「海水館」で、お買い物してみた。

こんばんわ。 「あんずボーLOVE」、あくあ12です。

8月前半の暑さから、「5本入り袋」を10袋ほど大人買いしたものの・・・・
最近、急に寒くなってしまい在庫がなかなか減らず、まだ冷凍庫には大量に残ってます。

そろそろ秋刀魚が出回る季節になったため、冷凍庫がキツキツで仕方ありません。




アイコン笑顔8月9日(日) 海水館でお買い物してみた。

以前、硝酸塩が上昇したとき、あれこれネットで調べていたら「海水館」というサイトにたどり着きました。

このお店では「硝化還元BOX」というオリジナル商品があり、それで検索にかかったんですね。

このサイト、いろいろな生体の飼育法が詳しく書いてあり、さらにコラムでは経営論から政治に関する記事まで読み物がいっぱいあったんで、ついつい一通り読んでしまったのでした。

そして、ちょうど餌も切れていたし、生体もお安く、しかも¥4,000で送料無料とゆーことなので購入することにしました。


荷物が届きました。
海水館パッケージ_co

この日の気温は、酷暑というにふさわしい暑さで、「午前便指定」で実際に手元に届いたのはお昼ちょっと前。
そんなわけで、午前中はやきもきしつつ、玄関前で正座しながら待ちました。(うそ)



「安保法制可決」記念サービス品! 天然海水10L
安保法案キャンペーン_co

なんと、安保法制可決キャンペーンで天然海水10Lをいただきました♪

あ、ちなみに、私も「安保法案賛成派」です。

「戦争法案だ!( `Д´)ノ」・・・などとゆー反対派もおられるようですが、その主張してるロジックが私には、よー理解できません。


「戦争したくない」なら抑止力を高める以外、方法なんぞないと思うのですが・・?? (;´`)
法も大事なのはわかるけど、侵攻されたら国ごと終わりだからね。

うちのデバスズメたちも群れて身を護って・・・・まぁこの話はいいか。



海水の比重を測ってみました。
天然海水比重_c

およそ1.0225ってとこでしょうか。
うちは、この比重計で1.023~1.024が標準ですが、今後この数字を基準とすることにします。

塩の消費量も減りますし♪(*ノω・*)テヘ



オリジナルの餌と、ボンドを買いました。
海水館オリジナルえさ_co

餌の嗜好性は問題ないみたいです。
もっとも、うちはほとんどスズメダイなんで、餌食いに問題が生じるなんてことはありませんが。

ボンドはまだ使用していません。
今の「あくあの塔」は、崩壊事件があった後の仮組み状態なので、これを本格改修するときに使おうと思います。



生体はウミヅタ、ハナヤサイ、スタポなどを購入しました。
ウミヅタ_co


ハナヤサイ
海水館ハナヤサイ_co


スタポ
海水館スタポ_co

私は、真夏・真冬に通販を利用することはほとんどありません。

そんなわけで今回は、初の「真夏の長崎発」なので水温が保たれるかが心配だったのですが・・・



どうやら問題ないよーです。
海水温度_co


さらに、オマケのBL(Blue Lightning)本。
雑誌BL_co
とにかく情報量(文字)が多いです。

広告を載せることで生じる、いわゆる「大人の事情」がなく、固定概念に囚われることなく独自に真摯な研究をされている点にとても好感が持てました。


個人的な見解ではありますが・・・・・

過去のセオリーとは、個人の経験則の蓄積であり、これは貴重で大事なものだと私も思います。
仕事なら、これを無視して失敗すると許されないことも多々あるでしょう。

でも、やはり趣味の世界は自分で考えてアレコレやってみないと面白味がありませんし、また完全に同じ水槽は存在しません。

基本となるポイントは外せませんが、さらに「オリジナリティという+α」が個性になると思います。

今はネットを通じて個人が発言できるツールも多いけど、率直に意見を公言することが逆に難しくなっているような気がしますね。




あ、それから「BL本」って言っても・・・アレ(腐○子向け…┌(┌ ^o^)┐)じゃないからねっw!(* ‘ ∀‘)b



●応援お願いねっ!(*ノω・*)テヘ


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
あくあ先生

おはよーございます

最近、夜になると秋の気配がしてきましたよね
エアコンが寝るとこに無い僕には嬉しい限りでございます

海水館って面白いキャンペーンしてますね
よほど法案がお気に入りな様で・・・

ちなみに僕は武器の使用に警察官職務執行法を準用されるのであればこの法案について反対です
・・・まっ、こんな話はおいといて

新しい生体イイなぁ
今、藻類が爆殖中なので何も出来ないです
栄養塩が増えすぎてて・・・
今、原因を追及してます





>Chat Noirさん
Chat Noirさん先生、おはようございます。

>最近、夜になると秋の気配がしてきましたよね
>エアコンが寝るとこに無い僕には嬉しい限りでございます


最近、セミがどっかいってしまい、入れ替わるように秋の虫が
鳴いていますね。
確かに、夜寝やすくなったのはよいことです。


>ちなみに僕は武器の使用に警察官職務執行法を準用されるのであれば
>この法案について反対です
>・・・まっ、こんな話はおいといて

防衛出動時の適用法は自衛隊法ですから、おっしゃるのは、PKOなど含む防衛出動以外の行動のことでしょうか?
確かにこれには、いろいろなケースが想定されますよね。

・・まぁここで言ってもアレですので、おいときましょう。

ちょっとコメントしづらいことを書いてしまったのかもしれませんね。
もしそうでしたらご容赦くださいませ。<(_ _)>

>今、藻類が爆殖中なので何も出来ないです栄養塩が増えすぎてて・・・
>今、原因を追及してます

気のせいか最近、藻類が殖えたという方が多いような・・・。
栄養塩は、うちも微妙に上下しています。

多少は試薬の誤差?もあるのかもしれませんが、今のところコケ自体はあまり気になったことはありません。

気になるかならないかは主観の違いなのかもしれませんが。( ‘ ∀‘)

原因の解明と続報をお待ちしております。
No title
こんばんわ~

海水館の政田氏は実践に基づいた論理を展開しておられて、ずっと以前から参考にしてます。
うちの還元濾過は政田氏考案の活性底面法と無換水飼育で有名なヤノシステムの構造をハイブリッドさせたものだったりします。

そういえば、僕の一番最初のサンゴは海水館のスタポだったと思いますね。(遠い記憶)

それにしても、安保法制可決キャンペーンで天然海水10Lサービスとは、面白いですね。

僕も、諸外国と協力して世界平和維持活動をしながら装備や隊員の力量の充実など、主権国家としての対外的な抑止力を保有していく意味で安保法制は賛成です。
日本の軍事的弱体化のために現憲法を押し付けた道義で、いつまでも米国が日本を守ってくれる保障は無いですからね。

安保法制反対を唱える人たちも改憲派と護憲派というまったく正反対の人たちだったりしますし、人それぞれ様々な考え方があるんだなということでしょうね。

日本は、言論の自由が保障されている主権在民の議会制民主主義国家ですから、法律違反が無い限り、政府や国会に対する反対デモも許されるすばらしい国ですです。
No title
あくあたん うぃす! BLマイスターたん(CV 妖怪執事

なんか暑いのか丁度いいのか訳わからん天気ですよね

気温が下がってくれた方がわんこが快適そうでいいんですが
最近雨が多いのがちょっと( ・´д・`)


そこのショップのWebは見たことはあるのですが
購入した事はなかったり

文字量が多くて面白いサイトだったな・・・くらいの印象しか(´・ω・`)


記念サービス品の名目・・・(´・ω・`)


あ? 俺ですか? 何も無ければいいんですけどね

周辺なんかにも変な国が複数あるし
相互協力って面では必要でしょうね

話しあうためにはある程度、互角じゃないとね。
素手が偉い訳じゃないですし

海外ではどーだとかよく言うメディアがこういうのだと
特定の海外の意見しか載せないっつうのが気持ち悪い

ってこれくらいにしておいて

生体は今後の写真でどんなかなーって見れると思うのですが

BL本wwwwwwwwwwww


だめだ腐ってやがるwwwwwwwwww
>maaat さん
こんばんわmaaat さんヽ( ´∀`)ノ

>海水館の政田氏は実践に基づいた論理を展開しておられて、
>ずっと以前から参考にしてます。

そうだったんですね。
実は、私、今まで存じ上げませんでした。
今回、硝酸塩対策絡みで検索して初めて知りました。

>うちの還元濾過は政田氏考案の活性底面法と無換水飼育で有名な
>ヤノシステムの構造をハイブリッドさせたものだったりします。

ああ!Σ( ̄□ ̄;)
なんかみた記憶があったんですが、やはりmaaatさんでしたね。

ヤノシステムは知っていましたが、試したことはありません。
ただ、90cm水槽時代の、あの砂にはデニボールが入っていました。

>そういえば、僕の一番最初のサンゴは海水館のスタポだったと思いますね。>(遠い記憶)

そうだったんですか。
結構古くからやっておられるお店なのですね。

>それにしても、安保法制可決キャンペーンで天然海水10Lサービスとは、
>面白いですね。

ですねw なんか驚いたのん!

>諸外国と協力して世界平和維持活動をしながら装備や隊員の力量の
>充実など、主権国家としての対外的な抑止力を保有していく意味で
>安保法制は賛成です。

maaatさんは歴史に大変詳しい方ですけど、やはり孤立・単独が危険だということは歴史が証明しているように私も思うのです。
もちろん戦争がないのが一番です。


>日本の軍事的弱体化のために現憲法を押し付けた道義で、いつまでも
>米国が日本を守ってくれる保障は無いですからね。

そうですね。
国際間の同盟や不可侵条約が必ずしも完全ではなく、また中立を自称しても力がないと侵攻されてしまうというのも、先の大戦では事例つきでわかってしまいましたねw。

また、当時と今では日本の国際的な立場や役割などが大きく違っていると思います。

>安保法制反対を唱える人たちも改憲派と護憲派というまったく正反対の
>人たちだったりしますし、人それぞれ様々な考え方があるんだなという
>ことでしょうね。

そうですね。
本来、改憲を問うのが王道なのでしょうけどね。

>日本は、言論の自由が保障されている主権在民の議会制民主主義国家
>ですから、法律違反が無い限り、政府や国会に対する反対デモも許される
>すばらしい国ですです。

そうですねw

それはそれでいいかと思いますし、いろいろな考えがあって然るべきとも思いますが、ただ最近の報道番組をみるとあまりに片方の主張ばかり異様に持ち上げているので、あのへんどうかと思います。
報道は、もっと両論を取り上げ、中立の立場であるべきではないかと感じます。

コメントありがとうございました<(_ _)>
>(ま)さん
(ま)たん うぃす! BLウィスパーたん(CV 妖怪執事
「BLマイスター」ってなんぞ?ww


>なんか暑いのか丁度いいのか訳わからん天気ですよね

今日はまたクルマのってて暑かったすー。
久々に晴れましたね。
おかげでアンズボー消費できました。

>気温が下がってくれた方がわんこが快適そうでいいんですが
>最近雨が多いのがちょっと( ・´д・`)

雨多いですねー。
なんか今年の天気はよーわかりません。


>そこのショップのWebは見たことはあるのですが
>購入した事はなかったり

あ、ご存知だったんですか。
私は、今回始めて知りました。

>文字量が多くて面白いサイトだったな・・・くらいの印象しか(´・ω・`)

スゴイ情報量ですよね。
BL本も、文字目一杯ですた。


>記念サービス品の名目・・・(´・ω・`)
>あ? 俺ですか? 何も無ければいいんですけどね

そ、そ、結局はそういうことですね。

>周辺なんかにも変な国が複数あるし
>相互協力って面では必要でしょうね

ですね。やはり相手のあることですし。
そして、万一のときあわてても遅すぎるのでは?と。

>話しあうためにはある程度、互角じゃないとね。
>素手が偉い訳じゃないですし

です、です。
あくまで相手は個人ではなく国家ですから、結局は常識とかモラルよりも、背景にあるものがカードとならざるを得ないと思います。

>海外ではどーだとかよく言うメディアがこういうのだと
>特定の海外の意見しか載せないっつうのが気持ち悪い

ですよねw。
ちょっと前のスゥエーデンとかもそうでしたが、都合のいい国ばっか紹介しますよね。
報道番組など、最近の偏向っぷりはどうかと思います。

しかし実際、海外に行く機会のない私は直接意見をきくことができませんが、(ま)さんは外国の方とも話せてうらやまです。

といっても、こんな話は、なさらないでしょうけどねw

>生体は今後の写真でどんなかなーって見れると思うのですが
>BL本wwwwwwwwwwww

面白いですよ。(;´Д`) ←

>だめだ腐ってやがるwwwwwwwwww

だから、そっち(腐)のBLじゃないっですってばwwwww


コメントありがとうございました~┌(┌ ^o^)┐
おはよーございます!
海水館さん私も利用してましたよ(^^)
利用客の立場にたった良い業者さんですよね(^^)
還元BOX機能しだすと硝酸塩、急にガタ落ちしますよ。
>はわいさん
はわいさん、こんにちわヽ( ´∀`)ノ
なんか夏、どっか行ってしまったん。肌寒いです。

>海水館さん私も利用してましたよ(^^)
>利用客の立場にたった良い業者さんですよね(^^)

皆さんご存知なんですねー。
私、あまりネットであれこれ探索とかしないんで・・・・
今まで知らなかったのですよ。

>還元BOX機能しだすと硝酸塩、急にガタ落ちしますよ

ほぅ・・・本当はアレも買おうかと思っていたのですが、

今後は栄養塩「0」を目指すのではなく、LPSやソフトコーラルも
少し増やしていこうと思っていますので、あまり現状をいじくらない方が
いいかなと思いまして。

でも、はわいさんもオススメならば、次回また買い物をするときに試してみたく思います。

そのときは、またよろしくお願いします。
No title
私は集団的自衛権そのものだけなら必ずしも反対じゃないけど、全体的に考えると反対かなあ
五輪の問題でもわかるように、国の偉い人たちをあまり信用していないので…
安保の答弁の内容もごまかしが多いし、こっちも結局は、一般国民は上級国民のために犠牲になれ、って面が強いように思います

とまあそんなことはいいとして、たくさんサービスしてもらえるならそれはそれでいいですね
私もサービスがもらえるならなんでも賛成してしまうかも…ってこれじゃ上級国民になってしまいます
>ダメ子たん。
こんばんわ。ダメ子さんヽ( ´∀`)ノ
コメントありがとうございます<(_ _)>

>五輪の問題でもわかるように、国の偉い人たちをあまり信用していないので…

そうですねー、五輪の問題も、いろいろな裏面があるのでしょうね。
今回の一連の騒動もそうですが、責任の所在が明確でないのはよろしくないと思いますし、こういう体質では信頼も得られませんよね。

ただ、私は現与党政権より、日本の安保法制に反対している国と日本の野党のほうが信用できませんので・・・。

>安保の答弁の内容もごまかしが多いし、こっちも結局は、一般国民は
>上級国民のために犠牲になれ、って面が強いように思います

なるほど、確かに安保の答弁については、防衛大臣がちょっとぶれた答弁をされているように聞こえますね。個人的には小野寺前大臣がよかったと思いますが・・・。
 
ただ、集団的自衛権自体については、どの国も普遍的に保持しているものですし、これを放棄することは相応のリスクを自前で解決するしかなくなり危険であると考えます。

>私もサービスがもらえるならなんでも賛成してしまうかも…ってこれじゃ上級国民になってしまいます

私はお気楽、下級国民でーす(*ノω・*)テヘ
No title
あくあたんこんばんあハァハァ(;´д`)

まさかの自宅冷蔵庫に秋刀魚を貯蔵派!!
超場所取りそうな気がしますが、業務用ですか!!w
食べ過ぎて痛風にならないように!!さかなくんはお魚食べ過ぎて痛風になったらしいです!

海水館さんはとても素晴らしいところですね!
飼育コラムからなんやらずっとお世話になってます!もちろん通販も!
硝化還元BOXは良くききますねー!昔外部フィルターにいれて使ってました!
オーバーフローにしてからは、生体の量もそこまで多くないので栄養塩も殆ど検出されず、バイオペレットと一緒に使うのも個人的に少し怖いので乾かしてお休みさせております。

ちなみにうちは地理的に言わずもがな……海水館さんで通販を頼むと翌日の午前中に届きますw
今は海水オマケつきなんですねー!あの辺りの海はミドリイシが自生してる程度には綺麗なので多分よい水です!!
比重はうちは1.025~1.026で最近は管理してますけど、比重も一体どのくらいが一番いいんでしょうね?
確かに低いほうが塩の消費量が減るのか!!なるほど!!

サンゴとか生体も安くて良いものが届くし良いですよね
一定額以上買うと一冊もらえる雑誌でしたっけ?
文字量が多くてかなり読み応えと、勉強になることが書いてありますよね
手元にあるのは陰日性サンゴとミドリイシのやつだったかな……

安保法案に関しては、護衛艦「かが」にF-35Bを載せればいいのになぁーと思う程度には賛成ですw
半分冗談はおいておいて、丸腰で戦争反対っていうのもなんだかなぁと
特亜のゴニョゴニョをゴニョゴニョゴニョしないと平和っていうのはなかなか難しいですね
人類史における永遠のテーマ……平和
海から生まれた人は争い流れる血を見て何を思うのか(完)w
>せいれんさん
せいれんさん、ハァハァ(;´д`)
こんばんわ。ハァハァ(;´д`)
おまけに!ハァハァ(;´д`)

>まさかの自宅冷蔵庫に秋刀魚を貯蔵派!!
>超場所取りそうな気がしますが、業務用ですか!!w

うちは飲食業ではありませんw
単なる私の食料貯蔵用ですが秋刀魚はトレイがでかいのですよw

>食べ過ぎて痛風にならないように!!
>さかなくんはお魚食べ過ぎて痛風になったらしいです!

キョギョーww! でも、魚好きですよ~。

>海水館さんはとても素晴らしいところですね!
>飼育コラムからなんやらずっとお世話になってます!もちろん通販も!

あぁ、せいれんさんは近いんですよね?
あのコラムはいろいろと参考になりますよね。(ゝω・*)b

>硝化還元BOXは良くききますねー!
>昔外部フィルターにいれて使ってました!

そうなんですか!
私もそのうち試してみたいっす。

>バイオペレットと一緒に使うのも個人的に少し怖いので乾かしてお休みさせております。

栄養塩低下しすぎたり・・ってことでしょうか?
バクテリアのごはんですから、あまり低下しすぎても困りますけどね。

>ちなみにうちは地理的に言わずもがな……海水館さんで通販を頼むと
>翌日の午前中に届きますw

おぉーすごいですね!ヽ( ´∀`)ノ

>今は海水オマケつきなんですねー!あの辺りの海はミドリイシが
>自生してる程度には綺麗なので多分よい水です!!

Σ( ̄□ ̄;)えぇ! なんともうらやまな環境ですね!
いいなぁ。

サイタマ海ねーし!! 

>比重はうちは1.025~1.026で最近は管理してますけど、比重も一体
>どのくらいが一番いいんでしょうね?

うちも、以前は結構高めで、1.025~ありました。

>確かに低いほうが塩の消費量が減るのか!!なるほど!!

塩代もバカになりまぬゆえw


>一定額以上買うと一冊もらえる雑誌でしたっけ?
>文字量が多くてかなり読み応えと、勉強になることが書いてありますよね
>手元にあるのは陰日性サンゴとミドリイシのやつだったかな……

です、です。 私は最新号をいただきました。
実践に裏づけされたデータがあったりして、すばらしいですね。

>安保法案に関しては、護衛艦「かが」にF-35Bを載せればいいのに
>なぁーと思う程度には賛成ですw

www「いずも」にも耐火装甲はろうず。ヽ( ´∀`)ノヒャッハー!

>半分冗談はおいておいて、丸腰で戦争反対っていうのもなんだか
>なぁと特亜のゴニョゴニョをゴニョゴニョゴニョしないと平和っていうのは
>なかなか難しいですね

ですね。問題は「相手がいる」ってことですね。
永世中立も平和主義も、平和憲法もいいですが、それに浸け込むゴニョゴニョもいるだろうってことですね。

結局領土問題だって、世界の歴史上話し合いで解決した試しなどないのが現実。
護るのやはり、力の世界なんですね。

>人類史における永遠のテーマ……平和
>海から生まれた人は争い流れる血を見て何を思うのか(完)w

本当の本音言えば、世界中で武装全廃して、その財力と科学力を宇宙開発に向けて、はよエウロパいって生物探してこいや~!( `Д´)ノ

・・・というのがわたしの理想なのですが、しばらく現実はそーもいかんなぁという感じですね。(;´`)
安保法案大賛成です。
戦争はするという視点の反対側に戦争されるという視点がありますからねσ(^_^;)
うちの場合、ココス=する⇄シマヤッコ=されるでシマヤッコ撃沈しました(笑)
>りんこパパさん
>りんこパパさん、こんにちわ~ヽ( ´∀`)ノ

>安保法案大賛成です。
>戦争はするという視点の反対側に戦争されるという視点がありますからねσ(^_^;)

ですね~、「戦争法案」なんてレッテルもいいところですね。
反対派の理屈がわからないと私が書いたのは、悪いほうに、悪いほうにと
仮説を積み上げた上で「日本が戦争する国になる」と言い切る点です。

また、日本が侵略することについてはやけに肯定的な反面、日本が侵略を受けるという前提はないのですよねw

「平和憲法のおかげで戦後70年なにもなかった」なんて意味がまったくわかりませんし、少なくとも今の日本が侵略戦争をするとは到底思えません。


>うちの場合、ココス=する⇄シマヤッコ=されるでシマヤッコ撃沈しました(笑)

??ココスにシマヤッコがやられてしまったってことですか?
ヤッコ同士の組み合わせは難しいですね。

コメント、ありがとうございました<(_ _)>

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース