮が手間だったり。。。環境によってレイアウトが崩れたり。。。

ocelotさんも、同じタイプのテンプレ使っていますね。
これ最初にサムネイル表示みたとき、すっかり気に入ってしまいました。
最新記事の表示とプルダウンで引き出すところと、全記事の表示で、
それぞれどこの部分で表示しているのかがよくわからず苦労しました。

画像圧縮は、FC2の広告表示を消しているため、高速表示されない設定にしたので、導入しました。
一発で変換できるようになりましたので最近はそれほど手間ではなくなりましたし、容量が-80%近くになるので大きい画像には超効果的です。


>リーフブリーダーズのLEDを絞ってみてはいかがでしょうか?
>環境は全く違いますが、私50パー50パーで使っておりますゆえ。。。。

段階的にですが、私は基本100%、100%でやっていますね。

>水質がある程度良ければ光はそこまでいらないかもしれませんね

そうですねー、
私が、レイアウトをかさ上げしているのは、光対策でもあります。
でも一部のスギなんかはコレでも足らない気もしますね。
最近SPSにエサを与えていますが、コレで元気になれば少し抑制
出来るかも。。。

>(ま)さん
(ま)たん こんばんは エレオノーラ=ヴィルターリアたん(CV 戸松遥

>節電( ・´д・`)

>ハリネズミのヒーターを赤外線球+保温球から
>遠赤外線パネルヒーターにしたよ

ええ!!Σ( ̄□ ̄;)
あの照明やめてしまったんですかw
あの色がよかったのにーーw


>80W→32W

おお、かなり節電しましたね。

>水槽系は仕方ないよね(´・ω・`)

ですね。意外とポンプ(RMD-641)も電気食っているのかも。
でも、節電でとめたりできないし、ヒーターもケチれない。
あ、でもうちは200W1本しかなかったりします。


>省電力のスキマーは来年2月になっちゃうらしいし

ずいぶん待たされていますねw。
とーとー越年になってしまいましたし。

>blogの画像サーバーのアドレスとか普通に使う分には
>それほど困らないかもだけど、ちょっとあれこれやろうとすると
>困るよね( ・´д・`)

ええ、普通に使っている分にはサーバーが変わっても気づかないでしょうね。
私も気にしたことなかったんですけど、よくみたら結構な頻度で
変わっているんですね。FC2だけではないのかな??
それにしてもなんでだろう。。。。???


>水質は今度測定してみよう←

www最近していないんですね。


>電気代 猫に下敷きで静電気起こすのかと思ったらwwwwwww

Σ( ̄□ ̄;)おお、その手があったですね。
(ま)たんには、ハリネズミ発電にチャレンジしてほしいですwww。

>今日で年内の出張終わったし、明日会社行けば
>有給休暇突入!!!!!!

おめでと、おめでとヽ( ´∀`)ノ
お疲れ~。
私はもう少しダケ続きそうです。

>きゅーそくせんこー
>ノシ

はよスキマーくるといいね。
No title
あくあ12。@ヌコ耳娘様
おはようございます~(*´ω`*)

コメント出遅れた模様です。
最近もっぱら一人忘年会のピロです。どうぞよしなに(*`・ω・)ゞ


そういわれますと、このHP当初と比べると随分軽くなりましたね!
・・・(閉じる開く)・・・うんうん。軽いです。はい。
画像も随分軽く処理してあるんですね。ほー。


電気代はですね。マスコットのJKさんにミニスカ猫耳娘になってもらい、
黒いのが興奮する体内熱を利用して蒸気タービンを回すほうが効率的な・・・(ry
だってソーラーってケータイ充電12h・・・


我が水槽はLPSだけになってしまったので、証明落としました。
LED3灯で計100w以下です。
いがいと暗めの水槽もですね、ミステリアスで興奮して良いものですよw(*´Д`*)'`ァ,、ァ

人間は視覚がある程度閉ざされると、感度が増すみたいですねー(*´ω`*)

No title
こんばんわ。ピロ様。   へ_へ
あくあ12。@ヌコ耳娘です(ΦωΦ)


>コメント出遅れた模様です。

私もそうですので、おきづかいなく。

>最近もっぱら一人忘年会のピロです。どうぞよしなに(*`・ω・)ゞ

私も1年中一人忘年会です。どうぞよしなに(*`・ω・)ゞ


>そういわれますと、このHP当初と比べると随分軽くなりましたね!
>・・・(閉じる開く)・・・うんうん。軽いです。はい。
>画像も随分軽く処理してあるんですね。ほー。

グーグルでサイト状況をチェックしたら「画像が重すぎて表示が遅いんじゃー」とおこられてしまいましたのでw

>電気代はですね。マスコットのJKさんにミニスカ猫耳娘になってもらい、
黒いのが興奮する体内熱を利用して蒸気タービンを回すほうが効率的な・・・(ry

電気より、CO2が増えそうですね。
Caリアクターに接続しましょうw。

>だってソーラーってケータイ充電12h・・・

太陽光をそのまま、増幅して照明にできたらいいのかもしれませんね。
あ、雨の日こまるかw

>我が水槽はLPSだけになってしまったので、証明落としました。
LED3灯で計100w以下です。

サイト見ました。いい感じじゃないですか。
ブルーで蛍光色ビカビカしてて。

>いがいと暗めの水槽もですね、ミステリアスで興奮して良いものですよw(*´Д`*)'`ァ,、ァ

だから、ああいうお店も薄暗いんですね?わかります。

>人間は視覚がある程度閉ざされると、感度が増すみたいですねー(*´ω`*)

そうなんですか。ピロさんは物知りですねww
感度増しすぎて露出オーバーに気をつけないといけませんね(意味深)
No title
何よ……(この悪亜12とかいうの)真っ黒じゃない……(CV:あやねる)

オウジョウリカコ!あの事件は個人的にすごく良かった……ハァハァ
最終回でまさかの犯罪係数でしたね!あやねる監察官の係数が気になるw

確かに最近原油価格は下がってますねー!ガソリンが安くなって田舎住みとしては
大助かりですw カルテル的な部分があるのか本当販売価格はじわーっとしか下がっていかないですよね

便乗!消費税も税抜して便乗値上げ!ついでにガスも電気代も便乗!
お賃金は便乗してくれないのに!!!!(怒)

朝晩冷えてバイク通勤だとたまに色々と死にそうになりますw

ソメワケはツートンカラーで黄色がばっちり目立ちまくってますね!
あと目立ちそうなお魚……黄色系意外だと……赤?ペパーミントエンゼル?!

エアコンとガスヒーターを使い分けるのが個人的に良いのかなーと思っております
プロパンは論外ですけどw

いますね!手のようなフジツボのような触手がたまーに!
サンゴは本当に色んな生物が共生していて見ていて飽きないですね!

なんか割と投げっぱなしな終わり方でしたけど劇場版にどう続くんだろう
コウガミさんは海外でゲリラ生活中?w
妄想コウガミさんは幻覚ですよね!アカネちゃん疲れすぎ!!

シビュラも結局神様みたいなシステムじゃなく、人である以上は
それを民衆が知るとシステムとして成立しないですよね 脳みそに裁かれるのか!!って激おこ
あの世界は感情を薬で消すという怖ろしいディストピア
みんな本当に幸せなんだろうか?!でも今の日本よりは格差はなさそう!
>せいれんたん
こんばんわ、せいれんたん(;´Д`)HA・・(ry


>何よ……(この悪亜12とかいうの)真っ黒じゃない……(CV:あやねる)

だから、あれほど私の心は純白だと言ってますのに・・・
あ、「あくあの心」溶けてしまったんだっけ。

>オウジョウリカコ!あの事件は個人的にすごく良かった……ハァハァ

・・・実は、サイコパスを本格的に見たのはあの「王陵璃華子」編から
だった気がします。
あのころの「あやねる」は、まともなJKでしたねw

>最終回でまさかの犯罪係数でしたね!あやねる監察官の係数が気になるw

あやねるは最終的に黒くなりそうですね。
なんというかギノさんと同じ道を歩みそうな予感。

>確かに最近原油価格は下がってますねー!ガソリンが安くなって田舎住みとしては大助かりですw 

数年前は100円/L切っていた時期もありましたね。
てか、ガソリン何重課税なんだか・・・orz

>販売価格はじわーっとしか下がっていかないですよね

上がるときは早いですけどねw

>便乗!消費税も税抜して便乗値上げ!ついでにガスも電気代も便乗!
>お賃金は便乗してくれないのに!!!!(怒)

なんか、一気に物価が上がりましたよね。
電気と石油が高くて円安じゃ当然かもしれませんが。
牛丼とかも一気に+80円とか・・・私はあまり食べないけど。

>朝晩冷えてバイク通勤だとたまに色々と死にそうになりますw

ああ、Twに載っているバイクですね。・・・寒そう。

>ソメワケはツートンカラーで黄色がばっちり目立ちまくってますね!
>あと目立ちそうなお魚……黄色系意外だと……赤?ペパーミントエンゼル?!

あのジンバブエドルのようなインフレプライスには到底手が届きません。
そ・・・それにヤツは沖縄にはいませんから。

>エアコンとガスヒーターを使い分けるのが個人的に良いのかなーと思っておりますプロパンは論外ですけどw

マンションだとソーラーってわけにもいかないし・・・
庭で焚き火でもしてやろうか。


>手のようなフジツボのような触手がたまーに!
>サンゴは本当に色んな生物が共生していて見ていて飽きないですね!

なんか、私アレ好きなんですよ。
なんか寄生とかいって取り除く人もいるみたいだけど、
私はあれ、気に入ってます。


>なんか割と投げっぱなしな終わり方でしたけど劇場版にどう続くんだろう
コウガミさんは海外でゲリラ生活中?w

コウちゃんは劇場版まで引っ張るんですかね。
今の朱さんみたら、コウガミさんもビックリかも知れませんね。
いよいよ、共闘ぢてシュビラも最後か??

>妄想コウガミさんは幻覚ですよね!アカネちゃん疲れすぎ!!

・・・・あれは相当キテいると思われw
どーみても傍目から見てて危ないわwww

>シビュラも結局神様みたいなシステムじゃなく、人である以上はそれを民衆が知るとシステムとして成立しないですよね。

現代の裁判制度もそうですが、やっぱ「私を除いて」完璧はないのでしょうw。

>脳みそに裁かれるのか!!って激おこ

しかも潜在犯脳wwwなんでやねん( `Д´)ノ


>あの世界は感情を薬で消すという怖ろしいディストピア
>みんな本当に幸せなんだろうか?!

個性をなくして画一的にすると組織としては御しやすい反面、
発展性、拡張性がなくなりますね。
シビュラも、まさにそこが悩み?のタネ?w


>でも今の日本よりは格差はなさそう!

日本は、まだそれほど格差というほどでもないかも?
・・・などとヨルムンガンドを見てそう思ったり。ww

それにしてもシュビラ判定で進路や善悪決められちゃうってのも
ある意味困っちゃいますね。
私なんか潜在犯にされそうですしw。
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!
>オレンジさん
オレンジさぁぁ~~~~~~~~ん!

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!(ゝω・*)vキャピ

今日からお仕事ですか?
昨年はイロイロ大変そうでしたけど今年がお互い
良い歳になりますように ( ̄人 ̄)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース