5年目の真実に気づいてみた。

先週、よーやく、ひとヤマ越えたものの11月はお仕事の嵐でした。
来週からまた年末に向けて次のヤマが控えております・・・もうやだ。

ヒマなときは昼間から飲んだくれてゴロゴロしててもいいのですが・・・
集中すると寝るヒマも食べるヒマも(1日1食)、そして水換えするヒマもないとゆーわけです。



11月24日
さて。。。早いもので今年もクリスマスまで後1ヶ月。
このブログも書き始めて、いつのまにか5年以上経っていました。


この間、いろいろな方と交流を持ちたせていただき、「おさすいリンク」も80近くとなりましたが、
ブログをやめてしまったり、休眠中の方も多く、継続してる方はかなり減ってしまいました。

まるで30匹が2匹になった、うちのオヨギイソハゼのようです。

あるいはブログよりTwやFBなどのSNSに移行したとゆーのもあるのかも??
私は、好きな時間に長々書けるブログのほうが性に合ってるんですが。


もしかして水槽ごとやめてしまった方も多いのかもね??



そもそもマリンアクアなんて、お金と手間がかかるし、生体は謎の死を迎えたりするし、
へんな貝が増えたり、入れた覚えのない厄介者が出てきたり、放っておけばコケまみれ、
塩は重てぇー・・・・と、まぁイロイロたいへんなわけです。

それに単独でやるのが基本(?)なのでテンションを保つだけでも一苦労。


我々はこんな趣味に熱をあげていますが、そもそもこれ自体世間一般から見れば……


明らかにオカシイのです。ヽ( ´∀`)ノ




あれ? もしかして気づいてませんでした?
あらあら・・・・( ‘ ∀‘)



ましてや、それをせっせと何年もブログに書き続けるなんて・・・・

もうカンペキにへんしt… アレなのですよ?ヽ(゜∀゜)ノ



まぁ、それは置いといて・・・・
ブログも何年も書いてると、なかなか更新するネタと時間を確保するのも一苦労。
何事もそーですが、一つのコトを何年も継続していくことって案外難しいですね。

しかも金にもならn・・

ういてる?1_com

ういてる?2_com


世間から見てマイナーな世界で更に浮いてしまうとわ・・・

・・・・あらヤダ(*ノω・*)テヘ



水換え間隔あいたけど水槽は変化なし。 分割後全景1510_co


●マリンアクア界のぼっちなJK(?)…なんかいいなコレw


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

お久しぶりです
どうもおひさしぶりです。
8月に一度コメントをさせていただいたものです。
120水槽立上げをその時から温めておりやっと立ち上げる事が出来ました。
現在失恋の痛みをごまかす様に全財力を水槽にぶっこんでおります^¥^
やや壊れ気味です笑
アクア12さんの水槽の様になれたら写真を添付しますね。
ちなみに現在ぬし様は発見されておりません
No title
あくあ先生@ぼっちさん

おはこんばんちわ。(・∀・)ゞ


繁忙期お疲れ様で御座います

5年目以上ですかΣヽ(゚Д゚○)ノ
おめで‥‥とう?ございます

そういうば‥‥僕も間もなくまる3年になろうとしています

ブロガーさん少なくなりましたね
結構楽しみにしてた人が多かったのですが、ひとりまた一人と更新が途絶えていくという‥‥

何だかホラー映画のようです|ω・`)

始めた頃にはこの趣味を止める事など誰も考えてないけど
ある期間が経つと終わるというのがこの趣味の特徴なのでしょうかね

しかし、理想の水景を手にれられたので良かったのでは無いでしょうか?
僕などはまだ先のことになりそうです○| ̄|_
いったい、いつになったら完成するのやらやら‥‥
気が遠くなって気絶しそうですw


ぼっちさん!(笑)

おはようございます!
いやいや、あくあさんのblogみんなもともてますよ。

お疲れ過ぎて気が滅入ってますか??
大丈夫ですか??

あまり気張らず!

あくあさん、らしい?blog楽しみにしてます。
No title
あくあ様、こんにちわ〜|( ̄3 ̄)|

気晴らしにコップで飼える、ベタなどいかがでしょうか。(笑
強いものが生き残る。まさに私もそうでした!

そして、変化を求めて綺麗なサンゴを入れる為。
買い出しがイベントとなる。

大丈夫。あくあ様はボッチじゃないですよ!
あたしも夜な夜な熱帯魚を眺めて、キャッキャウフフ…(略

今年も良い年賀状が出来ました、(^ω^)
>海水魚大好きさん
海水魚大好きさん、こんにちわ?( ‘ ∀‘)

・・・これはまたえらい時刻にコメントを。
よほどお忙しい方なのでは??

そんな中、こんなブログをみてコメントを書いて大丈夫なのかと
心配になってしまいますwww


>8月に一度コメントをさせていただいたものです。

おぼえていますとも(`・ω・´)ゞ

>120水槽立上げをその時から温めておりやっと立ち上げる事が出来ました。

最近、60cmはおろか、30cmとかのミニ水槽が多いご時勢に120cm!?・・・・・いやぁ、もうカンペキにアレです。

アレな世界へようこそ!ヽ(゜∀゜)ノふひひ


>現在失恋の痛みをごまかす様に全財力を水槽にぶっこんでおります^¥^
>やや壊れ気味です笑

・・そうなんですか。
まぁ、何といいますか、なんだかんだで恋愛は水槽よりお金がかかるのでは
ないかと思います。

>アクア12さんの水槽の様になれたら写真を添付しますね。

少しまじめに書きますが、90cmから120cmに移行した際、安定までに
時間がかかった印象があります。
なんというか90とはまた違った、別物のようなイメージでした。
その代り、半年くらい経つとかなり安定度があるというか・・・
まぁ水量が3倍以上になっているので当然かもしれませんが。


>ちなみに現在ぬし様は発見されておりません


Σ( ̄□ ̄;)それはいけませんね。

実は・・・120cm以上の水槽の立ち上げにはヌシは不可欠なのです。
もしどうしてもというなら、2m級のものに1匹心当たりがありますので
ご相談ください。
こんにちは!


確かにアクアな趣味は個人プレーでアレな世界ですよね(^^;;

そんな世界だからブログ等を通じて共感や反応を見たいという衝動にかられる方も多いのかと。

あくあ12さんの記事もあーあるある。 みたいな些細なことで共感したり、目標にさせていただいたりしていますけど、アップする方は維持メインだとブログテンションは下がるかもですけどね(つД`)ノ


ムコタマは緻密な生態観察なんて無理なんで、自虐ネタや機材ネタばかり・・・・
でも、誰かが反応してくれる限りは続けたいと思います(^^;;


>Chat Noir さん
Chat Noir さん先生、こんにちわ。ヽ(゜∀゜)ノ
お久しぶり。

>@ぼっちさん

wwwwほっとけ( `Д´)ノ

>繁忙期お疲れ様で御座います

なんかもう、疲れますた。
年々無理が利かなくなってきているようなw

>5年目以上ですかΣヽ(゚Д゚○)ノ
>おめで‥‥とう?ございます

5年続けている人って結構少ないのでしょうね?
マイペースでダラダラやっていたのがよかったのかも??

>そういうば‥‥僕も間もなくまる3年になろうとしています

もうそんなになりますか!?
お互い、スタート時と比較してブログ内容の変貌パネェっすwww

>ブロガーさん少なくなりましたね
>結構楽しみにしてた人が多かったのですが、
>ひとりまた一人と更新が途絶えていくという‥‥

ですよねー?
やっぱTwとかに逝ってしまうんですかね?
私、小まめに返信とかムリなんでブログの方がいいのですが。

>何だかホラー映画のようです|ω・`)

・・・・そして誰もいなくなった?w

>始めた頃にはこの趣味を止める事など誰も考えてないけど
>ある期間が経つと終わるというのがこの趣味の特徴なのでしょうかね

どーでしょうねー。
私は、小さい頃から家に水槽があったので当たり前のようになっておりますが・・・。
なんか、あるのが普通になっているので・・・。

>しかし、理想の水景を手にれられたので良かったのでは無いでしょうか?

そうですねー。
なんというか、上の理想を追い求めるとキリがないのですが一応GOALって
感じもします。

ご覧のように飼育に関して書くこともないですし・・・


>僕などはまだ先のことになりそうです○| ̄|_
>いったい、いつになったら完成するのやらやら‥‥
>気が遠くなって気絶しそうですw

うーん・・・Chat Noir さんの水槽を見ていると理論も技術も
バッチリな気もするのですが、何が課題になっているのでしょうね?

でも私も、SPSが安定、成長し、まったく溶けなくたのはここ最近の
ようなものです。

ただBPリアクターと、特にCaリアクターは小さくても入れてからは、かなり安定化した感じがします・・・。

今考えると、きっとうちの場合KHとPHの安定が鍵だったように思います。

この辺は個々によって原因は異なるかと思いますのでなんともいえない
ところですが。
>オレンジさん
オレンジさん、こんにちわ。( ‘ ∀‘)
その後、体調はいかがですか?
最近急に寒くなってきましたね。どうぞご自愛ください。

>ぼっちさん!(笑)

やかましいわwww(#゚Д゚)y-~~

>あくあさんのblogみんなもともてますよ。

独りよがりで役に立たない飼育法と、海水に関係ない無駄な記事でなのに
ありがたいことです<(_ _)>

きっと皆さんJKにつらr・・・あ、いや、なんでもないです。


>お疲れ過ぎて気が滅入ってますか??
>大丈夫ですか??

年に何度かこういうときがあるのですが慣れているので
平気です。

それに秘技「寝ダメ・食いだめ」ができる体質なので。

今回、そんなに滅入っている感じがしましたw?
・・・やっぱり何か疲れているのかな??

ご心配いただきましてサンクス d(゚∀゚d)

>あまり気張らず!

私、基本的に、そんな働きモノではないので大丈夫ですww


>あくあさん、らしい?blog楽しみにしてます

ありがとー!
お互い無理しないで、できる範囲でやりませう。( ‘ ∀‘)
なので、オレンジさんも適度にがんばってね!(ゝω・*)v
>ピロさん。
ピロさん。こんにちわ〜ヽ(゜∀゜)ノ
紅葉楽しまれたようで・・・。

いいなぁ、くそぅ!・・・と思いながら拝見いたしましたw


>気晴らしにコップで飼える、ベタなどいかがでしょうか。(笑

コップで飼えるってすごいですよね。
ベタは直接空気呼吸もできるんですよね?
そういえば、以前会社の机で赤ヒレ飼ったら怒られたでござる。


>強いものが生き残る。まさに私もそうでした!

人間も然りですかね・・・
まぁでも魚は話し合いとかしないからなぁ。
完全実力勝負。。。厳しいですね。


>そして、変化を求めて綺麗なサンゴを入れる為。
>買い出しがイベントとなる。


最近の私など、私用で外出とか皆無でして・・
みんなお仕事ででかけるついでに食料品なども買っています。

>大丈夫。あくあ様はボッチじゃないですよ!
>あたしも夜な夜な熱帯魚を眺めて、キャッキャウフフ…(略

私、ぼっちでもあまり苦になりませんが、人と会うのも苦ではないと
いうAB型ですw。

水槽は・・あまりゆっくり眺めていませんね。
エサは毎日与えますけれど。
でも、ゆっくり魚を眺めて一杯やるのもいいモノですよね、


>今年も良い年賀状が出来ました、(^ω^)

あ、いいなぁ。
きっとすばらしいできばえなんでしょうね!
でもピロ様の画像だと、どれもすばらしいデキなんで、
どれを使っていいか迷いますよね?
>ムコタマさん
ムコタマさん、こんにちわヽ(゜∀゜)ノ

>確かにアクアな趣味は個人プレーでアレな世界ですよね(^^;;

ですねw
今まで、リアルに「海水魚飼ってます」という人に会ったことがないのですw
皆さんはどーなんでしょうか??

>そんな世界だからブログ等を通じて共感や反応を見たいという
>衝動にかられる方も多いのかと。

あぁ・・・なるほど、なるほど。

そういえば、そーかもしれませんね。
私たちは共感に飢えていたのですね、きっとwww


>あくあ12さんの記事もあーあるある。 みたいな些細なことで
>共感したり、目標にさせていただいたりしていますけど、
>アップする方は維持メインだとブログテンションは下がるかも
>ですけどね(つД`)ノ

テンションもそうですけど、なんか一応目標クリアしてしまったので、
この後どーしたもんかなーという感じです。
もういじりようがないといいますか。。。

ムコタマさんのようにリセットするとかしたら、アレコレかくことも
でてくるのですが・・・。


>ムコタマは緻密な生態観察なんて無理なんで、
>自虐ネタや機材ネタばかり・・・・でも、誰かが反応してくれる限りは
>続けたいと思います(^^;;

えー、かなり緻密な感じがしますけどね。。。

なんか、読んでてすごく熱が入っている気がしますよ。
すごく探究心というか熱心だなぁ・・・と思います。

ブログって、いろいろな飼育法というか、考え方とかに
多様性があった方が面白いし、それも書き手の「個性」になると
私は思います。

お互い自分流に楽しんでいきましょうヽ(゜∀゜)ノ
No title
こんにちわ~

年末にもうひと山ですか。。
明るい未来に向けて頑張ってください!

しかし、振り返ると知らないうちに僕も来年3月でブログ10周年なのに気が付きました。
海水水槽を始めてからは12年。。。
干支を一巡しちゃいました。
確かに、完全にアレですね。。。

あくあさんの水槽、やっぱ完成形の雰囲気ありますね。
ちょっと大きめでサンゴを食害しない魚が居るとさらに良くなりそう。
ツノダシとかリベンジしません?
>maaat さん
maaat さん、こんにちわ~ヽ( ´∀`)ノ
ごぶさた振りなのです。

>年末にもうひと山ですか。。
>明るい未来に向けて頑張ってください!

明るい未来ですか・・・・うーん。
一歩先はどーなるかわかりませんが、とりあえず目の前の
できることを粛々とやっていこうかと思います。

>僕も来年3月でブログ10周年なのに気が付きました。
>海水水槽を始めてからは12年。。。

Σ( ̄□ ̄;)え!? 10周年!?
すごいですね! 10年やっている方は相当少ないかと思います。
何でも続けることって難しいですよね。

>確かに、完全にアレですね。。。

アレです。(筋金入り)

>あくあさんの水槽、やっぱ完成形の雰囲気ありますね。

maaatさんも、各水槽ごとにキッチリとテーマが決まっていて、
スペース的にも、生体のバランスがすごく取れていて完成度が高いと思います。さすがベテランな感じです。

>ちょっと大きめでサンゴを食害しない魚が居るとさらに良くなりそう。
>ツノダシとかリベンジしません?

あぁーいいですねー。
たしかに主役不在なんですよねー。
ツノダシなんかは1匹で華や化になりますからね。

でもなぁ、なんか上手く行く気がしないというか・・・
イマイチ自信ないというか。
白点絶対出そうw
No title
あくあ12さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
今日はちょっとフリーになったので遊びに来させていただきました。
(やっと、高校最後の定期テストが終わったので♪ただ、来年の受験は残っています(´Д`))

お仕事忙しそうで・・・これからの時期は特に忙しそうですね(-_-;)
頑張ってください♪

・・・5年!?ほんと、長いですね(゚д゚)!
(maaatさんの12年もびっくりですけど(・o・))

確かに、アクアリウムって個人プレーの世界ですよね。ライバルなんていません。全く興味のない人から見てしまえば、アレなのも当然です。(話しても、「で?」の一言で片付いてしまいます。)

海水だけじゃないですけど、アクアリウムを含めてその手のものは、ほんとお金かかるし、それに、メンテ・水換えとかクソだるいし・・・でも正直、アクアリウムに最終的な目的なんてなく、なんとなーく、ボケーっと眺めるのがいいですよね。

あと、アクアブログを始めてからずっと思っていることですが、ブログを通していろいろな人とコメントで交流したり、情報交換したりするのは大好きです。

別にずっとやり続けるという義務なんてどこにもないので、の~んびりと適度にやっていきましょう♪

それに、アクアリスト一人ひとりがボッチなんかではなく、
アクアリウムやっている人は
みんな♪♪(((@°▽°@)八(@°▽°@)))♪♪仲間!!

長々と失礼しましたm(_ _)m
>tomさん
tomさん、こんばんわヽ(゜∀゜)ノ
受験乙!(`・ω・´)ゞ

>今日はちょっとフリーになったので遊びに来させていただきました。
>(やっと、高校最後の定期テストが終わったので♪
>ただ、来年の受験は残っています(´Д`))

おーおー、タイヘンじゃのう・・・。
しかし、今の頑張りが一生ついて回る可能性もあるから、今が
頑張りどきかもしれんの。
しかし受験とか・・・ぱないの。(cv:忍)

>お仕事忙しそうで・・・これからの時期は特に忙しそうですね(-_-;)
>頑張ってください♪

お仕事は・・・まぁテキトーに(´・ω・`)

・・あ、いや、頑張ります。(`・ω・´)ゞ


>・・・5年!?ほんと、長いですね(゚д゚)!
>(maaatさんの12年もびっくりですけど(・o・))

そうですか。 
でも、なんかあっという間のような気もします。
基本的に楽しくやらせてもらっているせいなのかもしれませんが
あまり長くやっている自覚はありませんでした。(*ノω・*)テヘ


>確かに、アクアリウムって個人プレーの世界ですよね。
>全く興味のない人から見てしまえば、アレなのも当然です。
>(話しても、「で?」の一言で片付いてしまいます。)

まぁ、何の趣味でもそうなんですけどねw
私も興味ない他人の趣味は会話してても生返事しかしてないよーな。
「ふーん。 え?・・あぁ聞いてる、聞いてる(もぐもぐ)」みたいなw
人間とはじつに勝手なものですね。

>海水だけじゃないですけど、アクアリウムを含めてその手のものは
>ほんとお金かかるし、それに、メンテ・水換えとかクソだるいし・・・

いやー、学生で海水アクアって結構タイヘンな気がしますよ。
いちいち、なんでもお高けぇですしw。
やはりマイナーだと単価上がるんで仕方ないとは思いますが。

生活必需品として低減税率の適用を・・・(ry


>アクアリウムに最終的な目的なんてなく、なんとなーく、
>ボケーっと眺めるのがいいですよね。

なにやら哲学的なご意見ですね。( ‘ ∀‘)


>アクアブログを始めてからずっと思っていることですが、
>ブログを通していろいろな人とコメントで交流したり、
>情報交換したりするのは大好きです。

私、文がダラダラ長いし返信遅いので・・・
Twとか、LINEとか不向きで、たぶんハブられる恐れがw(ひぃぃ)

あと、一言コメとかだと、なかなか意思が伝わらない気がしてしまうので
ついつい長くなってしまうのですです。

情報交換、いいですね。私もその通りだと思います。
ただ、私は書いている人の性格や人間性についても妙に興味がそそられるAB型ですゆえ、・・・ココだけの話ですが、実はそれが密かな楽しみなのでございます。


>別にずっとやり続けるという義務なんてどこにもないので、
>の~んびりと適度にやっていきましょう♪

確かに水槽もブログも義務ではないですね。
でも私はたぶん、水槽はずっとやっていくと思います。
ブログは・・わかりませんがw

>それに、アクアリスト一人ひとりがボッチなんかではなく、
>アクアリウムやっている人は
>みんな♪♪(((@°▽°@)八(@°▽°@)))♪♪仲間!!

ぼ・・ぼっちも、た、楽しいんだからねっ!
寂しくなんてないんだからっ!(cv:釘)





・・・などと強がってみたw

No title
あくあたん わんわん 12たん(CV うちのわんこ


この趣味 お金かかるからね
継続するのも大変かも( ・´д・`)

うちの予算配分も新たな金食い虫わんこにかかるし
もっと凄い金食い虫来年にはJKからJDもいるし( ・´д・`)


そうそう 何か面白い事書こうにも何も無いと書けないんですよね(´・ω・`)

もう年末にかけての楽しみは紅白のμ’sくらいかもw
>(ま)さん
(ま)たん くんくん わんこたんたん(CV 伊蔵
お久しぶり~♪。
先月は「急速せんこー」してました。
危うく、そのまま海底に鎮座するとこだったよ(*ノω・*)テヘ

>この趣味 お金かかるからね
>継続するのも大変かも( ・´д・`)

うちはタイトル通り、シケタ設備でやっておりますが・・・
まぁ、上見たらとんでもなくキリがない世界ですね。

本当は私もアレコレ欲しい物もあるんですが・・・
なにせ「この世界はおさいふにやさしくない」。(cv:ミカサ)

>うちの予算配分も新たな金食い虫わんこにかかるし
>もっと凄い金食い虫来年にはJKからJDもいるし( ・´д・`)

わんこ、そんなに金食うのですか?
JK&JD・・・・www
なんとなくそれはわかる気がする。


>そうそう 何か面白い事書こうにも何も無いと書けないんですよね(´・ω・`)

そんなときは「絵日記シリーズ」だっ!( `Д´)ノ
伊蔵シリーズでも許すなのw


>もう年末にかけての楽しみは紅白のμ’sくらいかもw

紅白かぁ。。。マジ1年、早いなぁ。
毎年、毎年どんどん早くなってきているよーな気がします。

でも、私紅白はあんま見てないのですよ・・近年。

なので「笑ってはいけない海水魚SHOP」とか、いかがでしょうか?
・・・でも、これも毎年おんなじなんだよなぁw

正月は、「シュタインズゲート」でもまとめてみようかなw
これはストーリーが秀逸ですね。
いつも更新楽しみにしております( ̄^ ̄)ゞ
そしてお仕事お疲れ様です!

アクアに限らずどの趣味も興味のない人から見れば、アレなわけですから・・・w
お金をかけようと思えばいくらでもかかりますし、かけないなりに楽しむこともできると信じてw(貧乏の負け惜しみwww)私はやってますf^_^;)
確かにアクアは実際にやっている人とはなかなか会いませんので、一人でやってる感はありますが色々な人のブログをみて情報を知ったり、テンション高めたりとブログはかなりの刺激になりますよね。
私も?アホなブログしか書いてませんから浮いてるのはあくあさんだけでないのでwご安心をwww
>akiさん
akiさん,こんにちわヽ(゜∀゜)ノ

>いつも更新楽しみにしております( ̄^ ̄)ゞ
>そしてお仕事お疲れ様です!

ありがとーございます。

でもね、アクア以前に、もーお仕事に飽きましたww


>アクアに限らずどの趣味も興味のない人から見れば、
>アレなわけですから・・・w

そそそ。
みんなアレですねwΣd(゚∀゚d)オウイエ!!


>お金をかけようと思えばいくらでもかかりますし、
>かけないなりに楽しむこともできると信じてw
>(貧乏の負け惜しみwww)私はやってますf^_^;)

好みもありますし、いろいろ事情も異なりますが、
水槽の大きさにかかわらず、自分の好きなテーマに沿ってやるのが
吉かなぁ・・などと思う今日このごろです。
やっぱりブログも水槽も自分が楽しんでやるのが一番ですよね♪


>確かにアクアは実際にやっている人とはなかなか会いませんので
>一人でやってる感はありますが色々な人のブログをみて情報を知ったり
>テンション高めたりとブログはかなりの刺激になりますよね。

あー、確かに、確かにっ!ヽ( ´∀`)ノ

私もBLOGを通じて知り合ったPタマ先生のご指導抜きでは絶対に
ココまでこれませんでしたし、ブログもこうしてコメのやりとりとか
なければ、飽きっぽい私はとっくに終わっていたと思います。
みなさまには大感謝です。

>私も?アホなブログしか書いてませんから浮いてるのはあくあさんだけでないのでwご安心をwww


akiさん、面白いブロクですね。
個性的な方はいいですね。


そーいえば、「シャイなJK」がこっそりコメントを入れていたよーですw。


おはよーございます!
最近確かにブロガーさん減りましたね(´`:)
寂しい限りです。
かく言う私も更新減りましたが気長にやっていくつもりですよ~♪
>はわいさん
はわいさん、おはようございます♪ヽ( ´∀`)ノ
もう、そちらはえらく寒いのでしょうね!
こちらは12月にしては温かいですが寒い日は寒いです。

>最近確かにブロガーさん減りましたね(´`:)
>寂しい限りです。

Σ( ̄□ ̄;)やっぱりそうですか??
はわいさんとこ、コメント多いですものね。
仲良くなった方からのコメが減るというのはなんだか寂しいものですね。

>かく言う私も更新減りましたが気長にやっていくつもりですよ~♪

そうですね。お互いのんびり無理なくやりましょうw
No title
ってことはjkさんも5年もjkなんですね
私とライバルか…
そう言えば来年はハルヒから10年…
>ダメ子さん
ダメ子さん、こんばんわ( ‘ ∀‘)
お互い5周年だったんですねw

>ってことはjkさんも5年もjkなんですね

えぇ、16歳からスタートしたんで、今16歳です。
来年も16歳です。(ゝω・*)vキャピ

>私とライバルか…

アニメって年取らないですね。
某アニメ、サ○エさんも数十年年取っていませんし。


>そう言えば来年はハルヒから10年…

ハルヒってリアルで見ていなかったんですよ。
そのころはアニメに全く興味がなくて。

そういえば、アレに、うちに似たキャラクターが出ていますが、
きっと気のせいです。
No title
こんばんわ!
私も色々時間とれなかったり水槽に変化がなかったりと
更新できずにいたりしてます!
(あ、エメ蟹くんが謎の死はありましたが)

更新するのも大変ですが、いつも楽しく見させて頂いてます(*´ω`*)
>こすもすさん
こんばんわこすもすさんヽ( ´∀`)ノ
いゃあー、ごぶさたぶりー。

>私も色々時間とれなかったり水槽に変化がなかったりと
>更新できずにいたりしてます!

そーでしたか。 こすもすさんも、その水槽もご無事(?)で
なによりです。
なんか、ブログ更新する人が減ってしまったような気がして…

>(あ、エメ蟹くんが謎の死はありましたが)

エメG、も寿命があるのでしょう。
うちもデバがちらほら減っています。
それも大きいのから・・・
コレって寿命なのかも。

>更新するのも大変ですが、いつも楽しく見させて頂いてます(*´ω`*)

ありがとうございます。
そんなことを言っていただけるから・・飽きっぽい私もおさすいは長く続いてたのでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース