【おさすい史上最高】魚を87匹にしてみた。

みなさまこんにちわ。
最近水槽ネタがないことがネタになっているあくあ12です。

しかし、そこはこの「おさすい!」。
いつまでもそんなシケたことも言っておれません。(ゝω・*)vキャピ



アイコンえへへ大増量キャンペーン
そんなわけで、この度、我が「おさすい」では更にお魚を増やすことにしました。

なんと!ど~んと30匹追加!

これでなんと計87匹ですよ!? どーです!? すごいでしょ~?奥さん!!!

ミドリイシ水槽にして、この数・・・・なんということでしょう。ヽ(゜∀゜)ノ
おそらく明朝からは、全国的にトップニュースになると思われ。


さて・・・思っい切り吹きまくって気が済んだとこで話を現実に戻しましょう。



+30匹ってのは、これだ!ヽ(゜∀゜)ノ

オヨギイソハゼ (1)_compressed

オヨギイソハゼです。
30匹ほど投入したのですが、入れた瞬間に50匹以上いるスズメダイ共に蹴散らされ、いくつかのグループに分かれてしました。


拡大してみましょう。 こちら水槽中央に陣取った「第一中隊」
オヨギイソハゼ (2)_compressed

なにやらネオンテトラみたいですね。
他の魚の影に怯えているようにもみえますが、そんなに神経質ではないかも。


こちらは、水槽右側角に駐屯する「第二中隊」
オヨギイソハゼ (3)_compressed

撮影してたら第一中隊の一部が合流してきました。
それにしても「オヨギイソハゼ」という名前の割には、あまり泳ぎませんね。
一部は、砂に張り付いて動かないのもいますが特に調子が悪いわけではないみたい。


【現在のメンバー】2015.01.25更新
オヨギイソハゼ・・・・・・・30匹(↑30)
シリキルリスズメ・・・・・・17匹(±0)
デバスズメ・・・・・・・・・22匹(↓-1)
ネッタイスズメ・・・・・・・04匹(±0)
ヨスジリュウキュウ・・・・・04匹(±0)
コバルトスズメ・・・・・・・04匹(±0)
うずまき・・・・・・・・・・01匹(±0)
チェルブピグミー・・・・・・01匹(±0)
クマノミ・・・・・・・・・・01匹(±0)
ハタタテハゼ・・・・・・・・02匹(±0)
ヒバシヨウジ・・・・・・・・01匹(±0)

--------------------------
魚の合計87匹


ホワイトソックス・・・・・・01匹
黒ナマコ・・・・・・・・・・01匹
アカミシキリ・・・・・・・・01匹
マガキ貝・・・・・・・・・・05匹(-1)
ヤドカリ・・・・・・・・・・06匹
--------------------------
その他合計14匹

…と、現在生体の総合計は101匹に。

とうとう101匹ワンちゃんですよ。 (※注 犬はいません。)
あと、なんか知らないけど巨大マガキがいつのまにか1匹空になっていました。



・・・・え?ソメワケですか? (小声)

「・・・・・・・・・・・・・・・」



アイコンしくしく 消えたソメワケ

・・・・それがね、実はね・・・・1週間ほど前から見当たらないのね。

「ボクとしたことがっ!」( `Д´)ノ (CV:杉下右京)
これはきっと葛西水族館のマグロを壊滅状態に追い込んだ謎ウィルスが原因に違いない。


まぁ冗談はともかく・・・・

あれから海藻を食べて元気に暮らしてたんですけど、ちょっと泳ぎ方がおとなしいなー、なんか変だなーと思った日があったんですけど忙しさにかまけてたら、その翌々日あたりから全然出てこなくなってしまいまして。


アマモもすっかり全部食べられてしまったんで「そろそろ海藻を買い足さないとなー」なんて思っていた矢先のことだったんですが、あまりこのときは危機感とかなかったんですよ。

それにー、海藻を買うお金がないっていうかー・・・・・そのたびにー送料無料にするため¥5,400も買い物するほどーお金持ちじゃないんDEATHよ私。

で、とりあえず代替品を入れることにしたんですけど、もしかしてコレがよくなかったかもしれませんね。




代替品のコレ
ワカメ

そう、茹でて塩抜きしたワカメです。

「れっきとした海藻。これなら喜んで食べるに違いない。」・・・・私はほくほく顔でそう思ったのでした。


しかし・・・だ。

水中で、なんか得体の知れない黒くて巨大なのが、ゆんゆん、ゆらゆらしているものだから「ソメワケ」はおろか、さすがの「ちぇる美(チェルブ)」や「まきまき(ウズマキ)」も、逆にビビッて逃げてしまったのでした。

このワカメは翌朝消えていたので、てっきり食べたのかと思っていましたが・・・・ 今考えるとたぶん水流で吹き飛ばされただけだったのかもしれません。

正直、もう1ヶ月の壁を越えていたので、ちょっと油断してしまいました。
やはり大型のソメワケは餌付かせるのが難しいと改めて思います。(反省)

今回、「オヨギイソハゼ」を大量に投下したのは、このソメワケがいなくなった分許容量に空きがあると判断したからです。
おそらく30匹でも、8cmのソメワケ1匹よか水の負担は少ないと思います。

・・・・・それにしても、最近どうも「おさすいのレギュラー」ソメワケがいまくいきません。
90cmの頃は結構年単位で飼えていたんですが・・・(;△;)
今回はとても元気な個体でしたし、「いける!」と思っていたので・・・マジ無念。 orz


その他のお魚とサンゴたちは元気です。
「あくあの塔」中央150201_compressed
150125水槽左1_compressed

下の画像は水換え直後なので、少し白くもやってますね。
でわ、また。(ゝω・*)vキャピ


★実は、サンゴも入れた。何でもよかった・・・などとわけのわからn(略


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

こんばんは!
こちらにきていただきありがとうございます!
オヨギ増やしましたね~うちには4匹いますが、みんな比較的バラバラです(笑)
せまいからはすぐ会えるからいいのかな?

>オレンジさん
おれんじさん、こんばんわ~ヽ( ´∀`)ノ

コメはぇぇw まだ起きているんですか!?
こんな夜遅くに、こんなブログみてちゃダメです!w

>こちらにきていただきありがとうございます!

いえいえとんでもない(`・ω・´)ゞ
最近、ちょっとアレコレあって、どうしてもまとまった時間帯に
ブログ書いて、巡回もしてるので、どーしても訪問が遅くなってしまい、申し訳ないです。

>オヨギ増やしましたね~うちには4匹いますが、みんな比較的バラバラです(笑)

ヽ( ´∀`)人(゜∀゜)ノ<ナカーマ!

それにしてもこれ、群れませんねー。あんまり。
オレンジさんトコもバラバラなら、もしかしてスズメダイが多いからというわけでもないのかもしれませんね?

イソハゼ単独飼育なら、もっと群れたりするのでしょうか??うーむ。

>せまいからはすぐ会えるからいいのかな?

うちでは現在、5匹くらいの小隊に分かれたみたいですが、中には単独のヤツもいます。比較的エサは食べるみたいですね。
人工餌をまくと、なんか底面でゴソゴソ活動していますので。
No title
あくあたま(^^)vおはようございます♪

オヨギイソハゼ部隊、入海しましたか(`・ω・´)ゞ

ますます賑やかになり、楽しい水槽になりましたね(´∀`)♪

やはりオヨギイソハゼは30匹くらいは入れなきゃダメですね^^
うちは10匹なので、迫力が全然違います(笑)
おはようございます!

生体三桁ですか・・・・
凄いですヽ(;▽;)ノ

実は私も今週、久しぶりに魚を追加しました!
あくあ12さんとこもそうですが、落とすことなく維持出来るといいなぁと。(^^;;

ソメワケさん、残念でしたねぇ〜
昨日、B八さんで見かけましたが、クルクル回遊する姿は見ててあきない魚だなと(^^;;

マガキ貝・・・・
貝類って、気がつくと落ちてますよね・・・・(つД`)ノ
寿命なのか、それ以外かも判断つけ辛いですし・・・・( ;´Д`)
No title
あくあ先生

(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ゴザイマス

∑(๑°口°ll๑)101匹
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

大迫力な水景になってきましたね(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)

ソメワケハザンネンナコトニナッテルケド|ω・`)

ウチにも新しい仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノが増えた٩(๑´3`๑)۶

【ウズマキ】(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

入れて1分後にはエサ食べた(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)
上手いこと飼えればと願ってます٩(。•ω•。)و
No title
あくあさん。おはようございます

朝一番仕事前の書き込みです

サンゴは良くわからんので

魚ネタに食いつきました

30匹追加お見事です

私もこの間水槽にいる魚の数を調べました

なんと83匹・・・・・

結構いると思ってたのですが

簡単に抜かれましたので、

また増やすように頑張ります(採取時期が来る頃かな)

>星美さん
星美さん、おはようございますヽ( ´∀`)ノ

>オヨギイソハゼ部隊、入海しましたか(`・ω・´)ゞ

以前星美さんとこで見て気になっていたというのもあります。
それにしても小さいですね。
シラスみたいです。

>ますます賑やかになり、楽しい水槽になりましたね(´∀`)♪

120cmだと意外と少なく感じますけどね。
でも小さい魚がたくさんといっても、実質的にはウズキンやナンヨウハギなど大きな魚のいる星美さんのほうが大変だと思います。

>やはりオヨギイソハゼは30匹くらいは入れなきゃダメですね^^
うちは10匹なので、迫力が全然違います(笑)

いえいえ、なんか群れは最初だけで分散しちゃいましたよ。
これでは10でもも30でも同じですね。
ちゃんと餌をとれていればいいのですが・・・。
>ムコタマさん
ムコタマさんおはようございますヽ(゜∀゜)ノ
OFベルリン順調ですか~?

>生体三桁ですか・・・・凄いですヽ(;▽;)ノ

三桁と言っても・・・まぁタイトル詐欺みたいなものですよw

・・・あ!!自分で言ってしまった!!!Σ( ̄□ ̄;)


>実は私も今週、久しぶりに魚を追加しました!
>あくあ12さんとこもそうですが、落とすことなく維持出来るといいなぁと。(^^;;

おー!!そうなのですか?! 何が入ったのか楽しみですね。
やっぱり魚は年単位で飼育したいですね。
うちは最近、魚がイマイチなんで次回は苦手な餌付けしてでも頑張りますです。

>ソメワケさん、残念でしたねぇ〜
昨日、B八さんで見かけましたが、クルクル回遊する姿は見ててあきない魚だなと(^^;;

B八さんは、魚の状態がいいですからね。
お店によっても生存率が違うと思いますが、うちではかなり高打率です。

>マガキ貝・・・・
>貝類って、気がつくと落ちてますよね・・・・(つД`)ノ
>寿命なのか、それ以外かも判断つけ辛いですし・・・・( ;´Д`)

そうそう、そうなんですよ。
「あれ?動かないなー」と思うと、お留守になっていたりしますね。

うちのマガキって数年前からいて、すごく大きいんですけど、今回のも殻の大きさが6.5cmの大型個体でした。
生物である以上、寿命はあるのでしょうけど原因がよくわかりません。
魚のように縄張りがあるわけでもないし・・・・
他の同じくらいのマガキも無事なんですが・・・

不思議です。


>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生、おはよーおはよーございます。(`・ω・´)ゞ

>∑(๑°口°ll๑)101匹
>(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

いや、コマいのばっか入れてますのでね。
そんな大事ではないのですよ。

>大迫力な水景になってきましたね(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)

やっぱり水槽は魚が主役だと思うんです。
サンゴもいいんですけど、やはり魚がいてこそだと思います。
本当はデバ200匹くらい入れたいところですがw。

>ソメワケハザンネンナコトニナッテルケド|ω・`)

ソーウナンデスヨ・・・ハフゥゥゥ |ω・`)


>ウチにも新しい仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノが増えた٩(๑´3`๑)۶
>【ウズマキ】(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

Twで拝見しました~( ‘ ∀‘)
大型ヤッコ類は、餌をねだって寄ってくるようになったり愛嬌があっていいですよね。

>入れて1分後にはエサ食べた(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)
>上手いこと飼えればと願ってます٩(。•ω•。)

おお!すばらしい、すばらしい!
うちのマキマキは大型ヤッコにしては、なかなか餌付きが悪くて
てこずりましたが、人工餌を食べるようになれば一安心ですね。
お互いタテキンになるまで頑張りませう。
>ebiさん
ebiさん、おはようございますーヽ(゜∀゜)ノ

>朝一番仕事前の書き込みです

ありがとうございます<(_ _)>
いらっしやいまし。

>サンゴは良くわからんので魚ネタに食いつきました

最近サンゴネタはおろか水槽に関係ないことばっかでしたからねw

>30匹追加お見事です
>私もこの間水槽にいる魚の数を調べました

ええ、拝見してますよ。「数えてみたシリーズ」
読み逃げですません<(_ _)>

>なんと83匹・・・・・結構いると思ってたのですが
簡単に抜かれましたので、また増やすように頑張ります

いえいえ、内容が全然違いますから。
ebiさんは水槽の数も魚もやっぱりすごい、すごすぎです!


>(採取時期が来る頃かな)

採取もたのしそうですね。
私は魚より、海藻やヨコエビなんかがほしい気がします。

No title
あくあタマ、こんにちは。

101匹はすごい。
クリーナー系が少な目ね。
コケや藻が少ないとクリーナー系も少なくて済みますね。
対してウチは、、、
クリーナー兵団だけで推定50匹以上。。。
数の把握が出来ませんwww

お染さん、残念でしたね。
ウチも最近不幸続き。。。
ルビーレッドドラゴネット・・・干物になり嫁のクイックルワイパーに回収される。
ネズッポが何故飛び出す!?
黒ナマコ・・・またしてもMPの餌食に。
なんでナマコが壁登るんじゃい! オリャ! ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

水槽の絶好調鰤が裏山すぎます。

No title
こんちは~。

オヨギイソハゼですか!
私も以前「群れ」が欲しくて20ほど入れていましたが確かにオヨギませんでしたw
むしろ水流が強いと隠れっぱなしで・・・水流を止める餌の時しか見られませんでしたw

こうなったら魚100匹目指しましょう!
No title
オヨギなのにあまり泳がないならオヨギが付かなければ
どれだけ泳がないんでしょうか?

ソメワケさんが…茹でワカメが嫌だった…?
私のところのスーパーには時々生ワカメも売ってますです

ホワイトソックスを調べてみたら本当に白い靴下を履いてるみたいに見えました
No title
こんにちはー!

オヨギハゼなのに泳がない??これって詐欺じゃ。。。
小さくても群れを成してるといいですね~!
少し引いた写真をお願いしたいです。1010匹もいると見応えがありそう。

101匹も飼育できた秘訣はやっぱりBPですか??
>ぴろっく@さん
これはこれはP@タマ先生、こんにちわ(`・ω・´)ゞ

>101匹はすごい。クリーナー系が少な目ね。

クリーナーは、あくあ12の黄金の右でフォローしています。(フンス!

>コケや藻が少ないとクリーナー系も少なくて済みますね。

でも、今カーリーがなかなかしぶといんですよ。
「SPSもこのくらいの生命力身につけたれ~や」とか思うのは私だけではないはずw。

>クリーナー兵団だけで推定50匹以上。。。
>数の把握が出来ませんwww

P@タマ水槽では、たくさんのクリーン兵団を雇用していますね。
敵のひげコケはなかなか手ごわいようで・・・・
うちもMYBかEGC兵団を作ろうかと思っています。

>お染さん、残念でしたね。

いやー、なんかめんぼくないです。
あんな調子のいい個体だったのに。
なんかえらそーに「飼育法」とか書いてしまい、またもや全国的にハジをかいてもうた・・・・・orz

・・・・・・・・・(ゝω・*)vキャピ



>ルビーレッドドラゴネット・・・干物になり嫁のクイックルワイパーに回収される。

笑っちゃいけないけど、「嫁のクイックルワイパーに回収」で吹いたw

>ネズッポが何故飛び出す!?

ですよね?60cmも高さがあるのに・・・・
何かに驚いた拍子に出てしまったんでしょうけどちょっと珍しいですね。

>黒ナマコ・・・またしてもMPの餌食に。
>なんでナマコが壁登るんじゃい! オリャ! ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

wwwwなんでですかね??
うちのナマコたちは地べたにはいつくばったままですが、
えらく上昇志向ですね。

「オレはこのまま這い蹲って生きるなんてゴメンなんだぜ・・・」とか考えていると思われ。


>水槽の絶好調鰤が裏山すぎます。

いえいえ、まだまだです。
P@タマ水槽のようにサンゴがニョキニョキ、お魚イパ~イで年単位維持を目指しますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い(ゝω・*)vキャピ
>どにゃさん
これはこれは、どにゃさん、こんにちわ( ‘ ∀‘)

>オヨギイソハゼですか!
>私も以前「群れ」が欲しくて20ほど入れていましたが確かにオヨギませんでしたw

はふぅ・・・やっぱそうなんですか。
以前1度入れたときがあったんですけど、あのとき群れなかったのは、
てっきり頭数が少なかったせいかと思い今回は30匹投入してみたんですが・・


・・・・・・・結果は同じであります。(`・ω・´)ゞ

>むしろ水流が強いと隠れっぱなしで・・・水流を止める餌の時しか見られませんでしたw

そうそう、そんな感じです。
餌付きはいいのですが、普段見えなくなってしまい数の確認ができません。
困ったものです。

>こうなったら魚100匹目指しましょう!

水質測定しながら、ビクビク足しております。
今回の30匹は、ヤッコ1匹分と同等とみていますが、頭数が多くなると
均等に餌が回るようにしなければならないので、どうしても給餌量が
増えるのが気になりますです。
>ダメ子たん
ダメ子っち、こんばんわ。ヽ(゜∀゜)ノ

>オヨギなのにあまり泳がないならオヨギが付かなければ
>どれだけ泳がないんでしょうか?

なんか、砂にへばりついて寝てばかりです・・・
ダメ美おねいs・・・あ、いやなんでもないです。

>ソメワケさんが…茹でワカメが嫌だった…?

なんかもっと小さく切り分けるべきだったのかも知れませんね。
やっぱり自分より大きなヤツがゆらゆらしてれば気味悪いでしょうからw

>私のところのスーパーには時々生ワカメも売ってますです

私もワカメ食べてますよ。
やっぱ食物繊維ですよね!
あんなにおいしいのにナゼ食べない?・・・( ; ∀;)

>ホワイトソックスを調べてみたら本当に白い靴下を履いてるみたいに見えました

そうそう、でもあまり普段でてこないんですよ。
あと、魚の身体のクリーニングもしてくれますよ。
魚も身体がかゆくなると、このエビに寄り添ってカリカリしてもらっています。
誰に教わったわけでもないのに、なぜか役割が決まってて、それを認識している・・・なんかすごく不思議ですよね。

それから先日脱皮してました。
もう数年前からいますけどあまり大きくはならず、酒のおつまみによく合う「川エビ」サイズです。今度、画像撮ってみますです。

>ocelotさん
ocelotさん、どもども こんにちわ♪ (ゝω・*)vキャピ

>オヨギハゼなのに泳がない??これって詐欺じゃ。。。

おっしゃるとおりですねw
あ、でもうちもタイトル詐欺ですからw
。。。。。(ゝω・*)vテヘペロ


>小さくても群れを成してるといいですね~!

なんか、淡水のネオンテトラっぽいです。
色も大きさも似てますよw。


>少し引いた写真をお願いしたいです。1010匹もいると見応えがありそう。

ん?桁が・・・・www

かしこまりました。次回以降、全景Or動画にてご報告を(`・ω・´)ゞ
でも、小さいのばっかですから、120cmだと以外にすかすかですw

>101匹も飼育できた秘訣はやっぱりBPですか??

マジレスしますとBPリアクターもあるかと思います。
ただ、その他にも栄養塩を抑えるためにアレコレやっているのも事実で、
BPリアクターつければおkというわけでもなく、要はバクテリアの量と質でしょうか。

一例としてCPファームのLRを定期的に入れ換えたりプランクトンパックを砂に入れたりとか・・。

それと一口にバクテリアといっても、いいのも悪いのもいますので、そのバランスをとるということも重要なのかなー?・・・などと私なりに解釈してます。

それとやはりサンゴはKHの安定化もカギかと思います。

でもまだこれを数年維持しないとあまりえらそうにはいえないのですけどね。
ただ最近、魚もサンゴのLOSTは、かなり減ったと思います。
・・・やはり「水」なんですかね。
No title
あくあたん こんばんは 12たん(CV 17歳

87匹 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


ってオヨギイソハゼ( ・´д・`)w


こいつら気が付くと減っているので点呼多めがオススメ(´・ω・`)

ええ うちでも入れていたけど引越し前にはあれ? 何も・・・ とorz


そして ソメワケ(´・ω・`)
やっぱ難しいよね

こうなったらなんとなく似ているスミレヤッコの方が楽かもしれない


塩抜きワカメは( ・´д・`)


乾燥ワカメを細かくしてそのまま油で揚げて軽く塩かけると
つまみにいいよ(´・∀・`)


うちはスキマー あと2週間くらいでショップには届く予定w

水槽はオーダーして支払ってきたので来るのは3月くらいかな?


きゅーそくせんこー

ノシ

>(ま)さん
こんばんわ、(ま)さん、2014年はあまり出演作品が思い浮かばなかった17歳たん。(CV:17歳)


>87匹 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


・・・ふひひ。 でもニュースになってなかったお。( ・´д・`)


>ってオヨギイソハゼ( ・´д・`)w

・・・怒っちゃらめぇぇぇぇwwwww


>こいつら気が付くと減っているので点呼多めがオススメ(´・ω・`)

いや・・・なんというか、もーちりぢりばらばらで、消息がわかりません隊長!!(`・ω・´)ゞ


>ええ うちでも入れていたけど引越し前にはあれ? 何も・・・ とorz

え?やっぱそんな感じですか?
なんか、あちこちにポツポツとはいるんですが・・・・。
正直、「オマエらなんなの?」とか思ったり。


>そして ソメワケ(´・ω・`)やっぱ難しいよね

今回はいかにも調子よさそうな個体でしたのに・・・
なんか残念というか、申し訳ないような。

やはり、餌を食べないとダメですね。
いくらよく見えても、突然コロリと・・・。

>こうなったらなんとなく似ているスミレヤッコの方が楽かもしれない

スミレたんですかー。
スミレは浅い場所にいないようなイメージが・・・・。
でも確か沖縄にいるんですよね?
飼ったことないからよく知りませんが。


>塩抜きワカメは( ・´д・`)

なんか、魚をびびらせただけに終わったようです。

>乾燥ワカメを細かくしてそのまま油で揚げて軽く塩かけると
つまみにいいよ(´・∀・`)

ほぅほぅ、今度やってみますね。
ワカメチップス?
身体によさそうですなw。

>うちはスキマー あと2週間くらいでショップには届く予定w

・・・長い。長すぎる。
イスカンダルにいったヤマト帰ってきちゃうよww( ・´д・`)

>水槽はオーダーして支払ってきたので来るのは3月くらいかな?

そうなんですか。なんかわくわく・・・楽しみですね。
まだサイズは公表しないんですか?
なんとなく120cm以上は確実な予感・・・。


>きゅーそくせんこー

今期はあまり見るものがありませんにゃ。
二期もの除いては。。。強いて言えばローリングガールズくらいです。



No title
あくあ12。@101渋谷ギャル店員様

おはようございます~。
安定の出遅れでございます~(*´ω`*)。


オヨギイソハゼたん、入会おめでとうございます♪
ちっこくて可愛いですね。
私も入れてみようかしらw


ところで、ソメワケさんて長期飼育難しいと思います。
ソメワケさんに限らず、ケントロピーケ属って難しいと思います。フレームとかその辺私は全滅で諦めています。(*`・ω・)ゞ


今のスミレヤッコたんが逝ったら、わたしゃしばらくヤッコは見合わせるぞぃ(*´Д`*)
だって、オオバナとか入れたいんだもん!
ずっと我慢してるんだもん!!
スミレたんが長生き・・・だから・・・(*´Д`*)'`ァ,、ァ

No title
師匠おひさです。

87匹...相変わらずスゲーです。

ところで、ボクも小さくて赤い何かを入れたいなぁと思ってたんですけど、オヨギイソハゼってイイですね。安いし大きくならないみたいだし。

群れで固まってじっとしている感じなんですか?
うちの小型水槽に10匹くらい追加しても大丈夫ですかねぇ?

ちょっと候補に入れときまーす。
こりゃまた多所帯♪
餌の量も半端ないでしょうね( ゚д゚)

これでSPSも飼育とはほんとに素晴らしいです(^^)

ソメワケヤッコいります?
No title
あくあたん こんばんは 12たん(CV 竹達彩奈

今期ならアブソリュート・デュオってのに出てるよ17歳(´・ω・`) w

>いや・・・なんというか、もーちりぢりばらばらで、消息がわかりません隊長!!(`・ω・´)ゞ
結構サンゴの下とか隠れていること多いんですよね この連中w

そして小さいので寿命もいまいちな気がします


>でも確か沖縄にいるんですよね?
ええ 沖縄物のスミレもありますし
あくあたんのコンセプト的に合うかは微妙なのですが
ソメワケspって事でよさそうなwwwww


>ワカメチップス?
昔、イギリスに何回か出張した時にあちらの中華レストランのビュッフェでありました
乾燥わかめをそのまま素揚げするのがポイントで、結構いい感じですよ
ただ細かくし過ぎると油からあげにくいので、適度なサイズがおすすめw


>イスカンダルにいったヤマト帰ってきちゃうよww( ・´д・`)
さようならデスラー(´・ω・`)

あと1ヶ月遅ければオーダー(支払い)してから1年なんですが、惜しいwww


>まだサイズは公表しないんですか?

えっ3サイズを?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>なんとなく120cm以上は確実な予感・・・。

水槽台自体は240cm以上は載せれるように作ってもらいましたが
水槽自体の値段がとんでもなくなりそうなので(´・ω・`)

一応、設置時にでも公開しますが期待するほどじゃないです(´・ω・`)

>今期はあまり見るものがありませんにゃ。

あれ(´・ω・`)  17歳を満喫するならアブソリュート・デュオ
竹達を満喫するなら聖剣使いの禁呪詠唱でしょうか


そして、その聖剣使い(ry  突っ込みどころ多すぎて
ある意味おもしろいですよw

3話でイギリス人がテイクアウトとか言った時なんて
マジで吹いたしwww
※イギリスだとTake awayが一般的


他には暗殺教室、七つの大罪、夜のヤッターマンこれくらいかな?


きゅーそーくせんこー

ノシ






>ピロさん。
こんにちわ。ピロ様。@RQ様(`・ω・´)ゞ

>@101渋谷ギャル店員様

一体何者なんじゃいワシwww

>おはようございます~。安定の出遅れでございます~(*´ω`*)。

こんばんわ。今週は外出多くて返信も遅れとります。
安定の遅返信、通常運転にございます。
明日、あさっても外出でお仕事がすすみませぬ。

>オヨギイソハゼたん、入会おめでとうございます♪
ちっこくて可愛いですね。私も入れてみようかしらw

いやー・・・なんつーか
他の方も書いてますが、はっきり言って群れませんね。
単独飼育でない限りネオンテトラみたいなイメージは捨てた方がよろしいかと。(;´`)

>ところで、ソメワケさんて長期飼育難しいと思います。
>ソメワケさんに限らず、ケントロピーケ属って難しいと思います。
>フレームとかその辺私は全滅で諦めています。(*`・ω・)ゞ

ケントロの亜属はなかなか難しいといわれていますよね。
今回は馬力はあったけど燃料切れ起こしたって感じでしょうか。
1ヶ月以上持った割にあっけなく・・・。

>今のスミレヤッコたんが逝ったら、わたしゃしばらくヤッコは見合わせるぞぃ(*´Д`*)だって、オオバナとか入れたいんだもん!

wwwヤッコにオオバナは・・・
ライオンの檻で牛を飼うようなイメージw
私は食べたことないけどオオバナって美味しいんですかね?

>ずっと我慢してるんだもん!!
>スミレたんが長生き・・・だから・・・(*´Д`*)'`ァ,、ァ

ガマンはよくありませんね!ヽ(゜q゜)ノ ウェヒヒ
仕方ない・・・・スミレたんはうちで引き取りましょうww(うそ)
>ぐうたらもん さん
こんばんわ。ぐうたらもんさん!ヽ(゜∀゜)ノ
最近、巡回できませんですません、すません。<(_ _)>

> 87匹...相変わらずスゲーです。
>ところで、ボクも小さくて赤い何かを入れたいなぁと思ってたんですけど、オヨギイソハゼってイイですね。安いし大きくならないみたいだし。

そうそう、私もね「なんか赤がないなー」とか思いましてね。
それで入れたんですけど、黄色もいなくなったってゆー・・・なんかもうね。

>群れで固まってじっとしている感じなんですか?
>うちの小型水槽に10匹くらい追加しても大丈夫ですかねぇ?

水質という意味で言えば、10匹いれても全然OKだと思います。
ただ・・・群れませんね。
固まってじっとしているのは最初だけで、あとはどこへ逝ったか
わかりません。

なので小型水槽でそ~っと飼い込んでやるのに向くと思います。
ヤッコがいると、おそらく蹴散らされて個々にバラバラになりますね。

>ちょっと候補に入れときまーす。

また遊びに行きますので~。
これ、チャームで特売やっていたんだけどもう終わってしまったかな??
>はわいさん
おお!どもどもはわいさん( ‘ ∀‘)ノシ
今週はこちらでもまた雪が降るらしいです。
そちらはいかがですか?

>こりゃまた多所帯♪
>餌の量も半端ないでしょうね( ゚д゚)

最近、熟練兵どもは手から直接食べるのでそれほど汚れは
ナイデスヨ。その分出すものも増えますけどBioAQUAっていうエサ?を
混ぜて糞をバクテリアで無害化するってのを混ぜてます。

>これでSPSも飼育とはほんとに素晴らしいです(^^)

いえいえ、これで維持できればですけどね。
でもSPSも、がっつり成長しつつあるみたいです。
伸びたら、以前のお返しにお贈りしますね。

>ソメワケヤッコいります?

ありがたいお申し出ですヽ(゜∀゜)ノ ヤターー!
でも、もう少し暖かくならないとダメでしょうね~。
今の時期だと、おそらく間違いなく冷凍になると思いますので。

5~6月あたりになってウチのサンゴが順調ならそのときに
トレードいたしませう?

>(ま)さん
(ま)たん こんばんは 大和たん(CV 竹達彩奈

>今期ならアブソリュート・デュオってのに出てるよ17歳(´・ω・`) w

そうなんですか。それはみていないですね。
私の中では、17歳ってやっぱり「俺妹」のメルル加奈子のイメージが
強いです。

>結構サンゴの下とか隠れていること多いんですよね この連中w

ですです。どうやら水槽左側の「ソフトの塔」の地下あたりに潜伏している模様です。(`・ω・´)ゞ

>そして小さいので寿命もいまいちな気がします

なんだか、生体数の確認しようがない状況です。

>ええ 沖縄物のスミレもありますし
>あくあたんのコンセプト的に合うかは微妙なのですが

沖縄便のスミレって、どこかの入荷案内でみたような気がしてました。
やはり沖縄にもいるんですね。
でも調べたらサンゴ礁にいるかどうか・・・ですよね?
結構深いところにいる・・・みたいですし?

>ソメワケspって事でよさそうなwwwww

wwwwテキトー杉じゃろww
SP言うなら、ココスとかー・・・
って、お高いわオリャ! ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵


>昔、イギリスに何回か出張した時にあちらの中華レストランのビュッフェでありました

イギリスって、あまり食事がアレっていう話を聞きますが、
あ、でも結構いい感じなんですね?

>ただ細かくし過ぎると油からあげにくいので、適度なサイズがおすすめw

うーん、なんかあまり想像できかねますね。
掻き揚げみたいな感じなんでしょうか??


>さようならデスラー(´・ω・`)

おかえりー、森雪~(´・ω・`)

>あと1ヶ月遅ければオーダー(支払い)してから1年なんですが、惜しいwww

しっかしなんという・・・・
なんか、お支払額に利息ついちゃうじゃないですかw。
ある程度の覚悟というか、せっかちな人には向かないですねw。


>えっ3サイズを?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(;´Д`)ハァハァ・・・・ってちがいます。(#゚Д゚)y-~~

>水槽台自体は240cm以上は載せれるように作ってもらいましたが
水槽自体の値段がとんでもなくなりそうなので(´・ω・`)

なんか超弩級な予感・・・・・・
重さも、お値段もパネェ感じ・・・・・
でもスゴイなぁ。ヽ( ´∀`)ノ

まさかクロマグロとか飼うんじゃないでしょうねw?

>一応、設置時にでも公開しますが期待するほどじゃないです(´・ω・`)

そうですか。楽しみです、です。

>あれ(´・ω・`)  17歳を満喫するならアブソリュート・デュオ
竹達を満喫するなら聖剣使いの禁呪詠唱でしょうか


聖剣使いの禁呪詠唱は確かRECしていたハズ・・・・
まだみていませんが。

>そして、その聖剣使い(ry  突っ込みどころ多すぎて
ある意味おもしろいですよw

了解です。チェックしておきます(`・ω・´)ゞ

>3話でイギリス人がテイクアウトとか言った時なんて
マジで吹いたしwww※イギリスだとTake awayが一般的

へぇ~そうなんですか。
やっぱり英語が堪能な人だと、そう辺の言い回しも気になるのでしょうね?
でもね、そんなの気づく人、そういないってばww(;´`)ノシ
私なんか一生気づかないで終わったと思う。

・・・よーし、誰かに教えて自慢したろwww

>暗殺教室、七つの大罪、夜のヤッターマンこれくらいかな?

いまのところ消化しているのは東京グール、ヤッターマン、JOJO、ローリングガールくらいですね。聖剣使いの禁呪詠唱ももう少ししたら消化作業に入るつもりですが・・・2月も結構ばたばたしそうですね。。。(;´`)

・・・・って、あれ??艦コレは!?

>きゅーそーくせんこーノシ

乙です。
巨大水槽(とマグロ)楽しみにしてます。
No title
あ(´・Д・`)

艦これ 見てますよ
あとファフニール

(´・ω・`) ノシ
>(ま)さん
どもども~

>あ(´・Д・`)艦これ 見てますよ

やっぱりww。REC中です。

>あとファフニール

これは・・・どーだったかなぁ?

あ、あとミルキーホームズTDもみてますwwww


>(´・ω・`) ノシ

( ‘ ∀‘)ノシ おやすみ~
No title
こんばんわ。

先日はコメントいただきありがとうございます。
まだ初心者ですが、海水魚飼育初めて以来ブログは楽しく拝見させて頂いてました。

本当に圧巻の景色ですねー。
ものすごい美しいレイアウトなのに、ワカメを立てちゃうあくあさん、素敵です。

これなら晩酌もついつい深酒になっちゃいますね。

これからもブログ楽しみにしてます。
また遊びに来させてもらいますね。
>ヒロさん
ヒロさん、こんばんわ( ‘ ∀‘)

>先日はコメントいただきありがとうございます。
>まだ初心者ですが、海水魚飼育初めて以来ブログは楽しく拝見させて頂いてました。

Σ( ̄□ ̄;)はぅぅ、そうだったんですか・・・・
ばれていたとはww

>ワカメを立てちゃうあくあさん、素敵です。

割合、マジな対策だったんですが。。。
あえなく失敗でした・・・無念です。

>これなら晩酌もついつい深酒になっちゃいますね。

実は、あまり眺めている時間ってないんですよ。
なんというか、毎日ほぼ光景が同じですし。

でも、お酒は毎日欠かさず添加しております(`・ω・´)ゞ

>これからもブログ楽しみにしてます。
>また遊びに来させてもらいますね。

どうもありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。 <(_ _)>

今日も元気だ。お酒ががうまいヽ( ´∀`)ノ□☆□ヽ(゜∀゜)ノカンパーイ!

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース