ミドリイシにエサを与えてみた。

こんにちわ。

前回書くことがないといいましたが、マジでありませんにゃ。
無さすぎてアクア係数の色相濁りそうだわ。


あ、そういえば先日、新橋に行きましたが今だにガード下に、こういう趣のあるお店があるのがこの街のいいところ。
うるさいし、結構揺れるけど。


夜間、居様に目立つこのお店。
新橋_compressed

さーて、ガード下で飲んだくれていないで、そろそろ何か書かなくては・・・



アイコン「?」 そうだ、SPSにエサをあげよう。

さて水槽はその後、安定してます。
そこで、そろそろサンゴを増やしてみようかと思っているのですが・・・何せ寒いこの時期。
お店にいく気力など私にはないのでした。

150120全景_compressed

そこで、水槽のレイアウトを少~しだけ、いじくってみたよ。


何をしたかというと・・・・
以前は、水面ギリギリまで届いていたレイアウトですが全体的な高さを5cmほど低くしました。



それだけ?・・・・・・・・・・・・・・・そう、それだけ。アイコン「?」


こうして水面までの高さにやや余裕を持たせました。
150120全景正面_compressed

これにはいくつか理由があるんですけどね。

1)レイアウトの密度を高め、新しいサンゴを入れるスペースを確保。

2)成長スイッチが入ったので、成長分のスペースを空けた。

3)ミドリイシの上や隙間を魚が泳ぎまわる機会を増やしたい。


が、最大の理由は・・・


コレ。
サンゴのえさ_compressed

赤いラベルは「動物性プランクトン」、緑のラベルは「植物プランクトン」が原料だそうです。
今までエサの類は与えていなかったんですが、このところ低栄養塩を維持できるようになったので、これを試してみることにしました。

まず夜中、ミドリイシのポリプがわらわらしているとき、ポンプを停止させます。
赤(通称:きつね)と緑(通称:たぬき)を両方混ぜ、計5mlを海水で少し薄め、長いスポイトで「そ~っと」吹きかけ、ポリプがエサを取り込むまで15~30分そのまま待ちます。


夜のヤッターマン ミドリイシたち夜のミドリイシ_compressed


レイアウトの高さを下げたのは、オーバーフロー式水槽の場合、ポンプを停止すると水位が下がってしまいますよね?
だから、この間サンゴが空中に露出しないようにしたというわけ。

そんなわけで・・・手間はかかりますが、これでサンゴが元気になるなら頑張るしかありません。
ペースは週に1~2度ですが、しばらくこれで様子をみようと思います。



・・・それにしても真夜中、真っ暗な部屋で片手にスポイト、片手に懐中電灯を持ち、ニヤニヤして給餌する姿を第三者が見たら、かなりアヤシイと思われ。 
 

夜中にエサやり_compressed


★実は、昨日ネタを仕入れた。 次回、何かが起こる・・?


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
あくあ先生

(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ゴザイマス


ガード下のお店って入ってみたくなる雰囲気ありますね(*´﹃`*)
照明の写りがこれまた、( ・∀・) イイ

さて
赤いきつねと緑のたぬき(∗•ω•∗)
この類いの入れてみたくなります

1ヶ月後位の使用感レポに期待(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

そう言えば・・・・・
ウチの懐中電灯・・・・・
電池が切れちゃって夜の診察が出来てないや(´・ω・`)

夜中に暗い部屋で光の束だけが右往左往してると
何か間違えられそう|ω・`)
ちなみに・・・・・
昔々、警ら中のお巡りさんが来たことありますΣ(|||▽||| )


おはようございます!

水質安定して羨ましいです(つД`)ノ
維持するのは時に単調作業になりがちですが、新しいモチベーション見つけるのは良いですね\(^o^)/

浅草に続いて新橋・・・・
コレまた、通勤で使っていた駅です・・・・(^^;;

飲みは虎ノ門近辺が多かったので二次会とかが多かったせいか、あんまり覚えていません w

ホント、埼玉県民ですが、東京ですれ違っていそうですね(^^;;

で、サンゴフードですか!
絶好調なサンゴにドーピング(つД`)ノ
でも、暗闇で与えるものなんですね〜
わたしもミドリイシ系が入れられるような環境になったら試してみたいですヽ(;▽;)ノ
No title
あくあたま。おはようございます~(*´ω`*)

新橋の飲み屋、一度で良いからいってみたいですモニ。
田舎暮らしの私には縁遠くて、未経験っす。
イメージ的に串揚げとかなんでしょうか??


プランクトン系の「みどり」と「たぬき」
これも餌なんですね。
私所有のマメスナフードもこのメーカーですね。(*´ω`*)


そういえば書いていて思い出しました。
何かの本で、照明で褐虫藻メインの場合と、餌メインの場合でミドリイシの色が変わってくるだとか何とか・・・
なんかそんな記憶がよぎりました。


実践プリーズ!☆(ゝω・)vキャピ
おはようございます!

(+.+)(-.-)(__)..zzZZ。
眠い。会社いきたくない(/ー ̄;)

新橋のガードしたなら、いけるかも(笑)

最近いってないけど、
前はよくいってましたよ!

次回なにかがおこる?!

たのしみ~!!
>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生、こんにちわ。

>ガード下のお店って入ってみたくなる雰囲気ありますね(*´﹃`*)
照明の写りがこれまた、( ・∀・) イイ

なんか、こういうところってついつい入りたくなりますよね。

>赤いきつねと緑のたぬき(∗•ω•∗)この類いの入れてみたくなります

思いのほか水質には影響なさそうなんですよね。
本物のプランクトンが原料・・というところに惹かれました。

>1ヶ月後位の使用感レポに期待(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

光だけでもおkな気がしますが、少しでも成長が促進されたらいいなーと
思います。

>電池が切れちゃって夜の診察が出来てないや(´・ω・`)

うちも、先日買いなおしたばかりです。
LEDにしてみました(^^)安いけど結構光量がありますね。

>夜中に暗い部屋で光の束だけが右往左往してると
>何か間違えられそう|ω・`)

そうですよね。なんか部屋の照明つけないでウロウロしていると、
「そういうお仕事の人」みたいですよね。
自分でも思いますw


>昔々、警ら中のお巡りさんが来たことありますΣ(|||▽||| )

マジですか!?Σ( ̄□ ̄;)

もし・・・捕まったら面白いネタに・・・・(#゚Д゚)y-~~
> ムコタマさん
ムコタマさん、こんにちわヽ( ´∀`)ノ

>水質安定して羨ましいです(つД`)ノ

ムコタマさんも水槽も大きくなったし、これからガンガン安定しそうですね。

>新しいモチベーション見つけるのは良いですね\(^o^)/

あまり水槽を眺めている時間も無いのですが、最低限のメンテだけは
やっているような感じです。

>浅草に続いて新橋・・・・
>コレまた、通勤で使っていた駅です・・・・(^^;;

そうなんですか。
あまり新橋には用事がないから行かないですよ・・なんか久々です。


>ホント、埼玉県民ですが、東京ですれ違っていそうですね(^^;;

クルマで移動することがほとんどですが都内の場合は電車です。
なのでついつい一杯やってしまうというわけなのれす。

>で、サンゴフードですか!
>絶好調なサンゴにドーピング(つД`)ノ

夜中にポリプわらわらしているので、なんかお腹がすいているのかと
思いましてw

>わたしもミドリイシ系が入れられるような環境になったら試してみたいですヽ(;▽;)ノ

ムコタマさんも、もうすぐではないですか?ヽ(゜∀゜)ノ
LPSもいいけど、やっぱりミドリイシいいですよね。
これについては、また経過を報告してみますね。
>ピロさん。
ピロさんタマ。こんにちわ。(#゚Д゚)y-~~

・・・あ、まちがえたw (ゝω・*)vキャピ

>新橋の飲み屋、一度で良いからいってみたいですモニ。

そうですか、いつかご一緒いたしませう( ‘ ∀‘)

>イメージ的に串揚げとかなんでしょうか??

串かつ、串揚げいいですねぇ~~。
ビールは、やっぱり串カツがおいし~。カロリー高いけど。

>プランクトン系の「みどり」と「たぬき」これも餌なんですね。
>私所有のマメスナフードもこのメーカーですね。(*´ω`*)

はい。3本セットだったのですが、このうちの黒の豚カレーが
ピロ様にお贈りしたものです。


>何かの本で、照明で褐虫藻メインの場合と、餌メインの場合でミドリイシの色が変わってくるだとか何とか・・・なんかそんな記憶がよぎりました。

ZEOのようにワザと褐虫藻を追い出して、サンゴの色を抜いて栄養源をポリプ食に依存させる方法ですよね。

ただ、私のようにパステルな色揚げをするよりサンゴが健康であればいいやと思う人もいますし・・・結局どちらの方法にするかは個人の好みなのだと思います。
・・そんなわけで、うちでは光と餌を両方与えることにしてみました♪


>実践プリーズ!☆(ゝω・)vキャピ

かしこまりー!(ゝω・*)vキャピ
>おれんじさん
オレンジさん、こんにちわ。ヽ(゜∀゜)ノ

>(+.+)(-.-)(__)..zzZZ。
>眠い。会社いきたくない(/ー ̄;)

わかるw わかりすぎる。
冬の朝はつらいですよね。

>新橋のガードしたなら、いけるかも(笑)

新橋でなくてもおkですお。(^^

>最近いってないけど、前はよくいってましたよ!

新橋って・・・なんかの用事がないと行きませんよね?
飲むためだけに行くほどでも・・ですよね??

>次回なにかがおこる?!

ネタ仕入れました♪
次回は早めにうpしようかと思います。

>たのしみ~!!

乞うご期待(ゝω・*)vキャピ  ・・・なんてねw
No title
会社帰りのサラリーマンが行くお店?
おでんとか食べるんでしょうか?

あわわ…なんて危険なネタ…
でもjkさんがオレンジの服を着てなかったからセーフ?
>ダメ子たん
ダメ子っち、こんばんわ( ‘ ∀‘)

>会社帰りのサラリーマンが行くお店?

新橋ってなんかそういうイメージですね。
でも、他の町と比べて特に多いというわけでもないのですが。。


>おでんとか食べるんでしょうか?

おでんもいいですね。
ところでダメ美おねいさんは、おつまみ何がすきなんでしょう?


>あわわ…なんて危険なネタ…
>でもjkさんがオレンジの服を着てなかったからセーフ?

危険ネタ・・ですかw。

でも、あちらの地域で「おさすい」を見ている方はいないので
大丈夫ですよ。きっと(ゝω・*)vキャピ
No title
あくあたん こんばんは 12たん デース(CV 東山奈央


新橋とか有楽町のガード下って結構いろいろありますよね

暗くなってから通ると確かに何か引き寄せられそうwwwwwww


寒いからショップに ってあるあるw

暑い時もなんかいやだけど、寒い時は着膨れするので
荷物持ちたくないw


で、きつねとたぬきですかwwww

うちはカニとイカかな?(´・ω・`)w

カニ=NYOS Reef Pepper イカ=NEO Coral Powder

臭いなんですけどね(´・∀・`) w


レパード(CV 喜多村英梨)ノヤッターマンに暗くなってから
ってうちはほとんどやってません(´・ω・`)

起きれないといったほうが適切かもw


きゅーそくせんこー

ノシ
No title
あくあタマ、こんばんは。

新橋www
ラーメンズの素敵な都道府県を思い出す。。。
「シンバシッ!」 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スイマセン、つい。

レイアウト下げたのは正解ですね!
これからサンゴがグングン伸びてきますからねっ!

夜の診察、、、最近やってないですねぇ。
日課の出勤前にサンゴフードドボドボ~するだけです。。。

なんせ奴らとのせめぎ合い中なんで、、、
イマイチテンションが上がらないっす (´・ω・`)ショボーン

>(ま)さん
(ま)たん こんにちわ ルトガルニコフ中尉たん (CV 東山奈央

いやー、雪が雪がー。
今日、打合せ予定だったけど、さっき電話で土下座して延ばしてもらいましたー
( ‘ ∀‘)このまま依頼取り消しかもw?

>新橋とか有楽町のガード下って結構いろいろありますよね

(ま)さんが新橋に言ったと書いてあったので対抗して(笑)
ガード下ありますね。でも少し減っって駐車場が増えたような気がします。
気のせい??


>暗くなってから通ると確かに何か引き寄せられそうwwwwwww

そうそう、なんか「ガード下」って引力が働きますよねwww
引力には逆らえないのはしかたありません。


>暑い時もなんかいやだけど、寒い時は着膨れするので
荷物持ちたくないw

wwww私と同じダメっぷり( ‘ ∀‘)人(゜∀゜)ノナカーマ!


>で、きつねとたぬきですかwwww
>うちはカニとイカかな?(´・ω・`)w
>カニ=NYOS Reef Pepper イカ=NEO Coral Powder

あの黒いヤツ?・・・海外輸入品?いや行ったとき買ってきたですか?
調べたら18ドル!?・・・うちのより高級品ですね。

>レパード(CV 喜多村英梨)夜ノヤッターマンに暗くなってから
>ってうちはほとんどやってません(´・ω・`)

特にやらなくても大丈夫な気はしますが、ZEOとかだと褐中藻少ないから、どうなんでしょうね。

>起きれないといったほうが適切かもw

なかなかメンドウですよね。
「とにかくやる気がでません(´・ω・`)」←


>きゅーそくせんこー

びすばるとー( ‘ ∀‘)ノシ

>ぴろっく@さん
Pタマ先生、こんにちわん。( ‘ ∀‘)

>新橋wwwラーメンズの素敵な都道府県を思い出す。。。

不思議の国のニポンwww

>「シンバシッ!」 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>スイマセン、つい。

せんせー・・・・?笑いのツボがわかりませんが?? ( ゚∀゚)
まぁいいや。
「シンバシッ!」 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とりあえず笑っておきますね。

>レイアウト下げたのは正解ですね!
>これからサンゴがグングン伸びてきますからねっ!

ぴろっく@さんも、よく水面で成長ストップ高してましたよねw
グングン、伸びてくれればうれしいです。
最近、新しい枝が結構分岐してきました。

>夜の診察、、、最近やってないですねぇ。
>日課の出勤前にサンゴフードドボドボ~するだけです。。。

え? ポンプ停めずにそのままってことですか?
たしかに時間がなければ、そのほうが手っ取り早いですね。
私は、まだ栄養塩がP@タマ水槽ほど下がりきっていないので、
一撃必中という感じでビクビク&チビチビやっていますw。

>なんせ奴らとのせめぎ合い中なんで、、、
>イマイチテンションが上がらないっす (´・ω・`)ショボーン

ああ、アレですね。
うちも、折れたトゲにもわもわしていますが、幸いなことに
見た目には消えています。

意外と、スズメダイ(ネッタイ・ヨスジ)あたりはコケ?を
つついているんですが、コレと関連があるかどうかは確証が持てません。
コレが効果あるとなったら大発見?
引き続き観察してご報告します。(`・ω・´)ゞ
猫耳メイド焼肉屋が滅んでいたショックに言葉も出なかった私でございます。
今回は赤(キツネ)と緑(タヌキ)を見て、
「若いキツネと淫らなタヌキ」
というフレーズを思い出した事をお知らせします。

以上( ̄^ ̄)ゞ
>イェーガーさん
イェーガーさんこんばんわ。(ゝω・*)vキャピ

>猫耳メイド焼肉屋が滅んでいたショックに言葉も出なかった私でございます。

まったくですねw
しかもすんごい安かったのに・・・残念でス。

>今回は赤(キツネ)と緑(タヌキ)を見て、
>「若いキツネと淫らなタヌキ」


( ゜3゜)=3 焼酎フイタwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずキレがいいですな。

ヽ( ´∀`)ノ■■ 座布団2枚進呈しますぞ。

>というフレーズを思い出した事をお知らせします。
>以上( ̄^ ̄)ゞ

いや・・・自作だと思うw
理由はないですがなんとなくw



コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース