
Pin・pon・pan・po~n♪ 会員の皆様こんちわぁ。
こちら「ダメアクア会」より業務連絡でございます。(CV:あやねる)
会員No020: むらとよさん 「60cm規格水槽でがんばってます」 (2015.03.15ご入会)
・・・が、新たなメンバーとなり会員ページに登録されました。 Σd(゚∀゚d)オウイエ!!
皆様、よろしくおねがいします~♪。
とうとう、ダメアクア会も20名を数えるまでに・・・・(涙)
3/14(土)
さて前回・・・店頭で、やたら調子よさ気だったんで、ついつい勢いで入れた「アレ」。
▼コレね。

こいつを昨日まで、まるで「親の敵のごとく」執拗に付け狙っていたチェルブの「ちぇる美」。
▼こんな風にね。
・・・・ね? 結構激しいでしょ?
ちぇる美 「きぃぃぃ~~~!! この泥棒ネコっ!」
フウライチョウ 「やめてよ! このビ●チ!!」(自主規制)
と、ゆー「阿鼻叫喚な世界」・・・・だったわけです。
それが、今朝を照明つけてみたら、あっけなく「ストーカー&いぢめ」行為はなくなってまして。
▼サンゴ礁を背景に。。。

昨日まではちょっとでも姿を見たら、すかさず攻撃していたのに・・・
今日になったら、すれ違っても全くスルー、反応しません。
まるで、示談交渉でも済んだかのような穏やかさです。
この辺が海水魚混泳の摩訶不思議なところですね。
ともあれ、この調子なら、とりあえずは安心♪ (ゝω・*)vキャピ

コレを防ぐためには照明を消したり、あるいは夜間にコソ~リ入れるなどの手があります。
さぁ、修羅場も無事おさまり、とりあえず「ほっ」としたあくあ12ですが…
私、ここで、「とある重大な問題」に気づいてしまいました。


沖縄の海を再現することが目標の「おさすい」。
これが「インドフウライチョウ(インド洋固有種)」なわけありません。


★spって、便利な言葉だよねっw

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
