ミドリイシ水槽にチョウチョウオを足してみた。

やぁやぁ、こんにちわ。 渚の陽性 ・・・妖精「あくあ12」です。


あれから、書くこともないけど「おさすい」は安定してます。
あまりゆっくり水槽を眺める時間こそ少ないけど、サンゴも着実に成長してます。



「チクタク・・・チクタク・・・・・・・・・あなたはねむくな~る。」


・・・・・・ほぅ~ら、青い海~白い砂浜~。 ザザ~・・・、ザザ~・・・
「キャッ キャ ウフフ・・・私に追いついてごらんなさ~い♪」 (CV:あやねる)


…そう、ここは沖縄よ、沖縄なのよ♪ キャッ! キャ! ウフフ・・・(ゝω・*)
「あくあの塔」150313_comp

・・・・実は 埼玉 だけどな。 (#゚Д゚)y-~~




ウズマキの「マキマキ」も元気で~す♪ (ゝω・*)vキャピ
「あくあの塔」とうずまき150313_comp

さっぱり成長しないけどな。



みんな仲良し! デバたちも減ってないよぅ♪  (ゝω・*)vキャピ
「あくあの塔」とうずまき02_150313_comp

・・・・・・・ちょっとしかな。



でも不思議なことに、SPSの安定に伴い、なぜかデバが減らなくなってきました。
・・・・なんでだろうね?


画像中央のエダコモンが成長しすぎて重くなってきました。
ちょっと大げさだけど両手を合わせたくらいの大きさになりまいた。

ココは、「あくあの塔」から枝状ライブロックを組合せた張り出し部分ですが
接着していないので、ちょっとこれ以上は重くしたくなかったりします。

もう、大アーチにしてここにもサンゴ置こうかな?



・・・・・さ~て、こうして沖縄の海も完成し、いよいよ「おさすい」もGOAL?


そう3月といえば・・・「卒業」





いや・・・・・まてよ? 何か、何かが足らない。
それはなぁ~に?

---------
-----
--


おさすい4コマ「やっておしまい」_comp




・・やってしまった。 (´・ω・`)
チョウチョウウオ_comp

だが、ハッキリ言うが・・・・餌付けはともかくイマイチ自信がない。
なんかよくみると白点とかいるしーヽ(゜∀゜)ノ ヒャッハァァァー!
それよりなにより、チェルブの「ちぇる美」がすごく攻撃してる。


「おいおい、ちぇる美さ~ん、アンタとゼンゼン似てませんぜ?」


しかし「ちぇる美」は、こんな私の必死の懇願には一切耳を貸しません。
「ケンカは・・・・ケンカなんてらめぇぇ~~!」 ( >△<)ノ 」



・・・そう、そうよっ! こんなときこそ
『平和のお祈りですわ・・・・!! ( ‘ ∀‘)』

              

              

              

              

              



『…ちっ!、このやろう (#゚Д゚)y-~~』



仕方ないので、今日は早めに消灯して落ち着かせることにしました。
明日になって、なんとか収まってくれればいいのですけどね。

珍しくホワイトソックスが画像に収まりました。
コイツはもう、ずいぶん前からいます。 こういうエビって何年生きるのかな?



★ポチッとな


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

埼玉から、こんばんは!
どーもこんばんは!!

一瞬、blog卒業かとビックリしました!
よかったよかった!

ちぇるみさん、元気すぎますね~
朝には落ち着いてると良いですね!

そうそぉ。
キャラクター、LINEで、スタンプにして販売したらどうですか??

私は買います!(笑)
しかも、100円に見せかけて、
1000円にして(笑)
間違って買いませんかね?(笑)
詐欺ではありませんよ!!


お!もうすぐ、東京都北区赤羽はじまる!

すみません。blogに関係ないことばかりで。。。
>おれんじさん
これはこれは・・・先日まで久米島でキャッキャウフフしてた
オレンジさんぢゃないですか。こんばんわヽ( ´∀`)ノ

>一瞬、blog卒業かとビックリしました!
>よかったよかった!

・・・いや、でももう書くことないよぅ(´・ω・`)
いやマジでw。

>ちぇるみさん、元気すぎますね~
>朝には落ち着いてると良いですね!

エサやった後だったんで興奮状態だったかもしれません。
それにしても、まさかチェルブが攻撃するとは予想外でした。

強いて言えば、体型が若干似ているマキマキかと思いましたが、
こちらは相変わらず、のんびりしてましたね。
こやつはえさにしか興味はないみたいです。


>そうそぉ。
>キャラクター、LINEで、スタンプにして販売したらどうですか??

LINEはやってないのですよ。私。
TwもFBも登録はしたまま放置ですし。


>私は買います!(笑)
>しかも、100円に見せかけて、1000円にして(笑)

あらおいしそう。 いいですね~w。
1日、1人騙せば1年で36.5万円ですねヽ( ´∀`)ノ
ひゃっほ~。(皮算用)

>間違って買いませんかね?(笑)
>詐欺ではありませんよ!!

いや・・・詐欺じゃないですか?wwww

そうだ!「当店は事情にかかわらず、一切返金は
いたしません(#゚Д゚)y-~~」と、すごく小さく書いておきましょう。

>お!もうすぐ、東京都北区赤羽はじまる!

わたしも「みりたり!」みてきます。(`・ω・´)ゞ
あー今週も疲れた。なぜか腰痛いしw

>すみません。blogに関係ないことばかりで。。。

いえ~いーいんですよ。
水槽のコトなんてそうそう話題でてきませんし・・・うひゃひゃ。
No title
青い空、煌めく海
心地よい潮騒の中、躍動感あふれる肢体が・・・・・


いやぁ、目に浮かびますねw

ついに
チョウチョウウオに手を出してしまいましたか

見た目華やかになりますもんね٩( 'ω' )و
でもイバラの道なんですよね・・・・・アレ|ω・`)

チェルブと仲悪いのも頭痛いですね

ウチのヨスジを黙らせるのに入れて見ようかな(´-ω-`)

チョウチョウウオに手を出すまでの四コマ
秀逸であります∠(`・ω・´)ビシッ
No title
あくあたん こんにちは 12たん(CV あやねる

今朝も早起きしてBSで妖怪ウォッチ見たよwwwwww

うぃす!


ちょっとしか減っていないデバ(´・ω・`)
埼玉にあるのに沖縄風+カリブ遠征組

そこで何故かレパード?(CV 喜多村英梨)wwwwwwww


まぁ思い切ったらやっちゃわないとね

たとえそれが地雷でも( ・´д・`)

そしてカリブと沖縄の争い収まるといいよね(´・ω・`)


ノシ

>Chat Noir さん
青い空、煌めく海
心地よい潮騒の中、躍動感あふれる肢体が・・・・・
Chat Noir さん、こんばんわ。

>いやぁ、目に浮かびますねw

ざざー、ざざー「きゃっ、きゃっ、うふふ」

>ついにチョウチョウウオに手を出してしまいましたか

はい・・・・禁断のアレです。
でも1匹だけですし、雑食性なら1匹くらいならおkかと思いまして。

>見た目華やかになりますもんね٩( 'ω' )و
>でもイバラの道なんですよね・・・・・アレ|ω・`)

そうですね。サンゴ礁にチョウがいないのはなんか寂しい。
今のところサンゴには手を出しませんが・・・・・
あまり酷いようなら考えますけど。


>チェルブと仲悪いのも頭痛いですね

まさかのチェルブwwww意外でした。

>ウチのヨスジを黙らせるのに入れて見ようかな(´-ω-`)

ヨスジからもドツかれていますね。
大きさ的には水槽の中でも最大級なんですが・・・・・。
なんか弱弱しく映るのでしょうか??

>チョウチョウウオに手を出すまでの四コマ
秀逸であります∠(`・ω・´)ビシッ

ヤッター、ヤッター、ヤッターマン!ヽ( ´∀`)ノ
あのコスはちょっと描くのに時間かかりましたw

Chat Noir さんのようにしようと思いましたが、
なかなかストーリーに合わせて1コマって難しいですね。
結局4コマに(;´▽`)
>(ま)さん
(ま)たん こんにちは ハルカ少尉たん(CV あやねる

>今朝も早起きしてBSで妖怪ウォッチ見たよwwwwww

wwwwwwwそんな面白いのですか?アレ。
にゃーKBww


>ちょっとしか減っていないデバ(´・ω・`)

たぶん・・・減っていないかも。
今日数え直りたら20匹~いました。
いままでにない持ちのよさ?です。
なんでだろう??

>埼玉にあるのに沖縄風+カリブ遠征組

wwwカリブ遠征組

・・・・禁則事項です(CV:みくるちゃん)

>そこで何故かレパード?(CV 喜多村英梨)wwwwwwww

清く正しく美しく!
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!!
セオリーを払い、SPS水槽に新たなるチョウチョを!! CV:喜多村英梨


>まぁ思い切ったらやっちゃわないとね

「むしゃくしゃしてやった、チョウなら誰でもよかった
後悔はしていない…」などと言うわけのわからない・・(ry

>たとえそれが地雷でも( ・´д・`)

いぁやぁぁぁぁああああああ!!!

>そしてカリブと沖縄の争い収まるといいよね(´・ω・`)

今朝、うそのように収まっていました。
ちぇる美が忘れっぽくてよかったwwヽ(゜∀゜)ノ

No title
おぉ、やっちゃいましたね。。
サンゴ水槽にチョウ・・・

こんばんわ。

インドフウライですかね?
粒餌に餌付けばサンゴ突かないとかも聞きますけど。。

とりあえずチェルブとの折り合いが付いたようでよかったですね。

>maaat さん
こんばんわmaaat さん!(ゝω・*)vキャピ
いよいよ新幹線開通しましたねw
埼玉にきたら教えてね♪

>おぉ、やっちゃいましたね。。サンゴ水槽にチョウ・・・

・・・・えぇ、やっちゃいました。
もうね、後悔しそーなのが目に見えているけど、
「沖縄のサンゴ礁」がテーマとか言っておいて、チョウがいないと
いうのも、なんか口惜しい気がしましてw。

>インドフウライですかね?
>粒餌に餌付けばサンゴ突かないとかも聞きますけど。。

あわわっ!しーっ!!wwwww

実は、そうなんです・・・何でコレにしたかというと粒エサにも
反応していたんで。
120cmで、餌付けからはやっぱきついことがわかり、もう懲りたw。

本当はトゲチョウかツノダシがよかったんですけどねw
でも、サンゴ水槽で「チョウチョ」ならば、確実にコレだという自信を持てるレベルで個体を選ばないとサンゴがヤバイので(;´`)

・・・あ、このへんは次回のネタとして書きま~すw


>とりあえずチェルブとの折り合いが付いたようでよかったですね。

ええ、今はまったく問題ないですよ。
どうやらチェルブは忘れっぽいようでw。

ちょっとハラハラもしましたけど、種類が違うとたいていは、折り合うんであまり心配はしていなかったのですが、予想より早くなじみました。
表彰状
初めまして、大阪出身沖縄在住のおっちゃんで村上といいます。
これだけ安定している水槽にチョウを入れるとはすごいです、勇者です。
その勇気をここに称えます。
愛を込めて「アホちゃう?」と!
>むらとゆさん
こんにちわ初めまして、むらとよさんヽ( ´∀`)ノ
いらっしゃいませ。

>大阪出身沖縄在住のおっちゃんで村上といいます。

沖縄に在住なんですか。
あーなんかウラヤマです。

>これだけ安定している水槽にチョウを入れるとはすごいです、勇者です。

やっぱり、サンゴ礁といったらチョウ・・・。
これも憧れてたシーンだったので、思い切って入れてみました。
そのかわりいくつか条件もありました。

・雑食性で餌付きしているもの。
・大きさはなるべく小さい個体だが、後から入れるため既存の他の魚に負けないだけのサイズ。

今回この条件にみあったので・・・やってしまいました。

>その勇気をここに称えます。

表彰状とはこれだったんですね?
ありがとうございます。

>愛を込めて「アホちゃう?」と!

おぉ!本場、大阪のツッコミですね!!
Σd(゚∀゚d)オウイエ!!

(ゝω・*)vキャピ
アホは私でした
ハンドルネームで投稿しているにもかかわらず本文中で本名出してました。
ところでおっちゃんでもダメアクア会に入会できますか?入会したいぃぃぃぃぃぃっ。
>むらとよさん
こんばんわ、むらとよさん。ヽ( ´∀`)ノ

>アホは私でした

前回の返信が「むらとゆさん」になっていました。
やっぱ私はアホですた。(`・ω・´)ゞ

>ハンドルネームで投稿しているにもかかわらず本文中で本名出してました。
ところでおっちゃんでもダメアクア会に入会できますか?入会したいぃぃぃぃぃぃっ。


ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
会員番号はNo.20になります。

会員ページに登録して次回、発表させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
No title
マジですか!?
ロア亜属のチョウチョウを入れるのすら躊躇している私の前で、それ入れちゃいますか?

サンゴの王道ミドリイシ
&
海水魚の王道チョウチョウウオですか…。
くそぅ…。うらやましい。
No title
最近どうしても遅れがち。
まいぺーすピロたん。です☆(ゝω・)vキャピ


チョウチョウオっすか・・・。
白点出てますか。
良いこと知ってますよ。


薬浴ってのをするとですね。白点が消えるそうですよ。
そして、新たな新境地へといざなわれるそうです。


やるなよっ!
ぜったいだぞっ!(上島)
No title
ちぇる美さん美しさに嫉妬してるんでしょうか?
あとjkさんはやっぱりやられるとき服が破れたりするんでしょうか?
それとも幼女化…?
>イェーガーさん
こんにちわ。イェーガーさん。ヽ( ´∀`)ノ

>ロア亜属のチョウチョウを入れるのすら躊躇している私の前で、それ入れちゃいますか?

ロア亜属!Σ( ̄□ ̄;)
・・・私はそんな高価なお魚は買えませんですw。(´・ω・`)

確かにサンゴは喰われないと思いますが、どうなんでしょうね。
いけるんじゃないでしょうか?
いづれにしてもサンゴ礁にチョウっていつかはやってみたいですねw


>サンゴの王道ミドリイシ&海水魚の王道チョウチョウウオですか…。
>くそぅ…。うらやましい。

いえいえ、まだどうなるかわかりませんです。
なにせ先住民が強すぎますので・・・

で、チョウは・・・サンゴをやはりつついていますね。
とはいえむしりとって食べるわけでもないですけど。
ツンツンしてます。

それより、むしろ人工エサには反応してますが、取るのが遅いためなかなか行き渡らないようで・・・ソチラのほうが心配です。
>ピロさん。
ピロさん。 こんばんわ。

>最近どうしても遅れがち。まいぺーすピロたん。です☆(ゝω・)vキャピ

いえいえ、私もできるときにしか更新や巡回できなくて・・・。
いつもありがとうございます。

>チョウチョウオっすか・・・。白点出てますか。
>良いこと知ってますよ。

ヽ( ´∀`)ノおお!サスガはピロさん。

>薬浴ってのをするとですね。白点が消えるそうですよ。
>そして、新たな新境地へといざなわれるそうです。

薬浴ですか。 そういえばやりませんでした。
やったほうがゆおかったかなぁ・・・

新境地ってのが気になりますがw


>やるなよっ!ぜったいだぞっ!(上島)

ど~~~んっ!  ( ´∀`)ノ Σ(;ノ ̄□ ̄)ノああっ!!
>ダメ子たん
ダメ子tっち!、こんばんわ。ヽ( ´∀`)ノ

>ちぇる美さん美しさに嫉妬してるんでしょうか?

そうですねー、普通魚って自分と似ているやつを攻撃するので、
ちょっと意外でしたね。
かなりしつこくやっていましたので気になります。

>あとjkさんはやっぱりやられるとき服が破れたりするんでしょうか?
>それとも幼女化…?

はい、破れるのはお約束ですが、ちゃんと肝心な部分は残ります。
これもお約束です(`・ω・´)ゞ

それから、失敗したときに逃げるのが連結自転車というのも・・・(ry
とうとうやっちゃいましたね(笑)
禁断の「チョウチョウウオがいるサンゴ水槽の世界」へようこそw
トゲチョウはナイスな選択かと思いますよ.

ほかの種類はほんとチョウチョウウオの経験値が積めるまでは,他の魚と同じ感覚で飼うには挙動が読めなくて苦労しました.
水質の変化にも弱かったけど,想像していた以上に他の魚に対して遠慮しすぎるのが大変だったかなぁ.
サンゴ水槽だと入れちゃったら最後,ストレスを与えずに再回収するのはほぼ無理だし.

トゲチョウさんはチョウチョウウオの中では結構しっかり者キャラなので,いろんな魚がいる水槽に放流するには一番耐性がある種類かと思います.
サンゴをつつく印象はあんまりないですね.
チョウハンはマジで勘弁してくれな勢いでした.
特に触手の短いイソギンとかLPSをつつくつつく・・・むしろ見ててわかるくらいの勢いで食ってました.orz

白点に関しては,チョウチョウウオの場合は放流直後に一度出るのは多いですね.
うちの場合は薬浴はせず,アミノ酸を染み込ませた餌をしっかり与えて基礎体力でその壁を越えさせてます.
当初は淡水浴してから放流したり,ブログや雑誌で書いてることを一通り試したのですが効果を実感する方法には出会えなかったです.
放流直後の壁さえ越えてしまうと,あとは普通の魚として飼える感じです.

とにかく放流初期の体力があるうちに,何でもいいから餌を食えるかどうかが勝負かなぁ.
たとえそれがサンゴであっても・・・・(ぇ
とにかく標準体形が薄っぺらいのと,ほかの魚と違って胃に食物を蓄える能力がないのでヤッコと違って餌付けは短期決戦です.
No title
おお,すみません.
感じんなフウライについて書くのを忘れてました.

フウライは・・・・・・・・・・・・ごめんなさい,うちの水槽では新旧水槽ともにまともに壁を乗り越えられた子はいまだおりません.
ショップの人はどのお店でも「チョウチョウウオの中では普通の飼い方ができる方」と言う話なので,うちの環境での何かが原因なのかなくらいしかわかってないのです(´・ω・`)
暴君のヒレナガハギを隔離しても失敗してしまっています.

なのにチェルモンとかアミチヨウとか,ハードル的にはそっちの方が難しいと聞く子たちは元気なんですよ.
それがチョウチョウウオの飼育が難しいと言われる所以なのかも??

>えぴ兄さん
こんばんわ、エピ兄さん(`・ω・´)ゞ

>禁断の「チョウチョウウオがいるサンゴ水槽の世界」へようこそw

うぁうぁ~ヽ( ´q`)ノやってしまいました~。

>他の魚と同じ感覚で飼うには挙動が読めなくて苦労しました.

なるほど、確かに他の魚とは動きが読めませんね。
私もチョウについては経験値がないので、詳しい解説助かります。

>他の魚に対して遠慮しすぎるのが大変だったかなぁ.

そうですね~、なんか水槽内でも1~2を争う図体なんですが、ヤッコなどとは
違って、やっぱり気が弱い、神経質なかんじですね。

>サンゴ水槽だと入れちゃったら最後,ストレスを与えずに再回収するのはほぼ無理だし.

ええ、もう取り出すのはむりですね。

>サンゴをつつく印象はあんまりないですね.

そうですね、やっぱりつつきますけれど予想ほど酷くはないというか、
まだわかりませんけれどね。思ったほどではない感じです。

>チョウハンはマジで勘弁してくれな勢いでした.
>特に触手の短いイソギンとかLPSをつつくつつく・・・むしろ見ててわかるくらいの勢いで食ってました.orz

wwwあれは、サンゴ食性強そうですものね?
チョウと一口に言っても、食性にはかなりの差があるのではないかと思います。

>白点に関しては,チョウチョウウオの場合は放流直後に一度出るのは多いですね.

うちも若干出てはいますけど、コレくらいなら体調さえよければ大丈夫だと思います。

>うちの場合は薬浴はせず,アミノ酸を染み込ませた餌をしっかり与えて基礎体力でその壁を越えさせてます.

ほう、ほうそういう方法もあるんですね。

>当初は淡水浴してから放流したり,ブログや雑誌で書いてることを一通り試したのですが効果を実感する方法には出会えなかったです.

うーん、私もあまり淡水浴はさせたことないですね。
水槽全体に蔓延するのを予防するという意味ではいいのかもしれないけど、
長い輸送とショップでの水槽への移動など考えますとね。
疲れているときにいきなり淡水にぶち込むというのはよろしくないと
思っています。

>放流直後の壁さえ越えてしまうと,あとは普通の魚として飼える感じです.

餌付きしだいですね。
粒エサは食べますよ。

>とにかく放流初期の体力があるうちに,何でもいいから餌を食えるかどうかが勝負かなぁ.たとえそれがサンゴであっても・・・・(ぇ

wwwwそうですね。
ただ、魚がアレだけいますとね、なかなかエサが回りません。
なんとか食べさせようとおもうんですが、動きがスローだし50匹以上
いるスズメに全部食われてしまいます。

>とにかく標準体形が薄っぺらいのと,ほかの魚と違って胃に食物を蓄える能力がないのでヤッコと違って餌付けは短期決戦です.

なるほど、食が細い上にそういう特徴があるんですか。
難しそうですね。

詳しい解説ありがとうございました。<(_ _)>
>えぴ兄さん
こんばんわ。兄さん!(`・ω・´)ゞ

>感じんなフウライについて書くのを忘れてました.

ありがとうございます。

>フウライは・・・・・・・・・・・・ごめんなさい,うちの水槽では新旧水槽ともにまともに壁を乗り越えられた子はいまだおりません.

Σ( ̄□ ̄;)そうなんですか?

>ショップの人はどのお店でも「チョウチョウウオの中では普通の飼い方ができる方」と言う話なので,うちの環境での何かが原因なのかなくらいしかわかってないのです(´・ω・`)

なるほど・・・・うちの場合、エサは食べるのを確認していますが、
なにせエサをやるときにスズメやヤッコがダーって集まってきてしまうので、
エサが回らないのが心配です。
やはり、そういう他の魚の動きに敏感というか神経質な感じがありますね。
もう少したてばなれるのだと思いますが。

そういえば例のオヨギイソハゼも同じような感じでしたが、
最近ではエサのときに出てくるようになりました。
問題はそこまで持つかどうかってところですね?

>チェルモンとかアミチヨウとか,ハードル的にはそっちの方が難しいと聞く子たちは元気なんですよ.

ほーやはり個体差みたいなものもあるんでしょうか。

>それがチョウチョウウオの飼育が難しいと言われる所以なのかも??

なるほど・・・いずれにしてももう少し、うちの環境になれてさえくれれば
可能性はありそうですね。
エサの回数も少し増やしてみようかと思います。

そういえばチョウなら、オレンジフェイスが好きですw。
その次がトゲチョウですかね。

どちらもエレガントな感じがします。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース