UMA(未確認生物)発見してビビッてみた。

さて、今回のお話は・・・・
前回、壊したレイアウトを直していたときに起きたことなんですが・・・・
まぁ、とにかく驚きましたよ。



アイコンあせりモンスター出現

崩壊したレイアウトを直している作業中にUMA(未確認生物)を発見してしまいました。

・・・・人間、あまりに信じられないものをみるとかえって驚かないというか・・・・
まぁとにかく信じられない生物が、おったですよ。

崩壊シーンを撮影するため、たまたま傍にカメラがあったんで動画撮影に成功しました(`・ω・´)ゞ
まぁあまりグロ系弱い方はオススメしないよ?・・・(*ノω・*)テヘ


動画をみる勇気がない人向けに画像も一応貼っておく。
謎生物_c

この画像じゃよくわからないと思うけど、動画ならよ~くわかると思いますよ。

あ、言っておくけど、うちの水槽って幅も高さも60cmだからね?
そこから大体の大きさが推測できると思うんですけど・・・これってメーター級じゃね?。


さぁさぁ、勇者はフルスクリーンで「再生」だよ?(ゝω・*)b ポチットナ!


捕まえようと思えば、たぶんできたんだけど『果たしてその後どーすれば・・・?』
・・・などと一瞬、躊躇してたら逃げられてしまいましたー  (*ノω・*)テヘ






「・・・・・・・・・・・・・・・」




こまけぇことは・・・_co


・・・前回の、くまのみはやむなくSHOPで引き取っていただいたけど、これはムリっぽいしなぁw。
こんなの店持っていったらテ○リストだよね。

種類までは特定できませんでしたが顔・形態は、まんまイソメでしたね。
ネットで調べてみたら「オニイソメ」とかゆー、3m級のヤツがいるらしい。


おにいそめ
おにいそめ_compressed

なんか、オニイソメって、えらくラメラメ☆デコレーションだなぁ。ギャル仕様かよ。
あ、・・・うちの子は、こんなにラメってないんだからねっ。 (ゝω・*)b 




…って、いつ、どこから来たんじゃオイ!!?Σ( ̄△ ̄;)

見た感じ、釣りで餌に使う青イソメがそのまま大きくなったような感じでしたが、ハテ・・・普通のイソメってあんな大きくなるのだろうか?

もしかして、6匹いた「巨大マガキ貝」が一斉にいなくなったのはヤツのせい・・・・??
なんか急にいなくなったし大きかったから、てっきり寿命なのかと思っていたけど。


うーむ。「謎」が「謎」を呼ぶモンスター。
・・・しかし実害が確認できないのに取り出して葬ってしまうのアレだし・・・大体、再度捕まえるのも現実的に難しそうだ。

・・・で、結局そのままになっているですです。


それにしても、長いこと水槽やっているといろいろあるものだ。
あ、だれかほしい人います? (*ノω・*)テヘ

前回コメで、今回のネタを見事当てた、(ま)さんにお贈りしようか? ヽ(゜∀゜)ノ ウェヒヒ!



アイコンまずい・・・5月20日(水)黄色いのが・・・・・!?

さて、既に2ヶ月を経過して、最近すっかり手から餌を食べるまでに調教した「黄色いの(シテンヤッコ)」ですが、数日前から、エサのとり方がイマイチというか、いつもなら何度も寄ってきてはたくさん食べるのに、一口か二口でやめてしまうという状態が続いていました。

そしたら、18日・19日になったら明らかに異変が顕著となり、20日夕方、突然召されてしまいました。
上の動画に、チラッと映っていますが、これが最後の映像になってしまいました。


今回の場合、白点とかそういうのではなくて、見た目や呼吸には特に異常もありませんでした。
シロウトの推測ではありますが、どうも内臓疾患だったような気がします。

経験則ですが、ヤッコってこういう突然死みたいなパターンがあるんですよねー(言い訳その1)

今回、同じヤッコのウズマキやチェルブなんかは全く異常がなく白点1つありませんしー(言い訳その2)


あまり推測でものは言いたくないし、まぁ責任転嫁だろうけど薬物などを使用して採集した魚やイソギンはしばらくは元気でも、突然内臓疾患でコロッと逝くことがあるという記事を読んだこともありますが・・・

これって実際のところどうなんだろうね??


・・・ともあれ、これでまた「主役」がいなくなってしまった「おさすい」なのでした。

「ヌシ」は見つかったけど。

そのほかは特に変わったところはないですです。 150515「あくあの塔」復旧 (6)_c


↓さぁ、「ヌシ」を送りつけられたくない人は「ポチッ」と押すんだ!ヽ(゜∀゜)ノ。 


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんは!

ぎょぎょぎょ魚~~~っ!

あくあ12さん。
まじこえーっすよ。。。。(;;
こんなの見かけたら水槽に手を突っ込みたくなくなりますよね。。。


かといって、捕獲したとどうしよ? となるけど、やはり駆除という選択になるのかなと。


Webで3m級見ましたけど、ホント怖いですよね。。。
どっかのサイトでは、オニイソメvsミノカサゴってのがあったけど
トラウマになりそうな画でしたよ。。。
>ムコタマさん
ムコタマさん、こんばんわんこ。

>こんばんは!

明日はお休みですか?
お早いコメありがとですです。
えらく遅くまで起きてますな~w

一番コメントのムコタマさんに「ヌシ」の優先権を付与いたします。<(_ _)>

>まじこえーっすよ。。。。(;;
こんなの見かけたら水槽に手を突っ込みたくなくなりますよね。。。

なんか、さすがに私もコレ手づかみは・・・・w。
後でネットで確認したらオニイソメだと毒とかあるらしいですし。
本気出せば捕獲できたんでしょうけどね。きっと。

>かといって、捕獲したとどうしよ? となるけど、やはり駆除という選択になるのかなと。

う゛~む。 駆除って・・・・言われ・・ましてもw
・・・それは、それで、かなり「あうー」な感じですよねw(;´`)
綾瀬川に放流とかw?

>Webで3m級見ましたけど、ホント怖いですよね。。。
>どっかのサイトでは、オニイソメvsミノカサゴってのがあったけど
>トラウマになりそうな画でしたよ。。。

ど・・・どっちが強いんですかね?

以前、沖縄で潜っていたとき海底トンネルみたいなのをくぐったら、目の前にいきなりミノカサゴ(40cm)が出てきましたが、あれはあれで怖いというか・・結構、気味悪いんですよね。

・・・なんか、でっかいのは毒々しいんですですよね。アレ。
No title
あくあ様!こんにちは。
さ〇なクンです!
ものすっギョく貴重な動画をありがとうギョざいます!
イソメっという仲間の・・・(ry


あいつは?たべていい? (byもののけの犬


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・


おはようギョざいます。
ピロさんです(*´Д`*)'`ァ,、ァ


見てしまいました。オラぁ見てしまいましたぞ、動画で。
ヌシじゃ。まさにヌシじゃ。

う、うちの水槽にもいるのかなぁ。。
ハラハラ。。

と、とりあえず、仕事いってきま。。
あくあ先生

おはようございます(。・ω・。)
UMA発見おめ・・・・・|ω・`)

ウチにもUMAいます
夜な夜な濃緑色のやたらめった伸びる触手を伸ばすのが・・・・・
触手部分しか見えないけど
30cm位?触手を伸ばしてて、光が当たると一瞬のうちに引っ込めるんです
何だろう(´・ω・`)?

水槽の中でコンナノいるって事は・・・・・
海の中ってまだまだ知らない生き物が沢山いるんだろうね(。・ω・。)
と思いました

( ・ิω・ิ)ヤッコさん
残念ですね(´•ω•̥`)

お腹痛で具合が悪くなる子には
マリンフオーミュラーがいいらしい・・・・・
使った事無いんだけどね(´๑•_•๑)w


No title
あくあたん うぃす! 12たん(CV 妖怪執事

今朝も見たよ! 妖怪ウォッチwwwwwww


うわ( ・´д・`) マジでオニイソメ( ・´д・`)

前回のコメ  最初伏せ字無しで書いたけれど
当たっているとネタバレになるから伏せ字にしたんだよ


きめぇ  マジ きめぇ




これ絶対妖怪の仕業だよ!(CV 戸松遥

またまたーこんな事まで妖怪の仕業なんかありゃしませんって(CV 関智一


・・・

いたよ!(CV 戸松遥


えええええええええええええええええええ(CV 関智一


ねー ウィスパー あれ何って妖怪?(CV 戸松遥


えーっと あれは・・・えーっと・・・アッタ  あれは妖怪オニイソメでうぃっす!(CV 関智一




うちに出没したのは真っ黒でした( ・´д・`)
がんばって捕獲しようとしたけどダメでした

結局ライブロック全部出してCoralRxPro処理したよ(´・ω・`)


こいつら夜行性だと思うのでうまくいけば照明消えたら泳ぎだすかも


黄色いのは残念でしたね(´・ω・`)

さすがにメイン級の生体をオニイソメってする訳にもいかないから


やたら伸びる触手?を夜中に出す ボネリムシなんかどうですか?(´・ω・`)






こんばんは!
おにいそめですか~(゜Д゜)
鋼の錬金術師のグラトニーみたい…
かなり凶暴らしいですね~。
魚なんてペロリと食べられるらしいし退場してもらわないとですね(^^;)
No title
こんばんわ。

あのUMAは僕なら即退場でしょうw

捕獲して、パレットか何かでしばらく観察してから、ひとおもいに。。
とはいえ、あの手の類は脳みそがない分、どれだけ切り刻んでも生きてたりしますし。。。

隔離飼育して生態調査するのも面白いかもしれませんねw


No title
こんにちは
すごいですね!なんかSF映画みたいなのがががががが
魚とか食べちゃいそうな感じですね( TДT)
うちにはてでかくないけど、ボツリムシ?ボネリムシ?とかいう、すごいながい(うちのは1メートルくらいありそう)
がいます。
かかわいくないですけど放置してますw
No title
こんにちは
すごいですね!なんかSF映画みたいなのがががが
魚とか食べちゃいそうな感じですね( TДT)
うちにはでかくないけど、ボツリムシ?ボネリムシ?とかいう、すごいながい(うちのは1メートルくらいありそう)
がいます。
こんにちは!
出ましたね!!

しかし、でかい!釣りでもあんなでかいのを見たことないですよ。

うちのは、小さい海毛虫沢山ですが、
沢山と、毒がないデカイのか一匹
どっちがよいだろう。。。

そういえば、水換えしてない。
やらねば。

では!
>ピロさん。
ピロ様。こんばんわんこ。
お返事遅れてスイマセン。土日は出かけたりしてバタバタしておりまして、サーセン(*ノω・*)テヘ

>さ〇なクンです!
>ものすっギョく貴重な動画をありがとうギョざいます!
>イソメっという仲間の・・・(ry

さかなクンって、なんかいつもテンション高いですね。
いつもあんな感じなんでしょうか?
ソチラのほうに興味深々ですです。

>あいつは?たべていい? (byもののけの犬

おkですです。


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・


>見てしまいました。オラぁ見てしまいましたぞ、動画で。
ヌシじゃ。まさにヌシじゃ。

ふははははは。うらやましいでしょ?

・・・・・・・・・(沈黙)

>う、うちの水槽にもいるのかなぁ。。
>ハラハラ。。

コッソリお宅に忍び込んで仕込んでおきますね。


>と、とりあえず、仕事いってきま。。


ヒャッハーー!ヽ( ´∀`)ノ 
チャンス到来!!

「しかし、あくあは ぬしをつかまえられなかった!!」


・・・無念。
> Chat Noirさん
Chat Noirさん先生、こんばんわんこ。

>UMA発見おめ・・・・・|ω・`)

・・・・・・・・・・・・・・・Σd(゚∀゚d)オウイエ!!(ヤケクソ)


>ウチにもUMAいます
>夜な夜な濃緑色のやたらめった伸びる触手を伸ばすのが・・・・・
>触手部分しか見えないけど
>30cm位?触手を伸ばしてて、光が当たると一瞬のうちに引っ込めるんです
>何だろう(´・ω・`)?

なんか、みなさんが言うには「ボネリムシ」ってヤツみたいでね。
それなら、うちにもおりますです。
これもメーター級ですです。


・・・・なんで、うちにはへんなのが多いんだろう??


>水槽の中でコンナノいるって事は・・・・・
>海の中ってまだまだ知らない生き物が沢山いるんだろうね(。・ω・。)
>と思いました

海って結構、キケンだったり怖い生物いますよね。
人魚でもいればいいのに・・・くそぅ。


>( ・ิω・ิ)ヤッコさん
>残念ですね(´•ω•̥`)

せっかく調教したとゆーのに・・・・無念です。
かなり頑張ってレベルを上げたんですが。
ちな、シテンヤッコって2度目なんですけど毎回こういう感じなんですよね?
すごく順調に見えるのにある日を境に突然グッタリ。
白点とかじゃないんですけどね。
なんでだろう?

>お腹痛で具合が悪くなる子には
>マリンフオーミュラーがいいらしい・・・・・
>使った事無いんだけどね(´๑•_•๑)w

ふむふむ、ほむほむ、今度は検疫してから入れるようにしようかなぁ。
私そういうのはおろか水あわせすらあんまやらないんですよ。


No title
(ま)たん うぃす! ウィスパーたん(CV 妖怪執事

>今朝も見たよ! 妖怪ウォッチwwwwwww

だいぶお気に入りのようですね・・・。


>うわ( ・´д・`) マジでオニイソメ( ・´д・`)

ふぇぇぇぇえええ。
マジすか? これやっぱそうなんですか?


>前回のコメ  最初伏せ字無しで書いたけれど
>当たっているとネタバレになるから伏せ字にしたんだよ

ええ、そー思いいました。ご配慮ありがとうござます。
それにしてもいい勘してますね。


>きめぇ  マジ きめぇ

やめて、やめて


>これ絶対妖怪の仕業だよ!(CV 戸松遥
>またまたーこんな事まで妖怪の仕業なんかありゃしませんって(CV 関智一

戸松さんに送ったらニュースになってしまうからやめます。
なんかTVで「自称自営業」とか言われるしwww

>いたよ!(CV 戸松遥

>えええええええええええええええええええ(CV 関智一

おさすいをみて、こんな会話を対談でぜひしてほしいものですです。


>ねー ウィスパー あれ何って妖怪?(CV 戸松遥

>えーっと あれは・・・えーっと・・・アッタ  あれは妖怪オニイソメでうぃっす!(CV 関智一

やっぱ妖怪だったのか・・・・・orz
でもね、妖怪のほうがまだかわいいよ?

>うちに出没したのは真っ黒でした( ・´д・`)
>がんばって捕獲しようとしたけどダメでした

うーん、うちのも背中は黒っぽかったですね。
腹は茶色っぽい感じでした。

>結局ライブロック全部出してCoralRxPro処理したよ(´・ω・`)

しまったなぁ・・・やっぱ捕まえておけば良かった。
でも、その後どうすればいいんだろう?(おろおろ)

>こいつら夜行性だと思うのでうまくいけば照明消えたら泳ぎだすかも

たまに、夜の診断室やってますけど、今まで見たことなかったんですよね。
こんなでっかいのに今まで気づかなかったとは・・・。
夜の監視体制を強化してみますね。
でも手づかみはやばそうですね。


>黄色いのは残念でしたね(´・ω・`)

ですです。
・・・・・・ぐぬぬ(CV能登真美子)

>さすがにメイン級の生体をオニイソメってする訳にもいかないから

なにそのウルトラ超絶マニアック水槽・・・(;´`)
いやぁぁぁあああーーーーー!

>やたら伸びる触手?を夜中に出す ボネリムシなんかどうですか?(´・ω・`)

あ、いますよ。
これもメーター級なのですです。

なんか青緑のヤツですよね?
以前、夜に見ました~。


・・・・「お財布にやさしい魚&サンゴ&ゲテモノ水槽日記」にタイトル変えなイカンですな~(#゚Д゚)y-~~
No title
「モンスター」とか言いつつ「うちの子」って言っちゃってますね。
もう愛情が湧いちゃってるじゃないですか〜。
>はわいさん
はわいさん、こんばんわんこ。

>おにいそめですか~(゜Д゜)

ですです。はわいさんいかがですか?

今なら、送料、金利手数料はおさすいが負担します!!


>鋼の錬金術師のグラトニーみたい…

・・・・・? ちょっと待っててくださいね。

---------
----
---


似てますねwwww
それにしても、コイツはいいモン役にはとても見えませんね?
なんかジャイアンっぽいし。

>かなり凶暴らしいですね~。
>魚なんてペロリと食べられるらしいし退場してもらわないとですね(^^;)

まじですか・・・・・
その割に魚があまり減ってはいないんですが、マガキ貝がいなくなったのはもしかしてこいつのせいかもしれませんね。

・・・なんてこったい。
どうしたものかなぁ・・・・(´・ω・`)


>maaat さん
maaat さん、こんばんわんこ。ヽ( ´∀`)ノ

>あのUMAは僕なら即退場でしょうw

ですよねー。

>捕獲して、パレットか何かでしばらく観察してから、ひとおもいに。。
>とはいえ、あの手の類は脳みそがない分、どれだけ切り刻んでも生きてたりしますし。。。

・・・・・ぐぬぬ。
私ね、釣りでも生き餌使わないんですよ。
使ったことはありますけどね。
でも、ほら切ると暴れるでしょ?
なんかね。

>隔離飼育して生態調査するのも面白いかもしれませんねw

うーん・・・・・・・・・・・・・・・
どこまで大きくなるんでしょうね。コレ。

マジなことを言いますと、イソメってガラス水槽のシリコンとか食い破るとか、なんかそういう心配もあるんですよね。
ろ過槽に入れても脱出とかしそうだしなぁ。。。

うーむ。うーむ。

>こすもすさん
こすもすさん。こんばんわんこ。

>すごいですね!なんかSF映画みたいなのがががががが

ですよねー、もうエイリアンですよね。コレ。
一体どこから入ったんだろう??
てか、何でこんなに成長しているんだろう??

>魚とか食べちゃいそうな感じですね( TДT)

ぐぬぬ・・・やっぱそうでしょうか?


>うちにはてでかくないけど、ボツリムシ?ボネリムシ?とかいう、すごいながい(うちのは1メートルくらいありそう)
がいます。

あ、うちにもいますよヽ( ´∀`)人(゜∀゜)ノナカーマ!

>かかわいくないですけど放置してますw

ヤツは無害らしいので放置してもおkらしいですよ。
アレはいいけど、コレはなぁ。。。。
>オレンジさん
オレンジさん、こんばんわんこ!ヽ( ´∀`)ノ

>出ましたね!!

出ますた!!

>しかし、でかい!釣りでもあんなでかいのを見たことないですよ。

なんか、マグロとか釣れそうですよね。コレ。
コレつけて投げたら何がかかるんだろう?

>うちのは、小さい海毛虫沢山ですが、
>沢山と、毒がないデカイのか一匹
>どっちがよいだろう。。。

いや・・・こいつ毒もあるらしいですよ?
ウミケムシでお悩みなら、アロークラブ?とかゆー足の長いカニが食べてくれるそうですよ?
確かチャームに1匹残っていたような気がしますが。

>そういえば、水換えしてない。
>やらねば。

がむばってくださいまし。


>では!

オレンジさん、今度、沖縄行くときに、こやつ放流してきていただけませんでしょうかw?
税関通るかわかりませんが・・・w


>むらとよさん
むらとよさん、こんばんわんこ~。

>「モンスター」とか言いつつ「うちの子」って言っちゃってますね。
>もう愛情が湧いちゃってるじゃないですか〜。


・・・・いや、それはないないw。
そんなマニアックな趣向は持っておりません。

せめて害がなければいいんですけどねー。
どうしよー(;´`)

罠でも仕掛けてみましょうかね・・・・(;´_`)
で、綾瀬川に・・ごにょごにょ。
No title
わわっ…
三メートルって…水槽が乗っ取られてしまうんじゃ?
さらにエサが足りなくなってjkさんを狙ったり?///
でも弱そうな方から先に狙うとしたら黒いのからでしょうか?
>ダメ子っちさん
こんばんわ。ダメ太・・いやダメ子さん。

>三メートルって…水槽が乗っ取られてしまうんじゃ?

なんか、えらいのが入ってしまいました・・・・(;´`)
まさかこんなのがいるとは私も知りませんでしたよ。

>さらにエサが足りなくなってjkさんを狙ったり?///

ひぇぇぇぇええ~。
なんか、毒とかあるとか、オニヤバイしーw

>でも弱そうな方から先に狙うとしたら黒いのからでしょうか?

ひぇぇぇぇええ~。
あ、私は食べても美味しくないです。
そうだ、ヤミえもんにナントカしてもらおう。

ポケットになんかはいっているはず(意味深)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース