お仕事がどーにも忙しくなってしまい、更新やらアクアブログの巡回ができません。
特に最近、打合せなどの外出も多く・・・・・
「昼に打合わせ」→「作業時間が夜」→「夜中にお仕事」→「ブログ書けない。」
・・・とゆーわけなのです。
さらに、
「水槽やネット観るヒマない」→「ネタない」→「更新できない」
このよーなワケで、いよいよ「おさすい」も終わりかと思ったら…
「アクアの神様」はまだ私を見放さなかったのでした。

普段、移動はたいてい車なのですが、この日は時間に余裕がなく、
気候もちょうどいい季節なので、久々に確実に時間の読める電車で。
なにやらこの日は暑く、車内には冷房がかかってました。(;´△`)アチィ。
いつのまにか車内アナウンスが「女性の声」になっていたのに驚きつつも…
「もっとフェイリスにゃんにゃんっぽく言ってくれにゃ( ‘ ∀‘)」…などと密かに思う私でした。
▼東京メトロ「東銀座駅」

この日は、銀座8丁目でお仕事の打合わせ。
・・・・・なんかガン見されているよーな気が・・・なんでだ??
おそらく、あなたは知らぬままに「おさすい」に載ってしまうわけが、まぁカンベンしてくれw
------------
------
--
15時頃、クライアントとの打ち合わせも無事終了。
駅に向かったところ・・・・
▼眼前に、このようなお店が・・・・!

「パウパウアクアガーデン」・・・よく雑誌で見る有名店ですね。
今日の目的地から1分も離れていない場所にあるなんて…なんと言う偶然!ヽ(゜∀゜)ノ
・・・これはもぅ「あくあの神」のお導きとしか思えないにゃ?
▼「ぱうぱう」店内

※お店の撮影とブログ掲載の許可はスタッフの方にいただきました。
名前は知ってたものの、なかなか来る機会もなく初めての入店…
なんと・・・・「ザギン」で・・・・この広さ・・・・だと!?Σ( ̄□ ̄;)
淡水魚がメインのようですが、上の画像のように海水魚コーナーもなかなかの充実っぷり。
「お店の写真撮ってブログ書いてもいいっすか~?」(*ノω・*)テヘ と訊いたら…
「あ、いーですよー♪」と、気さくなお返事。
都心の一等地にあるのでなんとなく「おタカいイメージ」がありましたが、スタッフの方も至ってフレンドリーです。
魚やサンゴのお値段も、我が生息地たる「さいた魔」とそれほど大きく変わりません。
餌付け済みのぷりぷりと見事に太ったキイロサンゴハゼが1匹残っていたんでもらってきました。
思えば電車で海水魚買ったのは初めてかも。
他にも欲しいサンゴ(トゲナシヤギとトサカ)もあったけど、電車だし重いから自重。
▼キイロサンゴハゼと銀ブラw・・・なかなか斬新?

思えば銀座も久しぶりだ。ヽ(゜∀゜)ノ
今日はもう事務所に戻るだけだしー、せっかく電車なわけだしー、お腹もすいたよー。
▼なのでキイロサンゴハゼ連れて一杯。

昼からキイロサンゴハゼと飲む酒・・・・・ウメェw
戻ってから、お仕事あるけど1時間ほどかかるし、それまでに醒めるから、おk(*ノω・*)テヘ ←
・・・・?
何か書いてて思ったけど・・・今回の記事って、なんとなく某(M)たんっぽいよーなw?
▼キイロサンゴハゼ@パウパウ(ぷりぷり♪)

・・・・ともあれ、こうして私とキイロサンゴハゼは電車に揺られて帰途につき、
私も気分よくほろ酔い加減でブログを更新できたのでした。
おわり。
●「魚とお散歩」流行らせようぜっ! (ゝω・*)vキャピ

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
