暑い日に泥パン(仮)とたわむれてみた。

あー、暑い、暑い。

今やお客さんとこ行くと、たいてい「クールビズ」とやらで
「ノーネクタイ」「半袖シャツ」「ECOな弱冷房」が当たり前。

しかし一方、こちらは上着までフル装備が基本なので、
「28度設定」なんて会社にいった日には暑くて白化しそうなわけだ。

そろそろ脚のほうから溶け始めるかも知れない今日この頃、
皆さんいかがお過ごしですか?

で・・・
うちには更に「あー、暑い、暑い、暑い! (ゼェゼェ)」と、
くたばりそうなのが、もう1匹います。




こいつ
にゃんにゃん子 (15)_c


名前はまだない。(♀)
にゃんにゃん子 (6)_c


なんかどこかでみたような…
(苺ましまろ美羽 泥パンVer (泥棒×パンダ).)
泥パン

しかもタレ耳=ツインテールで、
完全に一致。



なので、とりあえず「泥パン(仮)」とでも呼ぼうか。
にゃんにゃん子 (1)_c

コイツが気の毒なほど暑そうなので昼、事務所にいるときは
冷房した事務所に放牧しているが、ハッキリいってお仕事に
ならない。

かじる・引っかく・乗っかる・破く・まとわりつく・もらす

年齢は、まだ約半年にも満たないが、
とにかくよく食べ、よく暴れ、そして・・・よく出す。

しかも、全然なつかないwww


それはともかく、
「用事」はトイレで済ますことくらい、そろそろ覚えてほしい。

人間で言うと中~高校生くらいだと思うが…
はよオトメらしい「たしなみ」を覚え、書類やシャツの
上での粗相だけはマジやめていただきたいっ!!



あ゛~~~~~~っっっ!!



「アナタァ、怠惰ですねぇ…脳が、脳がふ・るっ・え・るっ!」
脳がふるえる_c



こーして、楽しく泥パン(仮)と戯れる、あくあ12、2016年夏。


さてそんな折・・・



救援物資が届いた。
ももじゃむ_c

泥パン(仮)も少し食べたけど、どうもヤツは
バナナの方がお好みらしい。
お財布にやさしいウサギではある。

凍らせてフルーツゼリーも悪くないと思ったが、
ジャムの方が、長く楽しめそうだ。

市販品のジャムは添加物が多い。(特にお安いの)
一方、本格的なジャムは、えらくお高いときている。
ここは作るしかなかろう。

まず、モモを細かく刻み、ぐつぐつ煮る。
そして砂糖をドバっと入れる。
あまり糖度が低いと(糖度50%以下)腐敗するからね。

さらに今回は砂糖に加えて、カルピスも入れてみた。
コレだけだとイマイチ酸味が足らないんでレモン汁も追加。


モモのジャム添加物_c


熱湯消毒した瓶につめれば完成。
モモのジャム_c

試食したら、果実たっぷりでオイシイ♪ しかも無添加。


うしゃしゃしゃ。

煮ているから香りは少しとんでいるけどね。

もし、こんなジャム買ったら結構、いいお値段だろうと
満足感に浸る私であった。



・・・ただ


見た目が塩辛っぽい。 塩辛?_c
っていうか、塩辛にしか見えない。



アイコンえへへ  あくあな小話

また、アクアの話をせずに終わろうかと思ったけど、
あまりアコギなことをしてると、より一層「おさすい離れ」が
加速しそうなんで水槽の話も書きます。


前回、円高メリットを活かして、華麗に海外発注した
LEDはまだきていません。

っつーか、あれから何の連絡も来てません。(´・ω・`)
「know nothing about what's going on (#゚Д゚)y-~~」


・・・・あ、終わってもうた。



えーと、えとえと・・・・

あ、そー言えば、以前ディスクに引っ付いて身体を二分されて
しまったアカミシキリね、



ちゃんと2匹になったでござるよ。
分裂したアカミシキリ_c
分断されたときは、アタマ側が8:尻側2といった比率だった。
尻側なんて破片みたいだったけど、ご覧のとおり立派な2匹(?)
へと成長した。

よくナマコがポンプに突っ込むという事故があったりするけど、
大き目の破片なら再生する可能性はあるから
慎重に様子をみながら再生を待つのもいいかもね。

それにしても、身体が2分されたら2匹って・・・なんだかなぁ。



●はよ照明がこないとサンゴの調子が。。。。


にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
あくあ先生

おはこんばんちわ。(*- -)(*_ _)
アクアリウム教大罪司教 怠惰担当
ChatNoir でぇっす

やはり
USAたんでしたか

しかし
この子可愛いなぁー( ˶´⚰︎`˵ )✲*゚

さて
アクアなお話は尽きてしまいましたか‥‥
僕も同じです

さては‥‥
あなたも
【怠惰】ですね?

もうね
脳が…
震っっ える!!

…私の福音書《ブログ》にアクアリウムの記述はないのデス
No title
あくあ12さん、お久しぶりっす!


かわいいUSAさんですね。

一瞬、名前は「まだない」ちゃんかと思いました笑


ジャム作り、いいですよね。

私も少し傷んで安くなったリンゴとか買って作ります。


無添加神話万歳\(^o^)/


しかし、それにしても見た目塩辛ですね笑



アクアネタですか・・・

いい呼び寄せ方知ってますよ。

「オレは死に戻り」

と大声で言ってみて下さい。

これで大きな鯨が来ますよヽ(*´∀`)ノ
No title
やはりwwwwwwwwwww

しっかりエアコンの28度設定とかたまりませんね( ・´д・`)


でも、ちょい前に行った所で客先が温度22度に設定した時は
流石に寒いと( ・´д・`)

泥っちはへそ天 パッカーンとかしませんか?(´・ω・`)


わんこはあれだよ 懐くしトイレも覚えていいよ!



モモは( ・´д・`) きめぇwwwwwwwwww 

何この塩辛wwwwwwww パンにのせるっすか? 塩辛wwwwwwwww


LEDはまさかの事態ですね(´・ω・`)
ちなみに発注先の国は?( ・´д・`)


No title
あくあ12@ジャムお○さん。

こんばんわー。
すげーですね。ジャム自作ですか。
お財布にやさしく、かつオーガニックでもある。
いっそう女子のファンが増えますねこれ。(。´ω`。)


我が家は12畳のリビングに、19畳用のエアコンつけたんです今年。
友達の設備屋がエアコン付けてくれるから、価格@で一番安くてデカイの勝ったんですね。
そしたら、28℃で寒くて、今年の夏はシャツ2枚でした(笑)
これからどうしよう。。(ゝω・)vキャピ


水槽もね、エアコンの下だから、ヒーター付けないと安定しなくてメダカに白点でまくりでした。
メダカたん、今年3回目の採卵が終わりまして、今は稚魚たんがわらわら育っていますよ。
ヒーターもろ過もいらんですから、メダカ楽ですよ。
あくあ様も肩の力抜きたくなったら、こっちへおいでです(笑)


繁殖楽しいよ。繁殖・・(*´д`*)ハァハァ


>Chat Noirさん先生
Chat Noirさん先生、こんばんわ。

>アクアリウム教大罪司教 怠惰担当
>ChatNoir でぇっす

首が90度に傾いているのを確認w。

>やはり
>USAたんでしたか

散歩できないし、室内オンリーって条件を
満たすとなると他に選択肢がありませんでした。

>しかし
>この子可愛いなぁー( ˶´⚰︎`˵ )✲*゚

なんか目がパッチリしてます。
まつげも長いです。

泥パンですが。

>アクアなお話は尽きてしまいましたか‥‥
>僕も同じです

なんか静かにサンゴの成長を眺めるだけという
なんとも退屈でマンネリな状態です。
LEDが来るまでネタありませんよw


・・・ネタがない?
なんとゆー!なんとゆー!なんとゆぅぅぅぅ!


>さては‥‥
>あなたも
>【怠惰】ですね?

あぁ!見えない手が・・・
いやぁぁぁぁぁあああ~!



>もうね
>脳が…
>震っっ える!!

www松岡さん、熱演ですね。
キリトと同じ人とは思えません。

>…私の福音書《ブログ》にアクアリウムの記述はないのデス

本気でふるまうなら他人の目など気に
してはならないのDEATH。

アナタも愛の信徒DEATHですね。
愛に、愛にむくいなければぁぁぁぁああ!
愛に!愛に!…(ry
>NaCさん
NaCさん、こんばんわ! お久しぶり♪


>かわいいUSAさんですね。

なんか目が合ってしまいまして。
その割に、なつく様子は全くありませんが。

>一瞬、名前は「まだない」ちゃんかと思いました笑

なるほど、そうきたかw


>ジャム作り、いいですよね。
>私も少し傷んで安くなったリンゴとか買って作ります。
>無添加神話万歳\(^o^)/

買うとお高いけど、作ると簡単。
ジャムは作るに限りますね。

まぁ見た目がアレですがw


>しかし、それにしても見た目塩辛ですね笑

ですです。

脳が震えるほど塩辛なの・・・DEATH!!!



>アクアネタですか・・・
>いい呼び寄せ方知ってますよ。
>「オレは死に戻り」
>と大声で言ってみて下さい。

はい!(`・ω・´)ゞ

「オレは死に戻・・・・」

はう!胸が、胸が苦しい・・・

>これで大きな鯨が来ますよヽ(*´∀`)ノ

あのシーン、某団体(海犬)がみたら、大騒ぎしそうですね。
捕鯨反対とか意味が、よーわかりませんがw
>(ま)さん
こんばんわ、(M)さん、

>やはりwwwwwwwwwww

やはりとはUSAのことでしょうか?
まぁ他に飼育経験がないのもあります。

>しっかりエアコンの28度設定とか
>たまりませんね( ・´д・`)

ですです、訪問先に「弱冷房」とか壁に
貼ってあると地雷踏んだ気分です。

最近、扇子持って歩いていますが、
それ持って踊ったりはいたしませんwww



>でも、ちょい前に行った所で客先が
>温度22度に設定した時は
>流石に寒いと( ・´д・`)

wwwwうちは24度設定です。
22度はさすがに低すぎますよねw
TOPが暑がりなんですかね?

>泥っちはへそ天 パッカーンとか
>しませんか?(´・ω・`)

泥っちwwwww

へそ天パッカンはしませんね。
捕食される側なので、警戒心が強いようです。

たまに、コロンと寝っころがりますが、
よほど安心して快適なときだけですね。

ちなみに外に出しておくとロクなことを
しません(´・ω・`)

>わんこはあれだよ 懐くしトイレも
>覚えていいよ!

うさぎは基本、犬猫ほど懐かないんですよね。
トイレはそのうち何とかなると思いますが。

でも、わんこはお散歩とかさせてやれそうに
ないので断念しました。
飼い主の体力のなさが理由です。


>モモは( ・´д・`) きめぇwwwwwwwwww 
>何この塩辛wwwwwwww パンにのせるっすか?
>塩辛wwwwwwwww

そーおっしゃいますが、実際に見てもらえれば…

・・・もっと塩辛です。
パンに塗っても、塩辛サンドにしか見えません。
ちとビジュアルに問題アリですw


>LEDはまさかの事態ですね(´・ω・`)
>ちなみに発注先の国は?( ・´д・`)

LED、連絡来ました!(`・ω・´)ゞ
おせぇ・・・

なんか、
「在庫あったやでー、今、準備しとるさかい、
もうちょい待っとけや~」みたいな内容でした。

たぶん、来週あたりに来るのかもしれませんが、
まだ発送はしていないと思います。

どこから発送なのかはわかりませんが。
>ピロさん。
ピロさん。@メダカの伝道師さん、こんばんわ。


>すげーですね。ジャム自作ですか。
>お財布にやさしく、かつオーガニックでもある。

ジャム、煮て砂糖入れるだけ。
簡単ですお。
お子さんに無添加のジャムを作ってあげてください。

>いっそう女子のファンが増えますねこれ。(。´ω`。)

増えるってか・・・いるんか?w


>我が家は12畳のリビングに、19畳用のエアコンつけたんです
>今年。友達の設備屋がエアコン付けてくれるから、
>価格@で一番安くてデカイの勝ったんですね。


おお!いいですね。
エアコンって大型の方がいいですよね。
それにしても取り付け工事がお安いのはいいですね。

>そしたら、28℃で寒くて、今年の夏はシャツ2枚でした(笑)
>これからどうしよう。。(ゝω・)vキャピ

ずいぶん冷えるんですね。



>水槽もね、エアコンの下だから、ヒーター付けないと
>安定しなくてメダカに白点でまくりでした。

なんか、クーラー効きすぎですねw

>メダカたん、今年3回目の採卵が終わりまして、
>今は稚魚たんがわらわら育っていますよ。

ほぅ、いいですね。

>ヒーターもろ過もいらんですから、メダカ楽ですよ。
>あくあ様も肩の力抜きたくなったら、こっちへおいでです(笑)

そうですねー、田園の中の小川の再現かぁ。
なんかイイかも。


>繁殖楽しいよ。繁殖・・(*´д`*)ハァハァ

ぐぬぬ。。。なんか布教に乗ってしまいそうでコワいw
No title
こんにちわ。

ウサ可愛いなぁ~
毎日餌あげてると少しづつなつくのかな?
トイレ覚えさせるのが先ですね。

LEDの発送の連絡が来て良かったですね。
大陸からの通販は、国内通販の感覚とはまるっきり違いますよね。
基本的に自己都合のマイペース。
発送まで1週間以上かかったり、流通も迷走したりで。。
通関も日中関係の情勢によってスムーズに行ったり行かなかったり。。。

到着まで1~2ヶ月くらいは覚悟する必要はあると思いますです。
まぁ、米国からでも船便だと数週間かかりましたし。。
気長に待ちましょう。

アカミシキリとまではいかないまでも、手足がもげても元通りに生えてくるイモリのような再生能力が人間にもあったらなぁ~と思います。

Re:ゼロ、面白いデッスッ。


>maaat さん
こんにちわ。maaat さん(`・ω・´)ゞ

>ウサ可愛いなぁ~

なんか目が大きい個体ですね。
白目部分はまぶたを持ち上げないと見れません。

>毎日餌あげてると少しづつなつくのかな?
>トイレ覚えさせるのが先ですね。

うさぎは基本的にあまりベタベタしないですね。
トイレはそのうち覚えると思います。

>LEDの発送の連絡が来て良かったですね。
>大陸からの通販は、国内通販の感覚とはまるっきり違いますよね。

まぁ、とりあえずは良かったですが、
そういや発送する国はどこなんだろう??

>基本的に自己都合のマイペース。
>発送まで1週間以上かかったり、流通も迷走したりで。。
>通関も日中関係の情勢によってスムーズに行ったり行かなかったり。。。

関係あるかどうかわかりませんが、海運といえば、
アノ国の騒ぎって影響するのでしょうかねw?
いや、まだ出荷していないだろうからセーフ?


>到着まで1~2ヶ月くらいは覚悟する必要はあると思いますです。
>まぁ、米国からでも船便だと数週間かかりましたし。。
>気長に待ちましょう。

そうですかー。
米国ですと船便なら1ヶ月くらいはかかりそうですよね。
輸送船って何ノットで運航しているんだろう?


>アカミシキリとまではいかないまでも、
>手足がもげても元通りに生えてくるイモリのような
>再生能力が人間にもあったらなぁ~と思います。

人間にはそういう機能ないですよね。
ピッコロ星人なら再生するようですが。

再生能力もいいですが、空飛びたいです。


>Re:ゼロ、面白いデッスッ。

今シーズンはコレといったのがないんですよね。
ソーマ、RE、意外と斉木、RELIFEがおもしろいですが。
No title
あくあたんおはよおはよーなのです。


苺ましまろ!!!!!
懐かしい・・・。

泥パンかわゆい。耳がたれてる。

トイレのしつけって結構大変そうですね・・・。
うちにいた、チャッキー(ミニウサギという名のデカウサギ)は
結局最後までトイレを覚えてくれず・・・。
私の根気が足りなかったんですがw


>kittyさん
kittyさん、こんにちわ。

>苺ましまろ!!!!!
>懐かしい・・・。

再放送で知りました。
なかなか面白いですが2期はないんですね?
「ぐぬぬ」ってあれが発祥だったとは。

>泥パンかわゆい。耳がたれてる。

最初は片方立っていたんですが、暑さのせいか
だらけてツインテールに。

>トイレのしつけって結構大変そうですね・・・。

先代のもんぷちは、あっさり覚えてのですが、
コイツはダメですね。
たぶん、うちに来る前の環境によるものと
思われ。

>うちにいた、チャッキー(ミニウサギという名のデカウサギ)は
>結局最後までトイレを覚えてくれず・・・。

デカウサギww
意外と大きくなりますよね。
フツーに猫くらいには。

こやつは、ロップイヤーとドワーフの
ハーフだとか。

それにしてもトイレ覚えてくれないと
困るんですよね・・・(;´`)。

>私の根気が足りなかったんですがw

私も、毎日下敷きを換えながら、トイレに臭いを
付けて頑張っています。
なんとか改善できればいいなぁ(;´`)
」・・・手間、数倍かかるし。
おはようございます!
おはようございます!
あくあさん、復活ですね!?

次のblogもこれからみます!
良かった良かった!

しかし、うさぎさん、口の回りがとても印象的で(^ω^)

普通、トイレはどのぐらいで覚えるのでしょうか?
私も、かなり前に飼ったことありますが忘れました(^ω^)
>おれんじさん
おれんじさん、こんばんわ。

どもども遅れました。
過去記事だとたまに気づかないときが
ありましてすいません。

>あくあさん、復活ですね!?

どーでしょうねw
今後の時間とネタがどれくらいあるか次第ですかね。
しばらく、絵日記シリーズかもw

>次のblogもこれからみます!
>良かった良かった!

LEDまだこない。
連絡もない・・・さあ、どーなる!?w

>しかし、うさぎさん、口の回りがとても印象的で(^ω^)

なんか、ソースが口の周りについた感じですね。
やはり泥パンです。

>普通、トイレはどのぐらいで覚えるのでしょうか?
>私も、かなり前に飼ったことありますが忘れました(^ω^)

個体差はあるかと思いますが、前のもんぷちのときは
1ヶ月かからなかったと思います。

今も、ぜんぜんトイレでしないわけではなく、
たまに忘れてしまうようです。

やり方にもよりますけど、通常は1ヶ月くらいでは
ないでしょうか?
No title
モモを丸々使ったジャムなんて贅沢ですね
カルピス味は食べたことがないので味が気になります

そして新たなキャラ泥パンが登場してる
中身もイタズラ好きなんですね

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース