ハタタテダイ三姉妹追加してみた。

こんにちわ。 あくあ12ですです。


アイコン笑顔おさすい華や化計画 その3 ハタタテ三姉妹

「地味なサンゴが並ぶ水槽をもっと華やかに」がコンセプト!!

「おさすい華や化計画」も、いよいよ第三次とあいなりました。
でも、今回はサンゴではなく魚の増強です。


唐突ですがサンゴ礁といえば、やっぱ「チョウチョウウオ」ですね?
(「うん」と言って!)


デバやシリキもいいのですが、やはり水槽が青々しい。(そしてもう飽きた

で・・・以前チョウチョウウオ(インドフウライ)を入れましたが・・・・
「ちぇる美」(チェルブ)にイビられ、早々に実家(インド?)に帰ってしまいました。

スズメが、これだけわらわらっているトコに「単独赴任」は、やはり荷が重いのでしょう。
神経質なチョウでは、なおさらですね。

それに1匹づつ単体で追加すると新参者へのイジメが集中してしまうためよくありません。
とはいえ、チョウチョウウオをSPS水槽に群れさせるなんて暴挙はこの私にはできませぬ。




・・・・・まてよ。

もしかして「ハタタテダイ」か「ツノダシ」あたりなら・・・いけるんじゃね?

そう思った私は、あれこれ調査した結果、あの「どにゃさん」もSPS水槽にハタタテダイをいれているとゆー事実を突き止めたのでした。

ほぅほぅ、これは・・・どうやらいけるらしい!
こうして安心した私は、さっそくポチることにしました。



これでもしダメだったら、どにゃさんのせいだよね?ヽ( ´∀`)ノ うしゃしゃ!



アイコンえへへ6月22日(月) ハタタテ三姉妹がやってきた。

・・・そんなわけで、やってきたよ。 三姉妹。

本当は5匹にしようかと思いましたが試験的に3匹としました。
それに、三姉妹ってなんとなく語呂がイイでしょ?

五姉妹だと「おしまい」みたいでなんとなくいけません。

さぁ果たしてスズメとの相性はどうなのか、そして群れるのでしょうか?(←ここ大事)
私、自分では群れるの嫌いなくせに、群れる魚が好きなんですよ。



早速投入します。
ハタタテ三姉妹3_cc

・・・・うむうむ。 三匹揃ってビクビク・おどおどしていますな。

観察していると、1匹が群れを離れスゥーっと画面右側の「あくあの塔」方面に移動・・・・
と思ったら、極悪ヨスジリュウキュウにドツきまくられ、すぐに定位置へと戻ってきました。


会話こそ聞こえませんが・・・・
おそらく都会見物に行った長女が「都会てば、おっがねぇ!」と妹たちに伝えているのでしょう。




やや拡大。思いのほか、うまいこと群れています。 ハタタテ三姉妹1_cc

どーやら、ヨスジの親玉は、この三姉妹が気に入らないようですね。
もしかして、模様が似ているからでしょうか?

・・・やつは私の腕にも攻撃してくる位だから単に気も粗いのでしょう。
最近コイツがだんだん巨大化して威張り始めてきて困っています。
縄張りから出てしまえば、あまりしつこく追い回したりはしないようですが。


・・・・あまりいじめるとヌシの餌にしますわよ?(cv:高宮なすの)


大きさは、小さい個体が4cm、最大の個体でも5cmほどです。
本当は「あくあの塔」のほうに逝ってほしいんですが馴れていないせいか、あまり動き回りません。
水槽の左側にいるおかげで画像が全部青いw。



少し遠目にします。
150624全景_compressed


1匹が移動すると他の二匹も寄り添い、どーやら居場所はこのへんに落ち着いたようです。
各魚の縄張りが結界のように張り巡らされているせいで自由行動はできないみたいですが、初日にしては上出来だと思います。



ハタタテ三姉妹4_cc


入れてから2~3時間経つと、だんだん魚も落着いてきました。
まずは混泳成功かな。
後は餌を摂れるのかが心配ですが、場合によってスポイトで給餌するしかないですね。



アイコン黒いの_compressed実際に入れてみた感想と所見

まず「華や化計画」にふさわしい気品と華やかさがあると思います。
また、今のところ、よく群れていますが、今後馴れに従ってどうなるかですね。

スズメダイとの混泳は、あまり大きいのがいなければ大丈夫でしょう。
デバはもちろん攻撃しませんが、コバルトやネッタイも、ほとんど問題ありませんでした。

一番大きなヨスジ親分が攻撃していましたが、それほどしつこくはなく、子分どもにいたっては全く手を出しません。

フウライチョウのときにアレだけ追い回していたチェルブもなぜか今回はスルー。
どのような定義、基準で攻撃したりしなかったりするのか・・・本当に不思議です。

試しに、(ま)さんからいただいた、人工餌(トロピックマリンS粒)とメガバイトの赤(S)を流してみました。

なんと・・3匹共にあっけなく食べました。 
しかも熾烈な争奪戦にもしっかり参加しており「やるときはやるタイプ」のようです。
お店で餌付けてくれていたのでしょうけど餌付き自体、そんなに悪くないのでしょう。


●もう少し増やしたら面白そうだけど大人になると巨大化するからなぁ。。。。



にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんにちわ。

可愛いハタタテダイ入りましたね。
3姉妹、なんと見事なフォーメーション遊泳!!

粒餌も食べてるようなので、一安心ですね。。

色や柄が似てるもの同士は、同種以外でも結構バトルするように思います。
うちのブラックオセラリスは、シリキには無関心でしたが、ヨスジにはよく喧嘩売ってました。。

No title
あくあ先生

こんにちわ |ω・`)ノ|Ю

ハタタテ三姉妹・・・・これかー٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ


スッゴ───(p゚∀゚q)───ィ♪賑やかになってきましたね

ウチの【明るい家族賑やか計画】は順調に進捗してるっぽいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
お魚増えて、珊瑚がまっちゃっちゃ色になってきたので頭痛い(´・ω・`)
No title
あくあたん うぃす! 12たん(CV 妖怪執事


そう言えばハタタテダイって沖縄にいますよね
あっちに行った時、ホテルの中庭の(海水の)池で
たくさん泳いでいたよ

今回は遠征して参加じゃなくて来た方も楽だったよねwwww

この縞○ン三姉妹 いい感じで目立っていい!!

縞パ○三姉妹 餌食いもいいみたいで

○パン三姉妹のこれからの登場を期待しているよ!!!!!


ん?(´・∀・`) www


No title
なんか私のせいにしようとしてるしwww

ま、対SPS的な意味では大丈夫だと思います。
たま~に突っつくかもしれませんが積極的に啄むことはありませんでした。

ちなみにウチのは元から痩せ気味ではありましたが、混泳ストレスからか徐々に餌食いが悪くなって最期はペラペラになってしまい、残念ながら死なせてしまいました。
あまり気が強い魚では無いようです。

それ以来入れてませんが、こうして見るとやっぱりいいですね。
グッと華や化になったし、素晴らしい水景だと思います。
白黒って地味に思えますが白い部分が意外と目立つんですよね。

また挑戦してみたくなってきちゃいました。(笑)

白点拾いやすい以外は良い魚だと思います!
こんばんは!

最初ハタタテハゼかと思ったらハタタテダイでしたか(^^;;

やはり、大きい水槽だと生えますねぇ
しかも三姉妹設定だし w

海の魚として認知されているフォルムだし、アクセントに良いですね!

私もホスィ・・・・( ;´Д`)
>maaat さん
こんばんわmaaat さん!ヽ( ´∀`)ノ
今日は、ちょっと妙な事件というか・・・
アレコレあって遅くなってしまいました。

あ、これブログネタにしようかな。。。。?

>可愛いハタタテダイ入りましたね。
>3姉妹、なんと見事なフォーメーション遊泳!!

ハタタテだとどうしても群れにしたくなるし、凶悪スズメが多いので、今まで躊躇していたんですが・・・思い切って投入しました。

>粒餌も食べてるようなので、一安心ですね。。

普段、スズメに少し追われていますけど、意外とエサタイムのときは積極的に張り切って争奪戦に参加してます。
もっと、か弱い感じがしたのですが、そうでもなかったですね。

>色や柄が似てるもの同士は、同種以外でも結構バトルするように思います。
>うちのブラックオセラリスは、シリキには無関心でしたが、
>ヨスジにはよく喧嘩売ってました。。

やっぱり模様で判断しているんですかね?
人間の場合、似ていると親近感が増幅しますけど、魚は逆になりますよねw

ヨスジは最初かわいい感じでしたが大きくなるにしたがって貫禄と攻撃性が増しております。

ミスジより温和かと思っていましたが、やっぱりスズメはみんな性格キツイですね。

でもヤッコ同士みたいにしつこく追い回したりしないし、3匹に分散されますから、まぁまぁ許容範囲みたいです。
>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生、こんばんわんこヽ( ´∀`)ノ
スイマセン遅くなりました。<(_ _)>

>ハタタテ三姉妹・・・・これかー٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ

これです~。
いままで極悪スズメ軍団ばかりの水槽だったので、なんか新鮮です。


>スッゴ───(p゚∀゚q)───ィ♪賑やかになってきましたね

なんか、少し華やかになってまいりました~ヽ( ´∀`)ノ
もう少し足したいですね。
巨大化しなければw

>ウチの【明るい家族賑やか計画】は順調に進捗してるっぽいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧お魚増えて、珊瑚がまっちゃっちゃ色になってきたので頭痛い(´・ω・`)

さっき見に行ったけど、鍵がかかっていて入れませぬΣ( ̄□ ̄;)
あけてくれーw!!ヽ(;∀;)ノ

しくしく!ヽ(;Д;)ノ


>(ま)さん
こんばんわ(ま)たん うぃす! キーホルダーたん(CV 妖怪執事
帰宅が遅れてもーたですです。

>そう言えばハタタテダイって沖縄にいますよね
>あっちに行った時、ホテルの中庭の(海水の)池で
>たくさん泳いでいたよ

なんか、天然のってでっかいですよね。
沖縄にはいますよね。
たしか伊豆あたりにも・・・ん?あれはツノダシだったかな??
あれ?どっちだったっかな???

>今回は遠征して参加じゃなくて来た方も楽だったよねwwww

ですねww
インドは遠いですからね。今度は大丈夫かとw

>この縞○ン三姉妹 いい感じで目立っていい!!
>縞パ○三姉妹 餌食いもいいみたいで
>○パン三姉妹のこれからの登場を期待しているよ!!!!!
ん?(´・∀・`) www

伏字になってないよwwwヽ(゜∀゜)ノ
これから、このいい感じの縞パン三○妹を育て上げようと思います。



・・・・・・(´・∀・`)
あれ、伏せる場所間違えてもうたよ。

あのドイツ土産、バクバク食っておりますよ。
どうもありがとうございました<(_ _)>

これって、メガバイトSより、少しだけ粒が大きいので少し大きめになった魚たちにはちょうどいい感じです。
嗜好性もいいですね。

>どにゃさん
こんばんわどにゃさんヽ(゜∀゜)ノ

>なんか私のせいにしようとしてるしwww

wwwサーセン。<(_ _)>

「ハタタテダイ サンゴ水槽」とかで検索したら、どにゃさん記事が出てきましたので、参考にさせていただきました♪

実は、今までも何度か候補に挙げていたのですが、なかなか踏ん切りがつかずにいたんですが、おかげでようやく踏み切ることができました<(_ _)>
ありがとうございます♪

>ま、対SPS的な意味では大丈夫だと思います。
>たま~に突っつくかもしれませんが積極的に啄むことはありませんでした。

記事にそう書いてあったので、安心して導入できました。
なんか先入観でサンゴはダメかなーと思っていましたので。


>ちなみにウチのは元から痩せ気味ではありましたが、混泳ストレスからか徐々に餌食いが悪くなって最期はペラペラになってしまい、残念ながら死なせてしまいました。

そうでしたか・・・。
やっぱり、性格自体はおとなしいですよね。
なので、思い切って3匹にしてみたのですが、すでに人工餌にも餌付いているせいかサンゴには見向きもしません。
思い切って入れてよかったと思っていますが、頑張って三姉妹を維持したいと思います。


>それ以来入れてませんが、こうして見るとやっぱりいいですね。
>グッと華や化になったし、素晴らしい水景だと思います。
>白黒って地味に思えますが白い部分が意外と目立つんですよね。

なんかスズメばかり見慣れているので、より華やかな感じがします。
デザインがいかにもサンゴ礁!って感じの魚ですものね。
白黒は地味ですけどサンゴ水槽では、そのコントラストが非常に映えて見栄えがするように思います。


>また挑戦してみたくなってきちゃいました。(笑)

ぜひぜひ、3匹きっちりと群れてますしいい感じです。
サンゴに合いますよね?
しかも意外とお安いw

>白点拾いやすい以外は良い魚だと思います!

ちょっとそれが心配ですね。
水換えのときにも少し慎重にやろうと思います。

>ムコタマさん
ムコタマさん、こんばんわんこ( ‘ ∀‘)

>最初ハタタテハゼかと思ったらハタタテダイでしたか(^^;;

ハタタテハゼは3匹入れましたが。。。。。現在見当たりません。
やっぱり餌が廻らなかったのかなぁ・・・。

>やはり、大きい水槽だと生えますねぇ
>しかも三姉妹設定だし w

なんか、どうせ入れるなら群れさせたいと思っていたんですが、ちょっと躊躇していたのですが、どにゃさんブログみて、GOが出ましたw

>海の魚として認知されているフォルムだし、アクセントに良いですね!

いかにも海水魚っぽい、サンゴ礁っぽいですね。
なんかとても華やかです。
おとなしいし、餌付けも比較的楽だと思います。

>私もホスィ・・・・( ;´Д`)

ぜひぜひ。
かわいいですよ。
でもLPS入っていると・・・まずいかもしれませんね。
一応、うちにも一つLPSがありますので、それを食べるかどうか観察してみます。

今のところLPSには見向きもせず、普段は砂をつついて沈んだ人工餌をさがして暮らしているようです。
No title
そういえばアニメなんかだとなぜか三姉妹が多い感じですね
いったい何でなんだろう?
おそ松くんぐらいたくさんいてもいいはずなのに…
何か作りやすいとかあるのかもしれません(他人事)
>ダメ子さん
こんばんわ。ダメ子さん!ヽ(゜∀゜)ノ

>そういえばアニメなんかだとなぜか三姉妹が多い感じですね
>いったい何でなんだろう?

私の好きな某Webマンガも三姉妹です。
お姉ちゃんは、ほとんどパジャマです。

実は、今回も名前をお借りして、
ハタ美・ハタ奈・ハタ子にしようかと思ったのですが、
もしものことがあると縁起でもなくて申し訳な~い気分になるので
遠慮した次第です。

>おそ松くんぐらいたくさんいてもいいはずなのに…
何か作りやすいとかあるのかもしれません(他人事)

そういえばアニメは三姉妹って設定が多いですね。

おさすいにキャラを増やしたいのですが、登場人物に必然性がなくて
増やすことができません。
したがって、話も膨らまず、どうしたらいいものかと・・・・。

ダメ鬱はキャラが豊富ですね。
ウラヤマです。
No title
ハタタテダイ、3匹いると存在感たっぷりですね~~~
シンクロして泳いでくれたりすると感動しちゃいそうです。
早く大きくなって3機編隊で水槽を泳いでくれるといいですね。
ぜひぜひ動画で見せてほしいです。。。

No title
どもっす、どもっす。(=゚ω゚)ノ
出遅れピロさんが来ましたよ!


3姉妹ですね。
あくぁ女神さまっ!おはようございます。(^ω^)


あたすもハタタテハゼと勘違いしたクチです(笑
ビビって引っ込んでしまうのでは〜と思って読んでたデスよ。(*^_^*)


スズメと泳ぎ方が違うから、見ていて飽きなそうですね。
やっぱり目線を引き込むんでしょうかね。
縞パンって。m(_ _)m
>アルレッティ さん
アルレッティ さん、おはようございますヽ(゜∀゜)ノ

>ハタタテダイ、3匹いると存在感たっぷりですね~~~
>シンクロして泳いでくれたりすると感動しちゃいそうです。

いままでスズメしかいなかったので、色や形が全然違うのが増えると、サンゴ礁っぽい感じになります。
サンゴは全くつつきません。

>早く大きくなって3機編隊で水槽を泳いでくれるといいですね。
>ぜひぜひ動画で見せてほしいです。。。

今のところ固まっていますが、もう少しなれてからは群れなくなってしまうかもしれませんね。
勝手な願望ですが、このまま仲良しでいてほしいです。

動画も(いなくなる前に?)録ることにします。
No title
ピロさん。こんにちわ。ヽ( ´∀`)ノ

>3姉妹ですね。

そうです、三姉妹ですよ。( ‘ ∀‘)
仲良し三姉妹です(今のところね)

>あくぁ女神さまっ!おはようございます。(^ω^)

おーほほほほ!!! ・・・ってこれは女王様か。


>あたすもハタタテハゼと勘違いしたクチです(笑
>ビビって引っ込んでしまうのでは〜と思って読んでたデスよ。(*^_^*)

ハタタテハゼの三姉妹は全滅したでげす・・・・。
やっぱり餌が十分行き渡らなかったんでしょうか。

ハタタテハゼは臆病なので、エサやりの時の争奪戦には参加できなかったんですよ。ハタタテダイは結構、根性があります。


>スズメと泳ぎ方が違うから、見ていて飽きなそうですね。
>やっぱり目線を引き込むんでしょうかね。

なんか目新しいので見ていて楽しいです。
意外と水槽になれるのも早いですね。
飼いやすい種類ではないかと思います。

>縞パンって。m(_ _)m

もうお約束ですねw

ひざうえ~25せんち~♪

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース