クモヒトデ投入してみた

そういえば、底砂をもうかれこれ10年ほど換えてません。
今のところ、亜硝酸塩はもちろん、硝酸塩も特に問題はないはず。…たぶん。

しかし、ろ過槽もないのに魚をたくさん入れてしまう身の程知らずな水槽だけに
細かなゴミが舞うし、糞やデトリタスも相当、蓄積しているに違いありません。
しかし、岩ごと全部取り出して底砂を換えるのも…ちょっと。

そんなわけで、「デトリタス食」のクモヒトデを投入することにしました。
こんな生物がいるなんて、ありがてえ!めでたし、めでたし。
いや~、いい時代になったもんだ。…などと思ってたら、古生代オルドビス紀初期、
つまり約5億年前に分岐したグループで、その化石も今と同じ姿で残っていたりする
ようです。ご、5億年?おみそれいたしやした。

さて、「チャーム」で結構安かったので(約1k)早速、注文。

じゃーん!
くもひとで

…………な、何か、で、でけぇ!(゜゜;)余裕で手のひらサイズあります。
………さすがに不気味な気もする。でも、まぁ砂に潜ってしまえば…、
……めだたないし…
…?

…うん、これ潜らないみたいですね。(゜◇゜)」

砂の上や、岩の間で堂々と、文字通り「大の字」な姿で寝て(?)ます。
そ、それにあまり働き者でもないような…。あまり動かないし。

…えーっと、まぁ、きっと夜、働くんだよね?
5億年も前から地球にいるんだし、怠けモノのはずないですよね。
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース