書くことないから動画撮ってみた。

どうも、あくあ12です。
まだ、お仕事がばたばたしてまふ。(´・Д・`)



ダメアク会 アイコン5050ダメアクア会通信

Pin・pon・pan・po~n♪ 会員の皆様こんちわぁ。
こちら「ダメアクア会」より業務連絡でございます。(CV:あやねる)

会員No.018: StarPさん (2015.02.22ご入会)
・・・が、新たなメンバーとなり会員ページに登録されましたー。
ブログは書いておられないそうですが、皆様よろしくおねがいしますね~♪。



アニメっていえば・・・最近いそがしくてアニメは「みりたり!」くらいしかみてない
みりたり_compressed

※どうも私は、「+チック姉さん」とか「てーきゅう」とか、やたら放映時間が短いのを好む傾向にあるようだ。


アイコンぐぬぬ02月14日 魚たちその後

連続歩調~!! 歩調! 歩調! ほちょ~! 数えッ!!

いっち(そ~れ!)、にぃ~(そ~れ!)、さんっ(そ~れ!)、しーっ(そ~れ!)
・・・(CV:ルト中尉 )

そんなわけで毎朝の点呼をとりつつ・・・デバスズメやシリキは依然として減っていないようです。

オヨギイソハゼは相変わらずフロー管の裏側にいてよく見えません。
エサのときだけ10匹くらいわらわらしている気がするけど、死角になっているため正確な数はマッタクわからんし普段みることもありません。

ハゼといえばハタタテハゼが1匹見当たりません。

数日前におなかの辺りを何者かにカジられたらしく(たぶんシリキルリスズメ)ちょっと元気がなかったんですが、エサも食べてたし大事には至らないかと思いきや・・・・どうも力尽きてしまったようです。

変化といっても、せーぜーそんなもんなので、毎回ちゃんと撮影してはいるものの・・・・・・


なにやら毎度同じ画像を載せてるような気がしないでもない。
150222全景1_compressed

エサは1日1度与えているのですが、このときのエサの争奪戦といったらスサマジイものがあります。

順番に整理券を持って並んでくれればいいのですが、そんな調教できるわけないのでポンプを停め、なるべく満遍なく行き渡るよう直接指でつまんだまま少しづつ流すようにしてます。

メンドウだけど、こうすることでエサのロスもなく水も汚さないんです。
でも、たまに指をかじられて「いてっ!って」ときがあるので、これハタタテハゼのお腹とかだと、かなりたまらん気はしますね。


角度を変えてごまかしてみた。
150222全景3_compressed

さー、せいぜい書くことと逝ってもこんくらいのもので、このところサンゴも順調。
これ以上は、とりたてて書くこともありません・・・・・。


さ あ 、 も り あ が っ
                 て
                   ま
                     い
                       り
                        ま
                         し
                          た。 あーどうしよ?

思えば、「沖縄の海」再現を目指してきましたが、ここにきて入れたい魚も特にいないんですよね。
それに、すっかり安定してしまい魚もサンゴも減らないから入れられないというのもあります。








この調子じゃ「よゐこの濱口」でも入れない限り、魚が減ることもないと思われ。
うつぼ_compressed

そんなわけで、皆様にはおさすい最新動画でもご覧いただくことにしましょう。(2月22日)
本当は2本撮ったんだけど、アップロードの時間がやったら長いので、短いほう(その2)をうpしておきます。

では、ご堪能くださいまし。


おさすい動画2015・02・22

   
★今月は確定申告もあるんよ。・・・・メンドクセ(´;Д;`)


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


                        
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

おはようございます!

動画迫力ありますね〜
100匹オーバーという、数字のインパクトもありますが、動画で再認識・・・・
コレで、低栄養塩なんだから素晴らしいヽ(;▽;)ノ


餌やりですが指から直ですか・・・・
うちは、手を見たら逃げ出します(つД`)ノ
唯一例外はクマノミで、指を見たら即、ロックオンですよ・・・・(つД`)ノ
で、魚雷発射( ;´Д`)
No title
あくあ先生

(。・・)ノぉはょぅございます((。´・ω・)。´_ _)

今期のアニメも結構見てます٩( 'ω' )و
アルドノア・ゼロ
デス・パレード
幸腹グラフィティ
神様はじめました
七つの大罪
寄生獣
アブソリュートデュオ
艦隊これくしょん

書き出して見るとイッパイあった|ω・`)


さて(・∀・)
盛り上がって| |ω・`)キタ
ところで・・・・・

・・・・・
・・・・・

ところで?・・・・・

盛り上がりに欠けてきた(´・ω・`)

ソウナンデス|・ω・`)コッショリ
ウチもあんまり書く事が無い

強いて言うなら
モンツキカエルウオが飛び出してしまったくらい

ナノデス・・・・・

何か盛り上がれるネタないでしょうかね?(切実
No title
こんにちわ。

家に帰ったら、まずビール飲みながらGyaoアニメを見るのが日課になっております。

水槽もお仕事も順調そうで何よりです。

うちでもシリキは水槽に手を入れてるとかじってきますね。
ガラスのコケ掃除の時に不意を突かれるとびっくりしてしまいます。

確定申告始まってますね。頑張ってください。
No title
確定申告ー!(CV:荒川美穂
自営の人は特に毎年面倒くさそうですよね~!

あくあたんこんばんあ(´Д`;)ハァハァ
動画はスズメが群れていて良いですね~!ヨスジ?がちょろちょろしてるのが可愛い!
平和が一番!!無駄に今なんか微妙に流行のトリトンラボの水質検査とかやってみますか!?
32?33?種の海水に含まれている金属類の量がわかる精密検査らしいです!

なんかウツボも実際は海中のプランクトンを主食にしてるから、あんまりお魚とかは自然だと食べない?と以前どこかで聞いたような。
リフジウムでお魚と一緒に飼ってる人とかいないのかなー!ウツボ系は人に慣れると結構懐いて可愛らしいですけど、やっぱり大きくてパワーがある分、レイアウトをぶち壊しそうなのと糞の量が結構なことになりそう…!

魚たまに噛みますよね~!
うちも先代のヤエヤマさんが、掃除中によく噛みついてきていましたw
今はホンソメちゃんがたまにツンツンするのと、腕にあるホクロをカクレが餌と勘違いしてたまにかじるくらいかなw
ヤエヤマさんはゾリっとした感じで痛くないけど、カクレは結構歯が鋭いのか、ガリっとしますね!あとスカンクシュリンプがさか剥けを執拗に攻撃してくると結構痛いですw

マリンアクアは落ちつくとやることがなくなって、いいことだけどブログとかだとネタもなくなって大変そうと思った今晩でした。

そして、結構新しい試みを始めて大体の人は痛い目に合ってry
安定が一番…!?
綺麗ですねぇ
うちの子たちと違ってシリキルリがずいぶん前に出てくるんですね.
やっぱりある程度数がいないと引きこもるみたいです.
そしてクマノミがよく目立ってますな(笑)

うちも書くことがなくってはほんとどうしようか困ります.
最近は書いたとしても読んでる方がしんどくなるような出来事ばっかりなので,ただでさえ頻度低めなのになおさら更新が・・・orz

>ムコタマさん
ムコタマさん、こんばんわ。
遅くなりまして<(_ _)>

>動画迫力ありますね〜

ありがとうございます。
なんだか私が近づくとエサの時間と勘違いする午後に撮影しました。
いつも昼頃が多いのですが、午前中だと集まらないのです。
やつらにも時間の概念があるのでしょうか??

>100匹オーバーという、数字のインパクトもありますが、動画で再認識・・・・コレで、低栄養塩なんだから素晴らしいヽ(;▽;)ノ

100匹は、マガキ貝も含んでますから、かなりドーピングですよw。
イソハゼはどこにいるかもわかりませんし。

>餌やりですが指から直ですか・・・・

ええ、やはりこの方がロスが少ないんです。
水に指を入れて少しづつあげることにしています。
メンドウですけどね。

>うちは、手を見たら逃げ出します(つД`)ノ

最初はそうでしたが慣れですね。
ウズマキは1ヶ月ほど訓練が必要でしたが。

>唯一例外はクマノミで、指を見たら即、ロックオンですよ・・・・(つД`)ノで、魚雷発射( ;´Д`)

クマノミというかスズメ系は慣れが早いですね。
クマノミにかじられると一番痛いですよねww
>Chat Noir さん
>Chat Noir さん先生
どもども、こんばんわ。<(_ _)>

>今期のアニメも結構見てます٩( 'ω' )و
>アルドノア・ゼロ
>デス・パレード
>幸腹グラフィティ
>神様はじめました
>七つの大罪
>寄生獣
>アブソリュートデュオ
>艦隊これくしょん

>書き出して見るとイッパイあった|ω・`)

いやー、すごいですね。
幸腹と艦コレは少しみましたよ。
今期はあまり熱心に見ていないですね。
東京グールも1期ほどワクワク感がないし・・・・・(;´`)


>ところで?・・・・・
>盛り上がりに欠けてきた(´・ω・`)

おおいに盛り下がってますw
だって書くことないしww(マジ)

>ウチもあんまり書く事が無い

でも結構、イシが増えていますよね?
ウズマキに芸でも仕込みましょうか?
ところでうちのマキマキはなかなか太りません。

>強いて言うなら
>モンツキカエルウオが飛び出してしまったくらい
>ナノデス・・・・・

なかなか渋い種類を飼っていますな(´・ω・`)
飛び出してしまうんですか?アレ。

>何か盛り上がれるネタないでしょうかね?(切実

まったくです。
この先どうしたらいいのやらww(切実

やっぱハリネズミを飼うしかないのかwww(´・ω・`)
>maaat さん
おお!maaatさんじゃないですかヽ( ´∀`)ノ
こんばんわ~~~。

>家に帰ったら、まずビール飲みながらGyaoアニメを見るのが日課になっております。

しっかりダメアクア活動&廃人活動にいそしんでらっしゃるw。
私は最近は寒いから焼酎です。
なんか冬はビールがイマイチ美味しく感じないもので・・・
もう少し温かくなったらビールがいいんですけどね!

>水槽もお仕事も順調そうで何よりです。

実はね、
両方、もう飽きました~~~wwwwwwww

>うちでもシリキは水槽に手を入れてるとかじってきますね。
>ガラスのコケ掃除の時に不意を突かれるとびっくりしてしまいます。

そうそう、シリキはかじってきますね。
あとヨスジとクマノミですかね。
私の手は、全然おまえ等と姿が違うのにナゼ攻撃するんだ?・・・と
いつも思いますけどね。
アレなんででしょうね?

>確定申告始まってますね。頑張ってください。

いゃぁぁぁああああああ~~~~~~~www
メンドウですね。あれ。(;´Д`)
No title
あくあたん こんばんは12たん(CV:山本希望

みりたりのそれ

マミる人が見える気がする(´・ω・`)www


うちは魚は二匹だけなので点呼楽だよ 点呼

エサも・・・黄色いのがアグレッシブに食べるけど
シマシマのも控えめながら食べるのでまぁ問題無し?

オートフィーダーにアロエのとかクコの実のとか結構混ぜているので
どれを食べているのかさっぱりですがw


確定申告・・・行きました( ・´д・`)
住宅ローンなんちゃらので

くそめんどくせええええええええええええええええええ


なんかスキマーが到着したっぽい(CV 谷邊由美


>せいれんさん
おぁ!せいれんさんじゃないですか!
こんばんわ!(;´Д`)ハァハァ(お約束)

>確定申告ー!(CV:荒川美穂
>自営の人は特に毎年面倒くさそうですよね~!

全部自分でやっているんで・・・・
めんどっちいぃんです。

>あくあたんこんばんあ(´Д`;)ハァハァ

せいれんたん・・・あ、もうやったかw
でももう一回(´Д`;)ハァハァ

>動画はスズメが群れていて良いですね~!ヨスジ?がちょろちょろしてるのが可愛い!

ヨスジは意外と目立つんですよね。
なんか、初期のヤツが段々大きくなってきているので、これ以上入れたくないのですが・・・本当は10匹位にしたいんですよね。

でも、コイツは他の種と比較して成長が早い気がします。
海だと手のひらくらいのヤツがいますからね(;´`)

>平和が一番!!無駄に今なんか微妙に流行のトリトンラボの水質検査とかやってみますか!?

トリトン?なんぞ?それ。
すません流行に疎いんです私w。

>32?33?種の海水に含まれている金属類の量がわかる精密検査らしいです!

ほうほう~そうなんですか!ヽ(゜∀゜)ノ
うちの水質はそんなに良くもないと思いますが・・・。
でも一度やってみるといいかもしれませんね!
長期飼育の参考になるかもしれませんからね。

>なんかウツボも実際は海中のプランクトンを主食にしてるから、あんまりお魚とかは自然だと食べない?と以前どこかで聞いたような。

Σ( ̄□ ̄;)!?そうなんですか??

今は無きペットショップにウツボ水槽(2.5m)がありましてね、そこに10匹くらい腕くらいのデカイやつがいたんですよ。
「エサは何あげるの?」と聞いたら、店員さんが「マメ鰺」をトレー1杯分ドボドボ入れてまいた。
もうね、水槽が大地震みたいに波だってましたね。
もうずいぶん前のお話ですけど。


>リフジウムでお魚と一緒に飼ってる人とかいないのかなー!
>ウツボ系は人に慣れると結構懐いて可愛らしいですけど、やっぱり大きくてパワーがある分、レイアウトをぶち壊しそうなのと糞の量が結構なことになりそう…!


そうそう、その店員さんいわくウツボは人に馴れるそうですね。
でも油断すると「指持っていかれる」から気をつけないといけないと
いっていました。(;´Д`)

あの店のヤツは全部私の腕より太かったですが共食いはしなかった
みたいですね??

>魚たまに噛みますよね~!
>うちも先代のヤエヤマさんが、掃除中によく噛みついてきていましたw

ヤエヤマwww
私はヤエヤマにかまれたことはないですね。

>今はホンソメちゃんがたまにツンツンするのと、腕にあるホクロをカクレが餌と勘違いしてたまにかじるくらいかなw

ホンソメってツンツンしますね。
以前飼っていたことがありますよ。

>ヤエヤマさんはゾリっとした感じで痛くないけど、カクレは結構歯が鋭いのか、ガリっとしますね!

そうそう、くまのみ系は歯がイテェw

>あとスカンクシュリンプがさか剥けを執拗に攻撃してくると結構痛いですw

スカンクは、手を入れるとチクチクしに来ますよねw
でもホワイトソックスはまず来ないです。
同じエビでも性格がかなり違いますよね?


>マリンアクアは落ちつくとやることがなくなって、いいことだけどブログとかだとネタもなくなって大変そうと思った今晩でした。

まったくおっしゃる通りです。
なんか、「今までなんでこんなに続けてこられたのか不思議」と思えてきましたw


>そして、結構新しい試みを始めて大体の人は痛い目に合ってry
>安定が一番…!?

なんか、目標を達成してしまいましたからね。
沖縄の海はミッションコンプリートなんです。

じゃあカリブ海とかどうよ?と言っても逝ったことないし、サイパン辺りじゃ沖縄と大差ないし・・・ウツボはユビを持っていかれそうで怖いw

そんなわけで書くことないですねぇww
>えぴ兄さん
おっ!えぴ兄さんヽ(゜∀゜)ノ こんばんわ。

>うちの子たちと違ってシリキルリがずいぶん前に出てくるんですね.

シリキ出てこないですか?
ちょうどエサの時間帯だったので勘違いしてよってきたのかもしれません。
いつも昼頃あげているせいか、朝イチとかだと反応が薄いんです。
こいつら時間がわかるんですかね??


>やっぱりある程度数がいないと引きこもるみたいです.
>そしてクマノミがよく目立ってますな(笑)

なるほど・・・数は相変わらず減っていませんが、群れないので
何匹かはレイアウトに出たり隠れたりしていますね。
クマノミは、なんかもう元気一杯ですよ。

>うちも書くことがなくってはほんとどうしようか困ります.

うちもそうです。
なんか画像貼っても前と同じですからねw
更新している意味がないというかwww

>最近は書いたとしても読んでる方がしんどくなるような出来事ばっかりなので,ただでさえ頻度低めなのになおさら更新が・・・orz

私も、ここ最近巡回とかなかなかできませんで・・・<(_ _)>
更新も少なくなりましたし。
またそのうち遊びに行きますのでよろしくお願いしますです。

>(ま)さん
(ま)たん こんばんはユリエ=シグトゥーナたん(CV:山本希望
この方は知らないので調べてみましたw
誕生日が私の1日違いですね。(年は違うがw)

>みりたりのそれ

>マミる人が見える気がする(´・ω・`)www

金髪たてロールですね。
これはシャチーノフ軍曹です。
愛車はタイガー戦車I型です。
金髪たてロールでドイツ車?・・・なんか(ま)さんが・・あ、いやなんでも。

主役は紫頭のルトガルニコフ中尉(cv:東山)
青の長髪がハルカ少尉(cv:あやねる)であります(`・ω・´)ゞ


>うちは魚は二匹だけなので点呼楽だよ 点呼

wwwwwwwwww

>エサも・・・黄色いのがアグレッシブに食べるけど
>シマシマのも控えめながら食べるのでまぁ問題無し?

いたって平和そうですね。

>オートフィーダーにアロエのとかクコの実のとか結構混ぜているので
どれを食べているのかさっぱりですがw

?アロエ、クコの実?・・・えぇ!?
それってハリーのえさでわ??

>確定申告・・・行きました( ・´д・`)
>住宅ローンなんちゃらので

ローン減税?ですか?
わたしもはよ終わらせたいです。
なんか落ち着かないんですよね~。ったく。

・・・などといいつついつもギリギリですけどねw


>くそめんどくせええええええええええええええええええ

ホントめんどいですよね~。
あーいきたくないんじゃーウラー(#゚Д゚)y-~~

>なんかスキマーが到着したっぽい(CV 谷邊由美

Σ( ̄□ ̄;)・・・おぉぉぉぉおおおおおーーーーーー!??



やっとキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!! キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!! キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√ ..

・・・すいません取り乱しました。

結局、1年以上待ちましたかねw
それにしても時間かかりましたね?
おめでとうなのデス。なのデス。なのデス。
No title
あくあ様。12さま。おはようございます~(*´ω`*)

あっ、また出遅れ☆(ゝω・)vキャピ

動画しかと拝見させていただきました。
昨晩の酒の肴にさせていただきましたぞ(*`・ω・)ゞ


SPSとスズメ乱舞の共演で、抜群の安定力。
さすが120cm水槽のスペックは頼もしいですね。
あと、やっぱりBPが効いているのでしょうか(?)
我が家も、お手製BP動かしてからリン酸が0.2~0.4まで減りました。
コケの気配もありませぬ。( ・`ω・´)


ところで、動画(ようつべ)のup画像が大きいですね。
UPするときの設定で変えられるのでしょうか?
以前私の動画は小さかったですモニ。


しかし、本当に綺麗で羨ましいです。
コケ取るの、台か何かに乗っています?
腕直入れですか?
あれ、なんか聞きまくりですみません。気になってしまいまして。。。(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>ピロ様。
ピロ様。おはようございます~ヽ( ´∀`)ノ

>あっ、また出遅れ☆(ゝω・)vキャピ

私も最近巡回できずすいません。

>動画しかと拝見させていただきました。
>昨晩の酒の肴にさせていただきましたぞ(*`・ω・)ゞ

なかなか上手く撮れませんでしたが、魚が上手く寄ってきて
くれたんで閑散とした感じにならなかったのはよかったです。
6回撮り直したら途中で電池が切れました。

>SPSとスズメ乱舞の共演で、抜群の安定力。
>さすが120cm水槽のスペックは頼もしいですね。

確かに水槽のサイズも貢献していますが、やはり相応の対策を
P@タマ先生に教わりながら地道に実践したことに尽きます。
同じサイズでもダメなのはダメということは過去の私が証明してますwww

>あと、やっぱりBPが効いているのでしょうか(?)
>我が家も、お手製BP動かしてからリン酸が0.2~0.4まで減りました。
>コケの気配もありませぬ。( ・`ω・´)

BPは必須と考えています。あとバクテリアの相性?もあるかも。
またペレットの流動状態もあるかと思います。
0.2~0.4なら、SPSを考えるならば、できればあともう少し低くできれば・・・というとこですね。
0.1程度ならミドリイシも種類によってはいけると思います。

>ところで、動画(ようつべ)のup画像が大きいですね。
>UPするときの設定で変えられるのでしょうか?

つべのコードを貼り付けたとき、

『<iframe width="640" height="480" src="http・・・』


この部分を460から640に、315から480に変更しています。
私のブログは本文部分の幅が640pxですから、640にしたということです。
タテのサイズも、同じ比率になるように掛け算します。

>しかし、本当に綺麗で羨ましいです。
>コケ取るの、台か何かに乗っています?
>腕直入れですか?

台は鑑賞専用の白い椅子を使いますw。

まず毎週、コケ取りスポンジで全体を拭きます。
これは柔らかいコケが水槽内に舞わないようにするためです。
次に頑固な緑ゴケを、金属プレートとアクリル板でガリガリします。
石灰藻もこれで落ちます。

落とした緑コケはシリキなどが食べてくれます。

水槽前面のR部分はプレートでは落ちませんのでステンレスのタワシを
使ってゴシゴシします。
ガラスだからできる荒業ですねw


>あれ、なんか聞きまくりですみません。気になってしまいまして。。。(*´Д`*)'`ァ,、ァ

いえいえ、お役に立ちましたでしょうか?(*´Д`*)'`ァ,、ァ
No title
こんにちは~。

書くことないと言うだけあって、相変わらず壮観ですね~。

オヨギイソハゼはともかく、よく数えられますねw
No title
あくさ12さん こんにちは。どうもご無沙汰しております。
ちょっと最近、輸入転売にハマってしまったtomです。法的には大丈夫な方法で、ちょっとした小遣い稼ぎしていますw (ま、ほどほどにしますけどね)


さて、また新たに会員が増えたみたいですね♪
いつかオフ会行きたいですね♪

「ミリタリ!」・・・いいなあ(´・ω・`)
これ、アイチではやっていないんですよ(´Д`)

まあ今期は、「幸福グラフィティ」とか「冴えない彼女の育てかた」とかをメインで見ています。まあ、そのたもろもろもw

あっ、今思い出したのですが、(結構前の情報なんですけど)、ごちうさ2期やりますよね♪マジ楽しみですヽ(´ー`)ノ

さて、水槽お綺麗にされていますね♪
最近、私も水槽もキレイにしましたよ・・・(ちょっと水槽が崩壊しまして・・・)

斜めの角度からとった写真もいいですね♪

動画も見ました。ほんと、いっぱい泳いでいますね♪
やっぱ大きい水槽もいいなぁ・・・

あっ!確定申告ですかー。
確か去年の記事で、終了時刻ギリッギリで整理券をとったっていう記事を見たような・・・
>どにゃさん
こんばんわ。どにゃさんヽ(゜∀゜)ノ

>書くことないと言うだけあって、相変わらず壮観ですね~。

何事もないとブログも書くことないですねw。
うちは機材も古いのばっかりですし・・・。
困ったものです。

>オヨギイソハゼはともかく、よく数えられますねw

ああ、この動画の状態とかだと到底無理なんですけど、朝イチとかだと
みんな、まだおとなしいので、そのときに数えるようにしています。
ただ、岩の陰から出てこないのもいたりしますので、けっこうメンドウですけどね。

この動画を撮影したときはエサの時間だったので、みなさん興奮状態ですが、
動画を撮影するときは、動きがあっていい感じになります(笑)

>tomさん
おや、Tomさん、こんばんわ。
ご無沙汰ですね。

>輸入転売にハマってしまったtomです。法的には大丈夫な方法で、ちょっとした小遣い稼ぎしていますw (ま、ほどほどにしますけどね)

なんだか生活力のある高校生だなぁw

>さて、また新たに会員が増えたみたいですね♪
>いつかオフ会行きたいですね♪

常任理事、どういたしましょう?
全国に散らばっているからなかなか場所一つとっても大変ですよね。
はよ「どこでもドア」を作ってください。

・・・・なんだか、そのうち本当に作る気がするw


>「ミリタリ!」・・・いいなあ(´・ω・`)
これ、アイチではやっていないんですよ(´Д`)

え?そうなんですか?
じゃあそのうちアレします。


>まあ今期は、「幸福グラフィティ」とか「冴えない彼女の育てかた」とかをメインで見ています。まあ、そのたもろもろもw

「冴えない~」も、見てみたら意外と面白いですね。
さすがノイタミナにハズレなしw?

>あっ、今思い出したのですが、(結構前の情報なんですけど)、ごちうさ2期やりますよね♪マジ楽しみですヽ(´ー`)ノ

Σ( ̄□ ̄;) え?! そーなんですか。
それでは、心をぴょんぴょんさせて待つことにしましょう。


>最近、私も水槽もキレイにしましたよ・・・(ちょっと水槽が崩壊しまして・・・)

おやおや、そうだったんですか。
最近更新がないので、淡水のほうに逝ってしまったのかと思いましたが
海水もやっているんですね?安心しました。

>斜めの角度からとった写真もいいですね♪

なんかね、もう毎回取り直す必要ないよね?w


>動画も見ました。ほんと、いっぱい泳いでいますね♪

シリキがもっと群れてくれればいいのですけどね。
やはりデバが一番いいですね。

>確か去年の記事で、終了時刻ギリッギリで整理券をとったっていう記事を見たような・・・

そうそう。マジで1分前くらいであせりまくりましたよ。
今年は少し余裕持っていこうかと思います。
今、書類作成中です。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース