エサを食べないソメワケに食べさせてみた

新年あけましておめでとうございます。

さて、昨年クリスマスに記事アップ宣言をして、実は、ミニスカサンタの4コマ
マンガなんかも用意していたのだけど年超えちゃったんで、ボツに。

お仕事の予定が長引き、27日深夜までヒイヒイ仕事をしつつ、12/28日から
1/03日は来客&お出かけたりして、あえてこの間携帯も持たず正月休み
を満喫してたのでした。

で、この間PCをほとんど観ないで過ごすことができ、おかげでかなり眼の
調子は回復したものの年末の運動不足で、少し歩くと脚が痛くなったのでした。

もちろんこの間、水槽をあまり触ることもなかったんですが、すっかり安定して
おり魚もサンゴも減ったものはほとんどなくミドリイシも本格的に色揚がりする
わ、成長スイッチは入るわで絶好調を維持してたりするのでした。

さて…こーしてアクアリストとして二皮ほど剥けた私を、
今年も、どうぞよろしくお願いします♪ (ゝω・*)vキャピ

以上、終わり。




・・・・でもよかったんですが、久々にブログランキングを見たら「おさすい」が
すっかり消え失せており危機感と絶望を感じた私は、もうちょっと
頑張ることにしたのでした。


-------------
------
---


昨年は、「おさすい」のテーマであった「SPS+大量のスズメダイ同時飼育」
という難題をほぼ達成することができ、大きな進歩のあった年でした。

本題である「お財布にやさしい」というタイトルに相反するようにみえた
かもしれませんが、テーマがテーマだけに水槽のサイズはじめ、相応の設備は
最低限揃える事になったものの中古品や自作などを中心に、このテーマを実現
した割には、かなりお安くできたように思ってます。

不思議なのは、今までどうしても減少を食い止められなかったデバスズメまで
が安定してきたことです。

現在、21匹でここ1ヶ月間でマイナス1匹。
その他、総勢約60匹の魚が無事ウヨウヨしており、もーー、AKBなんて少なく
見えて仕方ありません。


丈夫だといわれている「デバスズメ」ですが、もしかして個々にコンディション
が異なるであろう、多数の個体を減らすことなく飼育するには水質の安定
と給餌方法が重要なのかもしれない・・・??

・・・・などと、いかにもネタになりそうなことも思ったりしてたのですが、この辺は
また次の機会に。

シリキにいたっては8月に入れた20匹が未だに17匹いて、これはもー減らすほう
が難しいのではなイカ?といった安定っぷりなのでゲソ~~♪

「・・・ふひひっ」 

おっと、失礼。・・・ついつい好調のあまり含み笑いが。



アイコンぐぬぬ食べないけど丸々しているソメワケ

さて「丈夫」っていえば・・・12/04に買ったものの水合わせ時間がなくって
水あわせ5秒間でドッポンして追加した、ソメワケですが・・・・。
1ヶ月経った現在、すっかりこの水槽の帝王に君臨しているのでした。

今までこの水槽内で威張っていた「まきまき(ウズマキ)」や「くまのみ」「コバル
ト」を、ものともせず水槽内を悠々と泳ぎ回ってます。

…しかし比較的大きめ(7~8cm)の個体だし、なにせ「ソメワケ」なんで覚悟は
してましたが、案の定まったく餌を食べません。



帝王と化したソメワケちっく姉さん。
あくあの塔141215 (2)_compressed

「まきまき」のときは人工エサに餌付けるまでやはり約1ヶ月ほどかかり、この間
紙っペらのような痩せた体型を心配して、エサを大量投与し栄養塩をムダに上
げてしまいました。


ウズマキの「まきまき」
141015まきまき_compressed

しかし、今や二皮剥けたこの私が、そんなおろかなマネをするはずもなく、
今回はムリ&ムダにエサをばら撒いたりはいたしません。

それになんと言っても、このソメワケ姉さん丸々と太っていましたからね。
投入後一ヶ月経過した1/03現在も、未だ人工エサには見向きもしませんが
身体の厚みでいえば「まきまき」の倍近い立派な体格を維持しています。

この間、何も口にしていないかといえばそーではなく、コケやサンゴ
をつつきながら相変わらず丸々しているのでした。

まぁ、大き目のソメワケですから餌付けに時間がかかったり、多少サンゴをつつく
のは仕方ありません。
ただ、サンゴをつつくといってもポリプではなくコケが目的のようでもあります。

実際SPS含めてサンゴがダメになっているわけでもありませんし、まぁ、つまり
許容範囲内ってところで気にするレベルではありません。

しかし、このまま放置してサンゴに餌付かれても困るわけで・・・
そろそろ手を打つことにしたのでした。



アイコンぐぬぬ12/19日(木) ヤッコホイホイ

マリーアントワネット 「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」

ソメワケヤッコ 「エサがなければサンゴを食べればいいじゃない」

あくあ12 「人工エサを食べないなら海藻を食べさせればいいじゃない。」


まぁ、そんなわけで例のごとく「海藻」を用意することにしたのでした。


アマモとフェザー・紅藻を追加。
アマモ追加_compressed


さっそくやってくる、ソメワケ姉さんとまきまき
アマモ場を荒らすソメワケとまきまき_compressed


食いまくりんぐ姉さん
アマモ場を荒らすソメワケ_compressed


チェルブも喜んで参戦。
アマモ場を荒らすチェルブ_compressed

まさに「ヤッコホイホイ」と化したアマモ場。
おそらく1週間もすれば丸坊主になってしまうでしょう。



・・・・っていうか、実は1/3現在、このアマモ場ときたら、ほとんど壊滅してしま
ったのでした。

ところで・・・
ヤッコが餌付かない場合は、このように海藻を入れるのも有効です。
水槽の見栄えという視点からアマモを中心にしていますが、単にエサとして
割り切って入れるなら、紅藻やフェザーがオススメです。

ヤッコはあまりアマモは食べませんし栄養塩が高い水槽ですとコケまみれに
なって枯れてしまいます。

この点フェザーなどは成長が早く、成長点が先端にあるのでヤッコの好きな
やわらかい新芽は嗜好性も高いようです。
ただ、すぐなくなるので、できればサンプや別水槽などで培養し定期的に追加
するのがベストかと思われ。



★では今年もよろしくお願いします。 (ゝω・*)v いえーい、ぴーすぴーす!
(あくあはキメ顔でそう言った;)


にほんブログ村

人気ブログランキングへ  


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんは!

あけおめ、ことよろです!

水槽、絶好調ですね〜\(^o^)/
うちは、相変わらず、栄誉潮が高くって・・・・ヽ(;▽;)ノ

海藻ってあまり見かけたこと無いですけど入手出来るんですね!
草食系買う機会があったら試してみようかな(^^;;

餌付けって難しそうですね(^^;;
私じゃ、根負けしてしまうだろうし、海藻を与えようなんて思いつかないかも・・・・( ;´Д`)

今度、ショツプでかいそうを見かけたら、ナンヨウハギ用のお土産として買おうかな(^^;;
あけましておめでとうございます!

年末は忙しすぎてコメントできませんでした(汗)

ソメワケヤッコは海藻も食べるんですね〜!
うちも増え過ぎたらヘライワヅタあげよ♪

あっむしろ春先、暖かくなったらソメワケヤッコペアリングしません?
超餌付け済の個体ですがどうもクマノミとの相性が悪くて困ってるんですよ^^;
>ムコタマさん
ムコタマさん、こんにちは。
あけおめ、ことよろです(ゝω・*)vキャピ

>水槽、絶好調ですね〜\(^o^)/
>うちは、相変わらず、栄誉潮が高くって・・・・ヽ(;▽;)ノ

・・・ん?栄養塩??
うちもゼロにはなりませんけど、SPSなども差し支えないですよ。
そういえば、新年にお客が数人きたときphが0.2ほど下がりましたw

>海藻ってあまり見かけたこと無いですけど入手出来るんですね!

チャームで買ってます。
海藻すきなんですけどあんまり売ってないんですよね。

>餌付けって難しそうですね(^^;;
>私じゃ、根負けしてしまうだろうし、海藻を与えようなんて思いつかないかも・・・・( ;´Д`)

ある程度水槽の大きさがあって、背中が痩せてこなければ
ヤッコは1ヶ月くらい大丈夫かと。。
ダメなのは餌食べてても突然逝きますよね。

>今度、ショツプでかいそうを見かけたら、ナンヨウハギ用のお土産として買おうかな(^^;;

それはいいですねー。きっと大喜びかと思います。
バランスよく食べて健康なら白点防止にもなりますよね。ヽ( ´∀`)ノ

今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>
>はわいさん
はわいさん、あけましておめでとうございます。<(_ _)>
今年もよろしくなのです。

>年末は忙しすぎてコメントできませんでした(汗)

www私もです。
あのリフジウム?いいですね。

>ソメワケヤッコは海藻も食べるんですね〜!
>うちも増え過ぎたらヘライワヅタあげよ♪

ヤッコは、結構海藻好きみたいですね。
もう丸坊主です。
ハワイさんのように、ああいうリフジウムで養殖できればいいのですが・・

>あっむしろ春先、暖かくなったらソメワケヤッコペアリングしません?
>超餌付け済の個体ですがどうもクマノミとの相性が悪くて困ってるんですよ^^;

まじですかw
コイツがオスになっていればいいのですが、「姉さん」のままだと、
袋叩き間違いないので、別水槽が必要ですねw。
でも、チェルブかソメワケヤッコのペアはいつかやりたいです(`・ω・´)ゞ
No title
あくあ様、明けましておめでとうございます。(*´ω`*)
今年もよろろんお願いいたします☆(ゝω・)vキャピ


奇遇にも、僕ちゃんもケータイ電源offで正月休みを過ごしました。
やっぱり気が楽になりますね。仕事から離れる時間を作りますと。


さて、水槽は絶好調な様子で、さすがでございます。
剥けて色が揚がったんですねわかります。(*´ω`*)


ソメワケちっく姉さんが、女王様になったご様子で。
餌付けに使う海草というのが、目から鱗でした。
ウミブドウはどうなのでしょうかね。
もし食べるのでしたら、サンプで培養していれば水質浄化になりそうですし。
そのままヤッコのエサとなるのでしょうかね。
なんか都合イイっすね。 (*´Д`*)'`ァ,、ァ
No title
あくあたん あけましておめでとう 12たん(CV 雨宮天

4コマはまだ間に合うよ!!
今うpれば今年のクリスマスを先取りだ!!!!(´・∀・`) w

年末は水槽引っ越しの影響で調子悪くなるし色々大変だし
に比べてうらやましい(´・ω・`)

絶好調どころか絶不調だよ( ・´д・`)


減らないと思っても減るじゃなイカ(CV 金元寿子
ってならないようにね(´・ω・`)

餌食べないヤッコにはオオバナとかLPS・・・じゃあコスト高いので
やっぱ海藻ですね

そう言えば海藻なんちゃらって餌が出て買ったけど
うちのは誰も食べなかったよw


マリー・アントワネットは・・・処刑された広場とか
住んでいたベルサイユ宮殿とかは行ったことあるけど

何故か顔が思い出せないw


で、アマモは見るからに食べにくそうだよね
ニラみたいだしw


きゅーそくせんこー


ノシ
ピロさん。
あくあ様、明けましておめでとうございます。(*´ω`*)
こんばんわ。ピロさん。
あけましておめでとうございます。

>奇遇にも、僕ちゃんもケータイ電源offで正月休みを過ごしました。

実は私はあまり電話好きではないのでw
なんか、普段でも忘れるときありますよ。
仕事が絡むとそうも行かないですけどね。

>さて、水槽は絶好調な様子で、さすがでございます。

なんかすっかり安定してきましたね。
特に何もしていませんが、低?栄養塩が維持できています。
BPとかバイオアクティフとかバクテリアが効いてきたようですね。


>ソメワケちっく姉さんが、女王様になったご様子で。

特に攻撃もしませんし、されもしませんし、いたって平穏です。
ただハタタテ姉妹は姉さんが近づくと怖がります。
ちな、もう足したい魚はありません。

>ウミブドウはどうなのでしょうかね。

ああ、よいと思いますよー。
嗜好性も高いですし、成長も早いですし。
ただ、私の気のせいでしょうけどあの実のようなやつがつぶれたり、
溶けたりするとなんとなくアレな気がするんで入れないだけです。
これも、解けるときは一気に消えますよねw

>サンプで培養していれば水質浄化になりそうですし。
>そのままヤッコのエサとなるのでしょうかね。
>なんか都合イイっすね。 (*´Д`*)'`ァ,、ァ

本当はそうしたい(サンプ)ですけど、ろ過槽内の照明用電源が
もうないんですよね。すでに蛸足しまくってますから。
でもいづれそんなことも試してみたいですね。

昨年はお世話になりますた。
今年もよろしくお願いします。 (ゝω・*)vキャピ
(ま)さん
(ま)たん あけ(ま)しておめでとう トウカたん(CV 雨宮天

いよいよ東京グール2期きましたね。
カネキチはどうなるのやら・・・(原作みてません)

>4コマはまだ間に合うよ!!
>今うpれば今年のクリスマスを先取りだ!!!!(´・∀・`) w

いや、さすがに先取りしすぎではw
今年のクリスマスまでとっておきますね。(そこまで続くのか?)

>年末は水槽引っ越しの影響で調子悪くなるし色々大変だし
>に比べてうらやましい(´・ω・`)

いや、水槽引越しのときは、私もさんざんやらかしてトラブル連発
でした。特に今のような季節だと大型水槽の移設は難しいですよね。
ところで。そろそろスキマーは来るのでしょうかww?

>絶好調どころか絶不調だよ( ・´д・`)

次期の水槽から再スタートですよね~。
今はガマンですね(;´`)


>減らないと思っても減るじゃなイカ(CV 金元寿子
>ってならないようにね(´・ω・`)

わかってくれてウレシイでゲソ~。
暮れにテレ玉で再放送やってて初めて観ましたよw
結構面白いですね。
あ、でも私は長月早苗派ですヽ( ´∀`)ノ

>餌食べないヤッコにはオオバナとかLPS・・・じゃあコスト高いので
>やっぱ海藻ですね

オオバナは、高級なご馳走ですねww
でも、そういえば意外とウミアザミはヤッコたちには食べられなかったですね。てかそんなにソメワケやチェルブってサンゴ(SPS)たべませんよね??


>そう言えば海藻なんちゃらって餌が出て買ったけど
>うちのは誰も食べなかったよw

www うちも、ヤッコ用に緑色のフレーク与えていますよ。
みんな結構、食べてますけどね。デバとかもw

>マリー・アントワネットは・・・処刑された広場とか
>住んでいたベルサイユ宮殿とかは行ったことあるけど

マリー・アントワネットさん、あのセリフって本当は言ってないらしいですね?どうも後世の脚色だったみたいで。
ベルサイユ宮殿かぁ・・・私は一生行くことはないだろうなぁ。

>何故か顔が思い出せないw

うーん、私もなんとなくしか・・・。
この方はオーストリア人でしたっけ?関係ないけど。

>で、アマモは見るからに食べにくそうだよね
>ニラみたいだしw

そうそう、あれはニラですよねw。ニラは入れてないですけど。
アマモ含めて、もう全て売り切れて丸坊主になりましたよ。
今年は、憧れのウミヒルモを入れてみたいですが・・・ヤッコがなぁ。


>きゅーそくせんこー

今年もよろしくお願いします(ゝω・*)vキャピ (←お気に入り中
あくあ12さ~~~~~~~ん!

まねしてみました(笑)

お互いよいことありますように!

ちなみに、
30日まで、仕事だったので、
代休とり明後日から潜ります!
>オレンジさん
オレンジさぁぁぁぁぁん(絶叫)
あけましておめでとうございます<(_ _)>

>まねしてみました(笑)

そうでしたか(笑)

>お互いよいことありますように!

そうですねー。
「おさすい」を見ているとなんか運気がアップするとか、なんとか、
たしかどっかで聞いたことがあります。(うそ)

>ちなみに、30日まで、仕事だったので、
>代休とり明後日から潜ります!

おお!Σ( ̄□ ̄;)
新年の仕事始めで皆がひぃひぃ言っている中、悠々遊べるんですね?
潜りますってダイビングとかですか?

いいなぁぁぁぁぁぁああーー!!(心の叫び)

では、今年もよろしくです(ゝω・*)vキャピ
あくあ先生

明けまして
おめでとう御座います

今年もミニスカサンタで(*´Д`)ハァハァ宜しくお願いします
・・・
・・・


ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?
あまりの見たさに文章が変になってしまいましたw


さてさて
何となく順調すぎてる?ご様子٩( 'ω' )و

ウチも何となく順調デス(`・ω・´)ノ

だけど・・・
お魚の餌付けって難しいですね
ウチにもカエルウオとスターリーブレニーをお迎えしたけど粒餌食べない(´・ω・`)

冷凍ブラインも食べないんー(ο・д・ο)

コケを食べてる素振りはみせるのですが
生えてるコケは少ないから粒餌も食べて欲しいんですよね

今回の記事を見て、ウチも
海藻入れてみたいなと思ったりしてるのですが
カエルウオとかギンポ類もいけるかなぁ・・・

>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生

あけましておめでとうございます<(_ _)>

>今年もミニスカサンタで(*´Д`)ハァハァ宜しくお願いします

いや、Chat Noir さんのお色気イラストにはかないません。
例の、「おねだりケモ耳イラスト」・・・似てましたねW。


>あまりの見たさに文章が変になってしまいましたw

私も久々にブログ書いたですけどアチコチ文章が変だなぁ・・・。
まぁ・・・いつもか?

>何となく順調すぎてる?ご様子٩( 'ω' )و

書くことがないぜ!うひひ。

>ウチも何となく順調デス(`・ω・´)ノ

拝読しました。いい感じですね。
お互い、サヨナラ栄養塩って感じでよかったよかったw(・・?)


>カエルウオとスターリーブレニーをお迎えしたけど粒餌食べない(´・ω・`)
>冷凍ブラインも食べないんー(ο・д・ο)

スクーターとかカエルウオは人工エサ、あんま食べませんよね?
スクーターはうちのヒバシヨウジみたいな食生活してるイメージ
がありますが・・・。あ、ヒバシヨウジまだ元気ですお。
もちろん人工エサなんか見向きもしませんけどね。

>生えてるコケは少ないから粒餌も食べて欲しいんですよね

低栄養塩だとコケが少ないのですかね?
うちは照明強化してから少し増えた気がします。

>海藻入れてみたいなと思ったりしてるのですが
カエルウオとかギンポ類もいけるかなぁ・・・

あくまで私の経験ですが・・・
カエルウオもスクーターも海藻自体を食べるイメージは
ないよーな気はしますが、わらわらが増えたりするし
見た目にも緑が増えて良いように思うのですが・・・いかがでしょうか。

私は海藻好きなんですけど、やっぱりヤッコがいるとダメですね。
ちなみに、うちではアマモに生えるコケとかもチェルブがよく食べています。
おののぎちゃんLOVE
はじめまして。

何時も楽しく見せてもらっております。
憑物語は見ましたか?
やっぱり、お風呂シーンは欠かせませんね(笑)
見えそうで見えない、「チラリズム」は、人類の宝だと思います。

我が家でも、淡水から海水へ移行して、半年くらいになります。
私は何時も、ネットで魚を購入しているのですが、1ヶ月生存率が思いの外よくありません。
やっぱり、寒い時期に買うのが、良くないのでしょうか?

海水魚は、繊細で気を使いますが、面白いですね。
サンゴは綺麗だし、イソギンチャクはポンプに巻き込まれるし(汗)
>よっしーぱぱさん
(ゝω・*)v いえーい、ぴーすぴーす!
 よっしーぱぱおにいちゃん。(CV. 早見沙織

・・・はじめまして。あくあ12です<(_ _)>

>憑物語は見ましたか?
>やっぱり、お風呂シーンは欠かせませんね(笑)

見ましたよ~月火ちゃんいいですね。
斧乃木ちゃんも今回大活躍でした。
UFOキャッチャーで、捜していますが見つかりませんw

>「チラリズム」は、人類の宝だと思います。

月火ちゃんの髪が伸びた理由がわかりましたw
都条例ですね。ww

>1ヶ月生存率が思いの外よくありません。

なんというか、個体によって当たり外れはあると思います。
経験則ですが、魚の種類というよりお店によって生存率が大きく変わる
ような印象があります。
うちでもダメなのは、例えエサを食べていても急にコロリと逝ったりします。
これは採集、輸送、お店でのストックで差が出るものと理解しています。
このへんは淡水魚も同様かと思いますが、できればお店で状態をみて
購入すると率は高まるのではないでしょうか。


>やっぱり、寒い時期に買うのが、良くないのでしょうか?

うーん、必ずしもダメとは限りませんが、私は基本的に通販を
利用する場合は夏、冬は外します。
もっとも日によって気温は変りますし、輸送状況にもよりますけれど。

今回5秒でドッポンと書きましたが、よくいくお店で水温や比重が
適正であれば、それほど神経質にならなくても良いと思っています。
ただ、水温が違う場合や知らないお店であれば、ああいいうことは
しません。
私がポタポタした水あわせまでやるのはエビくらいでしょうか。。。


>海水魚は、繊細で気を使いますが、面白いですね。

そうですね。私も以前淡水でしたけど、今は海水のみになりました。
どちらもいい点はあるかと思いますけど、海水は淡水より安定するのに
時間がかかるように思います。

>サンゴは綺麗だし、イソギンチャクはポンプに巻き込まれるし(汗)

私も、サンゴイソギンとシライトがミキサーに。
前者は早めに気づきましたが、後者のときは水槽全滅でした。

No title
あけましておめでとうございます。

水槽は好調のようですね。何よりです。
ソメワケ姉さんは粒餌食べないですか~。
やっぱり大き目の個体は餌付けが難しいのかもしれませんね。

今年もよろしくお願いします。
No title
あくあ先生

追伸で御座います(*- -)(*_ _)
似てましたか?
何故あーなったかは・・・
・・・
妄想デスw
汚絵描きは色々変換出来るのが面白い

アマモ場とか作りたいとか
色々考えてるのが結構楽しいです
maaatさん
おお!maaatさん、
あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろありがとうございました。
雪に埋もれていないか心配しておりましたよ。

>水槽は好調のようですね。何よりです。

あれこれやったことが、ようやく効果としてでてきた
ような気がします。
実はBPロボも少し直したんですけど、また次回にでも。

>ソメワケ姉さんは粒餌食べないですか~。
>やっぱり大き目の個体は餌付けが難しいのかもしれませんね。

今まで入れた中でも最大級だと思いますけど、いやー食べませんね。
通常は、もうそろそろ口にしてもいいはずなんですけど、
大きめなせいか、頑なに人工エサに興味を持ちません。

正直、そろそろやばいんじゃないか?とも思うんですけど、
背ヤセもないし・・・一体どうなっているんでしょうね?
まさか電池とかで動いているんじゃないだろうし・・・

更新楽しみにしていますよ。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
>Chat Noir さん
Chat Noirさん先生

>追伸で御座います(*- -)(*_ _)

いらっしゃいましー。

>似てましたか?

似てましたねw
お嬢は美形ですから耳似合いますね。
そういえば私が描いたのも耳装備だったっけ・・。

>汚絵描きは色々変換出来るのが面白い

どんどんイラストの腕が上がっていますね。
服装とか何を参考にしているんでしょうか。

「汚」ってww

>アマモ場とか作りたいとか
>色々考えてるのが結構楽しいです

そういう妄想は私もしていますが、アマモ場か、ソフトコーラル
わさわさとか・・・・ところで、最近どうもソフトコーラルが
元気ないんですよね。
やっぱり栄養塩が足らないとかなんでしょうか?
No title
遅ればせながらあけましておめでとうございます。

ヤッコの餌付けにそんな方法がありましたかw
別水槽で培養すれば、ヨコエビなんかも湧いて良い餌になりますね。
シマヤッコやスミレヤッコなんかにも効くかなぁ・・・?
深場のヤッコだと、海藻とか食わないかな?
>イェーガーさん
イェーガーさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 (ゝω・*)vキャピ

> ヤッコの餌付けにそんな方法がありましたかw

・・・しかし、このサイズのソメワケはなかなか餌付きませんね~。
ダイエットでもしたいのか??
海藻は結構食べますが・・・・高いエサですねw

> 別水槽で培養すれば、ヨコエビなんかも湧いて良い餌になりますね。

です、です。
できれば、土入れてそうしたいんですけどね。
上部タイプのセカンドタンクもあるんですが、地震が来たら怖いので
外してあります。

サンプは照明つけるコンセントがもうゼロよw。

>シマヤッコやスミレヤッコなんかにも効くかなぁ・・・?
>深場のヤッコだと、海藻とか食わないかな?

シマと、スミレって飼ったことないのでなんとも言えませんけど、
植物を食べるような種類ならいけると思うんですが・・・。

ウズマキやチェルブも喜んで食べているので、もしかしたら
有効かもしれませんね?
イナズマ殿下が、喜ぶ気がします。

No title
あくあ先生

またまた、|ω・`)ノ |Юお邪魔しまんにゃ

ソフトコーラルには栄養塩要るのですかね?
スタポとキノコはあってもなくても
なくなってしまってたコト多々ありました(・᷄ὢ・᷅)ιょ( ⚨˝~ƕ

バブルディスクはあってもなくても勝手に増えてる(°д°)
(。-`ω´-)ンーよくわからないデスよね(`・ω・´)ノ



参考書は・・・
E〇O本とか〇RO本とか
艦これとか|ω・`)
ナノデス
ナノデス・・・w


No title
あけました、失礼かみまみた(CV:えみりん
あけましておめでとうございます(;´д`)ハァハァ

マキマキが相変わらず可愛い!
ミニスカサンタ絵がー!貴重なJKあくあ成分が!!
次の節句に何か描くしかないですね!?(無茶振り
>Chat Noir さん
Chat Noir先生、こんばんわ。

>またまた、|ω・`)ノ |Юお邪魔しまんにゃ

いらっしゃいませー。
こちらのお席へどうぞー。

>ソフトコーラルには栄養塩要るのですかね?
>スタポとキノコはあってもなくても
>なくなってしまってたコト多々ありました(・᷄ὢ・᷅)ιょ( ⚨˝~ƕ

そうなんですよね。
不思議なんですが、うちもSPS用に低栄養塩目指してたじゃないですか?
それで、BPリアクターとかつけた頃から、どうもソフト全般が上手く
行かなくなってきたんですよね。

でも、うちなんかご存知のように栄養塩ゼロではないのですけどね。

でも、何年もいる茶色い丈夫なトサカが、いきなり一晩で解けたり、殖えまくりのスタポがいじけたり。

でもその後、ウミアザミ入れたらちゃんと殖えたんですよね。
結局溶けちゃいましたけど。
寄生虫かとも思ったんですがそれらしいのもいないし・・

ウミアザミは、また残党が復活していたりします。

>バブルディスクはあってもなくても勝手に増えてる(°д°)
>(。-`ω´-)ンーよくわからないデスよね(`・ω・´)ノ

そうそう、バブルやディスク関係はまったく衰退が見られませんね。
マメスナは全体的に不調です。

実際の海ではミドリイシとトサカは一緒にいますから、低栄養塩が
原因なのかどうかといえば、そうでもないような気もするんですよね。
なんでだろう・・・(;´へ`)


>参考書・・・

wwww理解(`・ω・´)ゞ
艦コレ、アニメ始まりましたね。


>ナノデス
>ナノデス・・・w

かぷめん、私も大好きなのです。ナノデス・・・w (赤いやつとか。)


>せいれんさん
せいれんさ~~ん、こんばんわぁぁああ!。ヽ( ´∀`)ノ

>あけました、失礼かみまみた(CV:えみりん

ウソだ!ワザとだ!(CV:あららら木さん)

>あけましておめでとうございます(;´д`)ハァハァ

せいれんさん、あけましておめでとうござい(*;´д`*)ハァハァ
今年もよろしくお願い(*;´д`*)ハァハァ
昨年は(ry (*;´q`*)ハァハァ

お互い、今年は変○係数を下げないと、そろそろドミネーターで処分
されてしまいますねww (ゝω・*)vキャピ

>マキマキが相変わらず可愛い!

最近、調教したせいで私の姿をみると寄ってくるようになりました。
なんか、賢い感じがしますね。
たくさん食べている割にはなかなか太りません。

>ミニスカサンタ絵がー!貴重なJKあくあ成分が!!

ボツったやつ、どこかに貼っておきますねw

>次の節句に何か描くしかないですね!?(無茶振り

成人式はJKじゃないし・・・節分とかですかね?
着物は描くの大変なんでパスしましたけどね。
何か考えてみます。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース