フウライチョウsp.と言い張ってみた。

こんにちわ。 あくあ12っす♪


ダメアク会 アイコン5050ダメアクア会通信

Pin・pon・pan・po~n♪ 会員の皆様こんちわぁ。
こちら「ダメアクア会」より業務連絡でございます。(CV:あやねる)

会員No020: むらとよさん 「60cm規格水槽でがんばってます」 (2015.03.15ご入会)
・・・が、新たなメンバーとなり会員ページに登録されました。 Σd(゚∀゚d)オウイエ!!
皆様、よろしくおねがいします~♪。

とうとう、ダメアクア会も20名を数えるまでに・・・・(涙)



3/14(土)
さて前回・・・店頭で、やたら調子よさ気だったんで、ついつい勢いで入れた「アレ」。


コレね。
フウライチョウ150314_co


こいつを昨日まで、まるで「親の敵のごとく」執拗に付け狙っていたチェルブの「ちぇる美」。


こんな風にね。


・・・・ね? 結構激しいでしょ?


ちぇる美 「きぃぃぃ~~~!! この泥棒ネコっ!」

フウライチョウ 「やめてよ! このビ●チ!!」(自主規制)



と、ゆー「阿鼻叫喚な世界」・・・・だったわけです。

それが、今朝を照明つけてみたら、あっけなく「ストーカー&いぢめ」行為はなくなってまして。 



サンゴ礁を背景に。。。
インドフウライ150315_compressed

昨日まではちょっとでも姿を見たら、すかさず攻撃していたのに・・・
今日になったら、すれ違っても全くスルー、反応しません。

まるで、示談交渉でも済んだかのような穏やかさです。
この辺が海水魚混泳の摩訶不思議なところですね。

ともあれ、この調子なら、とりあえずは安心♪ (ゝω・*)vキャピ



アイコン笑顔相手が同種の場合は、本当に相手が消えるまで執拗に攻撃するけど、今回のように異種同士の場合だと、たいていはこのように「ケロリ」と収まってしまうパターンが多いですよ。
コレを防ぐためには照明を消したり、あるいは夜間にコソ~リ入れるなどの手があります。



さぁ、修羅場も無事おさまり、とりあえず「ほっ」としたあくあ12ですが…

私、ここで、「とある重大な問題」に気づいてしまいました。







フウライsp_co

アイコン「?」※spとは、species(種)の略で、魚とかサンゴの詳しい種類が特定できないとき、ショップなどで便宜上よく使われるてるよ。 (例:ミドリイシspなど)


沖縄の海を再現することが目標の「おさすい」。

これが「インドフウライチョウ(インド洋固有種)」なわけありません。


アイコン黒いの_compressedこ、これは、あくまで「国内のフウライチョウsp」なのです。(震え声)

アイコンぐぬぬ「・・・・・・このニンゲンspが。」


★spって、便利な言葉だよねっw


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
どもどもーこんばんは。
Twitterで流れてきたので遊びに来ました。

ダメアク会・・・増えますなーw
いつも言ってますけど、いつかオフ会したいですね(*´艸`*)
できたら、春休みにでも・・・って皆さん忙しいですよね。。。

動画見ました。すごい追いかけてますねーーー(゚д゚)!
「これは、運動会か!?」

「ビ●チ」には吹きそうになりましたwwww

とりあえず、今はいいようで安心しましたヽ(´ー`)ノ

spってホント便利な言葉ですね。色んな意味で・・・

それにしても、あくあ12さんの4コマ、いつも楽しんでみています♪

これからも沖縄の海を目指すことを楽しみにしてますね(^_^)v
こんばんは!
コメントありがとうございます!

ちぇるみ嬢、おとなしくなってよかったですね!

しかし、spです~だから、ちぇるみ嬢、
この、偽物め!と、
追いかけてたんですかね(笑)

そーいえば、
オヨギは、どうなりましたか?
うらっかわにいますか?(笑)

>Tonさん
tomさん、こんばんわ。ヽ( ´∀`)ノ

>Twitterで流れてきたので遊びに来ました。

やっぱtomさん来てくれるとうれしいよヽ( ´∀`)ノ

>ダメアク会・・・増えますなーw
>いつも言ってますけど、いつかオフ会したいですね(*´艸`*)

やりたいですね。
声優さんがコンパニオ・・・いやなんでも。

ってか会場ひとつとってもどこで開催すればいいのやらw
全国バラバラですからね。
いかがいたしましょう?常任理事?

>できたら、春休みにでも・・・って皆さん忙しいですよね。。。

そうですねー。
でも社会人の方は春休みないからなぁw

・・かといってG.Wとかじゃ移動も困難ですからね。
TomZonでどこでもドアを開発してくれるとか・・・。

>動画見ました。すごい追いかけてますねーーー(゚д゚)!

思いのほか「アイサツ」が強烈でしたね。
まず問題ないだろうと思っていたんですが・・・・
まぁ最初はみんなやられますけどね。今は落ち着いていますけれど。

>「ビ●チ」には吹きそうになりましたwwww

wwww ・・・「ビーチ」ですよぅ ←

>とりあえず、今はいいようで安心しましたヽ(´ー`)ノ

ありがとうございます。


>spってホント便利な言葉ですね。色んな意味で・・・

いろいろ使えますよねw ←
こっそり使いましょうw

>4コマ、いつも楽しんでみています♪

なんか気が乗ったときは気晴らしに描いてますが・・・
まぁ絵柄はほとんど変化ないんですけどねw
そういってもらえると、とてもうれしいですけど。

>これからも沖縄の海を目指すことを楽しみにしてますね(^_^)v

どもども。でももう、あまりやることがありませんね~。
ブログネタが持つのか心配です。
>おれんじさん
こんばんわオレンジさんヽ( ´∀`)ノ

>コメントありがとうございます!

いえいえ、こちらこそなんか間あいてしまってすみませんでした。
うーむ、ネジリンボウいいですよね。
でも、うちだとエサを廻すのがなぁ・・・・

>ちぇるみ嬢、おとなしくなってよかったですね!

ちぇる美「・・・まぁこのへんにしといてあげるわ。あたし、ビッ●じゃないしー」

>しかし、spです~だから、ちぇるみ嬢、この、偽物め!と、
追いかけてたんですかね(笑)

wwwwどうでしょうね。
でも何が気に入らなくて、なんで収まるのか、理由がよくわかりませんよね??
チェルブは、ウズマキやソメワケのときは、コレほど攻撃しなかったんですけどね。なんか不思議ですよね??


>オヨギは、どうなりましたか?うらっかわにいますか?(笑)

さすがに全部生き残ってはいないと思いますが、まだ生き残りはいますよ。
最近、エサを流すと5匹くらいは堂々と出てきてエサをとるようになりましたので、少なくとも5匹以上はいます。

このほかにも岩組の中でエサの流れてくるのを待っている待機組みが数匹いるようです。

ただ・・・見かけるのはこのときだけで、普段はマッタク目にしませんねw

No title
あくあ先生

おはよう(*´∇`*)ノ御座います(〃・д・) -д-))

会員さん増えてきましたね٩( 'ω' )و
アニメは文化っぽい?

示談(´・ω・`)w
餌何粒だったんだろう?w

フウライチョウSP
海水魚は人間よりグローバル٩( 'ω' )و
ナノデス・・・・・w
No title
あくあたん こんばんは 12たん(CV 遠藤綾

会員もっと集めるのに決定っ(CV ふみちゃん


やめてよ このビ●チっての見て
あ! 俺ガイル2期やるんだよね と思い出したりw
ビ●チ言うな!(CV 東山奈央


そして

沖縄限定設定wwwwww


きっとインド洋遠征組なんだよ(´・∀・`) w

カリブからも遠征してくるんだし
海はつながっているからさ(´・∀・`)


これで

沖縄組(地元組)
カリブ遠征組
インド洋遠征組

っていい感じで揃ったね(´・ω・`)


次は紅海を追加して後悔するうぃっす(CV 関智一


今度は魚パッド持ち歩いて購入前に魚ウキウキペディア使って
調べないとねw

こんばんは!

ウチのチェルブもかなり気が強くて困っています・・・・
まぁ60センチの水槽だとニアミスが多くて直ぐスイッチが入るっぽいです(つД`)ノ

でも、ある日突然興味も持たなくなるから不思議です(^^;;

産地設定イロイロ困りますね(^^;;
(ま)さんがおっしゃるとおり裏設定が必要かもヽ(;▽;)ノ
便利です
sp・・・便利な言葉です。
私のメアドにもsp入ってます。
元々はjpだったんですが迷惑メールが多過ぎて変更。
関係ない話ですんませんm(_ _)m
>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生こんばんわ。ヽ(゜∀゜)ノ

>会員さん増えてきましたね٩( 'ω' )و
>アニメは文化っぽい?

ダメアクア会員、絶賛増殖中なのです。

>示談(´・ω・`)w
>餌何粒だったんだろう?w

ちぇる美は、あげればあげるだけ食べます。
上で、喰いまくりのスズメたちにいたっては吐きながら食べます。
謙虚なオチョウ夫人が心配です。

>フウライチョウSP
海水魚は人間よりグローバル٩( 'ω' )و
ナノデス・・・・・w

ナノデス・・・・・ナノデス・・・・・あーこのセリフを聞くと「かぷめん」が食べたくなってしまいます。
それにしても人間って他の種類(魚類・昆虫)などと比べると、
多様性がないというか・・・
 
なんか、もっと思い切った特化したりはしないんですかね?
あまり考えたことありませんでしたがw

・・・やっぱり宇宙ですね。
宇宙なら、きっと何かに特化した人間spがいるような気がします。
とりあえず、木星と土星の衛星を調べてほしいです。(マジ)
>(ま)さん
(ま)たん こんばんは コマたん(CV 遠藤綾

>会員もっと集めるのに決定っ(CV ふみちゃん

ふみちゃん、ふみちゃん?・・・これはわからなかったw(´・ω・`)


>やめてよ このビ●チっての見て
>あ! 俺ガイル2期やるんだよね と思い出したりw
>ビ●チ言うな!(CV 東山奈央


ビっ●言うな!( `Д´)ノ (CV 平野●

平野さんは演技力ありますね。
東山さんは・・・ルト中尉(`・ω・´)ゞ
みりたり!いいよみりたり。


>沖縄限定設定wwwwww

Σ( ̄□ ̄;)笑われとるwww!!
・・・・・絶賛崩壊中っぽい。(CV:夕立)

もうなんでもいいよwww (#゚Д゚)y-~~

>きっとインド洋遠征組なんだよ(´・∀・`) w

そうしようと思ったんですけどね、「また同じオチかよ(´・ω・`)」と
思われるじゃないですか?

・・・・で、必死に焼酎飲みながら考えた結果がspです。(キリッ



>カリブからも遠征してくるんだし
>海はつながっているからさ(´・∀・`)

そうそう、あまりね、堅苦しく考えちゃらめぇぇw


>沖縄組(地元組)
>カリブ遠征組
>インド洋遠征組

>っていい感じで揃ったね(´・ω・`)

なんか、仁義なきアレみたいになってきましたな。
セリフも広島弁に。。。。あ、いや。


>次は紅海を追加して後悔するうぃっす(CV 関智一

しないっすw  だって後悔産はお高いし。。。

あ、でもクィーンとか、クィーンとか。。。


>今度は魚パッド持ち歩いて購入前に魚ウキウキペディア使って
>調べないとねw

わたしガラケーなんですよ(´;ω;`)

・・・・・(ゝω・*)vキャピ


あ、あと最近、「幸腹」見始めました。
きりんもいいですが、あの椎名家のお手伝いさんが( ‘ ∀‘)イイ!
・・・えーと名前忘れたw
>ムコタマさん
ムコタマさん、こんばんわ~ヽ( ´∀`)ノ

>ウチのチェルブもかなり気が強くて困っています・・・・

巷ではちぇるぶは「最後に入れるべき魚」といわれているようでw
私は、ちょっと大げさかなと思うけど・・・確かに気は強いですよね。

>まぁ60センチの水槽だとニアミスが多くて直ぐスイッチが入るっぽいです(つД`)ノ

順番や組み合わせもありますよね。
個体差もあるのかもしれませんが。

3m~くらいの水槽なら、相性悪くても同居できそうですね。

>でも、ある日突然興味も持たなくなるから不思議です(^^;;

そうですね。 摩訶不思議ですね。
海水の混泳は謎が多いですが、異種だと時間の経過とともに、そこそこ収まるケースが多いように思います。

>産地設定イロイロ困りますね(^^;;
>(ま)さんがおっしゃるとおり裏設定が必要かもヽ(;▽;)ノ

チェルブは「おさすい」には欠かせないので特別枠なんですが、
インドフウライは・・・・

sp、そうこれは国産フウライspですw

なんかフウライにしては地味な感じもしたんですけどね。
粒エサに反応してて、大きさも手ごろだったので・・・ついw。

>むらとよさん
むらとよさん、こんばんわ。( ‘ ∀‘)

>sp・・・便利な言葉です。

よくわからないなーとおもったら=spですw
ミドリイシなんて特定できないの多いですよねw

>私のメアドにもsp入ってます。
>元々はjpだったんですが迷惑メールが多過ぎて変更。

??sp=Spam?・・・(´・ω・`)

・・・・えーとSpamメールナントカなりませんかねw?
うちにも300件/日くらい来ますが、中にはクライアントとかから
来るのが迷惑フォルダに入っていたりするんで、チェック時間が
すごくムダになります。

>関係ない話ですんませんm(_ _)m

wwwあらら、こちらこそ。<(_ _)>
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あくあ先生

再びこんばんニャ☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノ

日本人spのChat Noir・・・・・ナノデスw

宇宙・・・・・
ロマンがありますね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

土星の月とか
木星の衛星ガニメデ、エウロパとか?

で、生命発生の可能性がある٩( 'ω' )و っニュースでやってたね

そう言えば・・・・・何か甲殻類の幼性もこんな名前でしたよね

ロケットに乗って見に行ってみたいもんです٩( 'ω' )و
キラッ☆(ゝω・)v
こんにちは~
アクア12さん

こんにちは。
喧嘩するほど仲が良いとも言いますが、動画見たら
かなりのハンター具合で驚きました。
収まって良かったです。

今日も厚かましく質問させてください<m(__)m>
絶賛沖縄海のおさすい水槽はいつ拝見しても綺麗で羨ましいです。
我が家はラブロックから草の様なものが抜いても抜いても
生えてきて困っております。
面倒くさがって2週間放置するとマメスナが完全に埋もれるほどです。。。

皆さまはどの様に対処されていますでしょうか。
超お暇なときに気が向いたら程度で教えていただけると幸いです。
失礼します。
>管理人のみ・・さん
こんばんわ。ヽ( ´∀`)ノ

丸ほど、了解しました。
ごていねいにありがとうございました。

返事が遅くなってすみません<(_ _)>
>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生、こんばんわ。
遅くなりました、すいません<(_ _)>

>日本人spのChat Noir・・・・・ナノデスw

日本人sp??・・・ハーフとか・・?

>宇宙・・・・・ロマンがありますね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

宇宙はいいですよね。
最近天体観測全然してませんけど望遠鏡はまだありますよ。
うちの主砲は12.7cm砲です。
25cmのがほしいんですが・・・・もう目が乱視で。

>土星の月とか
>木星の衛星ガニメデ、エウロパとか?

そうですね。真夜中に見上げると黄道(太陽の通り道)付近に木星が
あります。明るいので一発でわかりますよね。
うちの望遠鏡は惑星観測に向きますので、これでよく見ていました。
木星は縞、土星は輪がよく見えますけど、この辺じゃやっぱりダメですね。

>で、生命発生の可能性がある٩( 'ω' )و っニュースでやってたね

土星のタイタンや木星のエウロパなどの衛星も望遠鏡でよく見えますが、これは針で突いたような点にしか見えません。

あちらで生物spが手を振ってくれているはずなんですが・・・
それがわからないのが残念です。

>そう言えば・・・・・何か甲殻類の幼性もこんな名前でしたよね

そういえばそうですねw
衛星のエウロパはヨーロッパから来ているとか・・・たしか。

>ロケットに乗って見に行ってみたいもんです٩( 'ω' )و
キラッ☆(ゝω・)v

ですね、ですね。
せめて私が生きているうちに生物を発見してほしいものです。
・・・私はいると信じていますが。
>StarPさん
StarPさん、こんにちわ~オラオラァ~!

お返事が遅れてしまいました、すいません。

>喧嘩するほど仲が良いとも言いますが、動画見たら
>かなりのハンター具合で驚きました。
>収まって良かったです。

魚の場合はケンカするやつは、やっぱ仲が悪い見たいですねw

>我が家はラブロックから草の様なものが抜いても抜いても
>生えてきて困っております。
>面倒くさがって2週間放置するとマメスナが完全に埋もれるほどです。。。

海藻ですか?
それともコケでしょうか??

海藻でも、コケでもいろいろ種類がありますが、文面から私が想像するに、
長いトロロ藻みたいなヤツではないでしょうか?
海藻にしては成長が早すぎますからね。

>皆さまはどの様に対処されていますでしょうか。

あくまで私の考えですが、トロロ藻を前提としてお話します。
これは、下手にいじると分散(拡散)しますので、まずポンプを止め、
可能ならばバケツに移してから、手で取れるだけ取ります。
その後、ブラシで軽くこすってよくゆすいでから戻します。

岩が取り出せない場合は水槽内での作業となりますが、できるだけ
手で排除したら、それが舞わないようホースで吸い取ります。

この手のコケは、生物兵器でもなかなか食べるヤツがいないので、水換えのペースと量を少し多めにします。
また、同じところには出てくる場合は、水流をやや強めにするなどの
対策を行うと思います。

しばらく水換えを多め(1/3~1/2)にすれば、だんだん消えてくると思います。(`・ω・´)ゞ



コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース