またまたまたナゾ生物みつけてみた。

やぁやぁ、あくあ12だよ。
ここで、リアル世界のグチをこぼすのが恒例になりつつある「おさすい」。
はっじまるよー♪


先日、募集もしていないのに「お仕事をさせてほしい」と電話が来た。

あくあ12 「はぁ?…うちは特に求人募集していないのですが??」

謎人物 「そこをなんとか! そういう仕事をしたいんで、お手伝いできることでも!」

あくあ12 「そーいわれてもにゃ」


・・・なんかやたら馬力の強い感じの人物だったし、人手も足りないが…
結局、時間もないし面会はお断りした。

最近何度かこういう電話があるが、ナゼ募集などしたこともないこんな零細に求人の
お問合せがくるのかナゾではある。


そして、ナゾといえば・・・・・



12月4日(木)

サンゴは成長しているが、それ以外変化の「へ」の字もない我が「おさすい水槽」。
あー、今回も書くことねーわ・・・・(#゚Д゚)y-~~

・・・・・っつーか睡眠不足で眠いわけだが。


ナゾ生物1_co

ナゾ生物2_co
一瞬、水槽に何か白いゴミか塗料のようなものでも付いているのかと思ったワケだが・・・。








「・・・・・・・・・・・???」



ナゾ生物3_co



オモテから拡大した白いアレ(cv:倉石たんぽぽ)
ウミウシ?_co

胴体は茶色で黄色いフチどり、目の部分が白で先端はブルー。
ちょっとキレイなナメクジ・・・・いやウミウシかなんかかね?


しばらく経過観察しているがガラス面を這っているだけで他に何もしていない。
何を食べているのかもわからない。
移動速度は結構早いみたい・・・・まぁナメクジ並だけど。

アロークラブが側を通過したが・・・・コイツは喰わないよーだ。
クリルならふっ飛んでくるのだが、コレはカニ的には美味しくないらしい。


ここ数ヶ月新しいライブロックはおろか、生体も入れていないわけだが…
ウミウシには、ソフトコーラルを食べるヤツもいるらしいが、こいつはコケでも食べているのか?




それにしても、ヌシ(オニイソメ2m級)のときも思ったけど・・・・

一体、どこから出てきて、今までどこに潜んで、何を食べて成長したのだろうか?



アイコン泣き顔・・・とかく、世の中ナゾだらけなのである。


●あなたの水槽にもあなたの知らない生物が・・・!?
  _, ._
( ゚ Д゚)キャァァァーーーー!!



にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
あくあ先生

おはこんばんちわ。٩(●˙▿˙●)۶

愚痴垂れ流し‥‥
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ

師走でございますね‥‥
何だか年の瀬が近づいてもあまり実感がわかないChat Noirでございます

新しい謎の生物発見おめでとうございます‥‥?
しかし、新規導入が無い中のハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!
何処に潜んで成長したんか皆目検討もつきませんね(•ө•)?

こういうのを見ると新しいライブロックを導入したいなァ(ㅅ´∀`*)
‥‥と、思っちゃたりします

べ,別に、絶対欲しいって訳じゃないんだからね!!


>Chat Noir さん
Chat Noir さん、こんにちわ。
最近、曜日を間違えたり・・・なんかあっという間に
日が過ぎてて・・・

>愚痴垂れ流し‥‥
>(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ

wwww私、誰も聞いてくれないのでここで
こっそり書いている次第です。

>師走でございますね‥‥
>何だか年の瀬が近づいてもあまり実感がわかないChat Noirでございます

本当にそうですね。
この間まで夏だったのに・・・おかしいなぁ?

岡部倫太郎な気分・・・・・

>新しい謎の生物発見おめでとうございます‥‥?
>しかし、新規導入が無い中のハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!
>何処に潜んで成長したんか皆目検討もつきませんね(•ө•)?

そーなんですよ。
新しいライブロックなんてないのに・・・
それにウミウシなんてたいして長寿でもないと思うんですよね。
でもココにいて生きているということは、どこかに潜み、何らか食べていたのだろうとしか思えず・・・・それが妙に不思議でたまりません。


>こういうのを見ると新しいライブロックを導入したいなァ(ㅅ´∀`*)
>‥‥と、思っちゃたりします

私はナゾ生物が出てくるけど、ライブロックが好きです。
偽岩は無難かもしれないけど味気ない気がするのです。

>べ,別に、絶対欲しいって訳じゃないんだからね!!

えーー?・・(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
しましょうよw

時代はライブなロックですよ!(意味不)
No title
こんにちわ。

今度はウミウシですか~
ガラス面を這ってるところを見ると草食系のようですね。
ヌシと違って実害は無さそう。。

ライブロックは色々沸いてくる楽しみがいいですよね。
シャコとかは嫌ですけど。。。
No title
あくあたん わんわん(CV うちのわんこ

電話と言えば職場に投資用マンションの勧誘がよくかかってくるよ( ・´д・`)
マジで邪魔で困ってます
まぁ あれだよ 勧誘する以前に礼儀と言葉をしっかりならってから
かけ直してこいって感じだったりw


謎の物体はライブロックからわいてきますねw
もっといい物が出てくればいいのに(´・ω・`)

カーリー、ウミケムシ、藻なんかは出てこないで退場してほしいw

No title
あくあたんこんばんわごぜーます…12月なのに20度オーバーハァハァ(;´Д`A``

声をかけてきたのが猫耳宇宙人の美少女で世界を救うついでに住処と仕事もくれ!とかだったらよかったですねw
酒は飲まないけどつまみが好物の猫耳癒し系宇宙人ハァハァ……(脳内妄想)

うちも依然似たようなウミウシを見たことがあります!気が付いたらいなくなってたし、その期間は何も入れた覚えがないのにどこから出てきたんだろう?種類によってはウミウシも体内に褐虫藻を共生させて光合成してるのもいるとかいないとか。

最近だと古いライブロックからサボテングサが芽を出し始めました。ライブロックって本当にいろいろ出てきますよね。1年以上気づかなかったマメスナとかもついてたり…(色は超茶黒いけど)

日々アミジグサと歯ブラシ片手に戦いつつ、根本的に入れ替えるしか方法ないなぁ……こいつ突然溶けないかなぁ?と泣きそうになる自分でしたw
あくあさんも変な生き物には気を付けてください!!

リアルでナメクジを触れと言われてもかなり嫌だけど、水槽の中にいるウミウシならなんか触れそうな雰囲気。そしてウミウシについて調べてたら変なものを発見しました。
ttp://www.slupper.jp/
割と……ありかもしれない!?
謎の応募w海水魚&サンゴの技術を盗むためのスパイかもw

ナメクジに似た生物
我が家にもいましたf^_^;)
ただ、取り出すために触ったら背中には甲羅?貝?な感じで硬かった生物でした。
一度取り出したらそれっきりでしたので良かったのですが( ̄+ー ̄)
おさすいの次のテーマ、沖縄の海と謎の生物が住む世界wというのはどうでしょう?w
>maaat さん
maaat さん、こんにちわ。
忘年会が・・・あまりうれしくないの含む。
時間ねーのに( ‘ ∀‘)

ダメアク会で忘年会できるといいですね。

>今度はウミウシですか~
>ガラス面を這ってるところを見ると草食系のようですね。
>ヌシと違って実害は無さそう。。

なんか、ソフトコーラルを食われるかと思いましたが、
ガラス面を徘徊しています。
一体どこから発生したのでしょう?
摩訶不思議です。

>ライブロックは色々沸いてくる楽しみがいいですよね。
>シャコとかは嫌ですけど。。。

そうそう、やっぱライブロックは面白いですね。
お料理に調味料、海水水槽にはライブロック。
一味違いますw(たぶん)

以前モンハナシャコがでたですよ。
すごくキレイだけど、なんかその分不気味な生き物でした。

>(ま)さん
こんばんわ、(ま)たん、くんくん(CV:伊蔵)

>電話と言えば職場に投資用マンションの勧誘がよくかかってくるよ( ・´д・`)マジで邪魔で困ってます

ありますねー。ホント迷惑ですね~。
もぅ、片っ端から迷惑電話登録してますが、もう一杯になりそう。
今時あんな営業やって成果上がるのでしょうか?

>まぁ あれだよ 勧誘する以前に礼儀と言葉をしっかりならってから
>かけ直してこいって感じだったりw

以前、フリーダイヤルにしていたら、そこにかけて来たのがいたw
「オタクの営業の電話代をうちが払うの?少しは考えろ」といいましたw

…そんなわけで、フリーダイヤルは数年前にやめました。

>謎の物体はライブロックからわいてきますねw
>もっといい物が出てくればいいのに(´・ω・`)

そうねぇ・・・今迄で一番うれしかったのは・・・
サボテングサとキクメイシでしょうか?
そのほかはハズレばっかww

>カーリー、ウミケムシ、藻なんかは出てこないで退場してほしいw

ホントですね。
カーリーはいやですね。
ウミケムシはアロークラブがロックオンしているからOK、
藻も厄介ですが、今のところは気になりません。

でも一番驚いたのはやっぱりヌシですね。
順調に育っております。ww

>せいれんたん
せいれんたんこんばんわ ハァハァ(;´Д`)

>…12月なのに20度オーバー

ホント、今年は温かいですね。
寒いのキライなのでうれしいんですけどね。
うちの事務所は北側だから寒いんです。

>声をかけてきたのが猫耳宇宙人の美少女で世界を救うついでに
>住処と仕事もくれ!とかだったらよかったですねw

長門さん(ネコミミVer.)

・・・生涯お仕えせねばw

>酒は飲まないけどつまみが好物の猫耳癒し系宇宙人ハァハァ……(脳内妄想)

酒飲む猫耳癒し系宇宙人は、うちでもらってきますねw。


>うちも依然似たようなウミウシを見たことがあります!

おや、そうなんですか。
やっぱウミウシだったんですね。

>気が付いたらいなくなってたし、その期間は何も入れた
>覚えがないのにどこから出てきたんだろう?

うちと同じですね。
きっと宇宙人がコッソリ入れていったのでしょう。

>種類によってはウミウシも体内に褐虫藻を共生させて光合成してるのもいるとかいないとか。

ソーラーパネルつき、ハイテクウミウシw
やるな、ナメクジより進化しとるw

>最近だと古いライブロックからサボテングサが芽を出し始めました。

それはうれしいですね。
きっと何度も出ますから、消えてしまってもおいておくのがいいですよ。

>ライブロックって本当にいろいろ出てきますよね。
>1年以上気づかなかったマメスナとかもついてたり…(色は超茶黒いけど)

うちも、枝のような石灰藻が湧いてきました。
なんかサンゴみたいに見えます。
なんか自然に湧いて出たものって愛着湧きますよね。
キレイでなくてもなんかうれしいものです。


>日々アミジグサと歯ブラシ片手に戦いつつ、
>根本的に入れ替えるしか方法ないなぁ……

皆さん、コケに悩んでいる方が多いですね・・・
うちは、不思議とコケは問題ないのですが・・・。

>こいつ突然溶けないかなぁ?と泣きそうになる自分でしたw
>あくあさんも変な生き物には気を付けてください!!

ヌシ見たときは泣きそうでしたw
まだいますけどねw

>リアルでナメクジを触れと言われてもかなり嫌だけど、
>水槽の中にいるウミウシならなんか触れそうな雰囲気。

うちは放置ですね。
なんか、よくみるとかわいいですw



>そしてウミウシについて調べてたら変なものを発見しました。
>ttp://www.slupper.jp/
>割と……ありかもしれない!?

いいですね!あれ!!
しかしマイナーな商品じゃのーww
購買対象が狭すぎないか心配です。
>akiさん
akiさん、こんばんわ( ‘ ∀‘)

>謎の応募w海水魚&サンゴの技術を盗むためのスパイかもw

wwwリアルには知らせていないから大丈夫ですw。

それに、おさすいの技術など、たいしてありませんし。
・・なんたってブログ書いてますゆえ。

>ナメクジに似た生物
>我が家にもいましたf^_^;)

おお!ナメクジ率高いな!?Σ( ̄□ ̄;)
メジャーなナメクジなのだろうか??

>ただ、取り出すために触ったら背中には甲羅?貝?な感じで硬かった生物でした。

それって砂に潜んでいるやつではありませんか?
背中が堅いナメクジですよね?

あれは、イイヤツですから取り出さないのが吉です♪
うちにもいますよ。

>一度取り出したらそれっきりでしたので良かったのですが( ̄+ー ̄)

あらら、退場になったですか・・・

>おさすいの次のテーマ、沖縄の海と謎の生物が住む世界wというのはどうでしょう?w

もう一回、何か出てきたらそのようにタイトルを変えるかもですw
「おさすいとナゾな仲間たち」・・・

なんか、そんな政党名もあったよーな?(;´`)

でも、もー打ち止めですかね。

おはようございます!

ナメクジ?うみうし?
すごいですね~悪さしないやつなら、良いですね?!

うちは、ウミケミシぐらいです。
相変わらず大量です。
アロークラブ検討してますが、
水槽ちいさいし、
スタポなどに、乗られたりしないか。

あ。ニョリョニョリョの主は元気ですか?
No title
これはきっと新種のウミウシですよ!
「オサスイウミウシ」として登録しましょう!(笑)
>オレンジさん
おれんじさん、こんばんわ。( ‘ ∀‘)

おれんじさんってひらがなと、カタカナのオレンジさんの
どっちが正解なんでしょうか??

ちな、あくあ12は「ひらがな」です。
(どーでもいいかw)

>ナメクジ?うみうし?
>すごいですね~悪さしないやつなら、良いですね?!

なんか、特に役に立つわけでもなく、害が生じるわけでもない
感じですね。

>うちは、ウミケミシぐらいです。
>相変わらず大量です。
>アロークラブ検討してますが、
>水槽ちいさいし、

ウミケムシにアロークラブはありだと思いますが、弱った魚は
ご馳走になる恐れがあります。

カニの動きはそれほど活発ではないので、健康な状態なら大丈夫かと。
現に、うちのオヨギイソハゼやキイロサンゴハゼは無事ですが、弱ったデバは
数匹食われました。

ただ、小型水槽ですと隠れたり逃げるスペースが少ないですから、この辺、
なんともいえませんし、絶対に魚に被害がないかと聞かれたら、答えはNOでしょうか・・・。

うちではクリル1/2を、週に2度あげていますけど、それからは魚の被害も
かなり減ったような気がします。
でも、あまり満腹にしてしまうとケムシ掃除に身が入らないかもw


>スタポなどに、乗られたりしないか。

どちらかというと、岩の陰やオーバーハングした部分の下など、
身を隠せるところでじっとしていることが多いようで、あまり
活発に歩き回ってサンゴに害をなすということはないかと思います。


>あ。ニョリョニョリョの主は元気ですか?

元気だよ!Σd(゚∀゚d)オウイエ!!
週に二度クリルをあげているからねっ!ヽ(゜∀゜)ノ
>どにゃさん
こんばんわ、どにゃさんヽ( ´∀`)ノ
ごぶさたしててすいません。(*ノω・*)テヘ


>これはきっと新種のウミウシですよ!
>「オサスイウミウシ」として登録しましょう!(笑)

やっぱりそーでしたか!Σd(゚∀゚d)
海水水槽界の権威、Dr.どにゃさんが言うなら間違いありません。

以後、さっそく「オサスイウミウシ」と名づけ、生物学界からの
おふぁーを待つことにいたします!

これで、おさすいも学界デビューか・・・ひゃひゃ

No title
ウミウシ私も小さい頃海で見つけました
そう言えばナマコはどうなったんでしたっけ?
僕だよ!
あくあ12@いきものがかり様

おはようございます。
出遅れまんた!(/ω\)

年末に向けて忙しくなってきましたね!
それとはうらはらに、変化のない水槽。
水槽は海の再現なので、平穏な状態に向かって落ち着くのでしょう。
たまに嵐が吹きますよねww

謎生き物については、やっぱりライブロック様にいるんでしょうねぇ。
その辺も含めて楽しめるのが、海水水槽なんですよね(*´ω`*)

あれ、なんか今回マジメなコメントだな。
おかしいな。調子悪いなwww

>ダメ子さん
ダメ子さん、こんばんわ( ‘ ∀‘)
ダメ子家のクリスマスの準備は整いましたでしょうか?

>ウミウシ私も小さい頃海で見つけました

そうなんですかヽ(゜∀゜)ノ
私も、結構潜っていた時間は人より多かったはずなんですが、
ウミウシには気づきませんでした・・・。

たいていは水槽では長生きしない種類が多いのですけど、
中にはきれいなのがいますよね


>そう言えばナマコはどうなったんでしたっけ?

いますよー。
2匹、いや1匹分裂して3匹か。
せっせと働いています。
うちは魚が多いので、必須なメンバーです。
>ピロさん。
こんばんわピロさん。ヽ(゜∀゜)ノ
とーとー今年も紅葉はみれないまま秋が終わりました。

>あくあ12@いきものがかり様

誰がラッコ顔のボーカルだ~w

>おはようございます。
>出遅れまんた!(/ω\)

とんでもない。
私も巡回できないままで・・・大変恐縮でございます。
もう少しでトンネル抜けそうですので今しばらくゴカンベンを<(_ _)>

>年末に向けて忙しくなってきましたね!

もうね、ヘロヘロですよw
え?・・・飲んでるから?

なぜわかった!?Σ( ̄□ ̄;)
(秘技:独りボケツッコミ)

>それとはうらはらに、変化のない水槽。

変化ありませんね~。
レイアウトが少し崩れたくらいですね~( ‘ ∀‘)

>水槽は海の再現なので、平穏な状態に向かって落ち着くのでしょう。
>たまに嵐が吹きますよねww

それが恐ろしいですね。
今何か起きても対処不可能なのでマジカンベンです。

>謎生き物については、やっぱりライブロック様にいるんでしょうねぇ。
>その辺も含めて楽しめるのが、海水水槽なんですよね(*´ω`*)

ライブロックにも、賛否両論あるようですが、海の水槽つったら、やはりライブロックです!

特に、お店のまわしものとかではありませんが、こんなの乙女の常識ですw。

>あれ、なんか今回マジメなコメントだな。
>おかしいな。調子悪いなwww

いつもありがとうございます。
少しふかせば、きっとエンジンバリバリになりますよ♪
でも、バイク乗っている人寒くないのかなといつも思う今日この頃。
カタカナかひらがなかわらかない、
ORANGEです(笑)

ウミケミシの天敵、
買おうかなと、けんとうしてます。
だめなら、Mにドナドナです。

質問なんですが、
あくあさんは、
絵は何でかかれてるんですか?

なんか今までと違うことしたく。
なんか、素人でも、扱いやすいソフトとかないですか?

すみません。アクアな話でなくて。
>ORENGEさん
こんばんわ、オレンジさんヽ( ´∀`)ノ
そーいえば、オレンジレンジってどこいったんだろう??

>カタカナかひらがなかわらかない、
>ORANGEです(笑)

wwwなんでもおkなのですね。
次は・・・もしかして橙さんかなw?

>ウミケミシの天敵、
>買おうかなと、けんとうしてます。
>だめなら、Mにドナドナです。

Mですかw。最近逝ってないな。
そろそろウールマット買いに行かねば・・・・

アローは基本あまり動かないし丈夫ですから飼育面は問題ないのですが、
小型水槽だとちょっとリスクが高まるような気もします。
ただ、なんでも捕まえて食べまくるというわけではないのも確かですし
不思議とキイロサンゴハゼなんかは無事ですし、やはり弱った個体が
ダメなんだろうと思っています。

水あわせもテキトーでOKでしたね。

一時、ドナドナしようかと思っていたんですが、うちの水槽みる人には割りと人気あって、どうも出しづらい感じにw


>質問なんですが、あくあさんは、絵は何でかかれてるんですか?

これはAdobe Illustratorです。

>なんか今までと違うことしたく。
>なんか、素人でも、扱いやすいソフトとかないですか?

うーん、私はイラストって、これ以外使ったことなくて、あまりよく
わかりませんが、ブログのお友達のChat Noir さんが、いろいろ
試してお使いのようです。
ttp://chatnoirreeftank.blog.fc2.com/
FREEソフトもあるそうですので、一度訪問されてみては??

>すみません。アクアな話でなくて。

いえいえ、なんでもOKです。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース