華や化計画頓挫…と嘆いてみた。

こんばんわ。あくあ12ですです。
前回予告の「大事件」とやらは次回にして、書きためていた記事の在庫が1つあったんで先にコッチを先にするです。

別に引っ張っているわけではないんですが、最近のばたばた&リアル日付と記事の時差が乖離しすぎで順番がよくわからなくなってきた。(*ノω・*)テヘ



水換え魔人 アイコン5050水換え魔人之会つうしん
pin・pon・pan・po~n♪ 

会員の皆様、こんにちは。
こちら、「水換え魔人之会でございます。(CV:日高のり子)

会員No.029アルレッティの海水魚日記(アルレッティさん)
…650L/月 (2015.05.30ご入会)

会員No.030maaat aqua blog(maaatさん)
…100L/月 (2015.05.30ご入会)


月650Lって・・・スゴイ方が入会されました。
これは、Ebiさんの800L/月に次ぐ量なんじゃないかな??

あと記念すべき30号の、maaatさんは・・・・「アクア廃人会員」(ア○中)ですね。
このオモテに出ない「おさすい裏の会」・・・・果たしてれが一番酒強いんだろう?


ともあれ・・・とーとー「水換え魔人会」も30名達成でございます。
私、相変わらず何もできないのですが・・・そろそろどなたか幹事やりません?

ともあれ、ぜひ会員の皆様、とりあえずBlogへ遊びに行ってくださいませ。



アイコンしくしく5月08日 華や化計画、まさかの頓挫?

さて、今回のタイトルはね、前々回に入れた「おピンク2号」が、入れた3日後にRTNだかなんだかで、あっという間に溶けたってことなんです。

言い訳がましいよーだけど、なんか到着したときに水が濁ってたし、ポリプも全然でなかったから、ちょいといやな予感はしていたんだけどね。

なんとか一部でも救おうかと、元気な部分を残して伐採したりしたんだけど、結局歯止め利かなくて、あえなくパーになってしまったのDEATHよ。

「ぐぬぬ・・・もぅ、このいくじなしっっ!」


最近、サンゴ溶かすこともなくなってきたんだけどなぁ・・・・まぁ、しかしなってしまったものは仕方ありません。
しかし、これでは「おさすい華や化計画」は、頓挫してしまうですです。

そこで、ポッカリ空いたこのスペースを埋めるべく、めげずに後継者を選ぶことにしたよ。


今度は通販じゃなくて、偶然お仕事で八潮市に逝くことになったんで、この機会を利用してお店で選ぶことに。

それが・・・・


コレですです。
NEWサンゴ1505 (1)_c


なにやら10%OFFSALEをしておった。
NEWサンゴ1505 (2)_c


しかも丈夫らしい。 さすが一流店。調子もよさそうだぜ。Σd(゚∀゚d)オウイエ!! NEWサンゴ1505 (4)_c


なんかAquaspec下(白・青)では、あまりきれいに見えないのでReef breders (仮)の方に置く事にしたよ。
サンゴ配置_c


このまま大きく成長してくれれば、うちではエースクラスになりそうだ。
「あくあの塔」150514_c


着々、進む「華や化計画」
水槽全景150514左_c



アイコンえへへ敗者復活!?

最近、水槽の調子が良いせいか、一時は「もぅダメかなぁ?」・・・などと思っていた個体が復活してきたりします。

これは・・・いつ買ったかあまり覚えていないけど、ダメになって1本だけ切り取って残しておいたものです。
だいぶ枝分かれしてきました。

色は、あまり冴えないけど、こういうのってなんか地味にウレシかったりする。


敗者復活(1)
敗者復活 (1)_c

あと、もう一つあるのさ。


敗者復活(2)
敗者復活 (2)_c

これは、もともとB級品扱いで、枝は4~5本だったかな。
たしか¥1,000くらいだったよーな。

結構、いい素質を持っていながらも、昨年までは死に掛けてて、半分あきらめていたんですが、今年に入ってからは、メキメキ成長し、段々枝っぷりも色もよくなってきました。

本体部分は青と褐色の混ざった地味な色なんですが成長点が水色っぽいブルーで、このまま成長してくれれば、なかなか楽しみな個体です。かなり枝も増えて3倍くらいの本数になったかな?
これは前者と比べて成長がかなり早めです。

以前は、こーゆー「敗者復活」なんてほとんどなくって、枝打ちしてもたいていダメにしていましたが、今は丈夫な種類ならこのように復活させることができるようになり感無量です。

それでも溶けるのは溶けるんだけどね。

そのうち、おさすい水槽でサンゴが産卵するのをみてみたいですです。



★この番組は「水換え魔人会」の提供でお送りしました。


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
おはようございます!
今日もお仕事、ピロさんです。(*´Д`*)'`ァ,、ァ


 おピンクの。溶けてしまっていたのですか。。
入海時点のコンディションって、やはり重要なファクターですね。
改めて思いました。
で、エース候補生の良固体だこと。
大事に大事に箱入りに育てて、綺麗に育って欲しいものです(*´ω`*)


 ところで、おピンク溶けましたが。
大事件って、まだなんですよね。。(?)
うむむ、
これ以上の事が起きると思うと。。。wktk



あ、いや、なんでもないです。
すみません。☆(ゝω・)vキャピ
No title
あくあ先生

おはようございます(*゚▽゚)ノ

おピンク二号は残念でこざいます(´๑•_•๑)
・・・・・が、
おピンク三号?はポリプ出てますね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
この先が楽しみになりますね٩(ˊᗜˋ*)و

復活個体があるのって嬉しいですよね
わかります(o・ω・))-ω-))うんうん

ウチにきたウスコモンさんがライブロックに活着しましたー٩(ˊᗜˋ*)و
ライブロック組み替えしてからそんなに時間が経って無いけど、
活着してくれると
『あー、成長してるんだー』って
何だか嬉しくなります(*'∀'人)

僕も綺麗な珊瑚入れたいなぁ
場所は確保してあるんだよ場所は・・・・・

ヤドカリ達の集会所になっちゃってますがw



>ピロさん。
こんにちわ。ピロさん。

>今日もお仕事、ピロさんです。(*´Д`*)'`ァ,、ァ

大変ですね( ‘ ∀‘)

私もですが・・・なかなか進まなくてちょっとあせっています。
今月はあと2日しかない・・・orz


>おピンクの。溶けてしまっていたのですか。。

ですです。
まったくけしからんですです。
やっぱり、うちは丈夫なヤツじゃないとだめなのかも。

>入海時点のコンディションって、やはり重要なファクターですね。
改めて思いました。

なんか、袋開ける前に「わらわら」があるとダメ率高いですね。
また通販の場合、5月ではまだ気温の上下が激しいからでしょうか。

>で、エース候補生の良固体だこと。
大事に大事に箱入りに育てて、綺麗に育って欲しいものです(*´ω`*)

これはホント丈夫そうですね。
お店でのコンディションもよかったですし。


>ところで、おピンク溶けましたが。大事件って、まだなんですよね。。(?)うむむ、
これ以上の事が起きると思うと。。。wktk

2つあるんですけどね。
どっちも強烈ですw


>あ、いや、なんでもないです。
>すみません。☆(ゝω・)vキャピ

wktkして待っててくださいです。(*ノω・*)テヘ
> Chat Noirさん
Chat Noirさん先生 こんにちは。 

先日は地震のご心配いただきありがとうございました。
うれしいのぉ、うれしいのぉ。

>おピンク二号は残念でこざいます(´๑•_•๑)
・・・・・が、

2号ね・・・なんかポリプ出なさすぎじゃね?
みたいに思っていたんですけど、3日目の朝見たら、急に1/3くらい
白化してて「あちゃー」みたいな感じでした。
あわてて、思い切ってバッサリやったんですけど、夕方までに全滅っす。
やっぱダメでしたね。

>おピンク三号?はポリプ出てますね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
>この先が楽しみになりますね٩(ˊᗜˋ*)و

お店で、「丈夫なのくだしあ」って言ったらコレになりまいた。
やっぱり店頭で選べるのって安心感がありますよね。
店員さんにも、あれこれ丁寧に教えていただきましたし。


>復活個体があるのって嬉しいですよね
わかります(o・ω・))-ω-))うんうん

ですです。
大してキレイではないのですけど、こういうのって
やはり思い入れがあるというか。

どちらも一時はホントにダメだと思ってあきらめ8割だったので
結構うれしいんですよ。

>ウチにきたウスコモンさんがライブロックに活着しましたー٩(ˊᗜˋ*)و
ライブロック組み替えしてからそんなに時間が経って無いけど、
活着してくれると『あー、成長してるんだー』って
何だか嬉しくなります(*'∀'人)

ですねっ!
活着するとサンゴは本当に丈夫でしかもキレイになりますよね。
なにより、置いた感がなく、自然にみえるのがいいですね!


>僕も綺麗な珊瑚入れたいなぁ
>場所は確保してあるんだよ場所は・・・・・

同じ水槽でも、その場所によって適・不適があるようですし、ここはジク~リ
えらんで、条件に合う、いい個体とめぐり合えると良いですねヽ( ´∀`)ノ

>ヤドカリ達の集会所になっちゃってますがw

ヤドカリ・・・丈夫ですねー。
なんか減らないですよ。
デカイヤツがサンゴ崩すんで困っています。
No title
あくあたん うぃす! 12たん(CV 妖怪執事

今日は車で日帰り軽井沢の旅で疲れたよ( ・´д・`)
往復600kmだったし

サイタマは通過しただけだったよw

溶けたのは着状態がよろしくなかったみたいで
そこから復活出来ればいいけど・・・無理ゲーだよね(´・ω・`)


新しいのは調子良さそうなので これで溶けたら・・・

あ・・・


これ絶対妖怪の仕業だよ!(CV 戸松遥


ちなみに戸松さん 主人公のCVですよw


No title
こんにちわ。

水換え魔人之会の入会手続き有難うございます。
以後、せっせと水換えに勤しみたいと思いますw

おピンク2号、残念でしたね。
調子崩したSPSは溶けだすと速いですから、どうしようもないですね。。

後継のはポリプふさふさで状態良さそう。
信頼あるショップで状態を確認して購入できるのは、やはり安心ですね。
久しぶりに僕も近場のショップ覗いてみようかな。。

「えとたま」は見れてませんですです。。
こちらの地上波では放映してない様子。
BSでは見れるようですが、テレビをほとんど見ないので、BSアンテナも無いし。。。
公式サイトのPVみましたら、ウリたんの「ですです。」、可愛いw
Gyaoで無料配信してくれないかな。。

ちなみに、地元では「まれ」で盛り上がってるようなんですが、テレビ見ない僕には全くチンプンなのですです。。
>(ま)さん
(ま)たん うぃす! 妖怪執事たん(CV 戸松遥

>今日は車で日帰り軽井沢の旅で疲れたよ( ・´д・`)
>往復600kmだったし

日帰りで往復600km!?
す・・・すげぇ。

>サイタマは通過しただけだったよw

さいたまは最近地震が頻発しているんで要注意ですです。

>溶けたのは着状態がよろしくなかったみたいで
>そこから復活出来ればいいけど・・・無理ゲーだよね(´・ω・`)

SPS通販のときに、なんとなく袋の水が濁って見える場合、たいていダメですね。
今まで、それでも生き残ったケースって、うちのでっかい緑色のヤツだけです。

>新しいのは調子良さそうなので これで溶けたら・・・

大丈夫・・・・・たぶんw

>あ・・・


>これ絶対妖怪の仕業だよ!(CV 戸松遥

なんと・・・そうだったのか。

>ちなみに戸松さん 主人公のCVですよw

そうだったんですか。
すいません、今なかなかみるヒマがなくって。

戸松さん、結構ご活躍ですね。
そろそろ対談声優アンケートも作りなおさないといけませんね。
>maaat さん
こんばんわ。maaat さん( ‘ ∀‘)


>水換え魔人之会の入会手続き有難うございます。
>以後、せっせと水換えに勤しみたいと思いますw

記念すべきNo.30号会員になりましたねw
まだ増えるのだろうか??

>おピンク2号、残念でしたね。
>調子崩したSPSは溶けだすと速いですから、どうしようもないですね。。

典型的なRTNですね。
朝、発症、枝打ち、夕方全滅ww
キレイな個体でしたが・・・・まぁしゃーないです。


>後継のはポリプふさふさで状態良さそう。
>信頼あるショップで状態を確認して購入できるのは、やはり安心ですね。

私もできればお店でとは思っているんですが、なかなか時間がないというか、今回みたいに、お店の近くでお仕事がある場合は寄れるんですけどね。

>久しぶりに僕も近場のショップ覗いてみようかな。。

通販もいいですけど、やっぱりお店は安心ですよね。

>「えとたま」は見れてませんですです。。
>こちらの地上波では放映してない様子。

そうなんですか。
それは残念ですね。

>BSでは見れるようですが、テレビをほとんど見ないので、BSアンテナも無いし。。。公式サイトのPVみましたら、ウリたんの「ですです。」

私は、ストーリーとかはともかく、このウリたんの「ですです」が気に入っただけでみていますですですw。
あとは「てーきゅう4期」くらいですね。

>ちなみに、地元では「まれ」で盛り上がってるようなんですが、テレビ見ない僕には全くチンプンなのですです。。

「まれ?」「まれ」ってなんですです??(;´`)
なんかの略ですかね??


・・・・・ああ、ググッたらでました。NHKですか?
石川県なんですね?

私もTV及び特にNHKみませんのでw

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース