ウチウラタコアシサンゴ

ウチウラタコアシサンゴ(タンクメイト紹介11)

先週、中古器具店の水槽にいた。(なんと¥2,500!)
ミドリイシ水槽に「ナガレハナ」までは、まぁいいとしてもサンゴイソギンチャクや
とうとうウチウラまで入れてしまいやした…。

これ(昼間Ver.)
ウチウラ

ややメタハラがあたってしまう位置なのだが、白ポリプがゆらゆらと妖しくうごめいている。
買ったとき「調子はイマイチ」ということだったが(だからこのお値段?)まあまあ元気そうである。
今のとこはね

こちらは夜Ver.
ウチウラ夜
いまいちブレてしまった!
でも昼よりは開いているのがお分かりいただけるかと…。

餌はクリルを水槽水に浸してから小さく切ったものを数日おきに。
けっこうエサを食べるスピードは速い。
このテのサンゴはこまめにエサをやらないと開きが悪くなるので、メンドウでも、せっせと食べさせる。
ポリプが大きいので給餌はけっこう楽なのだが、このときポンプを止めないと「クリル」はテンジクダイ
の餌に…。

水流は強いほうがいいとよく書いてあるが、ポリプがゆらゆら程度でOK。
ちなみにポリプは明るさに関係なく時々閉じたり、開いたりする。
この点は好日性のサンゴとはやや異なる。

平均的にはやはり暗いほうが開きはいいようだが。

それと毒は「最強クラス」で、場合によっては小魚も捕食するので要注意!
うちのカクレクマノミもさすがに入ろうとはしない。

読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんは。
ポリプが妖しく光って綺麗ですね。
この辺になるとサンゴ音痴のワタシには、サンゴなのかイソギンなのか良く分からなくなります。^^;
サンゴイソギンチャクはイソギン?いずれにしてもきれいですよね。(^。^)
No title
白いヒトデさん、こんにちは!
ご訪問&コメありがとうございます。
ウチウラは陰日性のサンゴ(ハードコーラル)なのですが、たしかにイソギンにみえますよね。
エサやりがメンドウなのでここ数年は敬遠してましたが
ミドリイシなんかとまたちがうキレイさがあると思います。

ちなみに「サンゴイソギンチャク」は「イソギン」ですが、
名前自体「どっちだよ?」とツッコミ(^o^)ノ"入れたくなりますよねー(笑)

No title
お~陰日性いきましたね~。
妖しい感じがなんとも良いです。

結構照明ありますけど大丈夫なんですか?
No title
ひさ坊さん こんにちは!
コメントアリガトウございます。

若干、陰になるところに置いてありますが
LED光がけっこう当たっていますね。
……でも少し光に当てないとキレイに
見えないというジレンマもあったりして。

ちなみに白系はやはりブルーより白色光の
ほうが見栄えしますね。

私の勝手な理屈のおわびに「給餌頑張るから」と
いうことで少しカンベンしてもらおうかなと…(?)

以前いた頃は「蛍光灯の時代」でしたから、
あまり気にならなかったのですが、
さすがにメタハラ+LEDはキツイかもです。

調子見ながら問題あるようなら移動させようと
思っていましたが今のところあまり不満はないようにみえます。(たぶん)
No title
最近、更新されてないですね・・水槽はどうですか?
No title
お元気そうで何よりです^^
また、お忙しいのにコメント頂きありがとうございます。
サンゴ、残念でしたねтт
ゆっくりの更新、楽しみにしてますね。
寒い日が続いてますので、どうぞご自愛下さい^^
No title
こんばんは!どもどもです(^^
今日はコメント頂けてうれしかったです♪
まだまだ余震が続いてますのでお互いに油断してはいけませんね。
私は現在もラップをフランジ代わりにして水漏れ対策しています。
今後もずっと外さなくて良いかな~なんて思ってますw

また、コケコケ水槽に戻っちゃったんですね?ww
仕事がお忙しいのは何よりです。
落ち着かれましたら、水槽の近況を楽しみにしてますね・・では、また♪

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース